【愛知】巡回型の設備管理(オフィスビル、複合施設、物流施設等)鹿島建設G100%/残業20h程度
- 給与
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 勤務地
- 愛知県名古屋市東区
【仕事内容】
当社が管理するオフィスビルや複合施設・博物館・学校等の多彩な施設を巡回していただき永田設備管理業務をお任せいたします。
具体的には
〇 電気・衛生・空調・防災設備の日常点検や定期点検
〇トラブル発生時の対応、専門業者への修理依頼
〇得意先や協力会社との折衝
〇緊急対応、一次対応業務
〇報告書の作成 等
【1日の仕事のスケジュール例】
8:30《出社》
非常駐設備管理は基本的に支社・営業所に出社をします。ラジオ体操と朝礼から1日をスタートします。
9:00《事務処理》
メール確認、見積・契約書作成、社内回覧書類の確認等、事務処理をする時間も多いです。
11:00《社内会議》
グループメンバーで打合せを行い、業務の進捗管理や担当業務の割り振りをします。
12:00《昼食》
担当物件の近くでランチ!周辺のおいしいお店を探せるのは非常駐設備管理業務の楽しみの1つです。
13:00《客先会議》
車で客先に訪問し、打合せ。今後の作業予定のご報告や、お客様からの依頼事項をお伺いします。
15:00《定期・スポット作業》
別の担当物件へ移動。予定されている定期点検・スポット作業を実施します。
17:30《終業》
点検を終えて帰社。一息ついたら残っている事務処理を終わらせて帰宅します。
※なお、入社後は他の業務へ配置転換の可能性がございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■当ポジションの魅力
・ビルメンテナンス業界大手…鹿島建設100%出資企業。業界屈指の管理物件数。
・鹿島建物はオフィスビルから、商業施設、複合施設、病院、美術館、住居など様々な用途の建物を管理しています。鹿島建設が施工した日本を代表する建物の裏側にも携われるチャンスがあります。
・年間休日122日、残業時間20時間程度
・お住まいや希望を考慮し、配属先を決定します。
・職業訓練校出身者や各種工事経験者も多数活躍しています。
・AIを活用した物件管理…過去数十年に蓄積した500万件を超える点検・修繕データをAIに学習させ、設備トラブル発生時、様々なアドバイスをくれるシステムを導入。最先端技術を積極的に活用し設備管理を行っています。
■社風:
コミュニケーションが取りやすいフラットな社風です。管理部門社員や上司とも話しやすく業務上のトラブルへのサポートやアドバイス等も受けられるため、安心して就業することができます。中途入社の方が半数を占め、入社時期に関係なく活躍できる風土が整っています。
<教育制度・資格補助補足>
・自社所有の研修センターがあります。
・年間を通じて技術研修(電気・空調・衛生・省エネ・劣化診断など)を実施しています。
・会社指定ライセンスに合格した場合、受験費用等は会社負担となります。
事業内容・業種
不動産管理・仲介会社