条件を指定してください
該当求人163

営業 正社員 フレックスタイム制 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

163

自社自動車試験場に関わる建築及び、試験路・土木施設の企画立案推進業務|【広島県】

【VD2410】自社自動車試験場に関わる建築及び、試験路・土木施設の企画立案推進業務 【職務概要】 自社自動車試験場内におけるオフィス、整備場などの建築物、及び試験路や施設内の橋、法面などの土木施設の新設/改造/保守工事における企画推進業務を担当いただきます。 <変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり 【職務詳細】 (1)新設・改造・保守メンテナンスの企画立案・具体化推進 (2)試験部門と、専門部署・工事業者との間での調整、要求仕様具現化 (3)専門部署の代行として、工事業者との工事計画調整および進捗管理、工事安全確認など ご経験やスキルにもよりますが、入社後しばらくは、経験者と一緒に業務をご担当いただきながら、開発の知識や業務の進め方を習得いただきます。また、土木専門知識をお持ちの業務については、主担当として業務を進めていただくことを期待しています。 【ポジション特徴】 ・完成検査含め、企画検討から仕様決定~専門部門や業者との調整、検収まで、1から始まり施設の完成まで携われます。自分の仕事が最後形になるところまで関わることができ、さらに携わった設備と施設で働くことができるという充実感を得ることが出来ます。 ・地域イベントや、ロードスターイベントの企画運営に携わっており、直接お客様を笑顔にできるやりがいのある職場です。 事業内容・業種 自動車

マツダ株式会社

【 カーライフアドバイザー 】★賞与平均6.2か月分/土日休みOK

《あなたは、どんなアドバイザーになりたい?》 ⇒ お客様に喜ばれるマイカーの提案 or スズキのクルマを扱うお店をサポート! 希望や適性に応じて下記いずれかの業務を担当! ◇直販営業 ショールームを訪れたお客様へ 車のご案内や販売を行います。 購入後の車検や点検など、 定期的なアフターサービスも案内します。 ◇業販営業 スズキ車を取り扱う販売店を訪れ、 車の提案や店舗運営のサポートを行います。 ※既存顧客のみで、新規開拓はありません。 \\\ POINT /// ―◆頑張りがしっかり評価される! キャンペーンなど売上促進の取り組みや 保険やメンテナンスパックの提案も 成果として売上数字に反映! 昨年度の賞与平均実績はなんと6.2か月分! 県内トップクラスの支給額となっています♪ ―◆目標未達成でペナルティ…ということもありません! 「ノルマが達成できず減給」ないため、 数字に追われて焦ることなく、 お客様一人ひとりとじっくり向き合える環境です。 応募方法 『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。 『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ使用し、他の目的での使用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 石田 逸平 事業内容 スズキ製品の軽四輪車、小型自動車の販売 自動車整備(点検・車検・修理) 部品、用品の販売 自動車損害保険代理業務 本社所在地 スズキ岡山販売(株)本社 岡山県岡山市北区平野622-5 TEL/FAX:086-292-3512/086-292-3757

スズキ岡山販売株式会社

上場企業でキャリアアップ!【営業(国内)】◆年間休日121日

《栃木 BtoB営業》自動車内装品メーカーである当社にて、営業の業務をお任せします! ★研修制度充実◎ 既存顧客への深耕営業 顧客からの情報収集、社内共有 開発部門と連携し売価算出、見積の作成 社内報告対応 客先折衝 【雇い入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 保田 真成 事業内容 四輪車用シート、四輪車用内装品、二輪車用シート、二輪車用樹脂部品の製造販売 本社所在地 埼玉県朝霞市栄町3丁目7番27号

テイ・エステック株式会社

施設管理(電力管理/熊本製作所)

【業務内容】 ■二輪生産工場(熊本)における、施設管理業務をお任せいたします。(担当領域:動力) 【業務詳細】 環境に配慮し、かつ、安定・効率的な電力供給を目指した、 ●電力設備の予防保全、メンテナンス等の計画立案と推進 ●既存設備の更新計画、新規設備導入の企画・計画推進 ●更なる省エネルギー実現に向けた施策立案・実行   など、幅広い業務をお任せいたします。 ※施設内に大規模な変電設備を所有しており、高圧及び低圧の両方を管理していただきます。 ※施設内の各部門、施設メーカー、エネルギー関連企業等とのやり取りが多く発生いたします。 ※海外工場の立ち上げ支援など海外出張が発生する可能性もございます。 【やりがい、魅力】 ●少数精鋭の部門であるため、1人1人に与えられる裁量権がとても大きく、定常業務だけでなく、よりよい製品づくりのために自らテーマを設定し、省エネ施策や環境改善の実現に向けて、業務改善や提案ができる環境です。 ●当製作所でご経験を積んでいただいた後は、国外での新規製作所の立ち上げの支援など、グローバルにご活躍いただくことを期待しております。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業-Honda-株式会社

自動車部品の【ルート営業】★年休120日 ★昨年度賞与5.2ヶ月分

【業界未経験歓迎!フォロー体制◎】お客様からの問い合わせに対して、新規開発車両に対するヒアリングや、自社開発商品のご提案をお任せいたします。 ◆メーカーへのルート営業 1チーム3〜4名/2〜3社の顧客を専属で担当するため、 長い時間をかけて顧客との関係構築を深めていただけます。 必要に応じて先輩や上長が同行・サポートを行いますので 業界未経験の方でも、安心してチャレンジできる環境です! 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 岡野 秀紀 事業内容 自動車用の内外装部品や機能部品の開発・生産 本社所在地 愛知県清須市西枇杷島町宮前1-48

サカエ理研工業株式会社

LCV(Light Commercial Vehicle)海外営業 LCV事業管理担当|【神奈川】

<ISZH035-036 LCV(Light Commercial Vehicle)海外営業 LCV事業管理担当> 【企業のミッション】 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます 【募集背景】 ■カーボンニュートラルの実現やCASEをはじめとした技術革新など、社会やお客様の価値観はますます多様化し、同社に対する期待も高まっています。 ■こうした期待に応え、様々なステークホルダーに新しい価値を提供し続けるため、LCV3拠点(タイ/インド/南ア)の活用、新モデルの投入、BEV/xEV商品戦略の検討など前例のない課題へのチャレンジが必要です。即戦力として新しい領域へ一緒にチャレンジしていただける方をお迎えしたいと考えています。(事業強化のための増員) 【職務のミッション】 社会や市場の潮流を的確に捉え、LCV事業戦略の立案・推進、仕組みの構築などを通して、LCV事業の持続的な成長と安定化に寄与します。 【配属予定部署】 LCV事業部営業第一GまたはLCV事業部第二G 【職務の内容】 ■海外生産車として、タイを拠点に世界の様々な国で活躍している1トン積ピックアップトラック「D-MAX」、PPV(Pick-up Passenger Vehicle)「mu-X」の製造・販売を行っています。LCV(Light Commercial Vehicle)はこれらの総称です。 ■ますます多様化が進む世界のお客様のニーズに応えるため、海外現地法人のパートナーとして、多様なステークホルダーと協働し、担当現法の事業計画の策定・推進、財務分析、販売管理、市場調査などの事業管理全般を通して、幅広くLCVの拡販、現地ビジネスの最適化をお任せします。 ・海外現地法人の事業計画策定支援、事業管理全般 ・市場調査、市場情報/他社情報の収集・分析 ・担当国:タイ/輸出事業、インド/周辺国または南アフリカ/サブサハラ事業 【やりがい】 ■LCV事業は、世界100ヵ国以上に展開し同社収益の約半分を占める極めて重要な屋台骨の一つです。とくに最大市場のタイでは、ピックアップトラックは国民車として親しまれ、同社の販売シェアは約4割を占めています。 ■カーボンニュートラルやCASEなどの潮流を直接感じながら、担当国の現地法人の経営・事業パートナーとしてグローバルにドライブし、現地LCVビジネスの最適化に携わることができるポジションです。 【入社後のキャリアパス】 国内で担当国(タイ事業体・インドまたは南ア)の現地法人の事業全般を管理、を中心に経験した後、企画や海外駐在、将来的にマネジメントを担っていただくことを期待しています。CV事業とのローテーションも希望に応じてあります。 【職場イメージ】 ■部長1名(50代)、課長4名(30/40代)、メンバー19名 ■毎年新入社員が配属され定着率も高いため若手が多く活気があります。 事業内容・業種 自動車

いすゞ自動車株式会社

燃料電池を活用した定置電源システムの構築(システムインテグレーション)

【組織のミッション】 ■当部は、カーボンニュートラルへと向かう社会の中で、その一翼を担う水素バリューチェーン上のBtoBを主軸とする新たなお客様に、燃料電池をコア技術として「クリーンで安心・安全なエネルギー」を幅広く提供し、将来の成長の柱とする事業開発をミッションとしています。そのなかで当課は、 顧客のニーズを把握し、魅力ある商品(ハード・サービス)の企画を行っています。 【仕事内容:燃料電池を活用した定置電源システムの構築】 ■当社の開発する燃料電池定置電源(直流)を顧客に提供するにあたり、交流機器と組み合わせた定置電源システムを構築します。電源仕様(交流システム)の提案から納入までのプロセスにおいて、主に技術営業的なとりまとめ業務をお任せします。 具体的には、下記の様な業務を想定しています。 ・燃料電池定置電源に関する顧客要求の把握 ・顧客要求を実現するためのシステムの要求仕様(回路、通信、制御含)の策定 ・交流機器サプライヤーからの電気回路図等の設計図の承認 ・交流機器メーカーなど関連企業を含めた、電源システム(交流システム)提供に向けた業務プロセス(顧客商談~納入まで)の構築 ※関連企業例:電力会社・電力系サブコン・パワコン・EPC業者 ※営業職や研究所とチームになって動きます。 【魅力・やりがい】 ■企画した燃料電池定置電源をグローバルに普及させることまで関わることができ、海外出張や海外駐在の機会が豊富。 ■お客様の要望に応じて複数の業務プロセスをつくり、Hondaの新領域におけるスタンダードを作り上げていただける。 ■カーボンニュートラル社会の実現のために、これまでにない商品企画や事業戦略に携わることができる。 ■顧客との接点を持ちながら、自身の創造性・アイディアを最大限活かし、新しい価値を創造することにチャレンジできる環境。 【職場環境・風土】 ■Hondaは「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。主体的に仕事に向き合い、意欲と能力のある社員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。 事業内容・業種 自動車

本田技研工業-Honda-株式会社

モバイルバッテリー事業におけるOEM開拓営業担当|【埼玉】

【業務内容】 HondaのMPPを電動二輪車などのモビリティ利用のみならず、生活のいろんな場面で活用していただくために、MPPを搭載して頂ける機器のOEM開拓・営業活動をお任せします。 このような新規のOEM開拓はまだまだ素地があり、営業企画~実行まで一気通貫で担当いただきます。 技術的なサポートは社内のメンバーと連携をしながら、調整・交渉スキルを生かして働いていただけるポジションです。 【職場の魅力】 ●まだまだ未開の新しい領域に対してアイディアを反映させながらで事業を推進していくことができ、手触り感のある事業に携わることができます。 ●既存のMPP搭載機器を販売中のクライアントの声を商品開発に反映し、企画販売につなげることが可能です。 ●まずは国内でのOEM開拓をお任せしますが、ゆくゆくは海外のOEM、電動事業の牽引など幅広いキャリアパスを描くことができます。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業-Honda-株式会社

建設機械の提案営業◎東証プライム上場の住友重機械Gr/住宅手当・退職金等福利厚生充実|【小野田】

☆賞与6.3カ月分/土日休み/年休126日! ☆住友ブランドの絶対的信頼感! ☆働き方充実◎(残業18.5H/エリア採用/休日・夜勤ほぼなし) 【職務内容】 ■油圧ショベル/道路機械等、住友ブランド重機の国内営業をお任せします。営業先は建設会社や建機レンタル会社等が中心です。担当する顧客に対し、時には雑談も交えながら長い関係性を築いていただくようなスタイルです。顧客の中には、3代にわたって取引しているような企業様もあります。新規営業も発生しますが、既存顧客からご紹介いただいた先へのアプローチなどが多いです。製品の操作性は業界内でも大きな魅力で、試しに乗っていただくと受注につながるという事例もございます。 【具体的には】 ■販売店の管理や指導 ■直販顧客へのルート営業 ■メンテナンスのディレクション ■お客様の声を開発部門へフィードバック ■展示会業務のアテンド対応 【組織構成】 ■営業職は全国で約150名在籍しており、25~35歳の社員の約半分が中途入社です。出身業界もバラバラで、中途入社の受け入れ体制は整っていますので安心してご応募ください。 【キャリアパス】 ■営業以外にもエリアの販売促進ポジションや本社の企画側への道もあります。転勤の可能性も0ではありませんが、基本的にはエリア内(例:関東で採用の場合は関東)です。 【製品】 ■油圧ショベル、応用機、道路機械、環境機械等です。製品は、1台あたり700万~5000万円します。その中で、おおよそ月に1台(約1000万)、年間10~15台を売上目標としております。月の目標よりも、年間を通した目標を追っていく営業スタイルです。 【求人の特徴】 ■国内外共にニーズが急進している業界であり、今後も順調に成長していくことが見込まれます。特に国内では、高度経済成長期に建設された道路などインフラの急速な老朽化で、大きな建て替え需要があります。住友建機の道路機械(アスファルトフィニッシャー)は、国内シェアの70%を占有しており、他の追随を許さないトップメーカです。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

住友建機販売株式会社

【総合職(営業・機械設計・製品開発など)】業務拡大で増員!

総合職(営業・機械設計・製品開発など)として、複数のポジションで募集を行っております! 営業:自動車メーカー/産業機器系メーカー向けの法人営業 資材調達:調達、貿易実務 機械設計:コントロールケーブル・自動車部品の設計開発 ECU開発:ソフト/ハード/システム設計 社内SE:インフラ対応 生産技術:生産ライン設計、保全 医療機器:製品開発/工程開発、検査員、品質管理・薬事 応募方法 下記の「この求人に応募する」ボタンをクリックしご応募ください。 できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 当社に少しでも興味をお持ちの方はぜひご応募ください! ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。 ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡開示することはございません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 寺浦太郎 事業内容 自動車部品・産業機器・医療機器の製造 本社所在地 兵庫県宝塚市栄町1-12-28

株式会社ハイレックスコーポレーション

★1回面接★【WEB面接可】【名古屋】法人営業◎プライム市場上場、独立系の大手電装品サプライヤー!

【業務内容】 ■「モーター・制御・機構」の技術を活かした商品をグローバルに提供している当社の営業部門にて、完成車メーカー(国内・海外)向け営業、営業戦略・計画の立案などをご担当いただきます。 【就業環境の魅力について】 ■年齢、立場にとらわれず自由に技術論議ができる自由闊達な雰囲気があります。キャリアプラン制度により配属後の異動も可能です。 ■子どもを育てる社員をサポートするため、ミツバでは群馬県内企業では珍しい、事業所内保育施設を2007年4月に設立しています。一般的な保育園の保育料よりも安く、会社カレンダーに合わせて運営しており、安心して働くことができます(※利用条件あり)。 ■会社規定に基づき5年毎に会社から休暇と報奨金が与えられる「サバティカル・リーブ制度(永年勤続表彰制度)」があり、多くの社員がこの制度を利用して海外旅行へ行ったり、家族とのんびり過ごしたりしてリフレッシュしています。 事業内容・業種 自動車部品

株式会社ミツバ

マリン事業の海外営業(船外機/操船リギング用品)※業界未経験歓迎※

【業務内容】 ■今回配属予定の部署では、船外機というガソリンエンジンで水中のプロペラを回し、ボートを推進させる機械を取り扱っています。 世界を見渡せば、レジャー用から仕事用まで限りなく多様なボートがあります。 ボートを愛用するお客様の喜びに思いを馳せながら仕事をできることがマリン事業ならではの奥の深さであり、醍醐味です。 【業務内容】 ■全世界におけるマリン製品の販売台数および収益の最大化に向けた、現地法人及び/あるいはDistributorの担当として、下記のような業務をお任せします。 ●受注/生産指示/代金回収/出荷等の貿易実務 ●短期・中長期事業計画の取り纏めと本部本社としての推進管理 ●現地法人のサポート(事業企画/商品企画を含む事業戦略企画、ならびに事業管理) ●生産/物流部門との調整 ●拡販支援策の検討/提案、新規市場開拓 ※国内外への出張が年数回ございます。 【魅力やりがい】 ●製造・販売・サービス・品質等の関連部門が同一拠点内に存在しています。そのため、現場・現物を前に、各領域のエキスパートと緊密にコミュニケーションをしながらモノづくりに取り組むことができます。 ●四輪や二輪領域と比較すると組織規模がコンパクトな為「スピード感」、「担当領域・裁量の幅」も広く、大きなやりがいを感じられ、成長できる環境があります。 ●勤務地となる細江船外機工場は浜名湖に面し、自然の豊かさを肌で感じることができ、リラックスできる環境です。 【職場環境について】 ■お客様に喜んでいただくためには、まず私たちが熱い想いを持って、挑戦し続ける必要があります。 ■Hondaでは、ありたい姿を実現するために働く一人ひとりが常にお互いの立場や想いを尊重し、意見を言い合える関係でありたいと考えており、年次や役職に関わらず、新人、中途入社社員、経営層などフラットに意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化が存在します。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業-Honda-株式会社

未来のモノづくりを支える【営業】★未経験歓迎!年間休日122日

<「マツダ」をはじめとするメーカー企業を技術や製品で支える! >工場の生産活動に必要な様々な商品を提案・販売します。 ――具体的には… ◎お客様から「お困りごと」や「探しもの」のご相談 ◎社内のスタッフや同僚、メーカーなどの仕入先と打ち合わせを行い、  仕様を決め、見積もりを作成 ◎価格交渉を経て受注 ◎納品・アフターフォロー など ◎お客様とメーカーとの橋渡し役として情報収集・提供 ※お取引先のほとんどが自動車関連の企業です。 取扱商品 工場で生産活動をするために必要な機材や設備用交換部品から 掃除道具まで様々な商品を販売します! 入社後 半年から1年間は社員との同行や業務補助をして仕事を覚えます。 徐々に仕事の範囲を広げながら担当を任されるようになります◎ 仕事の体制 調達グループが常時社内にいてアシスタントとして サポートする体制をとっています! スキルアップ 商品や仕事に関する知識、資格などは就業時間中の勉強会や 講習受講で身に着けていきます◎ 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 中吉 一平 事業内容 ◇機器グループ(商社部門) マツダをはじめとする自動車関連企業を中心に お客様が工場で生産活動をするために 必要な機械の修理部品からお掃除道具まで お客様の求める様々な商品を販売しています。 お客様の要望にあわせて商品を作り 販売することもあります。 ◇設備グループ(エンジニアリング部門) マツダ中心に生産設備の設計・製作、据付、 メンテナンスを行っています。 ◇開発グループ(エンジニアリング部門) お客様の「将来」にも貢献し続けられるよう 新しい生産設備やシステム、商品・サービスの 事業化を推進しています。 ◇市販グループ(商社部門) トラック、バスの修理部品や コンクリートミキサー車の修理部品を 中国地区代理店として 自動車整備会社に販売しています。 またこれらに関連して、 車やボートに載せて使う冷蔵庫や発電機、 事故映像を記録する ドライブレコーダーなども販売しています。 本社所在地 〒733-0037 広島県広島市西区西観音町9番4号

中吉エンジニアリング株式会社

<定着率95%超>★残業なし★安定企業でイチから始める【営業】

【大手企業・既存顧客中心】個人ノルマなし&充実研修で安心◎メーカーの「欲しい」に応える!産業機械や農業機械などをご提案 ★中途入社90%以上! 既にお付き合いのある顧客企業へのフォローや、 新規開拓営業をお任せします! ※既存と新規の割合=約9:1 <扱う商材について> 東京:産業機械や部品が中心 九州&熊本:農業機械や資材が中心 その他、見積書の作成やメール対応がありますが、 基本的なPC操作ができる方であればすぐに覚えられます◎ ★個人ノルマなし! 会社としての目標はありますが、これはチーム全員で目指すもの。 どうすれば達成できるか、みんなで協力し合いながら考えていきましょう! ★メンバーの約9割が中途入社 社歴・年齢問わず活躍可能! さまざまな職歴を持つ社員が多く在籍しているため フラットな関係性を築きやすい環境です。 応募方法 ◆マイナビ転職「応募フォーム」よりエントリーをお願いいたします。 ※応募の際の秘密は厳守いたします。 ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 中西憲治 事業内容 機械・装置製造メーカー向けの油圧・空圧機器、シール、継手をはじめとした各種部品および装置の販売 農業機械・農業資材の販売 本社所在地 兵庫県神戸市兵庫区西宮内町2番36号

中西商事株式会社

施設管理(エネルギー・インフラ/完成車工場/四輪)【埼玉県】

【業務内容】 ■四輪完成車工場の埼玉製作所内におけるエネルギー供給設備等、工場インフラ関連の保全業務をご担当いただきます。並行してカーボンニュートラルに向けた工場インフラの低炭素技術の導入検討とグローバルへの展開の検討をお任せします。 【業務詳細】 ■自動車製造工場・福利厚生施設・事務施設・工場インフラ設備(電力/太陽光発電/蓄電池/エアー/空調/水/蒸気/防火防災/コージェネレーション/排水処理/廃熱回収) ■動線計画、レイアウト検討・企画立案 ■新築・増改築・改修工事の計画 ■施工業者選定・費用査定・施工管理 ■維持管理・保全業務の計画立案と推進 ■不具合暫定対応(雨漏れ、建具補修等) ■法的手続きなど行政との折衝 等 <新事業領域の探索> ■国内生産拠点としては8番目の工場となる寄居工場は2013年7月に稼働しました。最新鋭の工場として、世界中の海外拠点に対しても『ものづくりの発信拠点』として役割を担っていくこととなります。 【業務のやりがいについて】 ■生産ラインへエネルギーを供給しているインフラ設備の構築・工事を推進し、計画から施工まで従事することができます。 ■発注側として、完成品に対しご自身の意志を大いに入れることができます。 ■海外工場建設プロジェクトへの参画や、環境戦略の企画・推進、組織内のマネジメント領域等、様々なキャリアステップの可能性がございます。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業-Honda-株式会社

未経験OK!工作機械の【法人営業】〈愛知〉フルフレックス制

【東証プライム上場のマキノグループで活躍!】車・建機・農機・医療機器系で使われる部品を製造する製造ラインについての法人営業をお任せします! ◆お客様のご希望要望ヒアリング ◆社内のエンジニアに依頼 ◆見積・仕様書作成 ◆出荷立ち合い 【入社後の流れ】 入社後は、本社もしくは営業所にて、3ヵ月程度営業同行を行い、1人前になっていただきます。 先輩社員がしっかりサポートするので、安心してください! 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 田村 泰幸 事業内容 ◆生産技術・加工技術に関するエンジニアリング業務 ◆各種自動化ライン用マシニングセンタの設計、製造、販売 ◆FMS・FTLの各種ソフトウェア及び自動化機器の設計、製作、販売 ◆治具の設計、製作、販売 ◆(株)牧野フライス製作所製品の販売 本社所在地 神奈川県愛甲郡愛川町中津4007

マキノジェイ株式会社

二輪部品購買(熊本県)|【熊本】

【業務内容】 「良いものを、適正な価格で、タイムリーかつ永続的に調達する」という購買理念のもと、二輪部品の7割以上を占める取引先からの部品購買業務を担当していただきます。 国内外の最適な取引先の選定や新規開拓を行い、部品コストの企画から一台あたりの原価企画まで携わります。 取引先や関連部門と連携しながら、製品原価の大部分を担い、お客様の購入価格や二輪事業の収益向上に直接貢献する重要なポジションです。 【業務詳細】 ●コスト競争力強化 ・部品毎取引先/コスト設定 ・競争力を生み出す調達戦略の構築と実行 ・国内外新規取引先の開拓 ・他部門や取引先と連携し、仕様・造り・買いの改善活動を推進 ●調達基盤の安定化 ・量産部品取引先の経営状況/生産能力 管理 ・供給課題/リスク対応 【担当製品領域】 板金・樹脂製品・・・マフラー、エアクリーナー、カウル、シート、フレームetc. 鋳造・鍛造部品・・・エンジンカバー、ピストン、ギア、クランク、ボルトetc. 一般機能部品・・・サスペンション、ベアリング、ブレーキ、ゴム、タイヤetc. 電装機能部品・・・ライト、メーター、ECU/PCU、バッテリー、ハーネスetc. ※ご経歴を踏まえて担当業務を決定させていただきます。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【職場の魅力】 ●購買戦略の立案に挑戦できる環境 └担当部品・取引先の幅を広げながら、より高度なテーマにチャレンジできます。 ●キャリアの幅を広げる多様な業務領域 └新機種コスト管理や企画・管理領域にも関わりながら、購買業務の専門スキルを高めることができます。 ●グローバルに活躍できるフィールド └海外拠点駐在の機会があり、オールラウンドなスキルを発揮しながら成長できます。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業-Honda-株式会社

研究開発拠点における設備/施設管理技術者(二輪/埼玉)

【業務詳細】 ●本田技研工業における設備管理(二輪/埼玉)業務をご担当いただきます。 【業務詳細】 ●本田技研工業(埼玉県朝霞市)の研究開発拠点における ・電力系・設備系インフラ設備、研究開発設備の保守、メンテナンスの計画立案と推進 ・建屋の新築、増築、改築に係る電力系・設備系インフラ設備の導入計画の立案と推進 ・試験設備導入等に係る工事監理および安全管理 ・設備導入や環境に関わる各種諸官庁届け出業務 ・建築設計事務所、工事施工業者との打ち合わせ、および交渉 ・上記に関わる書類作成(見積りや図面確認、発注手続き等) 等を研究開発スタッフ、研究開発エンジニア、協力会社などとやりとりを行いながらご担当いただきます。 【業務の魅力について】 ■研究開発拠点の設備や建物の維持管理や導入を通し、研究開発に寄与できます。維持管理から新規設備の計画や導入を行い、幅広い業務に取り組めます。使用者や事業よりのニーズに、自分の思いや技術を取り込んで、形に残るものを作っていくことが、やりがいのある業務です。 【ご応募おすすめ情報】 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業-Honda-株式会社

建設機械の提案営業◎東証プライム上場の住友重機械Gr/住宅手当・退職金等福利厚生充実|【福山】

☆賞与6.3カ月分/土日休み/年休126日! ☆住友ブランドの絶対的信頼感! ☆働き方充実◎(残業18.5H/エリア採用/休日・夜勤ほぼなし) 【職務内容】 ■油圧ショベル/道路機械等、住友ブランド重機の国内営業をお任せします。営業先は建設会社や建機レンタル会社等が中心です。担当する顧客に対し、時には雑談も交えながら長い関係性を築いていただくようなスタイルです。顧客の中には、3代にわたって取引しているような企業様もあります。新規営業も発生しますが、既存顧客からご紹介いただいた先へのアプローチなどが多いです。製品の操作性は業界内でも大きな魅力で、試しに乗っていただくと受注につながるという事例もございます。 【具体的には】 ■販売店の管理や指導 ■直販顧客へのルート営業 ■メンテナンスのディレクション ■お客様の声を開発部門へフィードバック ■展示会業務のアテンド対応 【組織構成】 ■営業職は全国で約150名在籍しており、25~35歳の社員の約半分が中途入社です。出身業界もバラバラで、中途入社の受け入れ体制は整っていますので安心してご応募ください。 【キャリアパス】 ■営業以外にもエリアの販売促進ポジションや本社の企画側への道もあります。転勤の可能性も0ではありませんが、基本的にはエリア内(例:関東で採用の場合は関東)です。 【製品】 ■油圧ショベル、応用機、道路機械、環境機械等です。製品は、1台あたり700万~5000万円します。その中で、おおよそ月に1台(約1000万)、年間10~15台を売上目標としております。月の目標よりも、年間を通した目標を追っていく営業スタイルです。 【求人の特徴】 ■国内外共にニーズが急進している業界であり、今後も順調に成長していくことが見込まれます。特に国内では、高度経済成長期に建設された道路などインフラの急速な老朽化で、大きな建て替え需要があります。住友建機の道路機械(アスファルトフィニッシャー)は、国内シェアの70%を占有しており、他の追随を許さないトップメーカです。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

住友建機販売株式会社

【営業職】★営業経験者積極採用中 ★中日本定募集

大手メーカーを中心としたお客様の製品開発のプロジェクトに対し、当社所属のプロフェッショナルなエンジニアの派遣提案を行います。 【雇入れ直後】営業職として、法人顧客、正社員エンジニアへのご対応をお任せします。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 関口晃介 事業内容 【事業内容】 日系大手メーカーを中心とした約1,400社の顧客に、設計開発の技術サービスを提供。顧客先の開発拠点に席を持ち、顧客と共に設計開発を行うと同時に、ベテランは技術指導も行います。 エンジニアリングソリューション事業 (機械設計、電気・電子設計、ソフトウェア開発、  ケミカルエンジニアリング、解析・評価) 労働者派遣事業許可番号 派14-303487 【取引業界例】 ■自動車関連企業(エンジン、駆動系、車載電装品等) ■電気電子機器(AV機器、家電機器等) ■情報通信機器(携帯電話、携帯端末等) ■精密機器(先端医療機器、分析装置、デジタルカメラ等) ■産業用機器(半導体製造装置、各種生産設備等) ■半導体集積回路(アナログLSI、カスタムLSI、各種IC等)など 出典について ※2022年度「厚生労働省 労働者派遣事業報告」参照 本社所在地 東京本社 〒110-0005 東京都台東区上野1丁目1-10 オリックス上野1丁目ビル

株式会社メイテック

\群馬勤務/自動車機能部品の【営業】★月給25万〜 年休121日

◆残業10h程度と働きやすさ抜群◆主に国内既存顧客をメインに製品の提案をお任せ!ゆくゆくはグループリーダーとして組織全体の強化をお任せします。 ■新規、既存のお客様への製品の営業・受注業務  お客様のニーズを聞き、需要のある製品の提案 お客様は国内外問わずいらっしゃいますが、 国内の既存のお客様がメインの営業となります。 将来的にはOJTなどを実施し、将来的に中心的な存在となり、 メンバーを引っ張っていただき、組織の強化をしていただきます。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 佐藤 賢 事業内容 四輪車用機能部品の開発・製造(シャーシ系、ドライブユニット系、パワートレイン系) 二輪車用各種機能部品の開発・製造 汎用機能部品の開発・製造 流量測定装置の開発・製造 本社所在地 〒376-8585 群馬県桐生市広沢町1-2757

株式会社山田製作所

英語の語学スキルを活用!航空機メーカーの【営業】▼年休124日

▼航空機づくりを行う当社にて、世界の航空機メーカーへの提案営業をお任せします。先端技術をふんだんに使用。高い技術力が特長です。 ★防衛省向けの飛行艇の製造をはじめ、ボーイング社やボンバルディア社向けの部品を提供しています。 ★離島の救急患者の搬送や海上遭難者の救助に役立つ水陸両用飛行艇を開発しています。大正時代から続く、航空機メーカーの流れをくんでいます。 【雇い入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 取締役社長 五十川 龍之 事業内容 ■特装車事業 ■パーキングシステム事業 ■産機・環境システム事業 ■流体事業 ■航空機事業 本社所在地 〒665-8550 兵庫県宝塚市新明和町1-1

新明和工業株式会社

大手自動車メーカ向け【営業職】★既存企業9割★フルフレックス

【全完成車メーカー・Tier1企業と取引】 自動車関連を主とした大手メーカでの既存9割:新規1割の営業職をお任せ! ■取引先は? 主にTier1企業など自動車関連の大手メーカー ■Mission 技術力を必要とする企業の課題に向きあい、人材の提案を行い メーカーとエンジニアの橋渡しをします! ■業務内容 ・人材要件のヒアリング ・提案資料・契約書等の作成 ・人材提案 ・エンジニアの人材配置や社員フォロー面談 等 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 中島 郁文 事業内容 機械設計 電子回路設計 制御ソフトウェア開発 通信・ネットワーク構築 化学系研究開発 等、 請負業務をはじめとする総合エンジニアリング企業 [許認可番号] 労働者派遣事業許可番号 派 23-010037 有料職業紹介事業労働大臣許可 23- ユ-010030 <事業所> ・本社/愛知県名古屋市東区葵三丁目24番4号 ・東京営業所/東京都港区三田三丁目1番4号 Net.1三田ビル5F ・横浜営業所/神奈川県横浜市西区高島二丁目6番32号 横浜東口ウィスポートビル10F ・大阪営業所/大阪府大阪市北区梅田三丁目4番5号 毎日新聞ビル6F ・共和技術センター/愛知県大府市共栄町七丁目9番5号 ・豊田営業所/愛知県豊田市山之手四丁目111番 アテック豊田ビル1F 本社所在地 愛知県名古屋市東区葵三丁目24番4号

株式会社アテック

施設管理(環境保全領域/トランスミッション製造部) 

【業務内容】 ■当社施設管理課では、トランスミッション製造部の環境主管部門として、環境保全業務全般を担当します。Hondaが掲げる環境目標であるTriple Action to Zeroを達成するため、カーボンニュートラル施策の創出や廃棄物削減などのリソースサーキュレーション取り組みを推進します。また、新規設備の導入企画や施設関連の仕様検討、デジタルツールを活用した業務効率の向上にも取り組みます。 【業務内容】 ●カーボンニュートラル施策の立案と推進 ●安定化、高効率化のための設備導入計画と管理 ●リソースサーキュレーション施策の立案と推進 ●環境関連法の遵守と工場運営管理 ●エネルギー安定供給のための設備導入計画と管理 ●生産設備導入時の施設関連仕様の検討とサポート ●技術者の育成とデジタルツールを活用した業務効率化 排水処理設備の運転管理および更新計画、公害防止関連設備の法届出管理、水、大気、騒音、振動、臭気の法基準順守、廃棄物等の処理・マニフェスト管理などを行いながら、設備の安定稼働や効率化に向けた改善と環境負荷ゼロ工場実現に向けた企画・戦略に携わっていただきます。 【職場環境について】 ■お客様に喜んでいただくためには、まず私たちが熱い想いを持って、挑戦し続ける必要があります。 ■Hondaでは、ありたい姿を実現するために働く一人ひとりが常にお互いの立場や想いを尊重し、意見を言い合える関係でありたいと考えており、年次や役職に関わらず、新人、中途入社社員、経営層などフラットに意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化が存在します。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業-Honda-株式会社

上場企業で働く!【営業職】◆完全週休二日制◆20代〜30代活躍中

既存取引先を中心に弊社製品の提案営業を行っていただきます。 弊社の製品である建築土木鉄鋼資材とグループ会社で取り扱うプレキャスト・コンクリートという二つの商材のシナジー効果を狙いとした販路拡大プロジェクトに関して主軸となっていただきます。 既存の建材製品のメーカー(工場)や建材商社に加え、グループ会社の取引先が主ですが、ゆくゆくは新規開拓もお任せします。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長執行役員 大宮 克己 事業内容 【製品部門】 高周波熱処理をしたPC鋼棒、ばね鋼線およびプレハードン線の製造販売 自動車部品・建設機械関連製品の製造販売 【IH部門】 機械部品等の高周波焼入れの受託加工・製造販売 各種周波数の電源を使用する誘導加熱装置および高周波焼入設備の製造・販売 【技術部門】 新商品開発 【賃貸部門】 動産ならびに不動産に係る賃貸業務 本社所在地 〒141-8639 東京都品川区東五反田二丁目17番1号 オーバルコート大崎マークウエスト

高周波熱錬株式会社

1 ~ 25件 (全163件中)
営業 正社員 フレックスタイム制 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、営業 正社員 フレックスタイム制 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をまとめて掲載しています。営業 正社員 フレックスタイム制 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件