すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人21

営業・企画営業 託児所・育児支援あり 住宅・建材・エクステリアの求人情報・お仕事一覧

21

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【20代歓迎】建築仕上材メーカーの営業職|業界トップシェア|創業50年以上|年休125日|埼玉

既存取引先を中心に、自社製品や工事の提案をご担当いただきます。 【具体的には】 ●既存顧客、HP問い合わせの対応 ●新規工事の情報・要望をヒアリング ●同社の製品・工法等をご提案 ●受注、資材発注 ●工事完了/引き渡し 【入社後は】 ▼技術部での研修 会社や事業について理解を深めるところからスタート。 その後、商材(製品・工事)の知識を学びます。 ▼先輩社員の案件に同行 先輩と一緒に取り組みながら、営業のノウハウを身に着けていただきます。 ▼ひとり立ち(1年~1年半ほどを予定) サポート体制は万全です。

名古屋/住宅関連メーカーでの【営業】福利厚生充実!

住宅関連メーカーにて営業をお任せいたします。 ・ハウスメーカー・商社・設計事務所へのルート営業 ・管理会社へのリフォーム提案 ・ビルダー、工務店、設計事務所、官庁等などへのPR活動 ・見積、提案資料の作成 など 【商材】集合住宅や戸建て住宅向けの郵便受けや宅配ボックス 【取引先】 大手ハウスメーカー・デベロッパー・ゼネコン、諸官庁、都道府県市町村建築・営繕、自動車メーカー 他多数 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役社長 兼 CEO 笹川 順平 事業内容 ■ナスタの製品は住宅やマンション、オフィス・商業施設など、住まいや産業のあらゆる場所に存在しています。私たちナスタは、お客様一人ひとりのご要望にしっかりと向き合い、営業・設計・製造・品質管理・物流・アフターケアに携わるすべての社員が一体となって取り組んでいます。 これからも確かな技術と信頼を礎とし、お客様の「NEXT」を実現するものづくりに励んでいきます。 本社所在地 〒107-0062 東京都港区南青山5-1-3 TS AOYAMA 6F

【20代歓迎】創業50年を誇る消防用設備機器専門メーカーの営業職|名古屋勤務|転勤なし

◆営業職 【具体的な仕事内容】 ■既存顧客への提案・フォロー ■見積書の作成 ■受発注の対応 など 自分の担当するお客様先を定期的に訪問し、建物の建設予定やニーズなどをヒアリングします。 ご依頼があれば見積もりを出し、具体的な仕様を決めていきましょう。 【入社後の流れ】 ▼基礎研修 入社から3~6ヶ月間は、扱う製品についての知識を身につけるとともに、電話対応の仕方や見積書の作成と工場への製作依頼業務などを学びます。 内勤事務をしながら仕事内容を覚えていきます。(見積書作成・受発注業務など) ▼先輩同行 基本的なスキルを習得したら、先輩に同行しお客様を訪問。 会話の進め方やお客様との接し方などを実践的に習得していきます。 ▼独り立ち 一通りの業務を把握できたら、晴れて独り立ち。 もちろん、先輩や上司のフォローは引き続き行ないますので心配いりません。 【仕事のやりがい】 同社の消火栓は、お客様の希望に応じて製作をしています。 その理由は、【消火栓は、消防法の定めにより、屋内外の必要な個所に設置義務がある】から。 同社は、施設ごとの異なる基準にしっかりと対応しながらお客様の要望にも合わせることが可能です。 消火栓は一度設置すると、長く利用するもの。 だからこそお客様のご要望や建物の特性を大切に考えた上でご提案します。 何らかの理由で火事が起こったときに消火栓を利用し、消火活動をする。 だからこそ、救える建物や命がある。 人々が安心して施設を利用することができる。 そんな、社会的使命のある消火栓を私たちと一緒にこれからも提案していきませんか? 【特徴・魅力】 ●消防用設備機器専門メーカーとしての強み 人々や建物の安全を守る消防用設備機器は、ニーズがなくならないという大きな強みを持っています。 自社工場を備えているので、製品の低コスト化や納期など、柔軟な対応が可能です。 デザインや素材にもこだわり、業界でも揺るぎない地位を確立しています。 ●人々の安全を守る製品を扱います! 万が一の火災に備えて設置されるのが消火栓です。 多くの人たちに安心して施設をご利用いただくのはもちろん、 営業として社会貢献性の高い製品を扱う誇りが持てますよ!

【20代歓迎】木材商社の営業職|研修制度の充実|転勤なし|年間休日127日

同社の営業職としてプレカット建材の販売を目的とし、ハウスメーカーや工務店・ゼネコン・設計事務所に対して、提案営業をお任せします。 ※入社から約3カ月は本庄市の工場にて研修となります。 ■業務内容: ●法人営業として木材の営業活動を担当いただきます。 ■業務詳細: ●営業先は市や県等の公共団体、ハウスメーカー、ゼネコン等です。 顧客との信頼を築き上げ、得意先を増やすことを目指します。 ●大手建築材料メーカーで扱う木材シェア8割、オーロラ材国内唯一の直輸入でシェアNo.1等と、業界では抜群の知名度を誇ります。 専門商社でありながら、自社でCAD課を持っているため、木材のプロとして、顧客のニーズにフィットした建材を提案することができます。 ■プレカット建材とは 木造住宅建築の際の木部工事において、現場での施工前に工場などで原材料を切断したり接合部の加工を施しておくことをいいます。 工期短縮、品質の均一化、精度の高さにより、時間・材料のロスが軽減でき無駄が少なく効率が良いと言われています。 ■就業環境: 業界トップクラスの企業として堅実な経営基盤を築き、社員数140名と一体感がありながら新卒・中途、様々な方が活躍しています。 同部門の残業は月10~20時間程度で、水曜日はノー残業デーにする等、働き方改革に意欲的に取り組んでいます。 平均年齢35歳(男女比7:3) 【10年で業績が倍に。プレカットメーカーでトップクラスシェア】 体育館、保育園、病院、老人ホームなど大型特殊木造物件に使われております。 プレカットメーカーは日本全国に600社程あり、昨今の木材不足により苦戦している企業が多くございますが、同社は該当せず、業界の中でもトップクラスシェアを誇っております。 ●公共の建物における木材推進法 環境問題の観点から、公共の建物における木材推進法が法律で定められました。 これを受け同社では住宅ではなく非住宅分野での案件を増やしており、業績安定を図っております。 実際に東京の競技場の屋根にも使われております。

【20代歓迎】建設資材メーカーのアンカーボルトのルート営業|創業100年|転勤なし|愛知県

大手ゼネコン、建設会社、商社、設計事務所などの顧客に向けてルート営業を行います。 【具体的には】 ●お客様ニーズのヒアリング(必要な資材を調査) ●見積書の作成・工法の提案 ●設計部門に図面作成を依頼 ●顧客との図面確認 ●必要な資材数を製造スタッフに共有 ●施工メンバーと工期スケジュールの相談 ●製造・施工部門と連携し、足りない部品の補充 ほか 【研修制度】 社会人経験がない方:マナー研修を含めた新人研修 新人研修:商品知識、会社ルール、各種規程、コンプライアンスガイドライン、内部統制、会社概要、ISO、DC、      投資教育、システム、フォーラム、グループウェア、OJT、勤怠管理、WEB明細等 上記の研修を行います。 研修期間は人によって異なります。 いきなりすべてを担当することはありません。 入社後1年は先輩に同行し、業務に必要な知識を身につけましょう。 その後は成長に合わせてお任せする仕事の幅を広げていきます。 【同社の強み】 施設づくりの中で最も大切な基礎工事に同社のアンカーボルトが使われています。 アンカーボルトとは建物の強度を上げるために、コンクリートに打ち込む金属棒のことです。 私たちの製品は「建築用SNR鋼材」として、JIS規格認証されているのが強みです。 高品質なモノを提供できているからこそ、アンカーボルトの製造・施工で業界トップクラスを誇ります。

【20代歓迎】老舗木材メーカーの営業職|U・Iターン歓迎|年休118日|愛知県

住宅資材の営業を担当いただきます。 木造住宅の骨組みとなる「プレカット材」を製造販売するのが材惣の仕事です。 主なお取引先は、住宅メーカーや工務店、設計事務所など、家づくりの専門家たちです。 企画営業はその窓口として、それぞれの住宅に適した樹種や材料をご提案します。 まずは先輩社員に同行し、既存のお客様を担当します。 経験を積んでからは新規のお客様を開拓します。 将来は、幹部として会社の経営に携わるポジションを担っていただきます。

【20代歓迎】不動産企業の賃貸仲介営業職

・自社管理物件の入居促進 ・他社管理物件の仲介依頼(訪問・電話での営業活動) ・物件情報のポータルサイト登録・掲載 ・お客様への物件案内・契約対応

【20代歓迎】アートギャラリーの運営・販売|飛び込み営業なし|出張相談可|京都市

桃青ギャラリーの営業・企画職を募集します。 ■美術品をコレクターや美術館(海外含む)へ販売して頂きます。 【商材】近代以降の造形美溢れるオブジェや陶芸作品、平面の現代作品 【顧客】ギャラリー来館者、コレクター、美術館、キュレーター等 海外顧客が50%強を占める ■業務内容 ●ギャラリーでの対面販売/アートフェアでのコレクターへの営業 ●ギャラリー、美術館(海外含む)への作品の紹介 ●顧客のフォローアップ ●展覧会の企画 ●有能作家の発掘など ■出張 年に数回、国内外へ出張可能性有 →国内外ともコロナ影響で出張は少ない 将来的には年に数回、東京やNY、ロンドン等へ出張していただく可能性有 →本人都合で出張難しい場合は、出張なしで勤務いただくことも可能です。

【20代歓迎】【営業経験者歓迎!】シャッター業界No.1大手メーカーのルート営業職|年休125日|賞与6.3ヶ月分

三和シヤッター工業は、 シャッターの国内シェアNo1の業界最大手。 マンションや商業施設など、実はみなさんが生活するいたるところに同社の製品が使われています。 法人・個人のお客様を対象に、自社商品の販売やメンテナンス契約をご提案いただきます。 【業務詳細】 ●販売部門 配属営業所近郊の地場ゼネコン、工務店等に対して製品PR、見積作成、現場打合せ、製品手配、納期管理などを中心にご担当いただきます。 ●メンテナンス部門 管理会社・法人に対してメンテナンスの提案、修理対応等を中心にご担当いただきます。 ●施工実績 大型商業施設・学校・マンション・物流センター等 選考の際に適正を見て入社後の配属先を決定させていただきます。 基本的に新規営業はなく、既に付き合いのある顧客を中心に深耕を深めていく中で、情報収集や提案活動を行い、案件獲得を目指していきます。 【入社後は】 仕事内容・環境に慣れて頂くことを重視し、徐々に案件をお任せしていくので着実にスキルアップすることが出来ます。 【同社について】 ●2022年度は、過去最高の売上と利益を記録し、業績が非常に好調です。 ●シャッター(国内シェア50%)、スチールドアで国内1位のシェアです。 ●国内シェア1位ながら売上の約5割は海外となり、事業基盤も安定しています。 ●同社の製品は防災の観点からも注目しており、今後も様々な需要が見込まれます。 【教育制度・資格補助について】 ●OJTによる研修(約3ヶ月間~半年間)を行います。(先輩社員同行、商品知識・商談方法学習) ●一定期間経過後、本社にて集合研修を実施します。

【20代歓迎】【既卒・未経験OK!】リフォームアドバイザー職│テレアポ・飛び込み無し│北九州│創業70年

★★チーム制だから安心です★★  ◎リフォームアドバイザーとして、 お客様に最適なプランをご提案していく仕事です。※女性社員も多数活躍中です! 具体的には 〇チラシやホームページを見てお電話や来店されたお客様への対応をしていただきます。 【売る】のではなく【提案】する事を心がけており、飛び込み営業やノルマは一切ありません! 今のお住まいのお悩みやリフォームのご希望をお聞きし、「困った」を「良かった」に変えていただくお仕事です。 「飛び込み営業」と「ノルマ設定」がない理由は? リフォーム営業は飛び込み営業やノルマがあり、営業成績を上げてインセンティブで稼ぐ・・・という イメージが多いかもしれませんが、同社ではお客様に寄り添った提案を納得してお任せ頂くことで 多数のリピートを得ております。それが社員を守る事にも繋がり、給与も固定給ですので安定した収入を得ることができます。 〇営業エリア:北九州市内及びその近郊(社用車利用) ・キッチンやバスの商品入替や間取り変更等のご要望をヒアリングして、プランの作成やアドバイスを行います。  打ち合わせはチームで行いますので、未経験者含め、男女ともに安心して働けます! ・資格・経験がない方も、同じく未経験からスタートした先輩社員が教えます。  3ヶ月の研修期間の後も、先輩社員が常にフォローを行う環境なので、異業種からの転職も問題ありません。 ≪福喜のリフォームアドバイザーのとある一日をご紹介≫ 9:00 [現場確認]  出社後、担当している現場に行き、工事中の様子を確認。お客様とのコミュニケーションも忘れずに。  ▼ 10:00 [挨拶回り]  工事をする現場の近隣のお宅に、工事前にご挨拶に伺います。  ▼ 12:00 [昼食]  ゆっくり休憩を取り午後に向けてリフレッシュできます。  ▼ 13:30 [現地調査]  チームスタッフと共に、見積依頼のあったお客様宅へ訪問します。  ▼ 15:00 [見積作成]  各メーカー・職人に見積依頼をします。  ▼ 16:00 [お客様のプラン作成]  3Dを使って、リフォームのイメージ図を作成します。  ▼ 17:00 [翌日準備]  翌日のスケジュール確認、必要な書類等準備します。  ▼ 18:00 [退社]  NO!ダラダラ残業をモットーに業務効率化、残業短縮につとめています。

【20代歓迎】【営業経験者歓迎!】シャッター業界No.1大手メーカーのルート営業職|年休125日|賞与6.3ヶ月分

同社はシャッターの国内シェアNo1の業界最大手。 マンションや商業施設など、実はみなさんが生活するいたるところに同社の製品が使われています。 同社の扱う製品の営業職として、既に同社のシャッターをご利用のお客様にメンテナンスのご案内をしたり、 見積作成を行うのがメイン業務です。 【業務詳細】 ●販売部門 配属営業所近郊の地場ゼネコン、工務店等に対して製品PR、見積作成、現場打合せ、製品手配、納期管理などを中心にご担当いただきます。 ●メンテナンス部門 管理会社・法人に対してメンテナンスの提案、修理対応等を中心にご担当いただきます。 ●施工実績 大型商業施設・学校・マンション・物流センター等 選考の際に適正を見て入社後の配属先を決定させていただきます。 基本的に新規営業はなく、既に付き合いのある顧客を中心に深耕を深めていく中で、情報収集や提案活動を行い、案件獲得を目指していきます。 【入社後は】 仕事内容・環境に慣れて頂くことを重視し、徐々に案件をお任せしていくので着実にスキルアップすることが出来ます。 【同社について】 ●2022年度は、過去最高の売上と利益を記録し、業績が非常に好調です。 ●シャッター(国内シェア50%)、スチールドアで国内1位のシェアです。 ●国内シェア1位ながら売上の約5割は海外となり、事業基盤も安定しています。 ●同社の製品は防災の観点からも注目しており、今後も様々な需要が見込まれます。 【教育制度・資格補助について】 ●OJTによる研修(約3ヶ月間~半年間)を行います。(先輩社員同行、商品知識・商談方法学習) ●一定期間経過後、本社にて集合研修を実施します。

【20代歓迎】住宅内装部材メーカーの営業職|主力製品の樹脂製木口材は国内トップシェア

■エッジ材などの家具部材を提供する同社にて、顧客に要望/課題をヒアリング・提案する営業業務をお任せします。 ■既存:新規=8:2  ■外勤(顧客への部材提案):内勤(見積や資料作成/サンプル準備)=3日:2日/週 お客様は、住宅設備メーカー/家具メーカー/店舗内装関係企業などをメインになります。 営業1人あたり、20~30社程度ご担当いただきます 【商材】 エッジバンド(プラスチック製小口テープで家、家具等の断面化粧に使用されるエッジ材)。 専門性を追求した押出成形技術により、国内 でTOPシェア製品となっております。 【働き方】 ■週毎に予定を上長に提出しており、スケジュールの裁量性があります。直行直帰なども可能です ■残業は月20~40H程度。19時には大半の社員は退勤しており、ワークライフバランスを保てます。 【同社の特徴】 同社は、木材/家具製品などの角を保護し美しく見せる木目調の塩ビテープ『パネフリバンド』や、室内ドア用部材などの家具/建築用の樹脂を中心とした製品群を中心に取り扱っております。 そのため、顧客は大小問わず多くの家具メーカーや販売を行う代理店など、様々な顧客との取引がございます。 また、家具の生産は海外シフトも進んでいるため、アジア圏の家具生産メーカーなどへも営業を行っております。

【20代歓迎】住宅会社の不動産部門営業|未経験OK|年収1000万円可能|完全週休2日制|転勤なし

<業務内容> お客様の理想の住まいを実現するために不動産売買のサポートをお任せします。 具体的には以下のような業務を担当していただきます。 ・お客様からの問い合わせ対応 ・ニーズに合わせた物件提案 ・資金計画のアドバイス ・土地情報などの収集 ・お客様との信頼関係構築 同社の不動産営業の特徴は、お客様からの問い合わせや不動産会社からの情報をもとに売却先を探すだけでなく、一度に簡単に物件情報を比較できるサービスを提供していることです。これにより多くのお客様からお問い合わせをいただいています。 お客様と「友達」のような関係性を築き、困ったときに気軽に頼ってもらえる存在を目指しています。お客様の理想をカタチにするための進め方はあなた次第です。裁量権を持って自分らしく働ける環境です。 <会社や業務の魅力> 同社は2018年に設立以来、お客様と共に理想を追求し「感動を見つける」ことを使命として事業展開しています。お客様に寄り添った家づくりを行ってきたからこそ、設立以来、右肩上がりに成長しており、全国各地に直営店やグループ会社が広がっています。2019年時の売上1.9億円、完工棟数8棟から2025年は売上60億円、完工棟数174棟を予定しており、急成長中の企業です。そんな同社の中でも不動産事業部は売上もメンバーも急激に成長しています。2025年8月には、古賀、福津、宗像に加えて新エリアとして新宮や福岡市東区にも進出していく予定です。 業界トップクラスの成長率を誇る同社では、2029年の株式上場を目指しています。上場することが目的ではなく、より多くのお客様に同社を知っていただき、日本一を目指す足がかりにしていきたいと考えています。 <入社後の流れ、サポート体制など> 入社後は、基本的なことや流れを知るために先輩とのOJTやロープレを実施します。慣れてきたら、お客様対応に挑戦していただきます。現場を感じていただくことで必要なスキルや知識を把握し、それを身につけていただきます。 配属部門では20代~40代が活躍しており、フレッシュなメンバーが多数在籍しています。未経験スタートの社員がほとんどで、不動産や建築業界の経験者は1名のみです。その他の先輩の前職は公務員や事務職、食品工場勤務など全くの異業種出身者ばかりです。新卒入社も含めて、イチから知識を付けた社員が働いています。

【20代歓迎】創業50年を誇る消防用設備機器専門メーカーの営業職|大阪勤務|転勤なし

◆営業職 【具体的な仕事内容】 ■既存顧客への提案・フォロー ■見積書の作成 ■受発注の対応 など 自分の担当するお客様先を定期的に訪問し、雑談を通じて建物の建設予定やニーズなどをヒアリングします。 ご依頼があれば見積もりを出し、具体的な仕様を決めていきましょう。 【入社後の流れ】 ▼基礎研修 入社から3~6ヶ月間は、扱う製品についての知識を身につけるとともに、電話対応の仕方や見積書のつくり方などを学びます。 内勤事務をしながら仕事内容を覚えていきます。(見積書作成・受発注業務など) ▼先輩同行 基本的なスキルを習得したら、先輩に同行しお客様を訪問。 会話の進め方やお客様との接し方などを実践的に習得していきます。 ▼独り立ち 一通りの業務を把握できたら、晴れて独り立ち。 もちろん、先輩や上司のフォローは引き続き行ないますので心配いりません。 【仕事のやりがい】 同社の消火栓は、お客様の希望に応じて製作をしています。 その理由は、【消火栓は、消防法の定めにより、屋内外の必要な個所に設置義務がある】から。 同社は、施設ごとの異なる基準にしっかりと対応しながらお客様の要望にも合わせることが可能です。 消火栓は一度設置すると、長く利用するもの。 だからこそお客様のご要望や建物の特性を大切に考えた上でご提案します。 何らかの理由で火事が起こったときに消火栓を利用し、消火活動をする。 だからこそ、救える建物や命がある。 人々が安心して施設を利用することができる。 そんな、社会的使命のある消火栓を私たちと一緒にこれからも提案していきませんか? 【特徴・魅力】 ●消防用設備機器専門メーカーとしての強み 人々や建物の安全を守る消防用設備機器は、ニーズがなくならないという大きな強みを持っています。 自社工場を備えているので、製品の低コスト化や納期など、柔軟な対応が可能です。 デザインや素材にもこだわり、業界でも揺るぎない地位を確立しています。 ●人々の安全を守る製品を扱います! 万が一の火災に備えて設置されるのが消火栓です。 多くの人たちに安心して施設をご利用いただくのはもちろん、 営業として社会貢献性の高い製品を扱う誇りが持てますよ!

【20代歓迎】地域密着型ハウスメーカーの企画提案営業|完全週休2日制|福利厚生充実|兵庫

新築戸建住宅の企画提案をお任せいたします。 【具体的な業務】 ●購入意欲の高いお客様への案内です。 新規で住宅(戸建・マンション)の購入を検討されている方を対象に、同社の展開する新規分譲住宅、分譲マンションの提案営業を行います。 大まかな予算・購入は決まっているが、どんな家にするかなど具体的なことは決まっていないという、お客様の夢や理想を形にしていく仕事です。 ●長いお付き合いから紹介案件が増加中。「息子夫婦の新居を」「友人が家を建てるから相談に乗って」など、次の受注につながることもあります。 【入社後の流れ】 一緒に働く先輩は優しく。未経験で入社した社員も多数。その分、教育経験が豊富で"わからないことは教える"文化がずっと続いており、すぐに聞けるから人間関係のストレスはゼロ。実際に定着率も非常に良く、同業他社に驚かれるほどです。 【個人プレーじゃない営業】 営業は、設計や工事部門など、常にいろんなメンバーと連携しながら仕事を進めます。 つまり、住宅建築の専門家がいつも傍にいるということです。 【資格取得を支援】 宅地建物取引士(宅建)の資格取得を全面的にバックアップしており、10月の試験に照準を合わせ、4月から月2回のペースで社内での勉強会を実施。外部講師を招くこともあり、中身の濃い内容で合格を後押しします。有資格者となれば毎月資格手当(2万円)が支給されるので、給与も自動的にアップします!

【20代歓迎】創業25年の住宅リフォーム企業のお客様に寄り添う営業職|兵庫エリア

プロモーションからのお問い合わせ対応やショールームにご来店されたお客様への提案営業をお任せします。 【具体的には】 ■ファーストコンタクト ●お問い合わせ対応 ■現地調査・カウンセリング ●要件のヒアリング ■プランニング ●工事内容・工事工程の策定 ●リフォーム費用の積算 ■プレゼンテーション~ご契約 ●プランの提案・説明 ■現場マネジメント ●資材発注 ●職人さんへの工事依頼 ●工事の打ち合わせ ●スケジュール管理 ■お引き渡しおよびアフターフォロー ●最終チェック ●引き渡し ●アフターメンテナンス 【お仕事の特徴・やりがい】 ●飛び込みや電話営業は一切ナシ ●全オーダーメイド制(規模不問) ●契約後もリフォームをマネジメント ●アフターメンテナンスに至るまで全フェーズでお客様の暮らしに寄り添うお仕事 【キャリアパス】 ■プレイングマネージャー 店舗所属のリフォームアドバイザーと専門職を率いて、一つの店舗のマネジメントを担当。 プレーヤーとしても、中~大型案件をメインにお任せします。 ■エリアマネージャー 複数店舗の包括マネジメント。 (地域単位のエリアマネジメント~地方単位のエリアマネジメント) ■専門職 ●プランナー(インテリアコーディネート、図面作成、デザイン) ●施工管理職(現場監督) ●本社での専門部門専任(営業管理・企画・経理・総務・人事etc)など ※適性・能力に応じて、営業職以外にも重要なポジションにスカウトする場合あり ※中途入社後1年での管理職登用の実績あり

【20代歓迎】【既卒・未経験者歓迎】住宅メーカーの反響営業|ノルマなし|インセンティブ年6回|在宅可能|愛知

【先輩の声:住宅営業のマイナスイメージはナシ!】 ・お客様と一緒に家づくりを楽しめる ・問い合わせがほとんどなので飛び込みもテレアポもなし! 【具体的には】 1. お客様との出会い(反響営業) 展示場やWebからの問い合わせが中心で、飛び込み営業やテレアポはなし。 お客様のライフスタイルや理想の住まいについて丁寧にヒアリング 。 2. 住宅プランの提案 パンフレットなどの定型資料は使わず、自由な発想で提案。 お客様の希望に合わせて、間取りやデザインを一緒に考えるスタイル 。 3. 契約・資金計画のサポート 契約手続きや住宅ローンの相談など、安心して進められるようにサポート。 資金面の不安を取り除くことも営業の大切な役割。 4. 施工中のフォロー 工事の進捗報告や現場確認などを通じて、お客様との信頼関係を深める。 引き渡し式など、感動の瞬間を演出することも。 5. アフターフォロー・リフォーム提案 引き渡し後も定期点検に同行し、長期的な関係を築く。 ライフスタイルの変化に応じたリフォーム提案も行います! ※エリア:尾張・三河、名古屋市、岐阜市 【仕事のココがPOINT!】 ・有休が取りやすい 業務の状況次第で有休もしっかり取れます。午前休・午後休を取ることも可能です。家庭を持っている方も働きやすさを実感できるでしょう。 ・在宅勤務が可能 その日のスケジュールにもよりますが、在宅勤務が可能です。一人ひとりのライフスタイルに合わせ、柔軟に働ける環境を整えています。

【20代歓迎】【業界随一のシェア】住宅換気システムの提案営業|年休128日|チームで協力する社風|ノルマなし

【同社について】 「より快適で健康な住環境を、エコなシステムでつくる」という理念のもと、様々な住宅用設備を作っています!! コロナ禍や人々の環境意識の高まりにより、ここ数年で製品全体の需要が急増中! 今後は韓国や中国を皮切りに海外販路の開拓・拡大も予定しており、 今がまさに成長真っ只中のホットな会社です! 【お任せする仕事】 工務店やハウスメーカー、住宅設備の商社などに商品を届ける窓口の仕事をお任せします。 既存企業をメインで担当いただきますが、問い合わせいただいた企業に対しての対応もお任せします! (既存:新規=6:4) 【お仕事内容】 ➀定期的に連絡をしながら関係構築をしていただき、同社の設備の注文をいただきます! ②工務店などから設計図面をお預かりし、換気システムを記載した図面の作成します! (※図面の作成やお見積りの作成は別の部署の方が行うので、仲介者の役割を担っていただきます) ③別部署にて作成した図面や見積を基に商談を行います。 (金額の交渉が入ることもありますが、その場合は上長の方に入っていただくことも可能です!) 展示会にて接触したお客様に対しての定期的なご連絡もしていきながら新規のお客様を獲得していただきます。 商談では、 ・健康的な住環境を実現するための最適な換気システム ・お客様の要望や建物の特性に合わせたカスタマイズ ・設置後のアフターフォローやメンテナンスのサービス 等についてをお話していただき、導入によってどのような生活の変化があるのかを訴求していただきます! 【教育制度】 1か月程度本社にて研修を受けていただきます。 その後、現場でのOJT研修を受けていただきながら3~4か月で独り立ちをしていただきます! 独り立ち後も営業所のメンバーでお互いにサポートしあっている環境ですのでご安心ください! 【働きやすさの理由】 【1】年齢、社歴を問わずキャリアアップできる! 【2】個人ではなく営業所ごとに目標を設定! 【3】直行直帰OK!オンライン営業も推進!

【20代歓迎】不動産企業の賃貸仲介営業職|博多

・自社管理物件の入居促進 ・他社管理物件の仲介依頼(訪問・電話での営業活動) ・物件情報のポータルサイト登録・掲載 ・お客様への物件案内・契約対応

【20代歓迎】地域密着型ハウスメーカーの企画提案営業|完全週休2日制|福利厚生充実|岡山市

新築戸建住宅の企画提案をお任せいたします。 【具体的な業務】 ●購入意欲の高いお客様への案内です。 新規で住宅(戸建・マンション)の購入を検討されている方を対象に、同社の展開する新規分譲住宅、分譲マンションの提案営業を行います。 大まかな予算・購入は決まっているが、どんな家にするかなど具体的なことは決まっていないという、お客様の夢や理想を形にしていく仕事です。 ●長いお付き合いから紹介案件が増加中。「息子夫婦の新居を」「友人が家を建てるから相談に乗って」など、次の受注につながることもあります。 【入社後の流れ】 一緒に働く先輩は優しく。未経験で入社した社員も多数。その分、教育経験が豊富で"わからないことは教える"文化がずっと続いており、すぐに聞けるから人間関係のストレスはゼロ。実際に定着率も非常に良く、同業他社に驚かれるほどです。 【個人プレーじゃない営業】 営業は、設計や工事部門など、常にいろんなメンバーと連携しながら仕事を進めます。 つまり、住宅建築の専門家がいつも傍にいるということです。 【資格取得を支援】 宅地建物取引士(宅建)の資格取得を全面的にバックアップしており、10月の試験に照準を合わせ、4月から月2回のペースで社内での勉強会を実施。外部講師を招くこともあり、中身の濃い内容で合格を後押しします。有資格者となれば毎月資格手当(2万円)が支給されるので、給与も自動的にアップします!

【20代歓迎】業務用厨房機器メーカーの法人営業職|年間休日126日|賞与年3回

<具体的な業務内容> かき氷機や野菜スライサーなど業務用厨房機器を取り扱う同社にて、販売店や飲食店に対する営業販売およびメンテナンスをお任せします。 取り扱い製品は、かき氷機・ロースター・野菜スライサーなどの業務用厨房機器で、特にかき氷機は国内シェアトップクラスを誇ります。 お客様は販売店や飲食店本部が中心となります。 業務内容としては、焼肉ロースター、電磁調理器などの業務用厨房機器のメンテナンスも行います。 基本的には既存取引先に対するルート営業で、社用車を使用して訪問します。 受注伝票・見積作成、得意先へのアポイント取得、営業・メンテナンス訪問、現場確認、報告書・業務日報作成などが日々の業務となります。 <会社や業務の魅力> 同社は創業82年の歴史を持ち、高度なものづくり技術を有するメーカーとして業界での知名度は抜群です。 特に業務用厨房機器の氷削機では世界トップクラスのシェアを誇り、安定した収益基盤を築いています。 営業職としては、自社製品の品質の高さに自信を持って提案できることが大きな魅力です。 「かき氷機」など、自社が製造に携わった製品が街中やテレビで見られることもあり、仕事へのモチベーションが高まります。 また、既存顧客との関係構築がメインとなるため、無理な新規開拓ノルマに追われることなく、顧客との信頼関係を大切にした営業活動ができます。 <入社後の流れ、サポート体制など> 入社後は先輩社員のサポートのもと、製品知識や営業スキルを段階的に習得していきます。 同社では社員の育成を重要視しており、充実した研修制度や資格取得支援制度を整えて、社員一人ひとりの成長をサポートしています。中途入社者も多く活躍しており、温和な人柄の社員が多いため、未経験からでも馴染みやすい環境です。 また、高いスキルを身につけながら、長期的に活躍できる環境が整っています。 将来的には、営業のスペシャリストとしてのキャリアアップはもちろん、マネジメント職への道も開かれています。
1 ~ 21件 (全21件中)
営業・企画営業 託児所・育児支援あり 住宅・建材・エクステリアの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、営業・企画営業 託児所・育児支援あり 住宅・建材・エクステリアの求人情報をまとめて掲載しています。営業・企画営業 託児所・育児支援あり 住宅・建材・エクステリアの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件