条件を指定してください
該当求人2

会計・経理・英文経理・税務・財務 夜勤手当 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報・お仕事一覧

2

【神戸】管理会計【電力システム製作所】

●採用背景 24年4月1日発足の三菱ジェネレーター株式会社は、三菱電機と三菱重工の合弁会社で、売上は500億円超、電力需要の増加に伴い、さらなる売上規模拡大が期待されています。 事業拡大期の現在、両社のやり方をベースに、事業管理、財務会計業務の最適な方法を模索している状況。既存メンバーと共に業務や管理体系を構築しながら管理会計業務に取り組んでいただける方を募集いたします。 ●配属部門 三菱電機株式会社にて採用:入社後は三菱ジェネレーター株式会社へ出向(本籍は三菱電機株式会社)。 ★三菱ジェネレーター株式会社(Mitsubishi Generator Co., Limited: MG)について 三菱電機と三菱重工の発電機事業を統合し2024年4月に発足した会社です。 電力の安定供給や地球温暖化への対策としてのカーボンニュートラルの実現など社会ニーズへの貢献のため、発電機メーカーとして水素・アンモニアなどのカーボンフリー燃料を活用した火力発電や、再生可能エネルギーなどの変動を補う大型発電システムなど、多様なエネルギー源に対応した発電機などの開発・提供を行っています。 ★電力システム製作所について https://www.mitsubishielectric.co.jp/me/project/power/report.html ●職務内容 ・個別受注製品である発電機の原価管理をベースにした事業計画業務がメイン業務となります。ご入社後はそのもととなる原価計算制度、経理システムの改定等を主に担当いただく予定です。 ・管理会計業務として損益計算書の策定がありますが、当社では集計に留まらず、社内の各部門と連携しながら事業戦略や目標達成のために、予算や売上目標などの計画値を設定し、その実績を検証するプロセスの確立及び投資計画、資金計画にも携わっていただけます。 ・管理課は他に6名が在籍しており、開発費、設備投資、経費等の予算管理業務、資金計画、海外PE対応税務、会計士対応、税務申告等の業務を役割分担しています ※三菱電機から出向のため、三菱電機本体への帰任の可能性もございます。 ●使用言語、環境、ツール、資格等 EXCEL、パワーポイント ●組織のミッション 【経理部】 決算、利益計画、資金調達、収計、外国為替取引、経理一般及び資金管理に関する事項 【管理課】 利益計画、起業費、開発費、予算、棚卸資産等の管理、資産保全機能、資金管理、資金調達、収計取り纏め及び原価管理に関する事項 ●業務の魅力 発足1年の立ち上げ期で、事業管理、経理体系等、両親会社を参考に新たな仕組みを構築中の会社です。伝統ある事業でありながら自分の考えで会社の枠組を作る貴重な経験ができ、これまでのキャリアや知識を反映しやすい環境にあります。 ●職場環境 残業時間 :月平均20時間/繁忙期40時間 出張:有  (東京、日立拠点へ3か月に1回程度) 転勤可能性:原則なし(ご本人の希望に応じ阪神、東京地区等への転勤可能) リモートワーク:有 (週1日程度利用可能) 事業内容・業種 総合電機メーカー

三菱電機株式会社

経理|【WEB面接可】経理・財務業務全般 ◆工作機械大手DMG森精機グループ◆【東京都】

【仕事内容】 ■経理・財務業務全般。主には、以下の業務をご担当頂きます。 ・単体、連結決算に係わる業務 ・予実管理 ・J-SOX、内部統制 【配属先構成】 ■経理財務部 経理課 ■課長1名、構成員4名。部としては8名。 【仕事の魅力、やりがい】 ■経理課は少数精鋭のため、守備範囲を限定することなく幅広い業務経験を積んでいくことができます。経理・経営管理のコア部分の経験を積んでいけるのと同時に、会社を支える業務に幅広く携われる魅力があります。また、将来的には、マネジャーとして経理・経営管理業務全般をマネジメントして頂くことも想定しています。 事業内容・業種 機械部品

株式会社マグネスケール

1 ~ 2件 (全2件中)
icon tooltip

夜勤手当」の条件を外すと、このような求人があります

会計・経理・英文経理・税務・財務 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報・お仕事一覧

経理|経理(プライム上場)【兵庫県三田市】

●業務内容 ・原価管理業務(機種別経営計画・損益管理・原価管理・見積) ・海外関係会社管理(損益管理・移転価格) ・棚卸資産管理(棚残計画・実績管理) ※入社当初は原価管理、入社後はご本人希望次第で経理業務全般に携わっていただく予定です。 ≪具体的には≫  製品別の損益管理を中心に担当していただきます。計画を策定し、その進捗状況を月次でフォローするPDCAサイクルに関与することにより、事業に参画している手応えを感じていただけます。三田事業所経理部は設計・製造・営業部門から非常に頼りにされており、積極的に提言する場も多くあり、今までの知見を生かし活躍していただけると確信しています。 ・事業戦略・単年度計画策定業務 ・実績管理業務(対計画分析を中心に) ・製品コスト管理業務 ●使用言語・ツール ・日本語(英語経験も活用できます。) ・原価管理業務従事経験 ・PC/エクセルスキル要 ●業務の魅力 ・計画策定・実績管理・見積業務等を通じ、設計/製造/営業部門と密接に関わるため、経営に参画している手応えを感じることが出来ます。 ・原価管理業務に携わることにより、原価計算の知識を含め経理知識を研鑽することが出来ます。 ●強み・PR点 モータリゼーション化が進展する中、車載製品(灯火・ADAS(先進運転支援システム))に関する事業経営に携われる。また様々な製品群を有する三菱電機に入社することにより、ファクトリーオートメーションやエアコンといった高いシェアを誇る製品群の経理にも将来携われるチャンスがあります。 ●職場環境 ①リモートワーク:可 (業務内容や家庭環境に応じて相談頻度は可) ②中途社員の割合:約10%(管理職が中途採用) ●時間外時間 年間平均:約30時間/月 繁忙期:約60時間/月 ●キャリアステップイメージ 三田事業所経理部にて一定期間業務に携わっていただいた後は、本人の希望次第では経理全社ローテーションで他の経理業務への異動も検討出来ます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

三菱電機株式会社

事業会社および傘下社内分社/事業部の経営管理(経理)【PC 経理センター】|

募集者の名称 パナソニック株式会社 コールドチェーンソリューションズ社 配属部門 CCS社直轄 IT総括担当付け ●パナソニック(株)経理のミッション パナソニックにおける経理の仕事は、決算業務にとどまりません。数字から経営の実態を的確に把握・分析して、課題と対策を事業責任者にタイムリーに報告し、戦略策定や意思決定をサポートしています。経営のナビゲーション機能として、長期的・戦略的に経営課題の解決策を立案し、実践することを通じて、経営目標の達成に貢献することが、パナソニックの経理の役割です。 ここに「経営経理」としての “誇り” と “やりがい” があります。 ●募集背景 パナソニック(株)では、パナソニックの家電事業・電材事業を中心とした事業を展開しています。今後の事業成長に向けて、経営層の意思決定に参画できる経営管理を担う即戦力を求めています。 ●担当業務と役割 事業課題の分析や事業価値向上に向けた施策の提言を行い、経営層・事業責任者の意思決定に積極的に関与。 ●具体的な仕事内容 ・経理・会計スキルを活かした経営管理業務全般:   決算、収支分析、見通し管理、資金管理、事業計画策定、内部統制など ・単体および連結会社の経営管理(業績管理、経営分析) ●この仕事を通じて得られること ・グローバルに事業展開している当社の経理部門で、「経営に役立つ経理」を目指して頂きます。 ・当社は「経理社員制度」を有し、職能ネットワークを通じて、色々な場所で経験を積みキャリアアップできる機会があります。 ●職場の雰囲気 ・キャリア入社の方も多く、働きやすい職場環境です。 ・個人の意見や意欲、チャレンジを尊重します。 ・リモートワークでも円滑にコミュニケーションできるインフラが整っています。 ●キャリアパス 定期的なローテーションを通じて、事業・製造・流通・本社など、様々な部門で経理の業務を経験し、スキルや専門性を磨いていただけます。また、グローバルに事業展開しておりますので、希望者には海外勤務の可能性もあります。 事業内容・業種 総合電機メーカー

パナソニックグループ

【東京】経理本部 財務部

【職務内容】 資金繰り表作成、金融機関折衝(資金調達)、保険関連業務、財務諸表分析など ■同社について■ ◇カヤバ株式会社は、2023年3月期において連結売上高3,883億6,000万円、営業利益300億1万円を達成した、油圧機器のリーディングカンパニーです。自動車部品や産業機械、航空機部品など多岐にわたる製品を展開し、特にショックアブソーバーや油圧システムにおいて高いシェアを誇ります。独立系メーカーとしての柔軟性を活かし、顧客のニーズに応じた製品提案が可能で、モータースポーツ分野でも技術提供を行っています。グローバル展開を進めており、海外売上比率は約60%に達しています。 ■働き方について■ ◇カヤバ株式会社では、フレックスタイム制度やテレワーク制度を導入し、社員のワークライフバランスを重視しています。育児休職制度は子どもが満3歳になるまで取得可能で、育児短時間勤務制度も整備されています。また、時間単位での年休取得が可能で、介護休職制度も設けられています。社員持株制度や社宅・独身寮の提供、健康経営の取り組みもあり、働きやすい環境が整っています。これにより、長期的に安心して働ける職場を実現しています。 事業内容・業種 機械部品

カヤバ株式会社

経理 ◆在宅勤務可!東京駅より徒歩1分◆【プライム市場】|【東京】

<経理[本35正]> 【具体的には】 具体的な業務としては、アズビル単体及びグループ会社全体の ・単体並びに連結会計の決算業務 ・国内税制対応及び移転価格税制含む国際税務対応 ・会社法、金融商品取引法に掛かる開示業務 ・国際会計基準適用に向けたタスクフォース参画及び適用後の業務運用 <将来的に担って頂きたい業務内容> 制度決算を経験後、予算策定等の管理会計、内部統制、国内外のマネジメントと幅広い活躍を期待 【魅力・特徴】 ■健康経営優良法人に4年連続認定。 ■3年以内ので退職率は4%前後で高い定着率を誇り、勤続年数平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。 ■平均年収:約780万円(2023年3月時点) 2015年12月で創業から110年を迎えたアズビルは、「計測」と「制御」 =オートメーションを柱として3つの事業を展開しています。 ひとつはオフィスや建物を中心とした「ビルディングオートメーション事業」 もう一つは工場やプラント、生産の現場を中心とした「アドバンスオートメーション事業」、最後は人々の生活に密着した領域の「ライフオートメーション事業」です。 アズビルはこれらの領域でさらなる成長をめざし、IoTやビッグデータ、AIといった 技術革新への対応と長年にわたり現場で蓄積されたノウハウや アズビルならではのサービスを組み合わせ、 国内のみならず、海外市場へも積極的に事業展開しています。 都市、産業、暮らしに貢献するアズビルには、現在、50,000点を超える製品があります。これは、私たちがお客さまのニーズに合わせて、常に新製品の開発や既存製品の改良を進めてきた結果です。 事業内容・業種 機械部品

アズビル株式会社

未経験歓迎!【経理・財務スタッフ】完全週休2日制/年休122日

工事事業者が使用する資材や機器等を販売するBtoBのECサイトを運営する当社にて、経理をお任せします 債権債務管理 入出金管理(国内/海外) 資金繰り管理 請求書発行業務/支払業務 月次〜年次決算 経理システムの導入 業務改善提案 等 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 佐藤 塁 事業内容 ネットワーク関連機器 テレビ関連資材の企画製造および販売 本社所在地 兵庫県神戸市東灘区向洋町東3-12 ユニエックスNCT六甲物流センター

株式会社e431

経理/JASDAQ上場/年休126日/離職率3% 【神奈川県横浜市】

■経理として、経理業務全般を幅広く担当頂きます。 ・月次決算業務(伝票起票、各種管理帳票作成) ・四半期・年次決算業務 ・連結決算業務 ・開示資料作成 ・税務申告書作成 【キャリアパス】 決算全般、子会社管理、原価計算、税務等の経理業務経験を積み、幅広い知見を身につけて頂くことが可能です。 【組織】 経理課 経理部長-課長1名-スタッフ6名(本社4名、山梨(工場)2名) 事業内容・業種 総合電機メーカー

菊水ホールディングス株式会社

財務|経理(年間休日120日以上)【愛媛県松山市】

【職務内容】 経理関連業務・財務関連業務を全般的にご担当いただきます 【具体的には】 ※役職者(係長以上)としての採用が前提となります。 三浦工業並びに国内外ミウラグループ会社の経理・財務業務 (業務適性により、経理部もしくは財務部での業務となります) ・各種ファイナンス業務(金融機関対応(銀行・証券・生保など)) ・国内外税務関連業務(法人税及び消費税、移転価格税制、国際税務、グローバルミニマム課税等) ・単体・連結決算業務 ・有価証券報告書関連 ・予算等管理会計業務 ・資産・資産管理業務  他 事業内容・業種 機械部品

三浦工業株式会社

経理担当 社会基盤を支える製品/幅広く経理スキルを身に着けたい方へ/在宅可|【東京】

発電所や工場・プラント、鉄道、携帯基地局、ビル等に大規模施設に張り巡らされる産業用ケーブルを、品質にこだわりをもって製造し、社会基盤を支えています。そんな同社の経理部へ配属致します。 経験に応じていずれかのグループに配属します。 【詳細】 ・原価グループ:工場3拠点および子会社を含めた原価計算と管理会計。材料仕入~出荷に関わる原価計算および各セグメントの売り上げの採算表作成など。 ・財務グループ:売掛金・買掛金の管理や支払い、経費精算の承認、資金繰りなど。資金繰りや銀行対応などのグループ長実務や補佐を担当して頂く予定。 ・経理グループ:各種決算関係・税務申告など。 ※原価グループとの兼務も発生。 事業内容・業種 電子部品

株式会社フジクラ・ダイヤケーブル

(経理・財務)グループ連結決算の締切・開示関連業務等【PEX 経理・財務センター】|【東京】

●会計・業績管理室のミッション 同社グループは事業会社体制で複数の事業をグローバルに展開しています。取り巻く環境として、会計コンプライアンス対応の要請が高まっているなか、グループ決算・業績の開示および市場とのコミュケーションはいついかなる時も必要となっています。私たちの組織は、会計専門性をフルに発揮して、会計コンプライアンス遵守し、事業経営のお役立ちに貢献していくことがミッションです。 ●募集背景 IFRS連結決算、M&A・再編等に対応できる専門知識を有するスペシャリスト体制強化のため。 ●担当業務と役割 ・主な担当業務は、パナソニックグループ(500社)の連結決算の締切・開示業務等の会計コンプライアンス対応となります。 ・経営者、資本市場、株主など様々なステークホルダーに向き合うためには、正確な決算締切と開示資料分析等が必要となります。 ・そのためには、高い会計専門性・コミニケション力・協働スキル等が必要であり、信頼感を得ることが重要な役割です。 ●具体的な仕事内容 ・500社以上の連結子会社を束ねるパナソニックグループ連結決算業務・制度開示業務(日・英) ・IFRS・日本基準改定に対する新たな会計処理検討、および連結決算システムの整備 ・パナソニックホールディングス及びパナソニックグループ各事業会社が推進するプロジェクトに参画し、会計課題の抽出・アドバイスを提供する社内コンサルティング業務 ・グローバル全社経理部門への会計教育 ・買収会計に関連する企業価値評価業務 ●この仕事を通じて得られること ・高い会計専門性に磨きをかけること、また実際の会計論点への基準の当てはめなども含め、実践的な経験とその対応力を得ることができます。 ・同社は、会計業界との会合に積極的に参画しており、自身の適性によっては、日本企業を代表した立場での会合での発言等の経験・キャリアを積むことも可能です。 ●職場の雰囲気 ・約3割が会計専門性を保有するキャリア入社者で構成されており、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・守るべきことは絶対に死守しなければならない組織ミッションではあるものの、その達成に向けては、新たな手法・挑戦に取り組んでいく職場です。 ・常に有事の際を念頭において、リモート・ワークを中心にしてでも使命を果たせるようにしています。 ●キャリアパス ・グループ決算を初期配属の部署での仕事といたしますが、自身の適性により、グループ・グローバル子会社での経理での職務を選ぶことも可能です。 ・現在の組織は、キャリア入社・事業部門経験者・海外経験者など多岐にわたった人財で構成されています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

パナソニックグループ

BPRとDX化推進(国内経理・財務業務)募集~/※グローバル電子部品メーカー/プライム【千葉】

〈2007【千葉】BPRとDX化推進(国内経理・財務業務)募集/※グローバル電子部品メーカー/プライム〉 【成長産業である電子部品業界におけるグローバル企業『TDK』における国際財務担当の募集です。売上高・営業利益過去最高更新・海外売上高比率91.9%と安定性・将来性のある企業で活躍しませんか】 ■業務内容: ・業務改革による経理業務効率化(デジタルツールを活用した市民開発によるDX化) ・決算品質向上への取り組み推進 ・国内経理部門の開発システム運用管理 ・会計業務 <組織のミッション> ITを活用して経理業務プロセスの集約化・標準化・自動化活動の目標を達成することに貢献することを目指し、最新のデジタル技術の情報提供・啓蒙活動を行うと共に、経理機能が最善なサービスを提供できるようDX実現を推進する。 <応募者へのメッセージ> TDKはスマートフォン、PC、自動車、そして産業機器や医療機器に至るまで、エレクトロニクス社会の先進アプリケーションを支える多種多様な電子部品を提供する世界有数の電子部品メーカーであり、世界各地に研究開発拠点・生産拠点・販売拠点を有し、連結対象会社数は海外を中心に140社を超えるグローバル企業です。 国内経理統括部門はTDK本体及び国内子会社の様々な事業部門の業績を収集・分析し、単体財務諸表作成、単体開示作業を行う部門です。 その中で当部門は経理業務の標準化・効率化・自動化を推進するため、ITを活用したDX実現により、決算品質の向上、システム運用管理、業務効率化、働き方改革の推進を実践している部門となります。本社経理部門としての立場で各機能や各事業部門との連携をとりながら、会計実務の専門知識も活かしていくことができます。国内経理の中心部門として経理業務の変革に共に取り組んでいただける方のご応募を心よりお待ちしております <働き方> ・残業時間:月平均15時間程度 ・在宅勤務頻度:週2日~3日) <組織構成> 係長3名・課員2名(50代2名、30代3名) 募集背景 グローバル本社税務部門は、グループにおける税務の管理・統制を担っています。ここ数年はグローバルな税務リスクの把握と予防的対応に注力しており、企業価値向上に資するグローバル税務ガバナンス体制の運営を行っています。地域本社などの海外拠点と日常的に英語のコミュニケーションをとっており、日本にいながら国際的な業務経験を積むことができます。 ■TDKについて: 同社は日本・東京工業大学発の企業として誕生、今やグローバル企業として業界をリードしています。TDK株式会社では創業時から材料そのものから開発、生産するモノづくり力を強化し成長してきました。開発・設計・生産のみならず、購買や品質管理、営業に至るまですべての組織が一体となり市場のニーズを形にしています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

TDK株式会社

会計・経理・英文経理・税務・財務 夜勤手当 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、会計・経理・英文経理・税務・財務 夜勤手当 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をまとめて掲載しています。会計・経理・英文経理・税務・財務 夜勤手当 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件