正社員
広島市【土木設計(農業土木)】資格支援制度充実
- 給与
- 給与 月給:38万円〜52万円 ※固定残業代、59,960円〜73,654円(27時間分)を含む 超過分は別途支給 ※年齢・経験を考慮して決定いたします。 ※試用期間3ヵ月あり(待遇同一) ■モデル年収例(技術士) ・年収550万円 35歳 係長クラス ・年収650万円 45歳 課長代理クラス ・年収700万円 50歳 課長代理クラス ・年収800万円 55歳 課長クラス 昇給・賞与 ■賞与:年3回(夏季、冬季、決算)
- 勤務地
- 広島県
ため池の点検・調査及び耐震対策の計画や設計をお任せします。
ため池診断業務
耐震補強設計業務の総括管理
耐震補強設計の設計業務全般(現地調査、設計計算、設計図面作成、打合せ資料作成)
耐震補強設計業務の照査
技術者の育成を含めた技術的指導
※災害支援の為、一時的に残業が増える事あり。休日出勤の際は振替休日を取得
【配属先について】
会社全体で55名が在籍しており、本社は現在48名が勤務しています。
うち設計は29名(24〜75歳)です。技術士の資格保有者6名が在籍しており、高い専門性を持つ職場です。
応募方法
本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。
マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。
応募後は同エージェントからの連絡となります。
下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。
https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html
https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html
会社情報
代表者
代表取締役 森脇 克彦
事業内容
1.土木事業に関する建設コンサルタント及び施工管理業務
2.地質または土質の調査、試験、計測及び解析
3.土地、工作物、海洋の測量及び空中写真による測量、並びに補償コンサルタント業務
4.建築物に関する調査、設計及び工事管理
5.前各号に付帯する一切の業務
【相生エンジニアリングとは】
広島県内を中心に、道路や橋梁、砂防堰堤といった社会資本整備を行う建設コンサルタントです。公共工事における測量、設計、調査、補償の4つの業務を通じて、より安心して暮らせる街づくりに携わっています。1960年の創業以来、多様な構造物に関わっており、自然災害が発生した際には、道路や堤防などの早期復旧に向けて、自治体からの依頼により測量、調査、設計などを迅速に進めています。
本社所在地
〒733-0025 広島県広島市西区小河内町2丁目1番6号