【整備エンジニア】空港で活躍する車両の整備/ANAグループ
- 勤務地
- 東京都
- 給与
- 給与
月給230,500円〜310,500円
※年齢、経験、能力を考慮の上優遇します
※上記に加え、世帯調整手当(住宅手当)15,000円/月支給
なお、世帯調整手当は独身寮利用者は支給対象外となります。
※3ヶ月間の試用期間あり(待遇面は同条件)
昇給・賞与
昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(7月、12月)
※業績に応じ期末賞与の支給あり(翌年度6月支給)
※昨年度実績7か月分(期末含む)
最新の賞与実績が上記となります。
- 雇用形態
- 正社員
◆空港を走る車両や器材の点検・整備◆先輩が一緒に整備を行いますので、「特殊車両の整備が初めて」という方もぜひご応募ください!
GSE整備部
”GSE”と呼ばれる、空港で活躍する車両や器材の整備をしていただきます。
・トーバーレストラクター(航空機をけん引する車)
・ベルトローダー車(貨物を航空機に搬入する車)
など、GSE車両は約40種類!
初めての特殊車両でも先輩が一緒に整備を行い、
みなさんのチャレンジをサポートします!
《動画のご紹介》
『cooker8 by 明治クッカー』さんのYouTubeチャンネルで
当社をご紹介いただきました!
当社はDX活動も推進しており、
動画ではその取り組みをご紹介いただきました。
当社の雰囲気も感じていただける内容ですので、
ご興味をお持ちの方は当社社名でお調べいただき、
ぜひ私たちの取り組みをご覧ください★
チームワークに自信あり!
車両整備を行う部署には、
80名ほどの社員が所属しています。
一人で作業を進めるだけではなく
チームワークを大切にしています。
自分の作業が終わっても、
困っている仲間がいたら声をかけあう環境です。
わからないことは近くにいる先輩に聞いてください!
積極的にコミュニケーションを取り合っています。
応募方法
※ご応募の秘密は厳守します。
※性別・性的指向・性自認等により採用基準や入社後の待遇が異なることはございません。
≪応募書類の取り扱いに関して≫
個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用・管理・保護に努めます。
他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
会社情報
代表者
代表取締役社長 辻村 和利
事業内容
地上支援器材の整備を通して航空機の運航を支える当社。
主に2つの事業を展開しています。
◆GSE整備事業
”GSE”と呼ばれる航空機地上支援器材・車両の保守整備
・GSEおよび一般車両の保守メンテナンス/車検/修理/改修
・全国の空港のGSE管理業務(GSE一元管理業務)
◇GSE一元管理について◇
ANAグループが所有するGSEは、全国に約13,000台配備されており、
それらの品質維持や大規模整備、
各空港の技術支援や管理業務を行っています。
新しくGSEを購入する際は、機能や品質検査のために海外に赴き、
グローバルな技術支援も担当しています。
◆空港機器整備事業
”PBB”と呼ばれる航空機旅客搭乗橋の保守整備
・PBBの販売/設計/開発/製造/設置/保守メンテナンス
・その他航空関連設備や器材の販売/開発/保守メンテナンス
◆その他の事業(GSE整備部)
羽田空港内の給油所での燃料供給
本社所在地
東京都大田区羽田空港3-5-6