条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人5

会計・経理・英文経理・税務・財務 正社員 Web系制作会社の求人情報・お仕事一覧

5

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【中途】経理リーダー候補

Sunは「誰もが価値創造に夢中になれる世界」をビジョンに掲げ、現在4ヶ国、6都市にて2,000名のエンジニアやクリエイターが在籍するデジタル・クリエイティブスタジオです。 創業から10年でプライム市場に上場し、急成長しています。今後さらなる事業提携やMAなどによる事業拡大やグローバルでの事業展開も見据え、経営管理本部の体制を強化しており、さまざまな領域の経験者が集結しています。一方、経理では人材が不足しており、本募集に至っています。 同社では、C/Fも含めた連結業務、グローバル会計、Web3領域の会計処理や会計処理を加味した投資設計など専門性の高い領域もご経験いただけます。また、グループも含めて、組織、業務、インフラの見直しを進めており、まさに変革期です。ともに働いていただくことでリーダーシップを身に着けていただくことが可能です。また、プロジェクトも多く、メンバーを率いてマネジメントスキルも身に着けていただくことも可能です。 【業務詳細】 ▽グループ経理 ■決算業務(月次/四半期/年次決算) ■税効果、減損、外貨換算会計などの会計判断、処理 ■海外子会社を含む連結および連結CF作成業務 ■連結およびグループ会社決算の分析、レビュー、承認 ■グループ会社管理 ■税額計算に関する税務顧問との窓口対応、納税対応 ■開示業務(決算短信、四半期報告書、有価証券報告書、計算書類などの作成) ■監査対応 ■新規事業の会計処理設計 ▽今後実績に応じてお任せしたい業務 ■グローバル会計の設計・実装 ■M&A企業の決算・開示業務PMI ■KPI、予実マネジメント ■グループ会社の経営管理・経営分析・経営支援 ■月次&四半期業績の集計・分析業務(グループ会社含む) ■投資計画の立案、年度予算および中期経営計画の策定(財務モデルの作成を含む) ■他グループ経営企画業務 事業内容・業種 Web制作

【中途】経理リーダー

Sun*は「誰もが価値創造に夢中になれる世界」をビジョンに掲げ、現在4ヶ国、6都市にて2,000名のエンジニアやクリエイターが在籍するデジタル・クリエイティブスタジオです。 創業から10年でプライム市場に上場し、急成長しています。今後さらなる事業提携やMAなどによる事業拡大やグローバルでの事業展開も見据え、経営管理本部の体制を強化しており、さまざまな領域の経験者が集結しています。 経理領域では、連結や組織再編領域における複雑な会計処理、Web3領域など最新領域における会計処理、さまざまな投資スキームにおける会計処理、グローバル会計の導入およびグループ管理の強化など、高度な会計知識・判断が必要となる業務が急増してきており、本募集にいたっております。 【業務詳細】 ■グループ経理 - 海外子会社を含む連結および連結CF業務 - グループ会社決算の分析、レビュー、承認 - グループ会社管理 - グローバル会計の会計判断 - 処理全般 - 日本基準の税効果、減損、外貨換算会計などの会計判断、処理 - 組織再編、新規事業の会計処理設計(Web3やブロックチェーンなど) - 開示業務(決算短信、半期報告書、有価証券報告書、計算書類などの作成) - 税務課題の解決策の検討および実行 - 監査対応 - チームマネジメント 事業内容・業種 Web制作

経理マネージャー候補|【東京都】

【職務内容】 上場企業経理部門のリーダー候補者としてご活躍いただきます。 ご志向性やキャリアステップにおいて経営企画業務にもチャレンジいただくことが出来るポジションとなっております! 【具体的には】 ■経理業務全般(月次・四半期・年次決算)レビュー含む ■税務対応 ■会計論点整理・監査法人折衝 ■開示(有価証券報告書/決算短信作成/レビューなど) ■会計処理/収益認識基準の検討 ■業務フローの構築・改善、必要なシステムの検討・導入プロジェクトの推進 ▽ご希望に応じて以下業務にも携わることが可能です。 ■予実管理 ■決算説明資料作成、決算説明会運営 ■株主総会対応 ■投資家対応 ■M&Aの検討、投資判断 ■社内制度、規程類の作成(整備) 【特徴・風土】 ■スピード感のある会社で、未経験の業務にも積極的にチャレンジし、経験を広げ成長出来る環境で、上場企業の経理領域でのキャリア・スキルアップが可能です。 ■部門としても個人の成長と組織の目標達成を両立出来る組織を目指しています。 ■若い組織ですので、全員で手を動かしながら、早いスピード感や積極性をもって仕事をしています! 事業内容・業種 Web制作

【経理】マネージャー候補/年休122日/WLB◎/グロース市場上場

同社は2020年に東証マザーズ(現グロース市場)に上場しました。 上場後も拠点の増加など、事業拡大、成長を続けており、変化していく中で経理に寄せられるミッションが増えたり、期待も大きくなっていきます。 まずは日々の経理業務からスタートし、ゆくゆくは税金計算や年次決算などをお任せしたいと考えています。 経理のプレイングマネージャーとしてのキャリアを目指していきたい方を。 ▽業務内容 ■月次・四半期・年次決算業務の統括(連結決算含む) ■有価証券報告書・決算短信・四半期報告書などの開示業務 ■予算策定・管理、財務分析、経営層へのレポーティング ■税務申告および税務対応(法人税・消費税など) ■キャッシュフロー管理および資金繰り計画の策定 ■監査法人・証券会社・税理士・会計士との折衝および対応 ■経理チームの指導・育成および業務フローの最適化 ■その他、上場企業としての財務ガバナンス強化 ▽この仕事のやりがい ■国内子会社を含むグループ企業の経理に携わることができる ■上場企業の経理に携わることができる ■少数精鋭の中で、自身の仕事が直接数字に反映される ■決まったことをこなすだけではなく、業務効率化や新しいことを提案できる環境で働くことができる ■財務経理領域で長期のキャリアを見据えられる 事業内容・業種 Web制作

経理財務マネージャー|【東京都】

【業務内容】 ■上場(IPO)に向けた会計体制・内部統制の強化、および実務推進力とマネジメント機能の底上げを図るために、これまで部長とメンバーレベルで業務を回していた構成を見直し、実務だけではなくマネジメントにも責任を持てる“マネージャークラス”の人材を新たに迎えたいと考えています。 【具体的には】 ▽経理実務の統括・推進 ■月次・四半期・年次決算の取りまとめ(試算表・仕訳レビュー等) ■債権債務、売上・仕入・経費・固定資産の計上および残高管理 ■資金繰りや入出金、口座照合などの日次業務レビュー ■会計処理ルール・チェックフローの整備と実務指導 ■決算スケジュールの策定と進行管理 ■税理士事務所との連携・調整 ▽ チームマネジメント・体制整備 ■経理メンバーの業務割り振り・相談対応・進捗管理 ■担当業務の可視化、リソースバランス調整 ■部内ナレッジの共有促進(マニュアル整備など) ▽体制整備・改善推進(段階的にお任せ) ■経理業務の標準化・ペーパーレス化に向けた現状整理と改善提案 ■会計システムやワークフローの活用見直し(freee、勘定奉行 等) ■属人化の解消に向けたマニュアル作成や業務フロー設計支援 ▽内部統制・IPO準備の一部補佐 ■J-SOX対応(業務記述書やRCM等)の作成・整理に関するサポート ■経理領域で必要なIT統制対応(アクセス権限・操作ログ等)の補佐 ■部門長と連携しながら会計論点整理などの資料作成補助 事業内容・業種 Web制作
1 ~ 5件 (全5件中)
icon tooltip

会計・経理・英文経理・税務・財務」の条件を外すと、このような求人があります

正社員 Web系制作会社の求人情報・お仕事一覧

ITコンサルティングセールス(未経験)

【業務内容】 Tech Bridge Unitにて大手SIやスタートアップ企業等の開発体制の課題を解決するセールスポジションです。 クライアントの課題をヒアリングし、同社やビジネスパートナーに所属するエンジニアリソースをメインに、グループ全体の商材から最適な提案を行い解決に導きます。 クライアントに密接なポジションなので、自身の貢献度も見えやすくなっています。 【具体的な仕事内容】 適性や事業状況にあわせて、徐々に業務範囲を広げていただきます。 ■クライアントが抱える課題のヒアリング ■本質的な課題に対する最適なサービス・商材の提案 ■クライアントの期待値を超えるエンジニアリソースの獲得~提案 ■市場や競合他社の調査分析/改善 ※希望される方は将来的に営業戦略の立案や事業戦略の立案策定にも携わることが可能です 【働き方・社風】 ■出社やリモート等自身に合った働き方を選ぶことができます。  ※月1回?週1回程度の出社が発生することがあります。 ■マンスリーフレックス制を導入しており、自由度の高い働き方を実現できます ■組織の階層を極力減らし、代表を含め階層間でのコミュニケーションが取りやすい組織を目指しております 事業内容・業種 Web制作

【札幌インフラエンジニア(メンバー)】年休127日/週4在宅/リクルートなどのプライム案件

【仕事内容】 リクルートなど大手事業会社の案件にてAWS、VMWareなどによる社内向けインフラ、開発基盤環境の構築・運用や、プロジェクト推進サポート業務をお任せ致します。 具体的には… ■構築  ・新サービスのIT基盤構築・プロジェクト支援   ・IT基盤移行によるマイグレーション対応   ・運用保守設計 など ■運用保守  ・ミドルウェア及びマネジメントサービスのエンハンスおよびEOSL対応   ・システムにおけるセキュリティポリシーの最新化  ・サービス障害時の復旧対応(平日日中)   ・インテグレーションサービスへの連携支援   ・アカウント/ライセンスの管理  ・OSレイヤーのリソース管理   ・SSL証明書更新 など 【開発環境】 ■Windows、Mac ■インフラ:オンプレ、AWS、GCP ■OS:RHEL、Debian、Amazon Linux、windowsサーバ ■MW:Apache、nginx、Tomcat、Oracle  など 事業内容・業種 Web制作

【WEBエンジニア(バックエンドエンジニア/フルスタック)】週3在宅勤務

WEBサイト構築・CMS導入に関する設計・要件定義・実装・検証業務 【取扱案件種別】 ■大規模会員サイト(製薬企業、上場企業等) ■CMS設計/構築(WordPress、PowerCMS X、HubSpot CMS Hub、スクラッチ開発) ■特殊コンテンツ開発(シミュレータ、診断、施設検索等) 【開発環境】 ■言語:PHP、JavaScript ■RDB:MySQL ■クラウド環境:AWS ■バージョン管理:Git ■コミュニケーションツール:Slack ■プロジェクト管理:Backlog 【得られること】 ■会員サイトなど高度で複雑なCMS導入経験 ■専門性の異なるプロフェッショナルとのコラボレーション経験 【働き方】 リモートワーク3日/週 オフィスワーク2日/週 事業内容・業種 Web制作

【アドバンストテクノロジー推進室】フロントエンドエンジニア

フロントエンドエンジニアとして以下の業務をお任せいたします。 ■React/Next.js/TypeScriptを用いたSPAの開発 ■プロジェクト、チームの課題の抽出及び解決 【仕事内容の例】 ■リクルートAirシリーズ各サービスのSPA開発(airレジ /air ペイ / air SHIFT /airワーク) ■医療系サービス(harmo)の開発(フロントエンド/バックエンド) ■リモートワーク用の業務システムのSPA開発 など 事業内容・業種 Web制作

【札幌インフラエンジニア(リーダー)】残業少 / 週4在宅 / リクルートなどのプライム案件

【仕事内容】 リクルートなど大手事業会社の案件にてAWS、VMWareなどによる社内向けインフラ、開発基盤環境の構築・運用や、プロジェクト推進サポート業務をお任せ致します。 具体的には… ■構築  ・新サービスのIT基盤構築・プロジェクト支援   ・IT基盤移行によるマイグレーション対応   ・運用保守設計 など ■運用保守  ・ミドルウェア及びマネジメントサービスのエンハンスおよびEOSL対応   ・システムにおけるセキュリティポリシーの最新化  ・サービス障害時の復旧対応(平日日中)   ・インテグレーションサービスへの連携支援   ・アカウント/ライセンスの管理  ・OSレイヤーのリソース管理   ・SSL証明書更新 など 【開発環境】 ■Windows、Mac ■インフラ:オンプレ、AWS、GCP ■OS:RHEL、Debian、Amazon Linux、windowsサーバ ■MW:Apache、nginx、Tomcat、Oracle  など 事業内容・業種 Web制作

内部監査|【東京都】

【業務内容】 ▽内部監査体制の立ち上げ・基盤整備 ■IPO準備に向けた内部監査機能の構築フェーズにおいて、以下の準備業務を担っていただきます。 ・内部監査に関する基本方針・規程・手順書等の策定 ・監査に必要な各種テンプレートやフォーマットの作成 ・実務運用に向けた内部監査業務の仕組み設計 ▽内部監査の計画・実行 ■社内のリスク管理や統制状況を把握し、改善提案まで含めて一連の監査サイクルを実施します。 ・内部監査計画の策定 ・監査の実施(現場ヒアリング、資料確認など) ・監査報告書の作成と関係部門へのフィードバック ▽内部統制の構築・運用支援 ■内部監査にとどまらず、全社的な統制・ガバナンス体制の構築支援にも関与します。 ・コンプライアンス関連業務のサポート ・内部通報制度の構築・運営 ・リスク管理体制の設計・運用支援 事業内容・業種 Web制作

【BIRD】アートディレクター/クリエイティブディレクター

<アートディレクター> 戦略プランナーやPM、クリエイティブディレクターとスクラムを組み、ご自身はアートディレクションを行っていただきます。ビジュアルデザインのコンセプトを策定。デザイナーや開発メンバーと連携し、高い品質でプロダクトをリリースへ導く。(既存事業の変革や新規事業、サービス開発に伴うブランディング、および、ビジョン策定などの上位レイヤーにおけるアートディレクションを主領域とする) ▽主たる業務を下記に例示します。 ■企業ブランディングにおけるロゴおよびブランドシステム策定 ■新事業/サービス開発におけるロゴおよびトーン&マナー規定、ブランドシステム策定 ■顧客体験設計(リアル&デジタルを問わず)の具現化に伴うサービスデザイン開発&企画プランニング ■顧客体験設計(リアル&デジタルを問わず)の具現化に伴うデザイン&コミュニケーション制作など。 <クリエイティブディレクター> 全体の計画方針(コンセプト設計からシナリオ策定まで)からデザインや開発へ橋渡しを行い、高い品質でプロダクトをリリースへ導く。(既存事業の変革や新規事業、サービス開発に伴うブランディング、および、ビジョン策定などの上位レイヤーにおけるCXCRディレクションを主領域とする) ▽主たる業務を下記に例示します。 ■企業ブランディングにおけるミッションビジョンバリューの策定 ■新事業/サービス開発におけるビジョン、コンセプト立案、及び提供価値定義におけるステイトメント策定 ■顧客体験設計(リアル&デジタルを問わず)の具現化に伴うサービスアイデア開発&企画プランニング ■顧客体験設計(リアル&デジタルを問わず)の具現化に伴うCXUXライティング&コミュニケーションプラン設計など。 事業内容・業種 Web制作

【東京/Webデザイナー】Web面接可/自社開発/エンタメ系Webサイト/リモート可/残業月20H

【業務内容】 ◆ゲーム・おもちゃのPRサイトや会員サイトのWebデザイン、コーディング、サイト更新をお任せします。ディレクターのプロジェクト管理の下、スキルや経験にあった業務をご担当頂きます。 ★新規タイトルの立上げに携わる場合もあり、その場合には発表に合わせ2~3ヶ月の期間で制作し、その後の管理、更新までご担当頂きます。 当社はバンダイナムコ様をはじめとする有名企業との取引も多く、有名ゲーム・アニメを中心としたプロモーションサイトを多数手がけることが可能です。 【業務フロー】 クライアントより制作依頼→チーム編成・企画→トップページ制作・プレゼンテーション→各コンテンツの制作 【仕事の魅力】 サイトデザイン、コーディングを含めて高いクオリティが求められます。その期待に応える事によって、デザインスキルも高めることができると同時に、やりがいを感じて頂けると考えております。 ※リリースに伴う深夜勤務や土日祝日出勤はほとんどありません。 【当社が手掛けた事例】 ・「テイルズ オブ」シリーズ 公式サイト ・「太鼓の達人」シリーズ 公式サイト ・「鉄拳」 公式サイト ・「たまごっち」 ポータルサイト ・「カードダス・ドット・コム」 →その他、ゲーム・アニメを中心としたプロモーションサイトを多数手がけています。 ★携わる案件の中には、多くのファンを持つ話題のWebサイトも多数あります。 影響力が大きいため、責任もある分、作り上げた時や多くの人の反響が有った時の喜びも大きいです。 また、会社としてクライアントからダイレクトに、フィードバックをいただける環境があり、案件により、企画・提案段階から深く入り込むことが出来ます。 【配属先情報】 ・部署名:制作事業部 制作グループ ・平均年齢:33歳 カジュアルな服装での出社が可能。育児休暇制度なども整備しています。 【働き方について】 デザイナーは東京・金沢あわせて1チーム約25名ほど。ディレクターチームと連携して業務を進めています。メンバーの急な休みも、チームメンバー同士でしっかりフォロー出来る体制が整っています。有給取得もしやすい環境です。 ※有給取得平均日数:10.33日/年 事業内容・業種 Web制作

【Tech】フロントエンドエンジニア

WebGLで取り組むグラフィカルな開発!フロントエンドエンジニアを募集! 【具体的な業務内容】 ■新規/既存のWEBサイト制作 ■新規/既存のWebサービスのフロントエンド開発 ■技術検証 ■モック作成 ■開発環境構築 など 【開発環境】 webpack/docker/git 【使用FW、ライブラリ】 gsap/react.js/vue.js また同社は、インバウンドでの受注が多く、クライアントの業種も様々なので、色々な案件に携わっていただけます。 社内ディレクターが直接クライアントとやり取りをするので、提案の幅が広く、エンジニアの裁量も大きいのが特徴です。 品質の高さにこだわるメンバーばかりですが、原理主義的にはならず、柔軟性も持ち合わせたものづくりを心がけています。 意欲を高く持ち、幅広い案件に挑戦し、いいものづくりをしたいというフロントエンドの方、お待ちしております! 【スキルアップの取り組みについて】 エンジニアにとってより魅力的な成長環境を提供する必要があると考え、技術顧問に “Rubyの父”であるまつもと ゆきひろ氏を迎えた取り組みを行っております。 エンジニアの能力を発揮できる “チーム作り” に積極的に取り組んでおり、エンジニアの方がスキルアップできる環境を用意しておりますので、スキルを発揮していきたいとお考えの方は歓迎しています。 事業内容・業種 Web制作

【中途】スマホアプリエンジニア

同社では「アイデアを持つパートナー(起案者)」に対して、サービスデザインから技術選定、開発までを一気通貫で提供しています。 スタートアップから大手企業の新規事業PoCプロジェクトまで様々なプロジェクトがあり、その中で0→1ベースの企画段階から参画し、設計から開発まで行っていただきます。 【業務詳細】 新しい価値を提供する新サービスの作成 ■利用するサービス・ツールなどの技術選定 ■目的をチームで共有して目的に合わせたシステム設計 ■アジャイルでのモバイル開発 ■エンジニア視点でのサービスデザイン 【仕事の魅力】 ■同社ベトナム拠点にはハノイ工科大学の卒業生を中心とした1000名以上の優秀なエンジニアが在籍しており、日本国内ではCTO経験者を10名程度擁しています。エンジニアリング・リソースの豊富さと、優秀なエンジニアに選ばれる環境であることがSun Asteriskの魅力です。 ■サービスを作りあげるためにはビジネス・テック・クリエイティブといったそれぞれの視点のどれもが強すぎることなく適切に融合される必要があると考えています。トップダウンではなく各分野のプロフェッショナルなメンバーこそがサービスをデザインし、かたちづくると考えるチームがSun Asteriskにはあります。 ■今、様々なタイプの新しいサービス・価値を届けたいという気持ちをもったクライアントが集まっています。サービス立ち上げの最初から関わるため、その技術選定・設計・開発を行うため、制約なく本質的に必要なことを選択できる環境です。 ■国籍ひとつをとっても日本・ベトナム・ペルー・オランダ・タイ出身などのメンバーからなる多様性のある組織のなかで、さまざまな視点、知見、文化をもったメンバーとのチーム開発が可能です。 【風土・働き方】 同社は個人がベストのパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。コアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入しており、プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間を調整したりリモートワークを活用したり、様々なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。 事業内容・業種 Web制作
会計・経理・英文経理・税務・財務 正社員 Web系制作会社の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、会計・経理・英文経理・税務・財務 正社員 Web系制作会社の求人情報をまとめて掲載しています。会計・経理・英文経理・税務・財務 正社員 Web系制作会社の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり