ITエンジニア|評価検証エンジニア(プライム上場)【大阪府大阪市】
- 給与
- 400万円~900万円※目安
- 勤務地
- 大阪府大阪市北区
【業務内容】
制御機器やWebサイト検査装置の第三者検証などに携わっていただきます。
メーカー様からのプライム案件多く手掛けていますので、自社で受託した検証案件もあります。(一部お客様先での検証あり)
評価計画の策定、テスト設計、テスト実行、不具合報告(不具合票の起票)などを行っていただきます。
知識・経験・技術に応じて、進捗管理や不具合起票時の添削指示などにも携わっていただきます。
“機能面”だけでなく、性能などの“非機能面”の評価・検証を行います。
※経験・スキル、要望などに合わせてPL/CL/PM業務に従事していただく予定です
※CLは担当顧客を持ち、PLは持ち帰り案件を担当するイメージです。
■就業環境:
・プロジェクトの7~8割がエンドユーザーからの直請け案件(プライム)で、5~20名程度のチームで動きます。
・勤務場所は自社社内とお客様先が6:4です。
・通信キャリアやメーカーとの付き合いも20年以上に渡る為、非常にリレーションが良く、裁量を持った仕事に携われます。
■キャリアパス:
一般的なPG→SE→PL→PMといった様な1本道ではなく、大きく分けて3つのパスがあります。
(1)プロジェクトマネージャーとして、メンバーやプロジェクトを束ね、プロジェクトのQCDに責任を持つ役割
(2)スペシャリストとして高度な技術知識を有し、新規技術の研究や導入、レベルの高い仕様書や設計書を書ける技術者としての役割
(3)ラインマネジメントとして、組織管理・運営ならびに売上・利益に責任を持つ役割
※一人ひとりのご要望とご経験に応じたキャリアマップの作成が可能です。
■ 評価制度:
・当社は社員約4,500名中、技術者が約4,200名と圧倒的に技術者集団の企業なので、技術者が正当に評価され、評価に値する処遇を受けられる制度と風土です。
・公開された評価制度の元、年功序列ではなく成果主義の人事制度となっています。
・期初に評価する上司と共に目標を作成し、半期毎に評価が行われ、本人にフィードバックされます。
・納得できる評価結果やその後の処遇となっています。
事業内容・業種
SIer・システム開発・ソフトハウス