条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人69

企画・経営・マーケティング 退職金あり 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報・お仕事一覧

69

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

メディカル事業本部_事業管理業務 (エンジニア教育)(東村山)|【東京】

(案件No.100536) メディカル事業本部の事業管理部門において、エンジニア教育に関する業務をお任せします 【業務内容】 ・教育体系・システム化構築 ・業務効率化推進 ・教育スケジュール項目/講師選定 ・セミナー開催 ・評価基準作成  ・他部門との折衝・調整 ・スキルマップ作成 【仕事のやりがい魅力】 教育体制を1から構築しているフェーズのため、幅広い業務に関わっていただけます。 【今後のキャリアパス】 メディカル事業部内でのジョブローテーション、本社の人事部など 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【アイケア事業】事業管理担当[管理職候補]|【東京】

〈JD20250702〉 【業務内容】 ・アイケア事業全体の事業管理のサポート。サポートの対象は連結・販社別の予算・見込・実績に関わる集計・分析・集約、経営層への報告、資料作成など、自部門(一段部)については計画策定も含む。 ・上記資料の提携フォームの改善、Power BIなどのツールなどの活用促進。 ・その他、業務委託契約管理、各種計数対応、一段部取り纏め事項対応、所管関係会社への事務連絡・調整事項などあり。 ・上記業務内容において発生する国内外販社・機能とのコミュニケーションや協働。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

複写機・プリンター用「導電性機能ブラシ」の【製品開発】

当社の製品開発スタッフとして、様々な業務(新製品企画・開発、客先別チューニング、品質確保、課題解決など)を行っていただきます。 新製品企画(市場調査、製品企画、製品提案) 新製品開発(サンプル製作、性能評価、特許出願) 客先別チューニング(仕様最適化、プレゼンテーション) 品質確保(検査技術開発、品質評価) 課題解決(課題原因調査、解決方法抽出) 【雇い入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 寺本英之 事業内容 電子写真装置(複写機、ファックス、プリンター)用ブラシ及び関連部品の開発・製造・販売 本社所在地 京都府相楽郡精華町精華台九丁目1番地1

精密温調装置の貿易担当 ※精密温調装置世界シェアトップクラス/中国語を活かせる|【長崎】

■業務内容: FPD製造工程(露光)にて使用される精密温調装置の貿易業務をお任せします。具体的には下記業務に取り組んでいただきます。 ■業務詳細: ・顧客的口:米/中国/台湾を中心に海外の露光装置メーカー、海外支社とのやり取り ・営業・販促活動全般 ・新規顧客獲得活動含む ・受注業務、納期管理他 【具体的な仕事内容】 ・空調装置の販売・重要顧客の営業担当 ・新規市場、新規顧客の情報収集、企画、開拓 ・輸出業務等現地法人とやり取りをしていただきます。 ※会議はオンラインがメインですが、月1回程日帰り含めた出張がございます。 ■組織構成: 九州事業所は営業・事務含め6名で構成されております。 ■就業環境: ・社員同士の仲が良く、非常に明るい職場です。社員食堂等も完備されており、休憩時間も従業員同士で話したり、充実した時間を過ごせます。 ・伸和の社員は思いやりを持っていて、相手に対し心配りが出来る方、仕事に対する責任感が人一倍強い方が多いです。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

計測機器の商品事業企画/商品開発企画/商品販売戦略担当者|【神奈川】

<101873【神奈川】計測機器の商品事業企画/商品開発企画/商品販売戦略担当者残業20h/年休126日★世界トップ精密測定機器メーカ> 【職務内容】 以下業務をお任せさせていただく想定です。 ■マーケティングリサーチ、プロダクトマーケティングにかかわる業務 同社ビジネス領域における産業用計測機器にかかわる商品事業企画、商品開発企画を中心に活動していただきます。またそれら業務に必要な自社の情報の整理・活用(グローバルDBの運営・推進)や各種商品改善・開発企画のための情報収集、分析、提案等のサポートを行っていただきます。 ■商品販売戦略立案、グローバルな施策実行に関する支援業務 自動車・航空機・医療・電気電子・半導体産業などの主要ユーザへのヒアリングを含めた関係構築活動を各国現地法人の営業担当や開発部門と合同で実施していただきます。 【仕事のやりがい】 市場調査(マーケティングリサーチ)結果を基に同社の既存商品群における新商品(製品・ソフトウェア商品)開発企画立案、商品改善による各商品事業基盤強化、および提案型商品を含む戦略的事業企画立案による同社事業基盤の拡大探索を世界各国の現地法人、研究開発部門や工場、経営企画部門など関連部門と協働して貢献する部門になります。商品企画戦略、事業企画戦略、開発戦略、販売戦略立案など幅広く、深い業務経験を中期的に積み重ねる機会が多くなりますので個人のスキルアップにもつながります。さらには、幅広い顧客事業領域内での技術・課題の変化スピードに対応するため、アライアンスなどの対外交渉も担うなど、知識の幅を大きく広げる機会も多くあります。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

半導体/FPD装置等の収益予実管理、中期経営計画の企画~実行、サービスインフラ業務企画/実行|東京

〈【精機事業本部】半導体/FPD装置等のサービス業務に関する収益予実管理、サービス中期経営計画の企画・立案、実行、サービスインフラ業務企画/実行〉(75) 【本部/事業部】精機事業本部 【配属先】精機事業本部/サービス戦略部/サービス企画課 【組織としての担当業務】 ●半導体/FPD装置等のサービス業務に関する収益予実管理 ワールドワイドでサービスを展開するサービス子会社の収益月次予算/実績の管理および実現に向けた施策検討 ●サービス中期経営計画の企画・立案、実行 将来のあるべき姿に対し現状の課題/問題点を抽出し、改善に向けたマイルストーン、施策を起案。関係部署と実現に向けたアクションをリードする。 ●サービスインフラ業務企画/実行 サービス業務を支える各種インフラ業務(マニュアル整備、教育体制等)の企画、管理、改善活動等。 【具体的な業務内容】 ・サービスの収益目標と顧客満足度を継続的に両立させるため、既存装置/新規販売装置に対するサービス業務を維持・拡大・進化させていくための業務。 ‐部品販売、サービス契約、リセール、顧客向けカスタム/オプション販売等のサービス業務に関して、海外/国内サービス子会社との月次ベースで数値集計、分析、報告レポート作成。 ‐上記案件に関して、海外/国内サービス子会社との日常業務としてやり取り(メール、打合せ、Web会議、出張等)および定例会議体の運営。 ・半導体/FPD双方の市場、顧客に対し中長期の視点で将来像を予測し、現状の稼働台数/将来の販売想定台数をベースに、サービス業務、インフラの改善/進化を企画する -上記案件に際して、社内開発、営業、製造部門はじめ、サービス子会社マネジメント層と打合せ、メール等のやり取りを日常的に行う。     ■研修体制 ・半導体、FPDそれぞれの製造拠点訪問、 ・座学による製品知識講座(On-line、資料ベースでの座学等) ・指導員/サポート役をキャリア入社者ごとにアサインし、OJTを中心とした実務教育。(最低6か月)入社時期に合わせて実施予定。 ・人事部主導による募集参加方教育(マーケティング講座、ロジカルシンキング、プレゼンテーションスキル等、複数講義を年間通して受講可能) 【本ポジションで得られるスキル・経験】 ・精密機器業界における企画、サービスマーケティング業務経験、知識 ・半導体/FPD市場、顧客、製品知識 ・企画/マネジメントスキル ・部門間/現法間にまたがるプロジェクト推進経験、運営スキル 【本ポジションのやりがい】 ・今後成長期待分野での業務知識の習得(成長性、汎用性あり) ・年間800億円近い規模のビジネス。規模の大きな業務内容 ・海外子会社メンバーとのやり取りあり、海外志向の方向き ・まだ未開拓、業務改善余地が多くあり、改善・進歩を求める人材の向上心を満たす余地が多い。(課題への取組をやりがいとしてとらえられる方には非常に適している) 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気 キャリア入社者も近年増加しており、ベテラン社員とも自由に意見発せる雰囲気 ●労働環境 在宅、スーパーフレックスを積極的に活用可能な職場 ●職場の人数 50名弱。正社員の内、中途社員の比率は30%以上。女性比率は15%以上。 【メッセージ】 世界中のニコングループメンバと共に、半導体装置およびFPD装置事業の更なる成長を支える仕事を誇りをもって進める事が出来る、やりがいのある業務です。他の関連部門とのコミュニケーションや連携も多く、色々な経験を積む事が出来ます。また、サービスは昨今社内でも注目度を集めている領域です。完成品ビジネスからの脱却を掲げており、モノ売りだけではなくコト売り、という言葉に代表され鵜るソリューションビジネスに力を入れようとしています。未開拓の領域を新規に切り開く苦労を楽しめます。 「人と機械が共創する社会」の中心企業を目指すニコンで、ぜひ一緒に成長していきましょう。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【企画職(デザイン・企画)】※実務未経験OK!

遊技機の電飾部品のデザイン企画。自身のアイデアを形にして世の中に出すチャンスです!自由度の高い社風で、居心地よく働けます。 ▼メーカーからの依頼書をもとに、企画段階から携われます ▼動き方、光り方、立体感などを検証 ▼レンダリング図・CG・仕様書を作成 ▼メーカーへ企画プレゼン ▼製品化 設計〜製造までトータルに手がけられる会社は数少なく、当社は大手メーカーをはじめとした多くの取引先から依頼をいただいています。 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役 足立 憲昭 事業内容 ぱちんこ機を彩るさまざまな製品の企画からデザイン・設計・製造まで一貫して行う「ぱちんこのトータルパーツメーカー」 盤面ユニット(ぱちんこ機の中心に取り付けられている心臓部)をはじめ遊技機用各種プラスチック製品のデザインから設計・試作・製造・販売 本社所在地 愛知県名古屋市名東区牧の里3-803

《東京》医療機器の【マーケティング(販売促進)】経験者募集

各種市場調査・分析を始めとした販売促進業務をお任せします。お持ちのアイデアを活かし、販路拡大に向けた新たな企画の立案をお願いします。 【販売促進業務】 各種市場調査・分析 販路拡大に向けた企画立案やその推進 《募集背景》 現在、長年培ってきた洗浄・滅菌分野のノウハウに基づいた感染制御分野での新製品投入を進めております。海外企業製品も視野に入れており、業務体制強化のため新たなメンバーを募集しています。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 東 竜一郎 事業内容 医療用及び産業向け各種滅菌装置、洗浄装置の開発、製造、販売、サービス 病理学的検査(組織診断、細胞診断、免疫組織化学診断)分野向け標本作製機器・器材、試薬ならびにその他関連商品の開発、製造、販売、サービス 滅菌・洗浄インジケータ、洗浄剤等感染防止関連消耗品の販売 院内業務コンサルティング、ソフトウェアの販売 本社所在地 長野本社/長野県千曲市大字鋳物師屋75-5 東京本社/東京都中央区新川1-25-12 ルーシッドスクエア新川

【新規事業の企画・立案】未経験歓迎★年休121日★寮・社宅有

当社子会社の新規事業運営管理や事業計画立案、今後の方向性の検討を行います。アイディア出しから事業計画の作成まで携われ、やりがいある仕事です! 当社の子会社が展開している農業・介護・環境リサイクル事業について、次の業務に携わっていただきます。 ◆月次の事業分析 ◆状況の確認と分析 ◆3ヵ年計画作成 ◆今後の方向性の検討 等 新規事業では、社会的価値や地域との共生などを検討します。 フットワーク軽く動く事が求められる仕事です。 応募方法 【最後までお読みいただき、ありがとうございます】 まずは、マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーをお願いします。(『応募する』ボタンより所定の応募フォームへ進み、必要事項を入力の上送信してください) ※応募の秘密は厳守します。 ※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 矢崎 陸 事業内容 ■自動車用電装品(組電線・計器・車載機器) ■エネルギー機器(電線・ケーブル・光ファイバーケーブルおよび光関連製品・ガスメーター・ガス漏れ警報器・ガスセキュリティシステム・空調機器・情報通信関連機器・アグリ関連機器等) の研究・開発・製造・販売 【健康経営優良法人・6年連続認定企業】 健康経営の取り組みが評価され、2018年から6年間連続で「健康経営優良法人(大規模法人部門)」※を取得!今後も従業員満足度の高い環境を提供していきます! <こんな支援・サポートがあります!> ■昼食の費用補助 昼食費用を補助し、きちんと食事を摂ることによる身体の健康を支援 ■e-learningによるセルフケア教育 自社オリジナル教材を作成し、全従業員がe-learningで学べる環境を提供 本社所在地 東京都港区港南1-8-15 Wビル7階

営業企画(創薬研究用ヒト腎細胞)|【東京】

(No:100969) 再生医療分野において、世界初、創薬研究用ヒト腎細胞『3D-RPTEC』の営業企画業務に従事いただきます。 日機装株式会社は、日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社および金沢大学との共同研究により、世界で初めて腎機能を適切に反映した創薬研究用ヒト腎細胞『3D-RPTECR(スリーディーアールピーテック)』の開発に成功しました。 今回開発した技術は、創薬研究において主に動物実験で行っていた薬物の評価を細胞実験に代替できること、また創薬プロセスの効率化に貢献することが期待されます。 【世界初、創薬研究用ヒト腎細胞『3D-RPTEC』とは】 創薬研究用ヒト腎細胞『3D-RPTEC』とは、ヒト由来の腎細胞を特殊な方法で培養することにより、 これまで観察することが難しかった腎機能を適切に反映した世界で初めてのヒト腎細胞です。 実際に主要な薬物トランスポーター※20種ほどが機能することを確認しています。 これを創薬研究用ツールとして用いることで、従来よりも高い精度で薬物による腎障害のリスクを細胞実験で評価することが期待できます。 ※薬物トランスポーター:細胞膜に存在するタンパク質。イオンや低分子物質を細胞内に取り込む、あるいは細胞外へ排出させる装置の役割を持っている。腎細胞には、薬物輸送に関わる多数のトランスポーターの存在が知られている。 【創薬研究用ヒト腎細胞開発の背景】 創薬研究において、薬物の評価(薬物動態や毒性)は主に動物実験が行われていますが、種差の問題や動物愛護の観点から、動物実験の代わりにシミュレーションや細胞実験によって評価することが求められています。 動物ではなく、ヒト由来の腎細胞で評価を行うため、種差の問題の解消に加え、動物実験と比較して細胞実験では、多くの薬物のデータをよりスピーディに、研究の初期段階から取得できるため、創薬の時間短縮やコスト削減も期待できます。 しかしながら、創薬研究におけるニーズを満たすヒト腎細胞はこれまで存在しませんでした。 【業務内容】 創薬研究用ヒト腎細胞『3D-RPTEC』の営業企画をお任せします。 具体的には ・代理店営業(現在は2社がメイン) ・代理店、製薬会社への学術データの提供 ・製薬会社での製品レクチャー ・展示会への出展企画、当日の対応 ・学会への参加 【働き方】 ・製薬メーカーへの出張(製品レクチャー)、忙しいと毎週 ・学会が年数回 ・在宅勤務、フレックスは一部使用可能 【採用背景】 ・現在営業担当は1名のため、今後の拡販に向けて1名増員 ・将来、腎臓細胞の領域において世界トップを目指したい 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

★未経験OK|営業企画《残業月平均20時間/離職率が低く働きやすい環境》【東京都/千代田区】

【業務内容】 ①販売企画の企画立案・実行・進捗管理 営業効率を上げるため、売上集計・分析を行い、営業ツール・販促イベント・営業のモチベーションアップのための企画立案と運用を行います。 ②広報 社外はもちろん、社内にも情報を理解してもらうためには、どうすべきかなどを考えて情報発信をする広報業務を行います。 ③社内DX 今までの習慣に囚われない自由な発想で、社内全体の変革案を考えます。 【同社の特徴】 東北地方を中心に中国にも拠点を持ち、生産工場で必要とするエ具等を幅広く扱う機械工具商社です。商材はネジ一本から産業ロボットまで多岐に渡り、小さな町工場から日本を代表する大企業まで幅広く取引を行いモノづくりの現場を総合的に支援しています。(令和2年度の年商は91億です。) ◎離職率が低く、研修制度や福利厚生等フォロー体制がしっかりと整備されているため、非常に働きやすい環境です。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

管理・企画部門_知的財産(管理職)※|【東京】

(案件No.100528) 同社の知的財産室で知財業務担当業務を担当いただき、更に管理職として室長を補佐していただきます。  知財業務担当者とのしての業務(各技術部門や関係部署と連携しながら知財活動の推進を行っていただきます) ・同社発明発掘(知財相談対応等)、発明促進、権利化及び権利維持管理等の業務、 (一部特許事務所に外注) ・他社知財(特許や商標等)の調査、侵害時の対応 ・社外弁理士及び弁護士との連携 ・共同研究等のプロジェクトにおける知財関連の調査や契約内容検討 ・社内知的財産委員会、各技術部門の特許委員会や発明発掘会の運営 ・知財戦略の立案 ・知財関連社内規定等の維持管理(規程変更等の対応、報奨金制度運用及び改変等) ・社内知財勉強会の企画、実施 ・各技術部門の開発関連会議への参加 管理職としての室長補佐業務(室長を補佐して知的財産室の運営を行っていただきます) ・部署週報取り纏め ・予算管理 ・メンバーの業務・勤怠管理 【PRポイント】 ・少数精鋭組織の為、業務が分割がされていない ・発明の発掘から権利化~消滅するまで一貫して担当できる ・特許だけでなく、契約周り、ビジネス商標やM&Aなどの経験ができる ・特許だけでなく、知的財産一連の担当をすることができる 【現在の取り組み】 ・各事業とも将来の事業成長の為の方針が明確になっており、水素やアンモニアと言った脱炭素、低炭素対応、電子部品の生産高度化対応、炭素繊維強化プラスチックの航空機及び航空機以外(eVTOL等)への適応拡大、海外血液透析の拡大対応に日機装技術研究所では取組んでおり、研究開発・技術開発の成果として権利化対応を強化しています。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【大阪】ビジネススキーム・法務担当スタッフ ★製薬市場トップシェア企業★

【主要な業務】 当社は新規事業の創出や事業拡大を加速させるため、ビジネススキームの企画・構築と法務リスク管理の両面を担うスタッフを募集します。各種契約の設計・交渉を通じて、事業戦略を支える実務をお任せします。 具体的な業務内容は以下の通りです。 新規ビジネススキームの企画・構築・推進 ビジネススキームに基づいた契約書の作成・レビュー パートナー企業との提携交渉・契約スキームの構築 営業・開発・製造部門等との連携によるビジネスリスクマネジメントの推進 既存ビジネスの改善・最適化(業務フローの整理、利益構造の見直し) 各国法規制の調査及び対応 知的財産権の管理 【募集グループ構成】 ビジネススキーム・法務グループ:5名 ※兼務含む 【語学力】 あれば尚可(英語の読み書きができるレベル) 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

グローバルメーカーでの広報戦略/グローバルブランディングの企画立案/実行マネージャ|【川崎】

案件No.101312 <【川崎本社】グローバルメーカーでの広報戦略/グローバルブランディングの企画立案/実行マネージャ 残業20h/年休126日★世界トップ精密測定機器メーカー> 【職務内容】 入社後は、広報機能の立ち上げ自体を担っていただきますが、主に以下の業務のマネジメントを担っていただきます。 ■想定業務内容 ・広報戦略の企画立案・実行 ・メディアへのプロモーション活動とリレーション構築、取材対応 ・企業価値向上を目的としたあらゆるステークホルダーズに対するコミュニケーション施策の企画立案・実行 ・プレスリリース、ニュースリリースの作成・配信 ・インターナルコミュニケーションの企画立案・実行 ・グローバルブランディング戦略の立案・実行 ・コーポレートサイトの改善・セキュリティ対策 ・企業広告・宣伝・協賛対応(商品販促以外の本社主導対応分) 等 【業務のやりがい】 同社の製品は、業界内での認知度やシェアが高いものの、まだ世の中に知られていない魅力がたくさんあると私たちは考えています。幅広い企業広報の経験をベースに同社には無い新たな視点も加えていただきながら、グローバル企業としての広報戦略の立案・メディアリレーションや企業ブランディングの構築を推進していただきます。ミツトヨのグローバルビジネスとグループ経営を支える新しい広報機能の立ち上げを通じてご自身のキャリアも大きく成長させていきたいという意欲のある方にぜひ応募いただきたいと考えております。 【募集背景】 同社は、2024年に90周年を迎え、来年度以降は新たな中期経営計画が動き始めます。「精密測定で社会に貢献する」という経営理念の実現に向けて事業の成長スピードを加速させていくために社内外コミュニケーションのレベルや質を今まで以上に高める必要があり、グローバルビジネスとグループ経営を支えるコーポレート広報機能を本格的に強化します。今回は、そのための社内外広報や企業ブランディング等の幅広い経験を有する広報責任者の募集を実施します。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

《東京》医療機器の【マーケティング(商品企画)】経験者募集

各種市場調査・分析などのマーケティング業務をお任せします。お持ちのアイデアを活かし、新たなビジネスの軸となるような製品を生み出してください。 各種市場調査・分析 新製品の企画 商品戦略の立案 ★広告宣伝や販売促進は別部署の担当となります。 《募集背景》 現在、長年培ってきた洗浄・滅菌分野のノウハウに基づいた感染制御分野での新製品投入を進めております。海外企業製品も視野に入れており、業務体制強化のため新たなメンバーを募集します。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 東 竜一郎 事業内容 医療用及び産業向け各種滅菌装置、洗浄装置の開発、製造、販売、サービス 病理学的検査(組織診断、細胞診断、免疫組織化学診断)分野向け標本作製機器・器材、試薬ならびにその他関連商品の開発、製造、販売、サービス 滅菌・洗浄インジケータ、洗浄剤等感染防止関連消耗品の販売 院内業務コンサルティング、ソフトウェアの販売 本社所在地 長野本社/長野県千曲市大字鋳物師屋75-5 東京本社/東京都中央区新川1-25-12 ルーシッドスクエア新川

色計測および色計測器のサービスビジネスの企画及び開発リーダー★東証プライム上場|【東京】

<SBH13> 【職務内容】 光・色計測機のビジネスにおいて、計測器及びそのデータを活用した新規Webサービスの企画開発を行っています。 現在は企画フェーズで、事業化までを数年かけて推進して頂きます。 ・開発リーダーとしてWebサービスの企画・要件検討(外注管理やプロジェクトマネジメント) ・PoC開発 ・企画部や販売側と連携しサービス内容、費用検討 顧客がヨーロッパ中心のため、販売会社の現地社員とコンセプト内容すり合わせやヒヤリング等英語でのやり取りが発生します。入社時点で英語力がなくても入社後身に着けて頂ければ問題ありません。 【携わる製品】 スマートフォン等のディスプレイ用計測機器、自動車、ICT製品の色計測器、分光測色計、色品質管理ソフトウェア およびこれら計測器を活用・販売を推進するためのサービス・システム 【期待する役割】 ・企画部署、販売部署、海外販社とコミュニケーションをとり、解決すべき顧客課題・要求を定義する。 ・上記顧客課題を解決し、顧客満足度を向上し売上に貢献するサービスを企画、提案する。 ・当該サービスビジネの設計・開発を推進する(外部委託含む)。 ・要求を実現するためのシステム要件を定義し、システム構成を設計する。 ・日程を遵守した開発を行う。 ・サービス、システムを実現するために適切なマイルストーンを設定し、実践、フィードバックを行う。 【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】 センシング事業における光や色の計測機器はスマートフォン、TV、自動車 等 の品質向上に必要不可欠な製品であり、幅広いグローバル企業に使われています。グローバルな企業の最先端のニーズにこたえるための製品開発は非常にチャレンジングでやりがいがあります。その中で光・色測定機のサービスについては新しいビジネスであり、新しいビジネスを切り開いていくことにチャレンジできます。 【身につくスキル】 ・ビジネス提案力、商品企画力 ・ソフトウェア(ファームウェア、アプリケーションソフト、ネットワークサービス)開発プロセス、製品化実務 ・プロジェクト推進、プロジェクトマネジメント力 ・グローバルのコミュニケーション力 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【埼玉】経営企画 ◆東証プライム上場/カメラレンズの世界シェア約4割/残業20時間以下とWLB◎

<経営企画> ■職務内容■ 経営企画のメンバーとして以下の業務を行って頂きます。 経営計画の策定、中長期経営戦略の策定 資本政策、財務戦略の策定 IR対応、上場管理関連業務 M&A、各種アライアンスの推進 ガバナンス、サステナビリティ、リスクマネジメント業務 ■組織構成■ 現在、7名が所属しており全員中途入社者です。平均年齢は40代、新人からベテランまで幅広い人材が活躍している部署でございます。 ■キャリアパス■ ゆくゆくはIR/CSR戦略の立案やCSR業務などお任せし、スキルの幅を広げていただくことが可能です。将来的には、経営企画の部長はもちろん、その後役員へのキャリアや、他事業部の本部長、また管理部門のキャリアを積んで管理部門の全体を見てもらうキャリアがございます。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

生産業務管理担当[管理職候補]|【東京】

〈JD20250606〉 《業務内容》 ・ 生産本部の計数(生産高、営業利益)管理および分析 ・ 中期計画、予算、業績見込の策定、管理、分析 ・ 各生産拠点との計数情報収集および業務改善提案 ・ 原価管理手法の改善提案 ・ 原価管理に関するシステム化(BIツール等)による業務改善 ・ 部門イベント準備リーディング(キックオフ、往査、部門表彰) ・ その他特に命ぜられた事項 《責任範囲》 ・ 計数(生産高、営業利益)の集計および内容把握 ・ 関係部門(経理(生産拠点含む)、調達、製造、事業部 など)とのコミニケーションおよび情報収集 ・ 原価管理の理解および改善提案 ・ 部門イベント準備 ・上長の指示に基づく業務 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

《東京》◆管理職候補◆プライム上場グループの【事業企画】

《管理職候補として活躍できる!》「成長戦略策定」「新規事業開発」「既存事業拡大」を メインミッションに、事業企画業務をお任せします。 ■事業戦略の立案と実行支援 ■市場調査と分析 ■ビジネスモデルの開発 ■プレゼンテーションと報告 当社リソース(ファブレスメーカー・システムインテグレーターとしての上流〜下流までの一貫した技術)を活用し、新規事業を立ち上げていただきます! 【雇入れ直後】上記の業務 【変更の範囲】会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長  浅見 伊佐夫 事業内容 車載機器の計測・評価支援、受託開発 組込み機器開発支援、開発プロセス管理ツール受託開発 医療機器・生体情報システム受託開発 デジタルテレビジョン放送監視・解析・計測機器 本社所在地 東京都渋谷区代々木4-30-3 新宿MIDWESTビル8階

第二新卒歓迎【神奈川/川崎】若手 法人営業 ※年休123日以上ワークライフバランス◎

■業務内容: 新規顧客開拓に向けた情報収集、企画/戦略立案と実行および既存顧客担当営業 既存営業7割、新規開拓が3割くらいの営業スタイルです。 具体的には下記業務に取り組んでいただきます。 ・売上受注管理 ・顧客折衝(契約、納期調整、打合せ対応) ・社内調整(事業所との連携、納期管理) ・現地法人との調整および折衝(このコミュニケーションで英語を使う場面が出てきます) ■就業環境: ・社員同士の仲が良く、非常に明るい職場です。社員食堂等も完備されており、休憩時間も従業員同士で話したり、充実した時間を過ごせます。 ・伸和の社員は思いやりを持っていて、相手に対し心配りが出来る方、仕事に対する責任感が人一倍強い方が多いです。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

経営企画(コーポレートガバナンス)※若手/未経験|【東京都】

【職務内容】 プライム上場企業の経営企画部で会議体運営を中心にコーポレート・ガバナンス業務(商事法務)全般を担当いただきます。 入社後は、会議体の運営の担当をはじめ、コーポレート・ガバナンス強化に向けた経営の中枢に関わる業務に携われます。 また、将来的には部内外を含めて会社経営に関わる様々な経験を積む環境があります。 【具体的には】 ■株主総会、取締役会、経営会議、指名・報酬委員会等の運営業務 その他、習熟度やご経験に応じて以下の業務についてもお任せします。 ■機関設計、各種規程等の整備 ■経営および他部門の意思決定サポート(決裁管理業務) (決済基準に準じているかを形式チェック) ■法令調査およびそれに応じた各種対応 (法改正時の会社としての対応事項や方針を検討する) ■コーポレート・ガバナンスに関する情報開示業務 (開示範囲や内容の検討) ■子会社管理業務 ■その他コーポレート・ガバナンス全般に付随する業務 【魅力】 ■経営に近い重要なポジションで、意思決定のサポート、経営計画や(サステナビリティの強化)など、社会・法規・市場と向き合いながら、経営に関する知見の習得や会社が進むべき方向性を企画する経験を積むことができます。適度の緊張感と高いモチベーションを持って自己成長に繋げることができる業務です。 ■役員をはじめ、依頼部門から信頼されるやりがいがあります。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【インダストリアルソリューションズ事業部】商品企画・マーケティング(画像測定機)|【東京都】

〈【インダストリアルソリューションズ事業部】商品企画・マーケティング(画像測定機)〉(107) 【本部/事業部】インダストリアルソリューションズ事業部 【配属先】インダストリアルソリューションズ事業部/事業戦略部/第四マーケティング課 【組織としての担当業務】 インダストリアルソリューション事業部は、光学技術やX線技術を利用した測定検査機器、光学部品や光学コンポーネントに関する製品・サービスを様々な産業分野に提供するBtoB事業です。 今後は、既存事業のスケールアップとマーケットインを大切にした新事業業の立上げに取り組みます。 事業戦略部は下記の業務を担当します。 ・市場・経済動向、顧客情報、新技術情報、競合他社情報等の収集及び分析をベースに、中長期事業計画の立案、調整及び推進 ・新規事業に係る事業推進 ・新事業、アライアンス、M&Aに関する業務、インベスター・リレーションズの統括に関する業務 光学技術やX線技術を利用した測定検査機器の製品群は7種、製品数は60程度ありますが、画像測定機を担当頂きます。 具体的な業務内容 ・画像測定機の収益性拡大にむけた国内外の市場調査、環境分析、事業戦略、商品企画、販売戦略立案及び管理業務 ・国内外の販売子会社の事業計画及び事業運営管理業務 画像測定機「NEXIV」は半導体、電子部品市場向けの新製品開発と拡販に力をいれており、市場成長率以上のスケールアップを目指しています。 本社の事業戦略担当として3C視点で海外子会社と協議することで、事業成長に貢献頂きます。また、英語でのコミュニケーションは必須です。 なお、3C視点を獲得・強化するため、積極的な顧客訪問、営業現場への競合情報ヒアリング、自社バリューチェーン各機能(製品RM策定、商品企画、開発、生産、品証、販売、サービス)の責任部門と積極的なコミュニケーションを取って頂きます。 【本ポジションで得られるスキル・経験】 ●情報分析、課題解決 外部情報(市場、顧客、競合など)を収集・分析し自社と比較を行い、社内へ共有、提案する業務に携わります。営業・マーケティングを中心に、財務経理、生産管理など幅広い業務に接します。社内の関係部門と協議し意見を取りまとめて連携・調整する役割を担うため、ビジネスの一連の流れを俯瞰し最適解を見つける課題解決力が身に付きます。 ●グローバルな活躍 市場の動向調査、販売戦略立案にあたり、欧米アジアの各販社担当との連携が求められ、国内外で活躍できる環境があります。 【本ポジションのやりがい】 ・役員、管理職と連携し経営判断に直結する業務が経験できます。 ・国内外の関係部署、関係子会社と接するため、グローバルに多様な業務に関わることができます。 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気 20~30代の若手社員も多く在籍しており、キャリア採用者含め様々なバックグラウンドを持った方が活躍しています。チームで動く事も多く、気軽にコミュニケーションが取れる雰囲気です。 ●就業環境 スーパーフレックスタイム制度有 在宅勤務可(原則、週3日以上「出社」)在宅勤務率 40~50%程度 有給休暇取得し易い環境(年10日以上取得する方が多い) ●職場の人数 インダストリアルソリューションズ事業部(約250名)うち事業戦略部は約35名 男女比率はほぼ同等 【キャリアパス】 ・一製品の担当ではなく違う製品やシステム製品を担当することが可能。マーケティングに限らず、企画、管理、営業など様々な業務にキャリアアップが可能。 ・既存製品に限らず、新製品の企画にも多くかかわることができます。 ・国内のみならずグローバルで活躍する事ができます。 【メッセージ】 当事業部は、ニコンのコア技術である光学技術を生かし、半導体やFA業界のお客様向けに、光学部品、光学コンポーネント、エンコーダ等の幅広い製品を展開しています。既存のビジネス以外にも、お客様のニーズをくみ取りソリューション提案を行い、新たなニーズを創造する事をめざしています。 また、24年4月より、半導体、電子部品、自動車、航空宇宙、各種研究期間などに向けた、光学技術やX線技術を利用した測定検査機器およびサービスを提供する事業を統合し、顧客提供価値のスケール化を狙っています。 今後の事業のスケール化に向けて、マーケットインの視点での商品企画と事業推進を担う、チームを牽引するリーダー役となって頂ける方を募集致します。 ニコンで一緒にビジネスを作り上げていける方をお待ちしています。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

アウトドア【マーケティングプランナー】年休129日★在宅勤務OK

マーケティングプランナーとして、商品企画やECストアの管理、イベント運営など幅広い業務をお任せします。 ■アウトドア媒体との新規顧客獲得のための戦略および施策の検討・実行 ■アウトドアアライアンスとのオリジナル商品の企画及び  商品仕入れ管理や運用 ■アウトドアECストア管理:商品の発注・在庫・売上管理(実績・分析) ■カスタマーサービス ■主催・共催・出展型イベントへの参加 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 兼 CEO 杉本 繁実 事業内容 デジタルカメラ、交換レンズ、双眼鏡、オーディオ製品などの精密機器の開発、製造と販売及び、サービスの提供 法人向け映像・音声関連機器の製品開発と販売及び、ソリューションの提供 光学生産技術を基盤とした電子機器製造受託サービスの提供 本社所在地 東京都八王子市高倉町49-3

【東京】プロダクトマーケティング(X線画像診断関連商材)【ヘルスケア事業】※応募時顔写真必須

【業務内容】 X線動態解析技術を核としたX線関連商材の商品企画、販売施策/販売計画の立案遂行、プリセールス 国内のKey Opinion Leader(KOL、インフルエンサーのこと)の発掘とそのKOLを通じた新たな臨床価値の深堀、浸透の支援 【この業務におけるやりがい・魅力】 同社は、医療の最前線にあたるプライマリーケアから高度医療を提供する医療機関にわたって、医師をはじめとした医療従事者の方々に対して、最先端の革新的な画像診断機器と技術の提供を通じて、医療課題の解決に寄与するべく、活動しております。 特に、独自技術の一つである動態X線解析技術は、静止画が常識ととらえられていた単純X線撮影で”動き”の情報を加えることで、機能画像を提供できるようになり、静?画に?べてより多くの情報を取得し、様々な病態の解明や治療への介?、治療前後の評価を促進し、効率的な診療、医療費抑制に寄与します。 また、この動態X線解析技術は、まさに新たな診断価値となるものであるため、ご利用いただく各医療機関の医療従事者との価値の共創を行うものであるため、新たな診断価値の創造の第一線でご活躍いただけます。 【想定されるキャリアパス】 X線関連商材の商品企画、販売施策/販売計画の立案遂行のリーダー あるいは、他商材のマーケティング担当(国内事業、海外事業問わず) 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【埼玉】経営企画(IR・CSR)管理職候補/多角的に事業展開中/※昨年過去最高益を更新/WLB整う!

■業務内容 経理企画のメンバーとして以下の業務を行って頂きます。当初のメイン業務はIR関連業務をお任せし、社内で各部長や、経営会議での取締役とのコミュニケーションを取っていただきます。 【業務詳細】 ・IR/CSR活動(開示資料作成、アナリスト及び機関投資家対応、上場管理業務、IR/CSR戦略の立案、施策及びイベントの企画運営) ・CSR活動全般(サステナビリティ及びCSRへの取組統括・推進・情報開示、ESGエンゲージメント) ・経営企画関連業務 ※入社後は上記業務をお任せしながら管理職候補として組織のマネジメント業務も徐々に担当頂きます。 ■組織構成 現在、7名が所属しており全員中途入社者です。平均年齢は40代、新人からベテランまで幅広い人材が活躍している部署でございます。 ■同社について ◇プライム市場、資本金69億23百万円、売上高714億26百万円 (2023年12月期)を誇る精密光学メーカーです。光学のスペシャリストとして一眼レフ・ミラーレス用レンズなどの一般ユーザー製品から、監視カメラ用レンズユニット・車載用レンズなどの産業分野製品に至るまで幅広く手掛けています。カメラレンズ業界のリーディングカンパニーです。世界7カ国に拠点を設け、海外での売上高が7割を超えグローバルに事業を展開。近年は新規事業にも力を入れており、車載用カメラ向け製品の開発やドローン市場への参入など事業領域を拡大しています。 ◇完全週休2日制/年間休日は130日、加えて年5日間のリフレッシュ休暇制度を採用しており、ワークライフバランスを取りやすい環境。残業時間は全社平均で月10時間程度。原則毎日定時退社を推進しています。その結果、平均勤続年数は16.4年と長期的に活躍する社員が多数います。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
企画・経営・マーケティング 退職金あり 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、企画・経営・マーケティング 退職金あり 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報をまとめて掲載しています。企画・経営・マーケティング 退職金あり 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件