条件を指定してください
該当求人2

学校事務・職員 永年勤続表彰制度 サービスの求人情報・お仕事一覧

2

【国際化推進グループ長】※キャリアパートナーサポート案件

【長期休暇あり】国際化推進グループ長として、大学の国際化に向けた企画運営業務全般や、国際交流活動の企画・運営などをお任せします。 ■大学の国際化(留学支援、留学生受入れ、大学間連携)に向けた企画運営業務全般 ■グループ全体の業務管理、グループの統括業務(方針管理・予算立案・学内委員会対応・学内外各部署との調整等) ■学生の国際交流活動・海外研修の企画・運営 ■関連する奨学金に関する業務全般(制度設計等) ■海外の大学との連携および国際交流協定締結・更新に関わる連絡・調整 ■海外からの留学生の受入れに関する業務全般 ■外国人留学生等の宿泊・滞在施設の管理運営 ■語学教育・国際交流促進センターの活動に関わる運営委託管理及び企画・運営に関わる業務 ■業務関連資料の英訳および和訳 【雇入れ直後】 上記業務 【変更の範囲】 大学の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 理事長 増田 義彦 事業内容 学部・研究科名/工学部・先端工学基礎学科、大学院工学研究科  トヨタ自動車が社会貢献活動として開学した大学。1993年より一般学生の受け入れも開始し、世界レベルの研究を推進しています。 詳しくは大学ホームページをご覧ください。 本社所在地 愛知県名古屋市天白区久方2-12-1

学校法人トヨタ学園豊田工業大学

【専任事務局職員(国際化推進担当)】のグループリーダーを募集

【夏・冬に10日以上の長期休暇★土日休み】プレイングマネージャーとして、学生の海外留学や留学生受け入れなど国際プログラムの企画・運営をお任せ! 学生の国際交流や留学などの支援 海外の大学との連携 海外からの留学生の受け入れ 業務関連資料の英訳及び和訳 グループ全体の業務管理 などの業務をお任せします。 今後、本学ではさらに学生の海外派遣を増やす予定です。そのための仕掛けを一緒に考え、推進していける方をお待ちしています! \入社後の流れ/ まずは、OJT研修を通して業務を把握していただきます。国際化推進部署のグループリーダーとして、大学の国際プログラムの企画、運営業務の実務ならびにグループのマネジメント業務を行っていただきます。分からないことは周りにすぐ相談できるので安心してください! ゆくゆくは大学運営にも関わっていただきたいと考えているので、将来的には他部署への異動の可能性もあります。ですが、英語スキルは他の部署でも活かしていただけるので、学生たちのより良い学びのために、幅広いフィールドでの活躍を期待しています。 応募方法 【マイナビ転職の以下よりエントリーください】 ■PC版『この求人に応募する』 ■スマホ版『応募する』 ■アプリ版『応募フォームへ進む』 のボタンよりエントリーください。 ※すぐの応募が難しい方は『気になる』登録を頂けると、再度弊社の求人を探して頂く際に便利です。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 理事長 増田 義彦 事業内容 〈学部・研究科名〉 工学部・先端工学基礎学科、大学院工学研究科  トヨタ自動車が社会貢献活動として開学した大学です。1993年より一般学生の受け入れも開始し、世界レベルの研究を推進しています。 本社所在地 愛知県名古屋市天白区久方2-12-1

学校法人トヨタ学園

1 ~ 2件 (全2件中)
icon tooltip

永年勤続表彰制度」の条件を外すと、このような求人があります

学校事務・職員 サービスの求人情報・お仕事一覧

京都看護大学【大学事務】(正職員)20〜40代活躍中★未経験歓迎

事務職員として学校運営・学生のサポートに携わっていただきます。 事務職員として、学生のより良い環境づくりのサポートをお願いします。 【総務部配属】 ・学生支援 ・キャリア支援 ・学内イベント運営 ・施設・設備管理 ・学内システム・PC設置等のIT管理 ・労務、出退勤管理 ・学納金の管理・奨学金など 応募方法 マイナビ転職からエントリーの上 写真付き履歴書・職務経歴書を 下記問い合わせ先までご郵送をお願いいたします。 ■郵送の場合 〒604-8845 京都府京都市中京区壬生東高田町1-21 京都看護大学 総務部 採用担当 ■メールの場合 somu@kyotokango.ac.jp ※ご応募・郵送頂いた個人情報は採用業務においてのみ使用し、 他の目的での利用や開示することはございません。 ※応募いただいた書類は返却いたしません。 会社情報 代表者 理事長 松尾英孝 事業内容 大学運営 ・京都看護大学(京都府京都市) ・北洋大学(北海道苫小牧市) ・北海道栄高等学校(北海道白老町) 本社所在地 京都府京都市中京区壬生東高田町1-21

学校法人京都育英館

\将来の管理職候補募集/【学校事務職員】マイカー通勤可

学校運営に関わる総務・人事・経理事務など、幅広く担当します。▼業務は段階的にお任せ!入職後のサポート体制も充実しています! 電話・来客・業者対応 教職員の勤怠・労務管理、社会保険事務 給与計算・経理事務 補助金申請業務 学校施設・備品の管理 文書作成(ワード・エクセル) 郵便物受領 当校で教務にあたっている教職員が子どもたちへの教育に専念できるよう、 学校運営を裏方として支えて頂く業務となります。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 村上充生 事業内容 学校経営 敬愛幼稚園 敬愛小学校 敬愛中学校 敬愛高等学校 本社所在地 福岡県北九州市門司区別院6番1号

学校法人鎮西敬愛学園

《未経験歓迎》多様な人材の活躍する学校法人の【事務系総合職】

【地域医療を支える、やりがい◎のお仕事】 希望や適性に応じて、当法人における、 各部署へ事務スタッフとして配属いたします。 【配属するのは…】 総務課 経理課 管財課 医事課 経験豊富な先輩のサポートを行いつつ、 徐々に業務に慣れていただきます。 応募方法 ここまでお読みいただきありがとうございます。 できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 理事長/冲永 佳史 事業内容 <教育・研究> 大学院、大学、短期大学、専門学校、高等学校、中学校、小学校、幼稚園 <医療> 病院、老人保健施設、老人福祉施設(特養) 本社所在地 本部/東京都板橋区加賀2-11-1

学校法人帝京大学

【事務系総合職】国内唯一の海洋系大学で教育・研究を推進

【経験やスキルに応じた業務からスタート!】大学の基金・広報、人事・労務関係、研究推進事務などをお任せします。 ・総務・基金・広報 ・大学の将来計画・法人評価・IR ・人事・給与・労務関係・共済・社会保険 ・学術情報 ・財務・経理 ・研究推進事務 ・キャンパス整備 ・入試・教務・学生支援 ・国際交流事務 ・監査業務 など事務系業務全般 応募方法 ■マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募ください■ ※今回の応募は職務経験のない新卒者の方のご応募も歓迎しております。応募フォームの仕様上、職務経験入力欄が必須となっているため、職務経験のない方は「経験社数」を「0」、社名は「該当なし」と入力いただき、在職期間等その他必須項目欄は適当な1文字(例:あ)を入力ください。 ※応募の秘密は厳守します。 ※個人情報は採用業務のみに利用いたします。 会社情報 代表者 学長/井関 俊夫 事業内容 国立大学法人東京海洋大学は、大学の教育研究に対する国民の要請にこたえるとともに、我が国の高等教育及び学術研究の水準の向上と均衡ある発展を図るため、国立大学「東京海洋大学」を設置して教育研究を行うことを目的とします。 本社所在地 東京都港区港南4-5-7

国立大学法人東京海洋大学

東京大学の正規職員募集【技術スタッフ(電気工学)】

【意見発信と創意工夫が歓迎される風土!】◆電気系学科の学生実験の安全管理 ◆学科内電子情報機器の保守 ◆全学横断教育プログラムの運用補助 など ◆電気系学科の電気・電子・情報に関する学生実験の保守・管理・安全管理 ◆電気系専攻・学科内の様々な電子情報機器(事務系の情報端末含む)の保守・管理 ◆その他、電気系工学専攻・電気系学科の教育研究に資する業務 ※特に電気系学科が提供する全学横断型教育プログラム「半導体教育プログラム」の運用補助 応募方法 1.マイナビ転職応募フォームよりエントリー 2.サンクスメールにて必要書類や送付方法、送付先を確認 3.必要書類を住所orURLへ送付 ※令和7年5月30日(金)必着《持参不可》 応募書類は、本応募の用途に限り使用し、個人情報は正当な理由なく第三者への開示、譲渡及び貸与することは一切ありません。 会社情報 代表者 総長 藤井 輝夫 事業内容 高等教育・教育研究機関 本社所在地 東京都文京区本郷 7-3-1 東京大学本郷キャンパス

国立大学法人東京大学

学園を支える【大学事務職員】6/12エントリー・6/13書類締切

希望や適性に応じて、学生・教育・研究支援業務、国際交流・入試・管理部門・附属校など、学校運営の業務に携わっていただきます。 【法人部門】 ■人事労務関連 ■企画広報関連 ■総務関連 ■経理・財務関連 ■電気・施設管理 ■システム・ネットワーク管理 【大学事務部門】 ■授業支援 ■学生支援 ■研究支援 ■地域連携 ■国際交流 ■キャリア支援 ■入試・オープンキャンパス 【附属部門】 ■認定こども園・初等部・中高部 応募方法 下記1、2を期日までに完了後、 正式に応募受付となります。 1.マイナビ転職エントリー  2025年6月12日(木)〆切 2.応募書類提出  2025年6月13日(金)必着 ※直接持参不可  応募書類:履歴書(本学指定様式)・職務経歴書(任意の書式)・自己紹介書(任意の書式)   ※詳細は、本学の法人サイトに掲載している事務職員募集要項の「応募方法」をご確認ください。 会社情報 代表者 理事長 山崎 日出男 事業内容 ■教育事業 ※大学の他、大学院、高等学校、中学校、小学校、こども園、ブリティッシュ・スクール 大学をはじめ学園全体の運営を支える多くの部署があります。 どの部署においても「すべては園児・児童・生徒・学生のために」 という意識を持ち、業務に取り組んでいただける方を募集します。 *2026年に総合情報学部開設予定…構想中のものであり、変更される可能性があります。 本社所在地 東京都世田谷区太子堂1-7-57

学校法人昭和女子大学

オシャレも楽しめる!美容専門学校の【総合職(教務/広報)】

〜全国に82校の専門学校を展開している滋慶学園グループ〜 、希望や適性に応じて【 教務 】【 広報 】いずれかの業務をお任せ!★残業は少なめです◎ 【 教務 】※教員免許は必要ありません! 学生の夢を応援することができる仕事です! 出席確認や業務連絡、ホームルーム 学生の進路相談や保護者対応 履歴書の書き方や  面接指導などの就職活動全般のサポート ★美容師や美容部員などの  専門的な経験をお持ちの方には、  専門科目の授業も担当することができます◎ 【 広報 】 HP記事の企画 SNSからの学校情報発信 広報物の企画・制作 学生募集の計画立案 中学校・高校訪問 ※中学卒業時に美容師免許を取得できる課程もあります。 オープンキャンパスの企画運営 など ★イチから学べる環境です! OJT研修を通して、知識やノウハウを学びます。 また、全国各地で学校運営を行っているため、 社員の育成プログラムも充実! 月に数回、「学生対応・指導方法」「業界知識」 などの各種WEB研修も行っていますよ♪ 自分らしいキャリアを♪ ジョブチェンジなども相談できるので、 さまざまな経験を積んで スキルアップしていくこともできます! さらに服装・髪型・ネイルは自由♪ アナタらしく居られる環境で キャリアを積みながら、 夢を追いかける学生たちと 楽しい日々を過ごしましょう! 応募方法 『 マイナビ転職 』の応募フォームをご利用下さい。 ※ご応募についての秘密は厳守致します。 ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 ■■ご質問はお気軽に■■ 応募に関するお問い合わせ等がございましたら『 質問する 』ボタンよりご質問下さい。 会社情報 代表者 事業内容 【 全国82校の専門学校等の運営 】 ・美容師科 ・トータルビューティ科 ・美容師科通信課程 ・ヘアメイク科 ・ビューティWEBクリエイター科 ・高等課程美容科 本社所在地 東京都江戸川区東葛西6-16-2

学校法人滋慶学園

【専任職員(総合職)】ジョブローテーション有り/未経験歓迎

総務や経理等の管理運営業務、教務や学生生活に係る教学関連業務、図書館、システム・ネットワーク管理等、大学運営に関わる幅広い業務に携わります。 定期的なジョブローテーション(勤務地の異動を含む)によって、 以下の業務を経験します。 ●総務・人事 ●施設管理 ●経理 ●教務・教職課程 ●学生生活 ●広報 ●国際交流 ●図書館 ●システム・ネットワーク管理 ※配属になる部署により、  小平・千駄ヶ谷キャンパスのいずれかの配属となります。 応募方法 最後までお読みいただきありがとうございます。 まず「応募フォーム」からエントリーをお願いします。 その後、下記URLより募集要項を確認して、応募してください。 https://www.tsuda.ac.jp/aboutus/employment.html 【応募締切】2025年6月2日(月)郵送必着 会社情報 代表者 理事長 島田 精一 事業内容 高等教育研究機関 本社所在地 東京都小平市津田町2丁目1-1

学校法人津田塾大学

学校法人慶應義塾の【事務系総合職】★正職員★

【※応募締め切り:2025年6月8日(日) 23時59分59秒】大学・病院・一貫校で管理運営業務全般、またはネットワークの運用・管理支援をお任せします。 教育・研究・医療に関わるサービスおよび慶應義塾全般の管理運営 ※経験やスキルを鑑みてジョブローテーションを実施 法人事務(総務・人事・経理・管財・経営改革 等) 学事(大学教務 等) 渉外(卒業生対応・基金運営 等) 一貫教育(高等学校・中学校・小学校の運営) 学生募集(大学入試広報・大学入試運営 等) 広報(慶應義塾全体の広報活動) 研究支援(産学官連携推進・知的資産管理運営 等) 国際交流(国際連携推進・留学生海外研究者対応) 学生支援(学生生活支援・就職支援 等) 病院(病院管理全般) 図書館(図書館サービスの提供と管理運営) 情報技術(情報システム環境全体の維持管理) ※ 情報技術の部署におきましては以下のいずれかの業務に携わっていただきます。 応募方法 マイナビ転職から応募の上、慶應義塾WEBエントリーシステムよりエントリーをお願いします。 ※〆切6月8日(日) 23時59分59秒締切 (1)基本情報 (2)補足事項(所定書式) (3)職務経歴書(所定書式) (4)志望理由等(所定書式) ※WEBエントリーシステムリンク https://www.hrm.keio.ac.jp/employment/166119.html ★慶應義塾WEBエントリーシステムから応募必須★ 会社情報 代表者 伊藤 公平 事業内容 慶應義塾大学を始めとする、教育・研究・医療にかかわる諸事業。 一貫教育校として高等学校、中学校、小学校を併設。 安政5年(1858)に福澤諭吉が創設して以来、 実学の精神の下約38万人の大学卒業生を世に送り出してきました。 本社所在地 〒108-8345 東京都港区三田2-15-45

学校法人慶應義塾

正規職員【技術系総合職(機械/電気)】◆完全週休2日制(土日)

公立大学法人の施設課職員として、各キャンパスの設備維持管理を担当。機械系・電気系のいずれかの技術職で活躍できます。 適性や希望に合わせて、以下いずれかをお任せします。 ■機械系 キャンパス内の機械設備(空調、給排水、エレベータ等)の設置・更新に係る計画・設計・施工管理、維持管理(補修・修繕) ■電気系 キャンパス内の電気設備(受変電、電灯コンセント設備等)・通信設備(電話、中央監視設備等)の設置・更新に係る計画・設計・施工管理、電気・通信設備の維持管理(補修・修繕) 設備計画の立案〜設計、施工・予算管理までトータルに携わります。法人担当者や外注業者とのコミュニケーションも大切です。 応募方法 当求人ページの「この求人に応募する」よりWEB応募後、当法人のHP(https://www.houjin-tmu.ac.jp/recruit_staff/seiki-tec/)から所定の採用試験申込書をダウンロードし必要事項を記入後、PDFファイル化した上で以下の送付先までメールで送付してください。 ■申込書送付先メールアドレス■ 総務部総務課採用担当 recruit@jmj.tmu.ac.jp ※メールの件名は「【氏名】採用試験(正規・技術)申込書送付」としてください 会社情報 代表者 理事長/中山 泰男 事業内容 2大学1高専(東京都立大学、東京都立産業技術大学院大学、東京都立産業技術高等専門学校)の運営 本社所在地 東京都八王子市南大沢1-1

東京都公立大学法人

学校事務・職員 永年勤続表彰制度 サービスの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、学校事務・職員 永年勤続表彰制度 サービスの求人情報をまとめて掲載しています。学校事務・職員 永年勤続表彰制度 サービスの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件