条件を指定してください
該当求人3

工場長・施設運営・管理職 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

3

【設備管理(IT設備収容施設勤務)】世界最大規模の大日本印刷グループ/自社内勤務/福利厚生充実

【大日本印刷株式会社のITソリューション・開発を担う当社にて、ご活躍いただける方をお待ちしています】 【業務の内容】 ■職務内容: 自社のIT設備収容施設にて主に施工管理業務をしていただきます。 社内の電気や空調などの設備点検等から、ゆくゆくは社内設備の保守・新システム導入の提案等もしていただく予定です。 具体的には、 ・電機や空調等の設備点検 ・新しい設備の導入 ・IT設備収容施設内の設備の保守  ■同社の特徴: ・同社の取引先は、親会社である印刷業界の大日本印刷の4万社に及ぶ顧客です。上流工程からの大手上場企業中心に受託しています。 ・年間の労働時間を36協定にてしっかり管理しており、ビルに入館する際やオフィスに入室する際の2段階で、入館証にて労働時間をデジタル管理しています。 ・産休取得実績も男女共にある他、相談室(住宅、法律、財務その他)、ライフプラン相談室、キャリア相談室、診療所、健康TEL相談、メンタルヘルス相談室、栄養・運動相談室、介護相談室等の各種相談室も設置しており、長く働ける環境があります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社DNPデジタルソリューションズ

運用保守システムエンジニア・障害対応|フィールド(カスタマーサービス)【大阪府】

■配属予定部署の特色・PR インフラ系・開発系を主軸としたSI事業を行っている部署です。 ハードウェア/ソフトウェアを組み合わせたインフラシステムや、業務系システム開発の提案、設計・構築、運用支援業務を行っており、各チームが連携してチームワーク良く顧客満足を目指して日々頑張っています。 ■仕事内容 SI事業に係る保守・運用エンジニアとして業務を行っていただきます。 文教市場をメインとした弊社顧客へ納品したシステムの保守、メンテナンス、運用支援、運用提案、常駐ヘルプデスクなどが業務内容です。 サーバやクライアント(主にWindows系)をはじめ、無線/有線ネットワークなどハードウェアやミドルウェア、アプリケーションなどシステム全体の中でお持ちのスキルに合わせて業務をお任せ致します。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

Sky株式会社

施設管理|物流センター管理(WEB面接可)【大阪府大阪市】

【業務概要】 物流センター、倉庫、輸配送全般に関する運営管理業務および経営に関する幅広い業務の責任者(責任者候補)のお仕事をお任せいたします。 【業務詳細】 ・現場改善や新規立ち上げ支援 ・事業所の売上管理 ・品質管理 ・人員管理 ・安全管理 ・現場改善や支援等 物流センターの新設予定や新規・既存の業務の増加の見込みのため、将来的な管理者としての活躍を期待します。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

大和物流株式会社

1 ~ 3件 (全3件中)
icon tooltip

工場長・施設運営・管理職」の条件を外すと、このような求人があります

ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

<東海地区>生産管理領域のパッケージ導入・システム構築プロジェクトにおけるプロジェクトリーダー

[EP136]【2025年4月入社】<東海地区(名古屋)>生産管理領域のパッケージ導入・システム構築プロジェクトにおけるプロジェクトリーダー(サブリーダー) 【主な業務内容】 製造プロセス業向けソリューションの導入プロジェクトにおいてサブシステム領域のチームリーダーとして活動し、徐々に領域拡大を行い、ゆくゆくはプロジェクトマネージャーとして活動いただきます。 【魅力】 お客様と直接やりとりを行う主体的な立場での案件が多いです。 はじめは中規模(年間数千万円以下)のプロジェクトを担うことでマネジメント力の向上や、生産管理領域中心とした業務知識・新技術も身につけ、将来的には、大規模(1億以上)プロジェクトの運営を行う機会が得られる。 【キャリアパス】 まずはメンバとしてプロジェクトに参画した後、リーダー、マネージャーとしてプロジェクト遂行して頂きます。 将来的には、マーケットリーダーとして事業戦略遂行に携わって頂きます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

NECソリューションイノベータ株式会社

【愛知】RPAエンジニア~リモート有/サポート体制◎/DX支援/VBA_GAS経験者歓迎~

メーカーや大手SIerのお客様から業務内容や課題をヒアリングし、それぞれは課題にあったソリューションは提案~開発、導入後は保守・定着ま で一貫してサポートしています。ただ単にシステムを開発するだけでなく、伴走しながら抱えている課題は解決・DXは成功を実現するエンジニアと してお客様とコミュニケーションをとりながら支援をするはが特徴で、DXに限らず業務改革や経営課題解決まで幅広く取り組みを行っています。 ◆入社後◆ 入社後は研修を通してRPAやSaaS製品について理解いただき、その後OJTとして開発や保守業務に従事いただく予定です。 座学や課題なども含め既存のメンバーが丁寧にフォローアップしますので安心して取り組める環境です◎ 【プロジェクト例】 ・RPA導入支援・・・業務分析した結果をもとに適切な自動化ソリューションを提案 ・RPAツールを使用しての自動化の設計、開発、運用、保守 ・DX導入後の担当者の教育 ・ペーパーレスツール(AI-OCR)の販売、導入 ・SaaS導入支援、設計、開発、運用、保守 ◆提供サービス:『KYOSO PRAS+』https://kyosopras.biz/ ◆取扱ツール:『BizRobo!』、『UiPath』、『WinActor』、『Kintone』、『LIMS』『BizRobo!OCR』、『DxSuite』、『Zoho』 【キャリアプラン一例】 1年目~2年目:RPAやSaaS開発・保守業務 3年目~4年目:メンバー管理サブ(教育・進捗管理・課題対応補助) 5年目~:チームリーダー 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社KYOSO

プロジェクトマネージャ・リーダ(WEB)【大阪府】

プライムベンダーとしてお客さまへ直接ビジネスを展開しており、エンドユーザーの事業戦略を実現していくため、さまざまな IT インフラ/ IT サービス(基盤・プラットフォーム、コミュニケーションサービス、セキュリティサービス、アプリケーション開発など)の導入を行っています。 DX をリードする企業として、金融 製造 流通と多種多様なお客さまへビジネスを通しさまざまな IT 課題の解決、生産性の向上、クラウド化、デジタライゼーション案件に携わっていただきます。 ソリューション専任で SI 案件を行う部隊と、アカウント専任でお客さま環境のプロフェッショナルとして総合的にサポートする部隊があり、これまでのご経験や志向性に合わせたポジションでご活躍いただけます。 <ポジション①:ソリューションエンジニア> 各ソリューションに特化して、企画・利活用支援を中心としたコンサルティング業務、要件定義~基本設計の上流工程の SI 業務、詳細設計/構築/テストを中心とした SI 業務を行います。 以下 3つのチームに分かれています。 ・Microsoft 365ソリューションを中心に SI を行うチーム ・プラットフォーム(サーバー/ストレージ/ネットワーク)・Azure を中心に SI を行うチーム ・Azure IaaS、SharePoint、Power Platform、Azure PaaS などローコード開発を行うチーム ※基本的には同社内で SI 業務を実施しますが、一部常駐して業務を行っているメンバーもいます。 【具体的な業務内容】 ●企画・利活用支援(コンサルテーション) ・サービス選定における TCO 策定やソリューションの比較検討 ・サービス/システム構成検討、後続フェーズの概算見積 ・起案資料作成支援など ●SI ビジネス展開 ・社内リソースのアサイン調整・受注後のフォロー体制構築 ・プロジェクトの推進(PM / PL) ・プロジェクトデリバリー対応 ●提案活動 ・顧客との商談 ・サービス/システム構成検討、工数見積もり ・提案書の作成(営業をサポート) <ポジション②:アカウントエンジニア(顧客専任)> 西日本エリアの大手企業を担当し、下記 2つを軸として、クラウドシステム活用に関する企画・コンサルティング、要件定義、設計、構築、テスト、運用設計、運用管理までワンストップで支援します。 DX 推進アカウント業務支援 ・お客さまの IT 課題、生産性の向上を目的としたクラウドシステムインテグレーション ・お客さま業務や運用の改善、革新を目的としたアカウントサービス ※アカウント部隊は 3チーム構成(製造ほかエンタープライズのアカウントチーム 2つ、金融のアカウントチーム 1つ)。 顧客企業内に常駐して業務を行うケースが多いですが、在宅と組み合わせて対応可能な状況です。 ※顧客の業務目線でソリューションの利活用をメインに活動を行うことで、より理解を深めることができます。 ※また先進的な活用方法を顧客と検討し導入することで、先行体験をチームメンバーと行うことができます。 【具体的な業務内容】 具体的には、下記業務内容から各種領域へキャリアステップを考慮しながらの業務となります。 ●共通 ・顧客 IT サービスの運用支援:  IT ソリューション要求およびインシデントの技術解決支援  Tier3:IT サービス運用におけるソリューションを活用した IT 課題解決における業務支援 ・運用設計支援:IT サービス運用における革新活動および既存運用における設計および定着化支援 ●システムインテグレーション ・クラウド:  Microsoft 365による社員さま向けデジタイゼーション並びにデジタライゼーションシステム構築  Azure 基盤による業務システム設計構築 ・ローコード:エンドユーザー業務のローコードを用いた DX 推進 ・クライアント:クラウド認証、社内情報システム改善支援 ●アカウントサービス ・エンタープライズ:カンパニー間マネジメント支援、JBS リソースマネジメント支援、中期 IT 支援計画 ・SME:情報システム IT 課題解決および推進支援、業務支援、JBS リソースマネジメント支援 ●提案活動 ・顧客との商談 ・サービス/システム構成検討、工数見積もり ・提案書の作成(営業をサポート) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

日本ビジネスシステムズ株式会社

クラウドアーキテクト

顧客の戦略的IT投資に対して、クラウドの採用計画や、競争力の高いクラウドシステムの設計・構築、クラウド運用コストの適正化等を担当いただきます。 ミッションクリティカルな基幹業務システムからビッグデータを扱う情報系システムまで、様々なシステムに携わることが可能です。 【業務の魅力】 実装部分だけではなく、テクノロジー観点で顧客課題のヒアリング・課題の抽出フェーズから携われます。 また、DTCグループの他部門と連携することで、様々な業界・業種の顧客に対して最上流となる戦略構想から実装まで「End to End」でクライアント企業を支援することができ、より顧客に近いポジションで業務を行うことができます。 【働き方】 全メンバーフルリモートワークとなり、チャットやビデオ会議でコミュニケーションをとっています。 ※状況により、出社・顧客先への訪問の可能性あり。 また、フレックス勤務制を導入しており、ご家庭の都合により中抜け等にも対応しています。 ※入社後はクラウドアーキテクトロールを担う「Specialist」という職種になります 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

デロイトトーマツノード合同会社

<東京>制御システム開発【組み込みエンジニア】

FAやロボットの制御システム開発をお願いします! ★顧客は主に製造業で、5年、10年と長期的に支え、一貫した業務知識が身に付く環境です。 (1) FA、ロボットの制御・組込みシステムの設計・開発 ■案件例:産業用ロボット・装置制御システム、各種検査装置システム、BSP・ドライバー開発、通信・監視・計装制御システム など (2) 画像処理システムの構築 ■案件例:各種外観検査装置、PLCや多軸ロボットとの連動アプリケーション など 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 野見山 章 事業内容 制御システム開発(設計、製造) 組込み/リアルタイム製品販売/関連技術開発 画像処理システム構築 システムインテグレーション コンサルティング(ERP,情報分析、スケジューラ、セキュリティ) ビジネスソリューション(生産管理、販売管理、図面管理等) 医療・介護システム開発・販売 ネットワークシステム構築、保守サービス 本社所在地 福岡県福岡市博多区東光2-14-1 SSV BLDG

株式会社ソフトサービス

管理会計(部長候補)働きがいのある会社ランキング2022ベストカンパニー受賞!

WHIグループ連結における管理会計業務全般をお任せします。会社分割後、急速に立ち上げてきた新会社の管理会計部門の責任者として、仕組みの構築から業務遂行までを行いながら、新たな管理会計体制を構築していただきます。 【具体的な業務内容】 ■経営に資する有益な管理会計情報の提供 ■中期経営計画策定、年間予算策定、キャッシュフロー予算策定 ■タイムリーな着地見込み・見通しの作成及び管理 ■財務分析に基づいた各部門への提言 ■コスト分析・コスト構造改善活動のリード 変革の原動力として 不確実性の高いビジネス環境下で 数値管理や財務分析のスキルを駆使し、ビジネスリーダーへ冷静かつ的確なアドバイスを行い 適切にリスクレベルをコントロールしながら目標を達成させていきます。 オフェンス&ディフェンス両側面を兼ね備えたビジネスの成長にダイレクトに貢献できる職種です。 【魅力】 ■強固なビジネスモデルによって大きく成長していく企業において、未完成の管理会計部門の成長を自らの手で作っていくことができます。経営に与える影響も非常に大きく、やりがいのある仕事です。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社Works Human Intelligence

受託案件中心/上流工程【SE】★リモート案件あり★賞与年3回

小中規模のシステム開発プロジェクトで、サブリーダーとして要件定義から基本設計、製造、テスト工程までの一連の開発業務を担当していただきます。 主要な顧客は物流、商社、メディア、鉄道、公共など多岐にわたります。 エンドユーザーからの直接受託開発が中心で、提案、要件定義、設計、開発、保守のすべてのフェーズを手掛けています。 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 池谷信和 事業内容 DCRは独立系のSlerとして50年以上の歴史があります。お客様の業務課題に真剣に向き合い、最適なアプローチで解決を支援してきました。スクラッチ開発、パッケージソリューション、マイグレーションといったさまざまなソリューションを提供し、最適なアプローチで課題解決を支援します。導入工程から運用保守まで、ワンストップでサービスを提供します。 カスタマーセントラル事業 お客様の戦略的なビジネスプラットフォームに、柔軟かつ迅速に対応できる高付加価値でイノベーティブなソリューションの提供。 テクノロジー&アライアンス事業 お客様のニーズや課題に、先進かつ高度なテクノロジーを取り入れた製品やサービスによる最適なソリューションの提供。 グローバルサービス事業 お客様のビジネスにおける、海外と日本とのグローバルな関係に対する、課題解決や戦略を支援する多角的なソリューションの提供。 本社所在地 愛知県名古屋市中区錦1丁目16番20号グリーンビル

株式会社第一コンピュータリソース

【オープン系エンジニア】リーダー★年休124日★土日祝休み

製造・金融・流通・社会公共など幅広い業界のお客様に、システム開発サービスを提供する当社にて、オープン系エンジニア業務のチームリーダーを担当。 ■お客様と調整しながら要件定義・概要設計〜詳細設計を実施 ■プロジェクトの進捗管理 ■お客様への改善提案 《業務の割合》 管理業務:20%〜90% 開発業務:10%〜80%(例:管理業務30%、開発業務70%) 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 坂本 康治 事業内容 ■ソリューション事業 └コンピュータのソフトウェアおよびシステムの  設計・開発・販売・保守 ■コンサルティング事業 └地政学・地経学 リスクマネジメント └経営戦略構築支援 └学習組織開発  など ■メディア事業 1897(明治30)年に経済雑誌『実業之日本』を 創刊して以来、明治・大正・昭和・平成・令和の 時代と、一世紀以上の長きに渡り言論・出版活動を 続けてまいりました。 本社所在地 東京都港区南青山五丁目4番30号 emergence aoyama complex 2F

株式会社実業之日本総合研究所

【開発エンジニア(データ領域)】研修制度◎リモートワーク◎

経営層の意思決定に活用する BI(Business Intelligence)を含むデータプラットフォームの導入から実行支援までを行っていただきます。 ●クライアントの要望に沿ったBIツールの企画、設計、実装まで、プロジェクトに一気通貫で関わって頂きます。 ●要件定義からテストまでお任せします。開発だけでなく、DB、インフラ、プロジェクト管理、エンドユーザーとのコミュニケーション能力など、幅広い経験に基づくスキルアップ・キャリアアップが可能な環境です。 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役社長 沼田 善之 事業内容 【事業概要】 ■成長著しいDX領域で『BI/DWH専業のソリューションベンダー』として業界をリード ジールは、データ活用の可能性にいち早く着目し、日本のBIの黎明期から約30年間、1,000社以上のお客様に鍛えられながら『BI/DWH専業のソリューションベンダー』として業界をリードしてきました。国内外の主要なBI/DWH製品メーカーと強固な連携体制を構築しており、お客様の要件に合う最適な製品、ソリューションをご提供し、導入後のフォローも的確に行っています。 今後のDXに関するニーズは、グローバル化やビッグデータなどの技術革新によって高度化・多様化することが予測されますが、これまで通りお客様のニーズに応え続けることで、最も信頼されるビッグデータ時代のキープレイヤーを目指していきます。 本社所在地 〒141-0021 東京都品川区上大崎2-13-17 目黒東急ビル6階

株式会社ジール

データエンジニア

近近年グループ会社を横断するデータ統合のニーズが高まっており、B-EN-Gはデータマネジメントの専門部署を設け、大手企業のデータ分析・利活用基盤の構築を行い、マスタデータマネジメントから企業のDX・課題解決を推進しています。 B-EN-Gはマスタデータマネジメント領域における基盤構築において国内随一の実績を誇っており、コロナ禍においても、同社のPJ実績を高く評価いただいている製造業を中心とした顧客からの引き合いは非常に多く、私達と一緒にマスタデータマネジメントに取り組む、データエンジニアを募集しています。 PJでは、グローバル単位でのデータ分析・利活用基盤構築においての戦略立案から、基盤の設計や構築、データ収集・加工・整理、また基盤構築後の利活用のフェーズまで、この分野でのマーケットリーダーであるInformatica社のMDMやETL製品等を用いて取り組みます。 スキルやご経験に応じて、データマネジメントツール導入PJでの、SI業務(提案・要件定義・設計・開発・テスト)をご担当いただきます。 B-EN-Gは#1 Solution of the Year/MDM of the Yearを受賞するなど、Informaticaの主要パートナとして、製造業のデータトランスフォーメーションを支援しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

企業名非公開

工場長・施設運営・管理職 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、工場長・施設運営・管理職 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。工場長・施設運営・管理職 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件