条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人228

会計・経理・英文経理・税務・財務 退職金あり 監査法人・税理士法人・会計事務所の求人情報・お仕事一覧

228

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

財務会計アドバイザリー|スタッフ/シニア (年間休日120日以上)【東京都】

【職務内容】 ■SAP及び周辺システム導入プロジェクトにおける経理・財務・管理会計領域に係る業務ユーザー側要件定義サポート(システム領域は別メンバーがサポートします) ■SAP及び周辺システムを活用した業務水準の高度化・業務効率化施策の提案及び実行サポート(システム領域は別メンバーがサポートします) ■業務マニュアル・関連プロセスの文書化 ■データ移行テスト・ユーザートレーニング・ユーザー受入テスト等支援 【魅力】 ■海外M&A、海外進出支援にも携われるため、英語を活かすこともできます。 ■財務経理のオペレーションを担うバックオフィス機能のほか、M&AやIPOなど企業の成長戦略を推進。CFOや経営陣のビジネスパートナーとしてのやりがいを感じられます。 事業内容・業種 監査法人・事務所>監査法人

公的資金の執行管理における総合コンサルタント|【東京都】

【職務内容】 ■研究開発現場における総合的なコンサルティングサービス ・政府・自治体等向け公的資金の適正執行に係るモニタリング・検査業務 (経理関連の支出証憑確認業務) ・大学・研究機関・事業会社向け公的資金の適正執行の体制構築支援業務(コンサルティング業務) ・産学官連携プロジェクトにおけるエージェントサービスの提供 (プロジェクトマネジメント業務) 【入社後の業務イメージ】 ■ご入社後一定期間は、プロジェクト実務支援として、会議資料を含む各種資料作成・構成や各種手続きの補助業務などを通じて、ビジネス全体のキャッチアップをしていただきます。 一定期間経過後はご本人の適性やスキルに応じて、経理検査業務や公的資金の適正執行の体制構築支援業務等など、より難易度の高い業務にも挑戦していただくことを想定しています。 【キャリアゴール】 ▽実現可能なキャリアゴールとして以下を想定しています。 ■自らがプロダクトマネージャーとしてデザイン・ビジネス・テクノロジー分野に跨る共通言語を習得し効果的なコミュニケーションを図れる人材 ■困難なトレードオフの状況下に置かれても優先順位を見極め、プロジェクトを完遂することのできる人材 ■自らの意思で発案し、顧客の声をくみ取って、新たなイノベーションを起こすことのできる中核人材 ※本ポジションは、PwCビジネスアシュアランス合同会社での雇用となります。 事業内容・業種 監査法人

税理士/会計士|フルリモート◎ 訪問・来客ほぼなし!完全デジタルの事務所です!

スタンダード税理士法人の求人は、入社して3日間出社後すぐにフルリモートワーク・完全在宅勤務・テレワークが可能なのが特徴です。また、マネーフォワードクラウド会計や各種ITツールを活用した業務効率化を徹底しています。 現在、スタートアップや若手経営者を中心に月3~4社程度のペースで顧問先が増加しており、一緒に働く仲間を募集しております。 【職務内容】 ■税務顧問業務(マニュアルで一元管理されており、実績の蓄積データも容易に引き出せるよう環境が整えられています。) ▽1年間のスケジュール ①役員報酬の決定 ②毎月の会計処理 ③源泉税の納付 ④決算対策 ⑤年末調整と源泉税の納付 ⑥法廷調書の提出 ⑦給与支払報告書の提出 ⑧償却資産申告書の提出 ⑨決算・確定申告 ■マネーフォワード・MFクラウド会計の導入 等 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

FSO FAAS:金融機関向け新会計基準リスク管理高度化等アドバイザリー業務|【東京都】

【職務内容】 ■国内金融機関などを中心に、新会計基準対応やバーゼル規制対応、信用リスク管理高度化の支援等のサービスを提供しています。 【具体的には】 ▽金融機関などを中心に、以下の支援を実施しております。 ■新会計基準対応⇒財務会計上の引当実務の高度化 ■バーゼル規制⇒内部格付手法導入、その他バーゼル規制対応の支援 ■信用リスク管理高度化⇒審査モデル、格付モデル等の構築、ストレステスト高度化等 ■クオンツ⇒複雑な有価証券・デリバティブに対する価格・リスク評価、モデルリスクガバナンス等 ■上記以外⇒リスクアペタイトフレームワーク構築、データを用いてAI活用、リスク管理に係る内部監査支援等 上記のように会計・規制・リスク管理及びそのガバナンス(会計監査サポートを含む)に関連する領域に関わるサービスを一体としたチームで提供しております。 事業内容・業種 監査法人

【福岡】コンサルタント

クライアントに対し、下記の業務をご担当していただきます。 デューデリジェンス、バリエーション、M&A(組織再編)アドバイザリー、企業再生、IPO(株式公開)支援、海外進出支援、株価算定、ストック・オプション価格算定、事業承継アドバイザリー、内部統制構築支援、リスクマネジメント構築支援、企業会計の見直し、連結決算アドバイザリー、決算早期化プロジェクト、各種セミナー・講演会 等 【多様な専門家との協業】 『如水グループ』には、公認会計士の他、税理士、社会保険労務士、弁護士、不動産鑑定士といった国家資格者が所属しており、ワンフロア(「壁」がなく)で仕事をしています。 コンサルティング業務は、弁護士、社会保険労務士とチームを組む『ワンストップ・サービス』提供するようなプロジェクトもあります。 法律、労務上の疑問点を、他の専門家に気軽に、すぐに聞ける環境も『如水』ならではものとなっております。 事業内容・業種 監査法人

税務コンサルタント/法人税部

【職務内容】 ■税務レポーティング・ストラテジー(Tax Reporting & Strategy = TRS)は国内の大企業及び外資系企業へ、税務申告の業務プロセスの改善や電子帳簿保存法・電子インボイス対応やテクノロジーを活用したDX推進、企業の税コストやリスクを管理するための税務ガバナンス体制構築・運用支援、納税状況の開示や炭素税といったESGに関わる税のアドバイスを行っています。 ■税務コンサルタントとして、日系・外資系法人の税務申告業務や、当該法人に対する税務アドバイス、その他税務面からの総合的支援等を担っていただきます。 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

財務・経営管理コンサルタント(トレジャリー)|シニア~マネジャー(年間休日120日以上)【東京都】

【職務内容】 ■財務の観点からのグループガバナンス強化、トレジャリー機能の高度化に向けた構想策定支援 ■投資管理方針/資金調達方針の策定支援 ■財務システム(TMS,CMS)の選定、導入支援/経理財務部門におけるオペレーション構築・改革支援(業務効率化等) ■財務リスク管理の高度化支援(為替リスク、金利リスク、流動性リスク) ■非上場会社における公募社債発行支援/クロスボーダーIPO支援 ※カジュアル面談をご希望の方も歓迎! 事業内容・業種 監査法人

【愛知】税務コンサルタント(マネージャー~)

【職務内容】 上場企業における永年の税務実務の経験を有し、業界特有の税務知識・論点等に精通されている方を対象に、ご自身のプロフェッショナリティを税務コンサルタントの立場で複数のクライアントに対して存分に発揮いただけるポジションとして当ポジションを募集させていただくことになりました。 【具体的には】 業界特有の税務知識や企業税務の現場でのご経験を活かして、エンゲージメントチームの一員としてクライアントに対して質の高い価値提供の実現をお願いいたします。 配属部署に応じて、以下のような業務を担当いただきます。 ■M&A税務 ■海外投資支援 ■グループ通算制度対応支援 ■国際税務 ■税務業務改革テクノロジー ■税務リスク&ガバナンス・レポーティング ■事業承継・資産税 ■不動産 ■金融 ■プライベートエクイティ ■法人税申告業務 ■移転価格 税務のプロフェッショナルとしてのテクニカルスキルを磨きながら、ビジネス感覚を身に着け、クライアントに寄り添ったコンサルタントに成長できる環境があります。 ※クライアントのエンゲージメントチームの一員として幅広くご対応いただきます。 ※特に業界特有の論点等については、法人内のCoEとしてご活躍いただくことを想定しています。 ※配属部門はこれまでのご経験業界やご希望などを考慮し、選考の過程で決定いたします。 【ポジションの魅力】 ■事業会社での実務経験を通じて得た業界特有の税務知識やご経験をクライアントサービスや研修等の場で積極的に活かし、既存のパートナーやマネージャーのアドバイスに現場感覚のあるエッセンスを加えていただくことで、より高付加価値のサービスを提供できる組織とすることを目指しています。 ■複数のクライアント業務への関与や社内研修等を通じてご自身の税務に関する知見の幅を広げていただく機会も広く用意しています。これにより事業会社の税務実務の現場感覚を知っているという強みを持った税務のプロフェッショナルへと成長していただける機会を提供いたします。 ■合わせてこれまで永年の実務経験で培われたマネジメントスキルもスタッフの育成や所属部門、法人運営に積極的に活かしていただくことを期待しています。 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

【税務コンサルタント】プライベートエクイティ|未経験歓迎◎ ≪アシスタントポジション≫

【業務内容】 ■Deal案件のサポート(経験により決定) ・各Deal案件のチームメンバーの一人としてアサインされ、主に各種サポート業務に従事していただきます(資料整理や資料作成サポートなどを通して業務内容の理解を深めます。 ・なお、Deal案件では各職階がプレーヤーとなって連携して案件を遂行するため、申告業務と異なり、一人の担当者に負荷がかかりにくいチーム体制が構築されています。 ・また、多くの案件でスタッフおよびマネージャーが複数名アサインされるため、立場の近いチームメンバーに相談しやすい環境が整備されています)。 ■税務申告書作成サービスおよびクライアントの税務相談に対するコンサルティングサービスのサポート ・税務業務未経験の方や、Deal案件と申告書作成業務についてバランスよく関与をご希望される方は、法人クライアントや金融機関等に係る法人税等の税務申告書の作成業務および各種税務に関するご相談対応業務のサポート業務に従事していただけます。 ・逆にご希望されない場合は、従事しないアレンジも可能です。 【社内研修】 ■社内において、各種研修(税法の基礎的な研修、税制改正に関する研修、英語研修など)が実施されており、業務に必要となる専門知識やスキルを習得していただけます。 ■また、入社時よりバディ(日頃の業務内容等に関する相談相手)とコーチ(キャリア等に関する相談相手)がサポートします。ご希望に応じて、外国人スタッフによる研修、海外研修、海外語学研修、海外派遣等にも参加可能です。 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

国際間異動者支援にかかる税務コンプライアンス・人事領域における国際税務アドバイザリー【名古屋】

【業務内容】 私たちGESでは、企業が事業戦略を推進する上で最も重要な要素の一つである人材の適材適所を実現するにあたり、 グローバルモビリティ(人材の国際間異動)の国際税務コンサルタントとしてクライアントを支援します。 グローバルモビリティプログラムの立ち上げから運用までクライアントと並走し、多国籍企業の海外展開を手助けします。 本ポジションでは、国際間異動者の税務申告業務、国際税務や国際人事に関する専門コンサルタントとして、 クライアントに対しアドバイスを提供します。 【具体的には】 ■多国籍企業に対して、海外赴任者に係る税務・人事コンサルティングおよびサポート業務 ■税務コンプライアンス業務としての税務申告書の作成・コーディネーション業務や、 国際税務・人事領域の専門家としてのアドバイザリー業務 など 【本ポジションの魅力】 ・風通しが良く、サポート体制が充実 ・女性が多く活躍していて、子育てと両立を実現可 ・優しく、穏やかな人が多く、人間関係が非常に良い ・英語力を活かしグローバルな雰囲気の中で仕事ができる ・デロイトの海外オフィスへの短期赴任や海外の研修制度を積極的に導入 OJTや研修を通じて、税務に明るくなかった人でも活躍できる土壌がある 国際税務の専門知識に加え、企業の課題解決につながる国際人事に関するコンサルティング要素が含まれるハイブリッドな仕事ができる 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

コンサルタント|戦略&経営コンサルタント(国内最大級の監査法人!業務範囲が幅広い!)【熊本県】

【職務内容】 ■地域の成長企業(スタートアップ・中堅中小企業)に対し、経営・事業に関する成長支援を行います。事業戦略、マーケティング、採用・組織開発、プロダクト開発、資金調達、M&Aなど多様なテーマに対し、専門性を活かしながらプロジェクトを推進します。 ■顧客企業の内側に入り込み、実行フェーズまで伴走 ■案件獲得~設計~推進までをプロジェクトマネジャー/メンバーとして担う ■自らの専門性を活かしながら、多様な領域の専門性を持つメンバーとチームを組成し対応 ※ご希望と特性に応じて、官公庁プロジェクトの企画・設計・実行や、連動した企業向け経営支援業務を行う場合もあります。 【当組織の詳細は以下WEBページからもご確認ください】 ・西日本アドバイザリーとは https://www.deloitte.com/jp/ja/careers/deloitte-touche-tohmatsu.html  ※仕事を知る>アドバイザリー>西日本アドバイザリーをご確認ください ・社職員インタビュー https://www.deloitte.com/content/dam/assets-zone1/jp/ja/docs/careers/2025/pdf-009-interview-aa-all.pdf  ※西日本アドバイザリーはp.22-p.36に記載がございます 事業内容・業種 監査法人

【公認会計士】税務コンサルタント カジュアル面談(個別法人説明会)|【東京都/大阪府/愛知県/福岡県

【職務内容】 ▽同法人で活躍する公認会計士についてより知っていただくため、以下のカジュアル面談を随時開催いたします。 ①人事部担当者とのカジュアル面談(個別法人説明会) 【対象者】公認会計士・公認会計士論文式試験合格者・公認会計士論文式試験受験者 【内 容】PwC税理士法人の各部門の特色や業務内容、公認会計士の方が働くメリットやサポート制度について等、ご説明させていただきます。 ②PwC税理士法人職員とのカジュアル面談 【対象者】公認会計士・公認会計士論文式試験合格者 【内 容】PwCで実際に勤務している会計士職員に気軽に何でもご質問していただける時間です。業務の内容や会計士が活躍できる環境、PwCのカルチャーなど、働くイメージを深めていただければと思います。 ※面談の場で聞きたい内容やどのような職員とお話しされたいか(部門や担当業務、職階等)の希望を添えてお申し込みください。 ※※論文式試験受験生の方は、先輩職員とのカジュアル面談は内定者のみを対象に実施しております。まずは選考応募をいただいたうえで、内定後に個別に人事部担当者にご相談ください。※※ 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

【城南支社】税務・会計スタッフ|資産税・事業承継業務担当

【業務内容】 相続税に関わる業務を中心に下記の業務をお任せ致します。 ■相続対策 ■資産承継(相続、不動産譲渡所得) ■事業承継(株価算定・組織再編) ■資産コンサルティング 会計ソフトは勘定奉行、弥生会計、マネーフォワード、Freeeを使用しています。 【組織構成】 組織全体:129名 公認会計士:9名 税理士:25名 中小企業診断士:3名 資産管理グループ※今回の採用ポジション 20名 税理士11名 ※うち永田町に勤務されている方は約30名です。 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

【経理アウトソーシング(債権債務管理)】7or8時間勤務選択可/残業月平均0~20時間※飯田橋

■業務内容 一部上場メーカー企業の売掛金・買掛金管理業務を担当していただきます。 ■業務の詳細 ・債務管理 仕入先マスターの登録、債務計上・支払(業者振込、従業員立替経費精算)、海外送金、決算資料作成など ・債権管理 国内・海外入金消込、請求書発行・送付、決算資料作成、海外関係会社の債権残高確認・調整業務など ■当ポジションの魅力 ・上場企業の経理に携わることで幅広い経理知識やスキルが身につきます。 ・OJTのみでなく社内外の研修参加によりプロフェッショナルとして必要な会計・税務の知識を体系的に習得できます。 ・海外関係会社業務を通じ、実践的な経理英語の経験ができます。 ■働き方 残業は月平均0~20時間程度で、繁忙期はありますが定時で退社する日もあり、ご家庭やプライベートと両立しやすい環境です。 産休・育休取得実績も多数あり、育休明けで復職している実績も多く、定着率も高いのが特徴です。 ■専門研修制度 ・会計・経理(必修:総論、財務会計、管理会計、監査論、内部統制、会社法等) ・租税法(必修:消費税、源泉所得税、法定調書、法人税等) ・IT(必修:IT基礎、エクセル、情報セキュリティ等) ・英語(任意:英文メール、英会話等) ・職位別研修(必須:新人、リーダー、スーパーバイザー、マネジメント研修) ・各種外部研修及び自己啓発補助 ※すべての社内研修は勤務時間内に実施。Webラーニング有。 ※適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがございます。 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

税務シニアスタッフ~アシスタントマネージャー候補(有資格者歓迎)

【仕事内容】 グローバルにビジネスを展開する企業や海外進出を検討している企業に対して税務会計サービスを提供している税理士法人です。日本企業、外資系企業および個?のお客様に対する税務申告書の作成や相談対応のほか、会計記帳業務をスキルレベルに応じて実施いただきます。 【具体的には】 ■法人税、消費税等の申告書の作成・レビュー ■クライアントに対する税務相談その他の税務アドバイス ■年次の税金計算(Tax Accrual)対応・レビュー ■クライアントに対する税務調査対応 ■個人所得税の申告書作成 (外国?所得税申告書含む)・レビュー ■ 国際課税制度に係る分析やアドバイス及び別表作成 ■ チームメンバーの指導・コーチング ■ クライアントマネジメント及びリレーションの維持・強化のための活動 ■ 新規クライアント獲得及び既存クライアントへのスコープ拡 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

税務・会計スタッフ |相続や事業承継、経営コンサルまで(通常期残業0!勉強応援!)【岐阜県岐阜市】

【具体的な業務内容】 ■顧問先への巡回業務 ■月次決算業務、税務申告書作成 ■相続税申告業務 ■事業承継 ■そのほか経営コンサルティング業務 トータルサポートとして、税務会計業務を中心に幅広くご経験頂けます。 入社当初は副担当として主担当との同行訪問・サポートをしていき、 適性を見ながら徐々に主担当としてクライアントをお任せしていきます。 クライアントは幅広い業界のスタートアップ企業が中心であり、 法人と個人事業主あわせて20件程度ご担当頂く想定です。 相続案件も多く、事務所として年間50件ほど発生しているため、法人税以外の経験を積むことも可能です。 【会計ソフト】 TKC 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

【税務コンサルタント/FASも横断的に経験可能!】※税務未経験の公認会計士歓迎

税務・会計業務が主ですが、手を挙げればFAS業務の経験もつめます。 1) 税務会計業務 質問対応(税務・会計関連、事業承継) 税務リスクを減らすという観点でのブックレビュー 税務申告書の作成 2) FAS業務 財務・税務デューデリジェンス バリュエーション 【社内組織】 大きく2つの部門に分かれており、各部門に40名ほどのスタッフが所属しています。 部門ごとに業種・業務内容が分かれているわけではありませんので、様々な業務を経験することができます。 【業務イメージ】 ご経験値に応じて、1人で数社から十数社のクライアントを担当して頂きます。規模の小さなクライアントであれば1人で、規模の大きなクライアントの場合は、複数名で担当し、業務を分担しながら進めて頂きます。 【スポット業務について】 M&A関連の業務や資産税関連の業務については、業務の依頼があったときに、希望するメンバーに割り振っています。自分の希望する業務に手を上げてもよいですし、やる気があれば、様々な業務にチャレンジして、経験を増やすことも可能です。 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

【医療会計部門(スタッフ)】

【職務内容】 ■医科・歯科等の月次決算・税務申告書作成、会計(コンサルティング&経理アウトソーシング)・税務業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■会計・税務実務支援及びアドバイス ※医科・歯科等の税務申告書作成・チェック、記帳代行、月次・年次決算、確定申告、給与計算・社会保険手続き (医科・歯科等がメインですが、一般法人クライアントもご担当いただく場合がございます) ■税務コンサルティング ■医療法人設立、経営支援 ■相続・事業承継 ■クライアント経理支援業務(1ヶ月のうち数日間) ※ご経験や能力により担当する業務は異なります。 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

第二新卒/未経験|税務会計スタッフ/コンサルティングスタッフ【東京都】

【業務内容】 まずは基本的な記帳業務や年次決算処理業務などをご担当いただき、その後、会計コンサルティング業務にも徐々に関わっていただきます。 【ご入社後からの担当業務とキャリアイメージ】 ▽1.2年目 ■記帳代行業務(月次記帳から年次決算処理) ■税理士補助業務(税務申告書作成補助、その他申請届け出書作成補助等) ■経理支援業務(会計処理相談対応、帳簿レビュー等) ■公認会計士補助業務(上場会社決算支援等)など ▽3年目以降 ※1、2年目の業務に追加して以下を対応。徐々に以下の業務やレビューなどの比率が大きくなっていきます。 ■決算・開示支援業務 ■内部統制構築・整備・運用支援業務 ■IFRS導入支援業務 ■IPO支援業務 ■M&A関連業務(各種デューデリジェンス、バリュエーション、PMI、PPA等) ■新人メンバー業務のレビュー、新人メンバー育成等(ご本人の要望、特性に応じて)など 【業務のやりがい・魅力】 ■上場会社や上場準備会社など幅広いクライアントと関わる中で、事例やノウハウを個人・社内に蓄積することができます。特に上場企業でしか経験できないような業務も経験できるのは大きいです。 ■大小様々な規模の企業や個人事業主もクライアントとなるため、幅広い経験ができます。 ■お客様との距離も近いため、直接反応をうかがうことができ、やりがいを感じることができます。 ■裁量が大きく、経験が浅くても、様々な業務に挑戦できるので、成長スピードは速いです。  ■チーム制のため、周りと相談しながら進められます。 ■先輩社員のサポートが充実しており、安心して仕事を進めることができます。 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

【大阪】\チーム重視の職場/ 税務スタッフ ★平均勤続年数10年以上!/残業少なめ/賞与年3回

【税理士補助業務全般に携わっていただきます】 ◆担当企業への訪問や経営相談、データ入力、書類作成などをお任せします! 【主な仕事内容】 ◇企業の訪問・相談 └訪問頻度は1週間に1回程度 ◇領収書などのデータ入力 ◇各種申告書の作成 ◇決算業務 ◇他スタッフのサポート業務 など ★POINT 「良き相談相手」として困った時に気軽に相談してもらえるそんな信頼関係をお客様と築いてください。  相続・事業承継・M&Aなどの対応も、顧問先からのご相談があれば対応しています。 【働く環境】 ◆残業も少なく、通常期は0~20時間程度(個人差あり)。勉強やプライベートの時間をしっかり確保することができます。 外部研修への参加も可能です! ◆50代のメンバーが多いですが、20~30代の方も在籍しています。所内はワンフロアでアットホームな雰囲気で、随時相談し合いながら業務に取り組んでいます。 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

コンサルタント|戦略&経営コンサルタント(国内最大級の監査法人!業務範囲が幅広い!)【広島県】

【職務内容】 ■地域の成長企業(スタートアップ・中堅中小企業)に対し、経営・事業に関する成長支援を行います。事業戦略、マーケティング、採用・組織開発、プロダクト開発、資金調達、M&Aなど多様なテーマに対し、専門性を活かしながらプロジェクトを推進します。 ■顧客企業の内側に入り込み、実行フェーズまで伴走 ■案件獲得~設計~推進までをプロジェクトマネジャー/メンバーとして担う ■自らの専門性を活かしながら、多様な領域の専門性を持つメンバーとチームを組成し対応 ※ご希望と特性に応じて、官公庁プロジェクトの企画・設計・実行や、連動した企業向け経営支援業務を行う場合もあります。 【当組織の詳細は以下WEBページからもご確認ください】 ・西日本アドバイザリーとは https://www.deloitte.com/jp/ja/careers/deloitte-touche-tohmatsu.html  ※仕事を知る>アドバイザリー>西日本アドバイザリーをご確認ください ・社職員インタビュー https://www.deloitte.com/content/dam/assets-zone1/jp/ja/docs/careers/2025/pdf-009-interview-aa-all.pdf  ※西日本アドバイザリーはp.22-p.36に記載がございます 事業内容・業種 監査法人

【税理士/税理士科目合格】税務コンサルタント(オープンポジション)

【職務内容】 ▽主に下記の業務をご担当いただきます。 ■クライアントの税務問題に対するコンサルティングサービス ■税務申告書作成サービス 等 ※配属部門は選考の過程で決定いたします。 主に【FS(金融部)】【ITS/Deals Tax(国際税務/ディールズタックスグループ)】【TRS(税務レポーティング&ストラテジー)】【プライベートビジネスサービス(事業承継・資産税グループ)】での選考となります。 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

業務改善|コーポレート業務改善コンサルタント(Web面接可)【大阪府大阪市】

関西圏の大手企業に対し、主に経理・財務領域を中心としたコーポレート業務の知見を活かし、クライアントがビジネス環境の変化に柔軟に対応し、持続的な成長を遂げるためのコンサルティングサービスを提供しております。特にITやAIを活用したデジタルトランスフォーメーション(DX)を通じて、業務の変革や改善を実現することに重点を置いています。 ■経理・財務業務のDX推進の構想策定  ・クライアントの現行業務プロセスの分析と改善案の提案  ・DX推進プロジェクトのPMOサポート ■ERPシステムの導入における業務側サポート  ・要件定義および業務フローの設計  ・システム導入におけるユーザー部門(業務側)サポート ■データ収集・集約・分析基盤の構想策定・構築サポート  ・データ収集・集約・分析のための基盤構想策定・設計  ・BIツールを活用したデータの可視化と分析のサポート  ・意思決定を支援するための分析レポートの作成 事業内容・業種 監査法人

ビジネスオーナー(オーナー企業・PE・商社)の経営伴走支援【TSI-BOS】|【東京都】

【職務内容】 ■ビジネスオーナー(オーナー企業、商社、ファンド等)の抱えるオーナーズアジェンダ(経営課題)を包括的に解決し、事業成長を長期的に支援 【具体的に】 ■オーナーズアジェンダ(経営課題)のうち、主に経営企画マターへの対応支援 〈主な対象クライアント〉 ■オーナー企業を対象としたファミリーオフィス、ファミリービジネス支援業務 ■PE、商社向け投資ポートフォリオ管理、バリューアップ支援業務 ■事業会社の経営企画室支援業務 ■事業会社の海外進出、拡大、再編、撤退支援業務 事業内容・業種 監査法人

マネジメントコンサルタント|公共向け及び民間企業向けコンサルティング(大手監査法人)【仙台・盛岡】

【職務内容】 ■公共(官公庁・公的機関等)・地方自治体および民間企業に対するコンサルティングサービスを提供しています。 ■クライアントは、中央省庁・公的機関・県庁・市役所・町役場、各県の大企業・中堅・中小企業(規模・業種幅広く)となっており、以下のような案件を取扱っています。 【具体的に】 ■公共(官公庁・公的機関等)・地方自治体を対象としたコンサルティング 近年、官公庁・地方自治体より社会・地域課題/アジェンダに関する相談が増加しており、産業振興戦略・施策の提言/策定、起業・スタートアップ企業の創出・成長支援やプラットフォーム構築運営、企業や行政のデジタル化・DX推進サポート等産業振興領域の案件が拡大しており、多岐にわたるコンサルティング業務のテーマを扱います。 ・中小企業・スタートアップ成長支援 ・企業/行政/まちづくり等に係るデジタル化・DX施策 ・大学や自治体、企業等に対する官民連携事業 ・行政政策支援のための実態調査や普及支援 ・上記のほか、地方創生/産業振興全般に係る事業立案、推進 ■企業・中堅・中小企業を対象とした経営コンサルティング 東北エリアを中心に民間企業が抱える様々な経営課題に対する経営コンサルティングサービスを提供しています。 昨今は人手不足や働き方改革を背景とした人事労務管理や業務の効率化、会計面でのコンプライアンスの強化、サステナビリティなど経営管理における幅広い課題の解決が求められています。 ・全社ビジョン・中期経営計画・事業計画の策定 ・管理会計・原価管理制度構築 ・組織・人事制度の策定や運用 ・情報システム・業務プロセス(デジタルトランスフォーメーション含む) ・内部統制・ガバナンス ・IPO ・M&A(財務税務デューディリジェンス・M&A後の統合業務等) ・事業承継 ・サステナビリティ ・その他経営管理基盤整備全般に関するコンサルティング 事業内容・業種 監査法人
101 ~ 125件 (全228件中)
会計・経理・英文経理・税務・財務 退職金あり 監査法人・税理士法人・会計事務所の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、会計・経理・英文経理・税務・財務 退職金あり 監査法人・税理士法人・会計事務所の求人情報をまとめて掲載しています。会計・経理・英文経理・税務・財務 退職金あり 監査法人・税理士法人・会計事務所の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり