条件を指定してください
該当求人48

商品企画・商品開発 正社員 残業手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

48

金融情報の作成・収集、配信、サービス企画、データクレンジング

【概要】 QUCIKで利用する金融情報の作成・収集、配信、サービス企画、データクレンジング 【具体的な内容】 ■金融情報(主に債券、為替、金利等)に関する制度・仕様変更への対応、顧客要望等を元にサービス企画・検討・実施 ■情報取得元との料金、ライセンス、データ仕様等について交渉・契約手続き業務 ■データ定義・ルール、収集・取得、加工編集(クレンジング、標準化、指標化) ■データ収集・メンテナンスチーム(外部委託含む)の運営、管理 ■データベースへの蓄積、運用方法の決定 ■コンテンツやデータフィード、ファイルなどのサービス仕様検討、環境構築業務 ■コンテンツやデータについての社内問い合わせ対応、社内外への通知等の業務 ■サービス維持継続のためのデータメンテナンス業務、およびその運用管理、品質向上業 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社QUICK

サービス企画エンジニア※プライム案件多数・社会インフラの基盤を支える<プライム市場>

【主な業務内容】 金融や通信をはじめ、公共、法人分野など幅広い業種・業態のお客様へシステムに関するさまざまなサービスを提供している同社にて、新規ビジネス創出に向けITプラットフォームサービスにかかわる新サービス企画立案・導入など、DX事業の推進に携わっていただきます。 ■新サービスの企画立案・導入 ■当事業本部の強みを活かした既存サービス改良の企画立案・導入 ■発生する問題に対して関係部門・関係者との課題整理と解決 ※当事業本部では様々な業種・業態のお客様が利用されている基幹系システムや業務・情報系システムの基盤となるITインフラを、最適な構成で提供しています。 お客様のIT戦略実現と課題の解決、デジタル・トランスフォーメーション推進を支援するために、各メーカーの製品やソリューションおよび通信・IDC事業者クラウド・ネットワークなど、最新技術(仮想化技術などの基盤技術)と業務ノウハウを駆使した事業の実現に取り組んでいます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社DTS

【リモート可&フレックス&副業OK】新規サービス 企画・ディレクション(管理職候補)

▽求める役割 建設業界は今後益々人手不足が深刻化すると言われており、その解決策としてもDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進が必要不可欠です。その結果、建設テック市場は2027年には年間3,000億円以上に成長すると予測されています。 同社の基幹事業で高いシェアを獲得している電子マニフェストサービス「e-reverse.com」産廃処理委託契約サービス「er-contract」、第二の事業として急拡大している建設現場施工管理サービス「Buildee」、昨年リリースした、建設技能者向けポイントサービス「ビルダーズポイント」、建設業界に特化した二酸化炭素排出量算定・可視化ツール「TansoMiru」など様々な事業・サービスを展開しております。 業界でIT化が不可能とされていた領域についてのIT化実現など、施工管理領域のクラウドサービスは業界最大級へと成長し、業界での優位性があります。 さらに、今後も新たな事業・サービスの立ち上げを予定しており、一緒に新規事業・新規サービスの企画を考えて頂ける方をお待ちしています。 【業務内容】 ■市場調査、お客様・ユーザーへのヒアリング/ニーズ分析 ■新規サービスのコンセプト/ロードマップ策定 ■プロダクト、機能の具体的な企画、設計立案 ■プロダクトPDCAマネジメント ■開発チームと協力して開発を推進 ■立ち上げた事業やサービスの運営設計 事業内容・業種 SaaS

株式会社リバスタ

【土木・建設製品】CADソフト営業支援

土木/建設製品のプロモーション活動 1.リード獲得:リード獲得のためのイベント企画と実施 2.販売促進:販売促進策検討。メーカーとの協調案検討、市場調査及び競争分析等を通じ、戦略的なマーケティングプランを策定。 3.営業支援:営業動向・提案支援、プレゼンツールの作成 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社大塚商会

DXサービス開発リーダー|グローバル案件多数(ベトナム最大企業)【東京都】

【業務内容】 ■お客様のビジネス目標の達成に重点を置き、お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、FPTグループのデジタル技術基盤を活かした、コンサルティングを担当していただきます。 ■Business Transformation (BX)として既存業務のイノベーション、新規サービス開発などのDXにおけるDX GarageというサービスにおいてMVP開発をリードしていくことを担当します。 【主なクライアント】 ■国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。 ■大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

FPTコンサルティングジャパン株式会社

プロダクトオーナー補佐|自社製品「POCKETALK」(東証プライム上場/ポケトーク)【東京都】

IoT製品やソフトウェア製品の製品企画業務(プランナー業務)を担当いただきます。プランナーとして1人で自律的に動くことができ、さらにプロダクトオーナーになるまでの実務経験をつむための準備期間として、プロダクトオーナーの補佐を担います。 ■製品企画業務(プランナー業務) ・製品レビュー、競合調査、商談、交渉、契約 ・製品プランの企画、PL試算、起案、社内調整 ・発売準備・ライティング(ページ、リリース、パッケージなど) ・実績確認、販売報告、販売方法の見直し など ■年収モデル 726万円~878万円 (S1:チーフクラス) 810万円~962万円 (AM:アシスタントマネージャークラス) 926万円~1,304万円 (M:マネージャークラス) ※給与は目安とお考えください。 前職給与を考慮のうえ、ご相談いたします。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

ソースネクスト株式会社

大手製造業向け CAE・PLMソフトウェアのマーケティング職【在宅勤務可】<0438製造H>

製造業向けCAE・PLMソフトウェアのマーケティング業務をご担当いただきます。製造業のモノづくりの開発プロセスにおける業務課題やニーズのヒアリングから、その解決策となる製品やソリューションを提案し効果的にPRするためのコンテンツ制作、イベント企画運営、情報発信、パートナー協業などの各種マーケティング活動が主な職務です。入社直後は、リード獲得までのプロモーションを主にご担当いただく予定です。 モノづくりにおける開発期間の短縮、品質向上、コスト低減、といった導入効果を訴求し、ソフトウェアの導入や関連サービスの利用を推進する活動が基本的な組織方針となります。昨今注目度が上がってきているAIとの連携やデータドリブン型のモノづくりなどに興味がある方を歓迎します。 ■開発元および社内担当営業/技術スタッフとのプロモーション計画立案・実行 ■製造業向け展示会、イベント等への出展、講演などの企画運営 ■顧客満足度向上、サービス提供のためのユーザー会の企画運営 ■新規顧客開拓のためのセミナーの企画運営 ■製品パンフレット、プレゼンテーションなどの資料作成 ■Webページ、メールマガジンなどデジタルマーケティングの企画制作 ■ユーザーへの取材、利用状況ヒアリングなどの市場調査 ■ユーザーインタビュー記事、事例記事などのコンテンツ作成 ■パートナー企業、学会、アカデミアとの連携、協業 【開発環境/商材の説明】 ■商材詳細:製造業モノづくりの最先端ソリューション「CAE/PLM/AI/MI/最適化」 設計・可視化、プリポスト、CAE解析、生産技術系解析、材料開発ソリューション、MI、AI予測モデリング、最適化、PLM、コスト管理など、モノづくりに最適なSCSKの最先端ソリューション群を顧客へ提案します。(詳細は下記URL参照) ■関連URL https://www.scsk.jp/product/common/cae 【研修】 ■マーケティング力強化のための各種社内外研修あり(語学・クリティカルシンキング・マーケティング) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SCSK株式会社

\未経験歓迎/【京都市】販促企画・商品企画◆業界No.1/年休126日・有休取得率80%◆

企画職を2職種、増員募集いたします。 ①販促企画…自社製品の販促活動・公式Webサイトやカタログなどの企画ディレクション ・セミナーや展示会の企画・実施 ・プレスリリース後の取材対応 ・Web、業界紙への広告の出稿 など ②商品企画…新商品の企画~製品化 ・新商品や新機能の企画立案 ・製品化に向けた計画策定、社内外の調整、進捗管理 ・業界の最新情報の収集、マーケティング など 【当社製品について】 当社は太陽光をはじめ、風力や地熱などのあらゆる自然エネルギーを用いた発電設備で発電に関わるデータを計測・監視・制御するシステムを提供しています。 加えて「Mieruka Web」など企業の環境貢献をアピールできるコンテンツの製作にも注力しており、官公庁や学校、駅、空港、ショッピングモールなどといった公共の場で広く活用されています。 【入社後の流れ】 最初は市場調査や情報収集など先輩のサポート業務からスタートしていただき、業界・製品知識や当社のことを徐々に学んでいただきます。 着実にステップを積んでいただけるよう、OJT形式で丁寧にお伝えしますのでご安心ください。 【当社の方針】 当社は見た目のわかりやすさを重視しており、製品そのものはもちろん、オリジナルキャラクターを活用してブランドイメージを確立するなど、デザインにこだわったモノづくりと販促を行っています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ラプラス・システム

【金融業界向け】事務企画・事務運営・海外拠点支援(メガバンク) ※PL/PM候補※ ※ポテンシャル

【金融業界向け】事務企画・事務運営・海外拠点支援(メガバンク) ※PL/PM候補※ ※ポテンシャル採用※ 同社の主要取引先であるメガバンクでは、急速な社会経済の変化に応じて顧客に提供するサービスや商品を変革させています。 同社ではその企画・構築に共に携わり、変革を体現したい方を求めています。 【具体的な業務内容】 ■メガバンク本部各部署に常駐し、サービスや商品の新規開発・改廃において、要件定義やプロジェクト推進を行う ■メガバンク本部各部署に常駐し、サービスや商品の運営・管理を行い、それにかかわる銀行本部および海外拠点の作業(事務手続や各書式フォーマット作成、開発ドキュメントレビュー、UAT実施等)の支援を行う 【同社で働くメリット】 ■メガバンクとの取引が長く、システム提案・企画・要件定義等、上流から携わることができる ■メガバンクの様々な業務領域における専門家と接することができ、専門分野でスペシャリストを目指すか、ローテーションで多彩な経験を積んでゼネラリストを目指すか、自分のキャリア意識に合わせて活躍することができる 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

企業名非公開

マーケティング担当

顧客ターゲットはエンタープライズ領域の企業となります。 顧客の業務デジタル化を支援するために、同社プロダクトとサービスの認知拡大と顧客エンゲージメントの向上を図るマーケティング活動を担っていただきます。 既存の顧客ニーズに応えるだけではなく、顧客が抱える潜在的なニーズを喚起・訴求できるように、同社プロダクトの可能性を正確且つ多面的に理解した上で、言語化・抽象化・汎用化し、リード獲得へと繋げるマーケティング活動を想定しています。 【主な業務】 ■プロモーション、マーケティング施策の企画/立案 ■市場調査・競合調査・環境分析・訴求メッセージの設計 ■マーケティングオートメーションの運用、ターゲット分析 ■自社サイトのデジタルマーケティングの企画/実行 ■セールス活動との協働・協創 ■自社開催、協賛等各種セミナーの運営、登壇 ■CMや広告クリエイティブの企画、ディレクション など、多岐にわたります 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ドリーム・アーツ

商品企画/サービス企画|リモート可(上場企業)【東京都】

【業務内容】 ■同社の主要事業のひとつである3次元ソリューションソフト販売(『Mastercam』『FlexSim』「RobotMaster』米国製品)のマーケティング及び営業企画(チャネル・マーケティング含)を管理職候補として担当していただきます。 ■海外商材を扱う為、英文でのメールを利用した交渉、問い合わせ業務が発生します。(TOEICスコア650点程度) ■ 世界トップクラスのシェアを誇る3次元 CAD/CAMソフトウェア『Mastercam』や生産や物流などの3次元シミュレーションソフトウェア『FlexSim』等のシステム販売を行う”エンジニアリング・ソリューション事業”においてのマーケティングと、展示会等の企画~実施、売上/利益の集計・分析作業などを行います。 ※取り扱う各種3Dソフト製品は、国内はもとより海外でも広くご利用いただいており、今後の当社主力事業であるDX関連製品のコア・プロ ダクトとして、大きく発展している製品群です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ゼネテック

【専用線マーケティング・商品企画担当】丸紅・セコムグループ

同社は全国に自前の光ファイバーを保有しており、自社回線を保有しているからこそ可能な、お客様のニーズにきめ細やかな対応が可能な通信サービスを提供しています。 特に特定の2地点間を結ぶ回線サービスである専用線については、セキュリティ・速度・品質を求めるお客様に加え、生成AIの活用拡大などに伴うデータセンター間の通信需要の急拡大を受け、専用線サービスに関連するマーケティング・係数管理を行う体制を強化します。 ▽業務詳細 専用線サービスに関するマーケティング・計数管理をお任せします。 ■市場調査、新技術動向、自社回線情報の集計 ■上記から得られる各種データの分析、商品戦略の立案 ■現状の回線提供・運用に関するプロセスの改革 ▽仕事の特色・魅力 自社保有の高品質な光ファイバや最先端のネットワーク技術を駆使し、日本全国に高品質なサービスをご提供するための戦略立案業務です。コロナ禍を経て、通信インフラの重要性が増しており、本企画業務を通じ幅広いステージで活躍することができます。 ▽働く環境 これまでの慣習にとらわれず、自らの考えで自由に業務を作り上げていくことができます。 配置先のチームは総勢8名で構成されておりベテランが多く、分からないことがあればしっかりと教えられる環境が整っております。 ワークライフバランスを重視した働き方を推進しており、残業時間は平均月10~20時間程度です。 ▽研修体制 入社後2日間は中途入社者向けの研修、その後は教育担当者のもとでOJT研修を実施します。 全社共通研修や担当業務に応じた各種研修を実施しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

アルテリア・ネットワークス株式会社

【東神奈川】スクール運営業務/ITオンラインスクール立ち上げ

IT人材育成のためのスクール開設準備を現在のチームと協力し行って頂きます。 スクール開校後はその運営管理をお任せします。 【職務詳細】 (1)スクールの開設準備として  ■コース別カリキュラム設計、コンテンツ検討、委託先との調整  ■集客・PR手法の企画  ■社内での他部門連携、調整 (2)スクール運営  ■受講者の管理、講師・カリキュラムの管理  ■PMF検証 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士ソフト株式会社

【東京】マーケティング担当 (メンバー)|自社サービスのマーケティング

【業務内容】 企業間ファイル共有・転送サービス「GigaCC」、高速ファイル転送サービス「DIRECT! EXTREME」のマーケティング戦略を企画し、実行する現場担当者を募集します。 【具体的な仕事内容例】 自社WEBサイト運用、サービスプロモーション企画の立案・実施(SEO、広告、外部メディア利用、展示会、ウェビナー、ブランディング、メルマガ配信など)、アクセス分析、SFAツールMAツールの管理・運用、プロモーション用コンテンツ制作など 【募集背景】 自社サービス(GigaCC、DIRECT! EXTREME他)のマーケティング及びワムネットブランドの認知度向上を実現する組織強化のため。 【将来期待できるキャリア】 既存サービスだけでなく、既存顧客層などからの声をベースに新規サービスの立ち上げ。 当該サービス全般を管理するプロダクトオーナー業務。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

企業名非公開

【大阪/転勤無】自社事業のマーケティング職 賞与5.82カ月/残業21.1H/離職率4.3%

自社運営の越境EC支援事業である「かんたんトレードサービスPro」のマーケティング業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・海外を含む新規ユーザー獲得を目的としたオンライン施策の企画・実行(SEO対策、Google・Amazon広告運用・SNS企画運用など) ・認知拡大・ブランディングを目的としたオフライン施策の企画・実行(イベント企画、インタビュー・アンケートなど) ・分析データを基にした会員獲得施策の企画・実行(GA4、Shopifyなど) ・既存会員へのエンゲージメント向上施策の企画・実行(メルマガ配信・コンテンツ制作など) ・開発チームや社内の関連メンバーとの連携・調整 【部署構成】 現在は5名のメンバーを中心にマーケティング業務からサイト運営まで一貫して担当しております。 今後の事業拡大をより加速させていくために、今回マーケティングの専門性を持った方の採用を開始しました。 【仕事の魅力】 ・会社として最注力事業のコアメンバー 今回募集の越境EC支援事業は、会社として非連続的な成長を実現するための「最注力事業」として取り組んでいます。 取り組み施策の成果がダイレクトに売上や会員数増加につなげることで、事業成長を肌で感じられる環境であると考えております。 ・チーム内で大きな裁量を持ちながら事業を推進できる 一人ひとりが大きな裁量を持って意志決定から実行までをスピーディーに進められる環境です。 他部署や経営層との距離も近く、施策がダイレクトに売上や会員数の増加につながるため、強い当事者意識を持って事業をリードしていくことができます。 ・日本の伝統文化を海外に広めるやりがい 海外ユーザーへのアプローチやイベント企画などを通じて日本の伝統工芸品や文化を海外市場に発信し、グローバルなファンを獲得していく面白さがあります。 同時に日本のものづくり企業の海外進出を支援することにもなりますので、toCだけでなくtoB側面のやりがいも実感できる環境です。 ・オンライン×オフラインの多角的なマーケ戦略 Web広告やSEOだけでなく、オフラインのイベントやアンケート調査、リアルな場でのファンづくりにも挑戦できます。 訪日顧客向けの旅行ツアーとのタイアップ企画の検討や、在日ユーザーへのインタビューも行っております。 ・チームづくり・キャリアアップの可能性 今回が初のマーケティングポジションでの採用であり、今後の部門拡大やリーダー候補としてのキャリアパスも期待できるポジションと考えております。 成果次第では早期にポジションアップや組織づくり、人材育成、次なる新規事業の創出に関わっていただくことも想定しております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社クリーブウェア

【経験者募集】プロダクトマーケティング(HUE)/東京・大阪

【主な業務内容】 同社のソフトウェア製品に関する、プロダクトマーケティング業務を行って頂きます。 【具体的な業務内容】 ■市場調査や、ユーザーニーズの把握 ■プロダクトのポジショニングセットや、販売戦略の立案 ■プロダクトリリースまでのスケジューリングや、スケジュール管理 ■顧客への既存製品に関する要望調査等 【魅力】 ■数十億規模の事業のすべてのフェーズにかかわる機会があり、プロダクトマネジメントの経験を積めます。 ■同社のEPRパッケージ製品は、従業員規模1000名以上のお客様の経営に深く関わっており、大手企業様の経営課題に対する経験・問題解決スキルを身に付けることが出来ます。 【魅力】 ▽大手企業のお客様の課題解決に貢献 ■同社のEPRパッケージ製品はお客様の経営に深く関わっており、単なる製品導入ではなく、経営課題対する問題解決スキルを身に付けることが出来ます。 ■また、お取引先の従業員規模は1000名以上で、大手企業様の経営課題に関する顧客折衝経験を積むことが出来ます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社ワークスアプリケーションズ

サービスデザイナー(お客様の新サービスを企画します)(プライム市場上場)【神奈川県】

「未来創造事業」は、顧客や同社の新サービス事業化を支援する組織です。TechnologyとDesignを武器に、技術と利用者をシームレスにつなぐ架け橋となるサービスを創出する「未来創造事業」のビジネスデザイナーとして、新規サービス事業化に関わっていただきます。 これまでのスキルを活かしてサービスデザイナーとして活躍してみませんか? 入社後は、同社のサービスデザインの理解を深め、UXデザインの知見を活かし、お客様の既存事業の改善や新しいサービスを企画していただきます。 【募集背景】 同部門では、UI/UXを扱うデザイン制作や説明書・手順書などのマニュアル制作以外に、同社の事業の新たな柱を構築すべく、TechnologyとDesignを活用して新しい価値を社会に提供する取り組みを行っています。来年度には、この取り組みを持って「未来創造事業」を新設する予定です。 「未来創造事業」にてご活躍いただく創業メンバーを募集いたします。 ユーザー調査の設計と実施/サービスのコンセプトの作成 アイデア創出/ユーザー体験の設計/プロトタイプ制作と検証 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士ソフト株式会社

【メールマーケティング(リーダー)】

【業務内容】 メールマーケティング担当として、自社ECサイトの流入及び号外促進策定を担当いただきます。 ▽メールマガジンの配信設計 ■各配信のテーマやコンテンツ企画の決定 ■入稿データのとりまとめ、原稿制作 ■配信対象者の決定 ■配信メールシステムでの配信詳細設定 ■メールタイトル作成 ▽製品ページのコンテンツ企画 ■製品詳細ライティング ■キャッチコピー作成 ▽メールマガジンの配信後検証および戦略策定 ■各種効果測定(開封率、クリック率、コンバージョン率など) ■各指標の数値管理、レポートの作成 ■既存シナリオの改修(ABテストなどの実施) ■新規シナリオの提案・実装(SQL、データベースなどの理解) ■現状の課題認識 ■同社の独自性や競合の理解、サーチ 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

ソースネクスト株式会社

マーケティング|イベントを軸とした業務【豊橋】

【業務概要】 製造実行システム「実績班長」事業のさらなる成長のため、受注増加、売上増加をミッションとしたポジションです。 「実績班長」:https://www.hancho.jp/ 実績班長のマーケティング・インサイドセールス担当として、イベントを軸とした業務を中心に幅広くお任せいたします。経験やご志向に合わせて段階的に業務をお任せすることも想定しています。 【業務内容】 ・展示会とオンライン施策を活用したリードジェネレーション全般 ・獲得したリードに対する初期アプローチ全般 ・顧客分析・成果分析をもとにした新しい施策の立案・実行 〈具体例〉 ・展示会出展検討、事前準備~当日の運営、管理、接客対応 ・展示会の装飾デザイン作成 ・ウェブサイトの刷新、SEO施策企画~実行 ・獲得したリードへのフォロー設計 ・インサイドセールス業務(電話・Web会議でのフォロー) ・改善策の提案、実行 ・効果測定、予算管理 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

テクノシステム株式会社

フィンテック・キャッシュレスサービスの企画、開発|大手Sier(プライム上場企業)【東京都】

新規サービス企画/立ち上げ(開発マネジメント、プロモーションなど) ※0⇒1の新規企画だけでなく、1⇒10のサービス拡張、10⇒XXの事業課題を解決しながらマネタイズを加速させる企画、推進など多岐に渡ります。 【キャリアパス(1年後、5年後)】 1年後:新規サービスの企画~立ち上げの推進 5年後:複数サービスを統括するサービスマネージャ 【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】 新たなビジネスモデルや、社会的問題の解決につながるような新たなサービス立ち上げることで、広く社会に貢献できる業務です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

TIS株式会社

新規事業・新サービスの戦略立案・調査 (ストラテジックプランナー)

【業務内容】 ■社内新規事業や新サービス、クライアントに提案する事業アイデアを創出するための戦略立案や調査 -対象の市場調査や競合など周辺環境を調査したり直接ヒアリングするなどしてデータを収集し、分析を行い方向性を決めて全体的な企画設計を策定する。 -あらゆる情報を組み合わせ、定性的・定量的に説明ができる道筋を立てる。 -調査・分析をもとに戦略立案し、クリエイティブデイレクターやでデザイナーと共に事業やサービスのコンセプトを創り上げていく。 -策定しコンセプトを実現させる為のマイルストーン設計や、仮説構築、実証実験による仮説検証などの準備とをし実行する。 【キャリアパス(1年後、5年後)】 ■1年後 クリエイティブディレクターのサポートを受けながら、自ら主体となって戦略立案し、新規事業・新サービス構想の提案へとつなげる役割を担う。 ■5年後 プランニングディレクターとして、ストラテジックプランナーをとりまとめつつ、新規事業・新サービスを創造するための主要な戦略を立てTISの新事業創出を牽引する役割を担う。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

TIS株式会社

【全農】ふるさと納税営業担当

【募集背景・ミッション】 競合他社と差別化をはかるべく、1自治体ごとに手厚いフォローアップを念頭に運用しています。担当した自治体の担当者や返礼品提供事業者と密にコミュニケーションをとりながら関係値を構築し、顧客ホールドしていくのがミッションです。3~4自治体をご担当いただく予定です。 【仕事概要】 全農ECソリューションズ株式会社は、「JAタウン」の運用と「ふるさと納税」の支援業務を、事業主である全国農業協同組合連合会より受託し、実施する企業です。今回、全農ECソリューションズ株式会社のふるさと納税部門の営業担当を募集致します。 【主な業務内容】 ■担当自治体への深耕営業(寄附実績の進捗を報告、寄附向上施策や改善点の提案、要望の集約 等) ■担当自治体の寄附額向上施策の検討 ■新規の返礼品提供事業者の開拓 ■返礼品の企画立案 ■既存の返礼品提供事業者との折衝、フォロー(申込状況の報告、運用の改善提案、返礼品の追加・改善提案 等) ■返礼品提供事業者説明会の対応 ■ポータルサイト上での販促支援(キーワード設定、説明文のリライト、掲載画像アドバイス 等) ■ポータルサイトの運用フォロー(各種バックオフィス操作あり) ■返礼品の出荷管理 ■寄附者からの問い合わせ対応(アシスタントがメインで担当) 【ポジションの魅力】 ふるさと納税の返礼品には、食品だけではなく、家電製品、アパレル、宿泊券、伝統工芸品など様々なジャンルが存在します。その為、多種多様なジャンルに同時に関わる事ができ、それぞれの専門知識を学べる事が最大の魅力だと思います。また、申込が増えると返礼品提供事業者様からお喜びの声をいただく事もやりがいを感じる瞬間の1つです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ソフトクリエイトホールディングス

【建設クラウド】建設業界シェアNo.1のVerticalSaaSのマーケティング担当

【担当ミッション】 マーケティング業務を通じて「建設サイト・シリーズ」の認知向上やさらなる事業成長に貢献すべく、オンライン・オフラインを問わず、様々な施策の企画とその実行をドライブさせることがミッションとなります。 発足したてのチームのため、既存の手法に拘らず、他の部署とも協力しながら新しい施策や仕組み作りにチャレンジすることができます。 【担当業務】 ■「建設サイト・シリーズ」各サービスの認知や理解を促進するコンテンツの企画とその制作業務 ■イベント(展示会・ウェビナー … など)の企画とその運営業務 (全体の推進 / コンセプト立案 / 運営オペレーション設計 / 社内の他部門や社外の関係者との折衝 … など) ■GAやMAツールを活用した見込み顧客の行動分析やリード創出とナーチャリング 【魅力】 現在はまだチームとして立ち上げたばかりの状況です。 PR/イベントをメインミッションとしつつ、デジタルマーケティングの実現に向けた準備を進めている状況のため、メンバーが少ない状況であるゆえに、これまでの経験を活かした施策の立案や業務の仕組み化の実現だけではなく、自らで企画立案しての新たな試みに挑戦することも可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社MCデータプラス

社内SE【社内DX推進を担う デジタルマーケティング、Web基盤担当】社長直轄ポジション

1961年の創業より一貫して日本企業のIT化を支援してきました。オフィスにおける様々な“困った”の声に応え続けてきた結果、全国約110万社のお客様とお取引があります。テレワークや働き方改革に関するITニーズが高まる中、企業規模・業界を問わず、様々なビジネス課題に対し、最良のITパートナーとしてソリューションを提供しています。 【具体的な業務内容】 ■お客様向けWebサイトの行動分析、基幹系システムデータと組み合わせたデータ分析結果を全社マーケティング基盤システムで活用するためのデータ分析、開発企画や要件定義を行う。 ■社内システム構築担当部署と協力しながら、データ活用と分析システム構築(システム構築そのものの要求定義から製品候補の選定も含む)、進行(開発企画がメイン)、構築後の運用企画、フォローや、別システムとの連携、データ活用のためのシステム企画や進行業務を行っていただきます。社内のさまざまな関係部署やベンダーとかかわりながら仕事を進めていただきます。 【魅力】 ■自社ビッグデータ活用エンジニアリングに立ち上げから参画できます。 ■自社システム企画の上流工程にかかわることがメインです。 ■新しい技術を取り入れ、活用することができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

企業名非公開

ERP系ビジネスリーダー、ERP系アプリケーションアーキテクト

新ERPサービスに関わるビジネス推進・アプリケーションデザイン(主に会計、購買) ■クラウドERPを活用したビジネス企画・推進 ■ERPパッケージの機能評価、不足機能を補うソリューション検討、アーキテクチャのデザイン ■ERPと関連性の高い周辺業務サービスの評価、および、連携方式のデザイン 【キャリアパス(1年後、5年後)】 1年後:ERPサービスのビジネス推進リーダー、アプリケーションアーキテクト 3年後:創出したビジネス領域のビジネスオーナー 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

TIS株式会社

商品企画・商品開発 正社員 残業手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、商品企画・商品開発 正社員 残業手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。商品企画・商品開発 正社員 残業手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件