アライアンス協業とイノベーション投資を踏まえた商品戦略の策定|【神奈川】
いすゞ自動車株式会社
- 神奈川県横浜市西区
- 750万円~900万円※昇給年1回、賞与年2回 (今年度実績予定6ヶ月)
- 正社員
<ISZB016>【企業のミッション】世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます【募集背景】・今回募集する商品戦略統括部 ポートフォリオ企画グループでは、いすゞグループ(いすゞ&UDブランド)の将来開発プログラム概要(商品ポートフォリオ)の策定を行っています。・同社の中期経営計画「ISUZU Transformation - Growth to 2030(IX)」に掲げる目指す姿「商用モビリティソリューションカンパニー」の実現を支える商品ポートフォリオを、アライアンス(ボルボ、カミンズなど)との協業の成果も取り込みつつ方向づけする、責任ある仕事となり、リソース強化のため、募集しています。【職務のミッション】商品ポートフォリオ策定にあたり、戦略的目標の達成に向けたパートナー企業との協業方向性の明確化に責任を持つ。【配属予定部署】商品戦略統括部/ポートフォリオ企画G【職務の内容】・アライアンス協業案件(企画及び商品開発プロジェクト化)の推進・アライアンスパートナーとの協議における当社方針との整合性の確認並びに協議状況の定期的報告・イノベーション投資関連商品(含むカーボンニュートラル対応)の商品開発プロジェクト化に向けた課題整理の先導と取りまとめ【入社後のキャリアプラン】3年後:アライアンスパートナーとの交渉を単独でまとめきれるシニアエキスパート5年後:同部署での業務全般を監督し、商品ポートフォリオ策定業務をけん引するグループリーダー【やりがい】・イノベーション、カーボンニュートラルに重点を置いた商品の戦略に携わることによる社会貢献。・いすゞグループ全体のトラック・バス商品戦略を統括し、商品開発プロセスを通じて会社のすべての組織とかかわりあり。・自動車業界全般に関する知見、国内・海外の主要なトラック・バス市場に関する知見を深める機会あり。【職場イメージ】・それぞれが明確な責任分野を持ちつつ、必要な場面では協力し合うことを惜しまない職場事業内容・業種自動車

