条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人6

基礎研究(電気・電子・機械・半導体・材料系) 出張手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

6

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

電気設計|電気設計技術者(フレックス/駅近/ワークライフバランス)【名古屋】

【業務内容】 自社開発AMR製品の電気設計を担当いただきます。自社開発のオリジナル商品 および カスタム製品の開発を、ベテラン技術者の指導の下で進めていただきます。 *若くて経験の浅い技術者を育成する前提の求人です。したがって、過去の経験よりも、やる気と素直さを重視します。 *設計業務については、産業機械・輸送機器等の上場大手企業で技術職を経験した、ベテランによるハンズオンの指導(OJT中心)を想定しております。 【配属組織】 一旦、株式会社GEクリエイティブ アイキューブテクノロジ事業部に所属となり、新事業会社設立と共に転籍となります。 なお、転籍に伴う就業条件の変更はありません。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

組込制御エンジニア|フトウエア設計から単体・結合テスト、ECUでの実機検証【名古屋】

【職務内容】 組込制御開発およびソフトウエア設計から単体・結合テスト、ECUでの実機検証をお任せします。また、Cソースコードの実装、GHSでのコンパイル、計測ツールでの評価(CANoe,CANape)などこれまでのご経験に合わせたプロジェクトに参画いただきます。 エンジニアの希望キャリアに応じたポジションに参画できるよう面接時だけでなく入社後も経営陣、営業サイドがサポートさせていただきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

品質管理|IT企業のインフラに携わる品質管理業務【名古屋】

【業務の流れ】 入社後すぐに難しい業務をお任せすることはありません。周囲のサポートのもと、イチから知識・スキルを習得できる環境なので、あなたのコミュニケーション能力をいかしてどんどん業務を覚えていきましょう! 【設計】企画/仕様決定 ▼ 【製作】プログラミング(C・Java) ▼ 【試験】評価・品質管理 ▼ 【納品】保守・サポート あなたにお任せしたいのは試験から保守・サポートまで!新たなシステムを導入する際、実際にシステムがうまく稼働するかどうかを現地で試験・調整し、運用開始まで導くのが仕事です。 【入社後の流れ】 ◎社内研修(1カ月ほど) ┗実際に業務を行う神戸工場の準備が整うまで、 本社で会社のルールや業務に就くための練習問題を解くなどの基本について学ぶ研修を行います。 ▼ ◎神戸工場での勤務(品質管理課) スキルが身に付いたら、次のいずれかの業務を行います。 1配線自動化システム ┗電柱に電気を供給するために用いられる配電線を監視するシステムの自動制御を行います。 2電力系統制御システム ┗天災や事故で停電が起こった際、使用する送電線を切り替え、電力供給を可能にします。 3発電計画システム ┗ダムの貯水量や雨量を考慮し、水力発電計画を立案・実行します。 【神戸工場でどんなことをするのか】 週の大半はシステムの製造元である神戸の工場に行き、電力センターに据え付けるための調整業務を行います。平日は神戸で仕事をして、仕事が終わった後は美味しいものを食べに行ったり、出張を満喫できます。週末には名古屋に戻ってくるので、家族や友達と離れ離れなんてこともありません。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

車載組込み開発|車載組込み系の開発を行うプロジェクトにSE【東京】

【職務内容】 車載組込み系の開発を行うプロジェクトにSEとして参画をお願いします。 【具体的には】 ★同社の最重要注力案件★ 車載組込み系の開発を行うプロジェクトにSEとして参画をお願いします。 既に同社先輩社員が参画している案件の為、人間関係に困ることはありません。 上流~下流の全工程に携われ、培ったスキルを活かしていただける環境があります。 継続的に続く案件の為、同じ環境での就業が可能です。 また、将来的には若手の育成をし管理職、技術を極め技術職を目指すなど ご本人としてのキャリアパスを描きやすい環境です。 既に参画中のメンバーに加え、これから考えられる増員メンバーも含め、チームとしてプロジェクトを成功に導いていただきます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

組込制御エンジニア|フトウエア設計から単体・結合テスト、ECUでの実機検証【大阪】

【職務内容】 組込制御開発およびソフトウエア設計から単体・結合テスト、ECUでの実機検証をお任せします。また、Cソースコードの実装、GHSでのコンパイル、計測ツールでの評価(CANoe,CANape)などこれまでのご経験に合わせたプロジェクトに参画いただきます。 エンジニアの希望キャリアに応じたポジションに参画できるよう面接時だけでなく入社後も経営陣、営業サイドがサポートさせていただきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

組込制御エンジニア|フトウエア設計から単体・結合テスト、ECUでの実機検証【大阪】

【職務内容】 組込制御開発およびソフトウエア設計から単体・結合テスト、ECUでの実機検証をお任せします。また、Cソースコードの実装、GHSでのコンパイル、計測ツールでの評価(CANoe,CANape)などこれまでのご経験に合わせたプロジェクトに参画いただきます。 エンジニアの希望キャリアに応じたポジションに参画できるよう面接時だけでなく入社後も経営陣、営業サイドがサポートさせていただきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
1 ~ 6件 (全6件中)
icon tooltip

出張手当」の条件を外すと、このような求人があります

基礎研究(電気・電子・機械・半導体・材料系) ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

企画〜開発まで!印刷機器用インクの【開発担当】◎年休121日!

<印刷機器で使用される新規インクの開発・試作・開発インクの市場対応などの業務>をご担当いただきます! ◎年休121日◎土日祝休み まずは製品のコンセプト決定から材料の選定・試作を行い、 新規インクの開発を進めていただきます。 試作し評価と量産体制の構築を行いコンセプトに沿っているかを確認。 また、市場に出荷されたインクの市場対応(トラブルはないか等)も ご担当いただき、既存・新規製品の改善や開発に繋げていただきます。 【雇入れ直後】 上記業務 【変更の範囲】 会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 池田 和明 事業内容 コンピュータ周辺機器及びソフトウェアの開発・製造・販売 本社所在地 長野県東御市滋野乙2182番地3

MBSE(モデルベースシステムズエンジニアリング)コンサルタント|【横浜】

■業務要件  -自動車,重工,電気,精密機械をはじめとする製造業の顧客を対象としたMBSEコンサルティング業務  -顧客に対する現状の設計開発プロセスにおける課題のヒアリングと分析  -MBSE/MBDを活用したプロセス改善の提案  -顧客テーマに対するMBSEによる要求分析・アーキテクチャ設計手法の導入コンサルティング 【募集背景】 MBSE/MBDを活用した設計開発手法が自動車のみならず様々な製造業の分野に急速に広まりつつありますが,一方で真に設計開発に根ざした手法としてMBSE/MBDをどのように定着させるべきか,模索している企業様が多いのも事実です。このような背景の下,弊社では長年にわたるMBD/CAEの領域での豊富な経験を活かしつつ,お客様の設計開発プロセスを俯瞰してソリューションを提供すべく,推進計画の策定~技術構築までお客様のMBSE/MBD推進を一気通貫で支援するコンサルティングサービスの事業拡大を進めています。 MBSEの考え方をお客様に啓蒙し,設計開発の中で活かしていただくため,IDAJにおけるこの領域のパイオニアとして事業を牽引いただけるメンバーを募集しています。 【求人魅力】 「新しい技術へ挑戦する精神」「プロフェッショナル志向」「協働意識」を持つメンバーが、創造的かつ自発的に活動できる環境を提供します。 複数の領域,物理,次元にまたがる広範なシミュレーション技術に対する知識だけでなく,対象となるお客様の製品の原理やその設計課題を素早く把握するスキルが求められる業務ですが,大きな責任とやりがいを感じられるお仕事です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

人工衛星・ロケット搭載機器の【電気設計】フレックスタイム

【宇宙機器事業の拡大に伴う増員募集】人工衛星やロケットに搭載する高周波回路設計(RF設計)・電気設計を担当。 *有給休暇平均取得18.6日 人工衛星やロケットに搭載する測位機能を備えた装置の設計・開発業務 顧客との仕様調整等 装置はGPSなどの衛星測位を用いたシステムであり、職務に習熟した後は、プロジェクトリーダーの役割を期待します。 いまだ発展途上の宇宙ビジネスという広いフィールドで、長期的なキャリアを築きませんか。 【雇入れ直後】上記業務を担当 【変更の範囲】会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 藤本聖二 事業内容 シミュレーションシステムの開発・提供 航空・宇宙機器の開発・提供 パーキングシステムの開発・提供 本社所在地 東京都港区港南一丁目6番41号 芝浦クリスタル品川8階

ソフトウェアエンジニア|ソフトウェアエンジニア※仮想空間で製造工程シュミレーション【関東エリア】

【業務内容】 仮想空間内で、産業用ロボットやメカトロニクスを通じて工場の稼働効率を上昇させる”スマートファクトリー化”を支援するエンジニアをめざしていただきます。 これまでのご経験・スキル、興味のある分野、入社後研修(max3ヶ月間)の理解度/達成度に応じて下記の仕事に従事いただきます。 ※研修形式:オンライン+通勤、講義型+自学習 ※研修カリキュラム(一部抜粋):プロジェクトに関する基本知識、自動車産業概要、産業用ロボット概要                 各種シミュレーションソフト、CAD、CAEソフトの操作、Javaプログラミング(2週間)など   ▼産業用ロボットシミュレーションソフトを用いて、 仮想空間内で、産業用ロボットの動作(専用言語によるプログラミング)データ作成・検証 ▼製造工程(生産ライン)のシミュレーションソフトを用いて、 仮想空間内で、製造工程(生産ライン)をモデル化し、作業順序、ロボットや人の配置/レイアウト、稼働効率やボトルネック、生産台数などの検証 ▼3DCADソフトを用いて、 部品の設計・開発・アッセンブリー(組立て)データの作成・検証 ▼CAEソフトを用いて、 自動車関連の解析業務(モデル解析・検証など) 例:衝突(デザイン/材質など)、空力(燃費など)、燃料(燃焼/温度など)、排気(流れ/温度など)、ノイズなど ◆また、 上記ソフトウェアの利用者(主に自動車完成車メーカー、サプライヤーなど)向けのユーザーサポートや操作方法の研修トレーナー業務 更に、 データベースソフト(DBMS)を用いて、 上記のデータを中央で一元管理し、様々な部門(研究/設計開発/生技/製造現場/購買/経営など)が最新データへリアルタイムにアクセスするためのデータベース設計・実装・運用 ソフトウェアのバージョンアップ対応(サーバー関連含む)もございます。 将来的には、 上記ソフトウェアのカスタマイズ開発(Java、C#)もございます ●配属先のプロジェクトについて ・自動車完成車メーカー、そのグループ企業、サプライヤーメーカーの研究開発部門、生産技術部門など ・上記メーカーと取引のある大手SIerなど ・弊社の開発センター ※英語を一部または積極的に使用するプロジェクト(パッケージソフトウェアの仕様の理解、マニュアル作成など)もございます ●本業務から得られるスキル・経験 IT×ものづくり 自動車工学/産業用ロボット 生産管理(計画、工程管理など)、品質管理 テクニカルドキュメント(技術文書、設計仕様書など)の作成 アルゴリズム/プログラミング、データベース、サーバー(AWSなど) ユーザーサポート、研修トレーナー 英語 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

★神奈川勤務★「2024年10月26日(土)オンライン選考会(神奈川×組み込み・制御エンジニア)」

同社は、自動車業界における自動運転や電動化の進化とともにシステム開発で培い、積み重ねてきたCASE(※)に関する高度な技術と手法を活かして、お客さまの複雑化・大規模化するシステム開発をコンサルティングからエンジニアリングまで幅広く支援しています。 ※CASE:Connected(つながる)、Autonomous(自動運転)、Shared & Service(シェアリング/サービス)、Electric(電動化)の頭文字を組み合わせた造語です。 あなたには、自動車メーカーに常駐し、AD/ADASソフトウェア開発の技術支援をお任せします。お客さまから要件定義されたものがおろされ、同社においては設計から実装・検証/評価までを担当します。”機能単体”だけではなく、ソフトウェア全般の開発に携わることもございます。 入社後は、ご経験によって異なりますが、OJTを通して実際の業務プロセスに携わりながら経験を積んでいただき、将来的にはリーダーとして、プロジェクトを主体的に推進するポジションを担っていただきます。 ※開発手法には、MATLAB/SimulinkやC言語によるモデルベース開発などを活用しております。これにより、効果的かつ効率的な開発をサポートしていきます。 [この仕事の魅力・面白さ] 自動車メーカーと共に、最先端の自動運転技術に携わることができます。 [この仕事の大変さ] 高い品質要件をクリアした成果物を提供する必要があるため、製品に対する責任感が常に求められます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【車両通信設計】★未来の車両通信制御の開発技術職

車両内のCAN通信やethernet通信設計、加えて車両動作をイメージしたECU間の通信制御設計、車両関連部署調整など行う業務です。 【1】CAN通信、ethernet通信設計などの調査・分析・資料報告と作成 【2】ECU単体やECU間の通信制御をモデルベースツールによって設計しシミュレーション検証 【3】サービス技術資料の校正、作成 【雇入れ直後】上記の業務 【変更の範囲】会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 大拔 哲雄 事業内容 【スバルブランドの自動車開発】 自動車の車体・シャシー・内外装・電装・エンジン・トランスミッションの 設計および評価実験、生産技術、CAE解析、パーツカタログ作成、技術資料 作成、内外装デザイン  【航空機・環境機器開発】 防衛・民間向け航空機・航空宇宙機器の開発・生産技術、環境機器の設計等 本社所在地 〒181-8577 東京都三鷹市大沢3-9-6 (株)SUBARU東京事業所内

【コックピット設計】未来のコックピット機器開発(メータ、SW)

センターコンソール、フロントメータ、サテライトSWなどの開発設計に従事しながら、レイアウト設計、図面作成、車両関連部署調整業務なども行います。 ■コックピットのソフト・ハード仕様設計&検証 ■メータ、サテライトSWなどの設計と検証 ■開発車両のレイアウト設計や図面作成、  年改車に関する調査や仕様検討、設計 ■認種届出への対応 ■各種資料の起案、作成 ■次世代開発スキルの確認と検証 【雇入れ直後】上記の業務 【変更の範囲】会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 大拔 哲雄 事業内容 【スバルブランドの自動車開発】 自動車の車体・シャシー・内外装・電装・エンジン・トランスミッションの 設計および評価実験、生産技術、CAE解析、パーツカタログ作成、技術資料 作成、内外装デザイン  【航空機・環境機器開発】 防衛・民間向け航空機・航空宇宙機器の開発・生産技術、環境機器の設計等 本社所在地 〒181-8577 東京都三鷹市大沢3-9-6 (株)SUBARU東京事業所内

ソフトウェア開発者|リーダー募集/在宅勤務可/年休129日/残業8.7時間【熊本】

【仕事内容】 新電元グループもしくは社外顧客で使用される業務系システムの設計~開発~テストを担っていただきます。 入社直後はスキルに応じて「詳細設計~開発」フェーズをお任せする予定です。 【具体的な案件】 ■営業向けの販売管理システム  ■半導体製品のトレーサビリティシステム  ■電源機器の保守メンテナンス管理システム 【キャリアパス】当社は元請として上流~下流まで携わっているため、早ければ入社後1~2年後には基本設計や要件定義を担っていただくことを期待しております。 【開発環境】 ■言語:C#、Java、JavaScript、HTML など  ■DB:PostgreSQL、Oracle など  ■サーバ:Windows、Linux 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【東京】ハードウェアのソフトウェア開発│ロボティクス事業:電気開発プロジェクトリーダー《リモート可》

【募集部門について】各産業の様々な課題解決をするために、ドローンなどのハードウェアを、各種エンジニアがワンチームで開発しています。 ■プロジェクト例: ・農業用ドローンの心臓部となるフライトコントローラーなどの開発 ・土木測量の業務効率化を実現する、レーザースキャナーデバイスの開発・製造 ・トンネルなどのインフラの点検用車両の開発 【本ポジションのミッション】電気設計分野における設計開発業務において、量産設計の実務経験を有する人を対象としています。家電、遊戯具、通信機器、医療機器、産業機械・ロボットなど分野は問いませんが、モジュールではなく最終製品を開発した経験を求めます。要素技術開発から設計、評価、量産立ち上げまで一貫して担当していただきます。 ■本ポジションの主な業務内容: ・ドローンなどの産業DX向けハードウェアなどの設計開発業務全般 ・製品仕様および信頼性評価を含めた開発要件の策定 ・基本設計および試作品による性能評価 ・品質基準の策定およびその担保 ・操作マニュアルの作成 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【車載ソフトウェアエンジニア】AD/ADASソフトウェア開発の技術支援をお任せします

同社は、自動車業界における自動運転や電動化の進化とともにシステム開発で培い、積み重ねてきたCASE(※)に関する高度な技術と手法を活かして、お客さまの複雑化・大規模化するシステム開発をコンサルティングからエンジニアリングまで幅広く支援しています。 ※CASE:Connected(つながる)、Autonomous(自動運転)、Shared & Service(シェアリング/サービス)、Electric(電動化)の頭文字を組み合わせた造語です。 あなたには、自動車メーカーに常駐し、AD/ADASソフトウェア開発の技術支援をお任せします。お客さまから要件定義されたものがおろされ、同社においては設計から実装・検証/評価までを担当します。”機能単体”だけではなく、ソフトウェア全般の開発に携わることもございます。 入社後は、ご経験によって異なりますが、OJTを通して実際の業務プロセスに携わりながら経験を積んでいただき、将来的にはリーダーとして、プロジェクトを主体的に推進するポジションを担っていただきます。 ※開発手法には、MATLAB/SimulinkやC言語によるモデルベース開発などを活用しております。これにより、効果的かつ効率的な開発をサポートしていきます。 [この仕事の魅力・面白さ] 自動車メーカーと共に、最先端の自動運転技術に携わることができます。 [この仕事の大変さ] 高い品質要件をクリアした成果物を提供する必要があるため、製品に対する責任感が常に求められます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
基礎研究(電気・電子・機械・半導体・材料系) 出張手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、基礎研究(電気・電子・機械・半導体・材料系) 出張手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。基礎研究(電気・電子・機械・半導体・材料系) 出張手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり