条件を指定してください
該当求人73

施工管理・設備工事 メーカーの求人情報・お仕事一覧

73

機械系設備保全 手当・WLB・研修◎/国内・世界高シェアで安定性◎|【神奈川】

<101243> 【仕事内容】 相模原事業所設備システム課の機械系保全スタッフとして、以下の業務を担当していただきます: ・製造・開発設備の維持管理や改善を目的とした設計業務および保全計画の策定 ・建物、道路、その他工作物などの営繕関係の維持管理、ならびに投資計画の立案と実行 ・工事会社の手配から現場指示までを含む工事安全の統括管理 ・新規事業展開に伴う製造設備の新設などのプロジェクト推進 ■将来任せる可能性のある業務およびキャリアプラン まずは設備システム課の機械系保全スタッフとしてご活躍いただきます。その後、以下のようなキャリアパスを描くことが可能です: ・課長代理や課長などのマネジメントポジションでの活躍 ・保全分野のスペシャリストとして職務を深化 ・設計部門でのスキルの拡大 ・事業所におけるマネジメント範囲を広げ、将来的には事業所長へのキャリアアップ 個々の適性や希望を考慮し、最適なキャリア形成プランを提供します。 ■組織のミッション  事業支援部のミッションは、コンパクトで機能的な体制のもと、「事業の場」および「働く場」として快適な事業所を提供することで、同社事業の発展に貢献することです。相模原事業所の設備システム課も、このミッションを基盤に活動しています。 ■業務のやりがい・魅力 ・事業を支えるインフラ整備や製造・開発設備の維持管理、改善は、新規事業や既存事業の拡大・発展に欠かせない重要な役割を果たします。 ・設備機器を通じて、同社独自の製品、技術、開発に携わるやりがいのある業務です。 ・既存の技術にとらわれず、新たな技術改善に挑戦することで、自身のスキルや専門性をさらに向上させることができます。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

日本板硝子株式会社

機械設計|発電所向け廃棄物処理設備のプラント設計【名古屋】

【職務概要】 全国の原発向けの低レベル放射性廃棄物処理設備プラントの新規建設設計に係るプロセス設計・機械設計及び試運転がメイン業務となります。 【業務の詳細】 ・案件推進のプロジェクト管理(新規建設案件) ・新設プラント設計(プロセス設計、機械設計) ・現場試運転(お客様発電所への出張) 【職務の特色】 同社の原子力事業は、低レベル放射性廃棄物処理分野では40年以上継続している事業です。高性能セラミック製品をキーテクノロジーとした処理設備を複数有しており、国内トップシェアを誇ります。原発が稼働している最中も、又は廃炉となっても、多様な廃棄物の処理ニーズは継続するため、トップメーカとしての責任を感じることができ、社会に貢献できるやりがいのある仕事です。当社の知多事業所にある開発部門は複数のパイロットプラントを有し、お客様のニーズにあわせた評価試験が可能となっており、他社との差異化を図っています。新設プラントプロジェクトについて一連の経験することで、スキルアップが期待できます。 事業の展望として、廃炉が進むにつれて、発電所の廃棄物は増加傾向であり、焼却したり、溶かしたり、圧縮したりするプラント設備の需要が高まるため、事業としても安定した基盤があります。 優位点 ・国内原発向け廃棄物処理設備のほぼ唯一のメーカとして誇りを持てる ・少人数多方面技術の業務で多岐の技術に触れられる ・プラント担当としてお客様と直接調整するのでやりがいを感じることができる ・国内各所の原発のある所に出張できる 【活かせるスキル】 ・プラント建設におけるエンジニアリング技術 (プラント設計、熱操作設計、流体設計/四大力学の知識) ・原子力関連での業務経験(エンジニアリング) ・プロジェクト管理手法 ・コミュニケーションスキル ・対客折衝力 【身につくスキル】 ・設計に関するデザインレビュー(DR)手法 ・プロジェクト管理、推進能力 ・原子力の許認可、設工認に関する知識  ・エンジニアリング技術 ・ロジカルシンキング,ライティング能力 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

日本ガイシ株式会社

【名古屋】【第二新卒歓迎】施工管理(杭基礎工事)※土日祝休×残業20h

■業務内容 コンクリートポール(電柱)の国内シェアNo.1メーカーである同社にて、杭基礎工事の施工管理業務をお任せいたします。 ▽具体的な業務内容 ・杭基礎工事の施工管理 ・材料の注文及び検品、一連における工程管理 ■担当する商材について 建築構造物の荷重を基礎から支持地盤に伝達する役割をする、パイル製品を中心にご担当いただきます。 ※土木建築などの基礎工事の際に地中に打ち込む杭(くい)のことです https://www.ncic.co.jp/products/foundation/ ■働き方 年休126日×土日祝休み×残業20h程度と非常に働きやすい環境ですので、プライベートとの両立が可能です。 ■同社の特徴・魅力 ◇安定した事業基盤:東証プライム上場、連結売上高488億円、創業70年以上・連結従業員数1250名を抱える同社。 コンクリートポール(電柱)国内シェアNo.1メーカーで、「技術の日コン」「品質の日コン」と評されるように高度な技術力と確かな品質により長年顧客の信頼を得られている企業です。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

日本コンクリート工業株式会社

【香川/高松】商品開発職(化粧ブロックや舗装材など)

■業務内容 同社の開発室に在籍して、顧客に求められる歩道タイル、ガーデニング用品などの製品を立案・実現化していくポジションとなります。具体的には下記業務となります。 ・下記の案件の依頼元からの課題抽出 ・顧客の課題を元に製品企画・立案 ・関係各所(他業界の協力会社)との連携 ・変更の範囲:有(当社の定める業務) 民間案件:住宅の庭・ブロック・玄関周りの製品等 公共事業案件:歩道への資材、各種建造物補修材等 ■開発の流れ (1)アイデア出し…お客様起点で要望や「こんなのがあればいいな」から開発のヒントを得ます。別部署の営業担当がお客様の声を拾い、当部署の開発担当が起案します。 (2)材料手配…起案したアイディアが承認されたら材料をピックアップします。こだわりの素材を探し、調達します。 (3)工場試作…工場のスタッフと協力しながらサンプル商品の作成をします。 (4)完成…無事商品化されたものが世の中に出回ります。エクステリア商品が多いこともあり、自分の開発した商品を日常風景の一部で見かけることができます。 ■ご入社後の流れ 民間企業案件の開発を担当します。同ポジションの先輩社員と仕事の進めかたやコツを学んでいただきます。(OJT) 30代の従業員と40代の主任が1年以上業務を見ていただき、開発を覚えることが出来ます。1人で動くということは基本的にはなく、付きっきりでご指導いただけます。 ※選考時の適正判断で変更がある可能性があります。 ■同社の魅力: 同社では、エクステリアやガーデニング、また街の景観を構成するランドスケープ製品を製造販売しています。これらは一般住宅だけでなく、「東京スカイツリー」「博多駅」など地域のランドマークにも数多く用いられています。 また顧客のニーズに応えるための品物を長年培った幅広い業界と連携をとり全国へ業界初となる商品を多数生み出しています。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

東洋工業株式会社

【未経験歓迎】【本社】土木エンジニア(総合職)

【プラント建設における建築設備の企画・設計・現場管理】 本社を拠点とし、プラントの構造設計や基礎、舗装などの土木関連業務から、建築物にかかる空調換気・給排水衛生などの各種設計、調達、現場管理まで一貫した業務を行っていただきます。 ※現場へは出張にて赴任いただくため、転勤とは異なります <詳細業務> ・プラントの構造設計や基礎、舗装などの土木関連業務から、建築物にかかる空調換気・給排水衛生などの各種設計、調達、現場管理など 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

千代田エクスワンエンジニアリング株式会社

電気系設備保全 手当・WLB・研修◎/国内・世界高シェアで安定性◎|【三重】

<101242> 【仕事内容】 設備システム課の電気系保全スタッフとして、以下の業務をご担当いただきます。 ・受変電設備やネットワーク等インフラ設備の維持管理に向けた企画、設計・構築、保守運用 ・製造・開発設備の維持管理・改善に向けた設計 ・空調・照明等の事業所付帯設備の維持管理 ・工事会社手配、現場指示等の管理監督業務 ・新規事業の展開にかかわる製造設備の新設等のプロジェクト業務 ■将来任せる可能性のある業務・キャリアプラン まずは設備システム課の電気系保全スタッフとしてご活躍いただきます。その後、以下のキャリア形成が可能です: ・課長代理、課長などのマネジメントポジションでの活躍 ・保全分野のスペシャリストとしての職務深化 ・設計部門への異動によるスキルの拡大 ・マネジメント範囲を広げた事業所長ポジションなどへのキャリアアップ 個々人の適性や希望を考慮し、最適なキャリア形成プランを提供します。 ■組織のミッション  コンパクトかつ機能的な体制で、「事業の場」「働く場」として快適な事業所を提供することが事業支援部のミッションです。四日市事業所設備システム課も、このミッションを基盤として活動し、同社事業の発展に貢献しています。 ■業務のやりがい・魅力 ・事業を支えるインフラ整備や、製造・開発設備の維持管理・改善業務は、新規事業の立ち上げや既存事業の発展において欠かせない重要な役割を果たします。 ・設備機器を通じてNSG独自の製品や技術、開発に携わることで、高い達成感を得られます。 ・既存の技術にとらわれず、新しい技術改善にも挑戦でき、スキルや専門性をさらに高めるチャンスがあります。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

日本板硝子株式会社

【本社】建設プロジェクトマネージャー(総合職)

【プラント建設におけるプロジェクト管理および現場管理】※幹部職候補 本社を拠点とし、プラントの新設及び改造・増設などに関わる計画業務(全体取り纏め・管理、積算や人員手配、進捗管理、予算管理等)を行って頂きます。 また担当したプロジェクトの工事開始時には、現場での施工管理も担当頂きます。 ※現場へは出張にて赴任いただくため、転勤とは異なります。 <詳細業務> ・顧客ヒアリング・交渉 ・積算・予算管理、各種設計業務の管理(基本・詳細、工事計画) ・プロジェクト進捗管理・コントロール ・現場での全体管理などのマネジメントが主な業務 ・顧客ヒアリング(営業との同席) (以下業務の取りまとめ) ・見積・積算 ・提案書の作成、顧客提案 ・各種設計(計画)業務 ・施工管理・試運転調整 ・協力会社の手配・マネジメント ・顧客、他担当部門等との連携・調整 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

千代田エクスワンエンジニアリング株式会社

リニューアル施工職(未経験者歓迎)~プライム上場企業/充実の福利厚生/年間休日125日~|【愛知】

<【JEP】リニューアル施工職/名古屋> 【職務内容】 エレベーター改修のご要望をいただいた様々なお客様先で、部品交換工事および調整・検査を3~5名のチーム体制で行います。 同社では耐用年数に達したエレベーターを対象に、部品のみのコスト重視のリニューアルから、意匠も含めたエレベーター全体のパフォーマンスリニューアルまで幅広く行っています。 工事が無事に完了した際の達成感はもちろん、工事完了による乗り心地の良さから直接お客様から感謝の声をいただくこともあり、やりがいを肌で感じられる仕事です。 【業務詳細】 ・同社施工:研修を通して業務スキルを修得の上、部品交換工事を行います ・調整:施工進捗の管理、工事完了前日に現場調整・確認します ・検査:工事完了日に現場にて社内検査を実施します(完成検査) 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社

電気通信設備施工管理|【東京/未経験可】電気工事の施工管理【東京都】

同社はレインボーブリッジや横浜の氷川丸を始め、病院や学校、マンション・オフィスビル・スポーツ施設などの電気設備工事を手がけています。現場には、職人や建築業者など様々な役割を持つ方が協業し働いており、皆で協力し安全かつ正確に仕事を進めていく現場管理の仕事をお任せいたします。 【サポート体制について】 ◆入職後2年目程度までは先輩の現場に同行をし、道具や資材の名前を覚えていただきます。分からないことがあれば、先輩に聞きながら習得をお願いします。 ◆3年目以降は1人前の管理者として現場をお任せいたします。お客様の要望と工程にあわせて仕上げていきます。 【具体的には…】 ◆見積もりの作成 ◆顧客打ち合わせ ◆施工図の作成 ◆現場監督業務等 ◆提案~受注 ◆施工~竣工にいたるまでの納期管理 ◆その他コスト管理/人員管理など 【キャリアパスについて】 技術者として様々な物件に携わって頂き、将来的にはマネジメント層への成長を期待します。同社では資格取得を奨励しており、取得しやすい環境があります。また取得資格に応じて月給に賃金が加算されます。年齢、実績に応じて主任、課長と役職もつき、技術の経験と専門性を高めて頂くと共にキャリアアップできる環境です。一生もののスキルを身につけられます。「電気」は新しい技術ではございませんが、これまでもこれからも変わらず使い続けられる技術です。AIやロボット化が進んでからも同社の仕事は人に代わることなく永続します。 【技術部門について】 全体で約30名の社員が在籍しております。次長職4名(45歳前後)、課長職8名(40歳前後)以下、メンバークラス(20代中心)の社員が在籍しております。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

株式会社新和電工

機械系エンジニアリング業務(ガラス製造設備)|【三重】

<100014> 主にクリエイティブテクノロジー事業部門のエンジニアリング業務(機械)に携わっていただきます。 ・国内外の生産拠点の製造設備、開発設備、その他の関連設備の新設、改造プロジェクトの計画立案、設備設計、施工管理、試運転立ち上げ業務。 ・同社オリジナル同社オリジナルの高機能ガラス商品の開発、量産設備に関し、開発業務支援を含む、設備設計・設置業務 CTエンジニアリング部は四日市事業所に拠点を置きますが、主な勤務地は津事業所です。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

日本板硝子株式会社

リニューアル施工職(未経験者歓迎)~プライム上場企業/充実の福利厚生/年間休日125日~ |【兵庫】

<【JEP】リニューアル施工職/兵庫県宝塚市(JIK)> 【職務内容】 エレベーター改修のご要望をいただいた様々なお客様先で、部品交換工事および調整・検査を3~5名のチーム体制で行います。 同社では耐用年数に達したエレベーターを対象に、部品のみのコスト重視のリニューアルから、意匠も含めたエレベーター全体のパフォーマンスリニューアルまで幅広く行っています。 工事が無事に完了した際の達成感はもちろん、工事完了による乗り心地の良さから直接お客様から感謝の声をいただくこともあり、やりがいを肌で感じられる仕事です。 【業務詳細】 ・同社施工:研修を通して業務スキルを修得の上、部品交換工事を行います ・調整:施工進捗の管理、工事完了前日に現場調整・確認します ・検査:工事完了日に現場にて社内検査を実施します(完成検査) 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社

技術系総合職(電気)|ペットボトルや瓶など飲料容器で高いシェアを誇る優良企業【愛知県勤務】

工場全体の生産設備に関して、新規設備の導入や工程設計など 生産技術に関連する業務をお任せします。 生産ラインからエネルギー供給に関わるインフラ設備まで幅広く携わることができ、さまざまなスキルが身に付きます。 [配属部署名] エンジニアリング・ソリューション部 [部署構成] 8名(30代~50代) 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

石塚硝子株式会社

【未経験歓迎】【本社】建設プロジェクトエンジニア(総合職)

【プラント建設におけるプロジェクト管理から現場管理】 本社を拠点とし、プラントの新設及び改造・増設などに関わる計画業務(積算や人員手配、進捗管理、チーム統括等)を行って頂きます。 また担当したプロジェクトの工事開始時には、現場での施工管理も担当頂きます。 ※現場へは出張にて赴任いただくため、転勤とは異なります <詳細業務> ・顧客ヒアリング(営業、プロジェクトマネージャーとの同席) ・積算、各種設計業務(基本・詳細、工事計画) ・プロジェクト進捗管理・コントロール ・場管理など 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

千代田エクスワンエンジニアリング株式会社

営業職・施工管理職|《旭川営業所勤務》【北海道/旭川市】

【仕事内容】 固定客へのルート営業・見積作成、施工管理 【具体的な業務内容】 ■お付き合いのあるお客様などへのルート営業、施工管理業務 (飛び込みやテレアポなど新規営業はございません) 【担当製品】 ■ビル用アルミサッシ ■鋼製建具 他 【配属先情報】 ■旭川営業所:3名(男性2名、女性1名) ※中途入社比率4割程度 ■担当エリア:旭川近郊(砂川・留萌・名寄・富良野・枝幸・紋別・北見など) ※宿泊を伴う出張は年に数回です 【働き方、売上目標】 残業時間削減と有給休暇取得の促進。 売上目標及び利益目標を社員全員に浸透し、 全社一丸となって目標達成に邁進します。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

株式会社平塚建具製作所

建築施工管理|施工管理業務(第二新卒可)【静岡/富士】

【業務内容】 弊社が独自開発した『SOSEI工法(樹脂吹付コーティング)』を用いて、全国の工場・倉庫の屋根改修工事の施工管理(品質、工程、安全、原価管理)を行います。 具体的な職務内容は以下の通りです。 ・専属施工業者(チームあたり4人)の管理がメイン業務。 ・工場の安全規則などを考慮し、施工計画をプランニングしていきます。 ・工期は平均で1~2ヶ月程度。 ・全国からご依頼が寄せられているため、出張も発生します。 【仕事の魅力】 <独自技術で成長はさらに加速中> もともと塗装・防水工事業からスタートした同社は、屋根の防水・断熱・補強に効果的なコーティング工法を独自に開発。その技術が強みとなり、業績は着実に拡大してきました。また、橋梁などのインフラ構造物のサビ・塗膜を安全かつクリーンに除去するレーザークリーニング技術の提供も新たに開始しており、事業成長はさらに加速。海外展開も視野に入れて、動き出しています。 <独自技術は、ますます進化> 新しい技術やツールも前向きに取り入れる姿勢が、同社の大きな特徴。組織としてはまだまだ小規模ながら社内に開発部門ももち、次世代の新材料開発や工事の省力化、現場での課題解決に積極的に取り組んでいます。 <現場の声を大切に、『3C』の実現へ> 技術や事業を進化させる原動力は、“現場”にある。私たちはそう考え、現場での気づきや改善案をスピーディに反映できるよう、開発部門ともこまめに連携できる体制を目指してきました。実際にスタッフからのアイデアで、現場調査へのドローン導入なども実現。建築関連業界が抱えていた旧来の課題を解決し、『3C(Cool,Clean,Creative)』な事業へと、本気で変えていこうとしています。 【同社のコーティング技術について】 3層の特殊な樹脂構造で屋根を丸ごと封じ込めることで、「防水」「断熱」「補強」「防音」「結露対策」等の性能を引き上げるコーティング技術です。陸屋根や瓦棒屋根、老朽化してアスベストを含み水洗いができないスレート屋根まで、幅広く対応可能。一般的な金属屋根カバー工法に比べ重量やコストの面で大きなアドバンテージをもっています。さらに、「太陽光パネルを屋根に設置したい」といった近年急増するニーズにも同技術による補強で応えられるよう、大手パネルメーカーとの協業も進んでおり、ビジネスチャンスはますます広がっています。 【同社について】 工場によく使われるスレート屋根などの、耐用年数や機能性を大幅にアップさせる独自工法。すでに累計100万平方メートルの施工実績があり、大手自動車メーカーや電機メーカーでも導入されてきました。建築物や構造物もより永く、よりキレイに未来へつなげ、循環型社会にも貢献する技術として信頼を集め、業績は右肩上がりに拡大中。さらなる事業成長に備えて、チーム体制の強化を進めています。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

株式会社トヨコー

施工管理|原子力発電所向け廃棄物処理設備の施工管理者【名古屋】

【職務概要】 全国の原発等に納入済みの低レベル放射性廃棄物の焼却・溶融処理設備プラントにおけるメンテナンス・改造・新設の現場施工管理がメイン業務となります。 【業務の詳細】 受注した業務についての施工管理 ・施工計画立案 ・計画に基づいた現場工程、協力会社管理  ・現場と社内間の業務調整 ・現場安全管理を主体とした施工管理 ・法令順守する上での各種手続き関連業務 上記施工管理の他、次回改造提案に向けた提案書作成等 ※職務の性質上、長期出張があります。 (但し長期出張業務に応じ、1ヵ月に1回程度の所定休日帰省制度有) ※各年齢層共通で原子力発電所の施工管理業務に従事頂きます。 【職務の特色】 同社の低レベル放射性廃棄物処理設備は、高性能セラミック製品をキーテクノロジーとしており、この分野では40年以上の実績を持ち、国内トップシェアを誇っています。 原発が稼働中であっても、または廃炉となっても、多様な廃棄物の処理ニーズは継続するため、長期にわたって安定した事業であり、トップメーカとしての責任とやりがいを感じる仕事です。 設備増設においては社内でプロジェクトチームを結成し、プロジェクトの一員として施工管理を担います。お客様と密なコミュニケーションを図る中で、専門的な立場からの提案もでき、それが更に次の仕事につながっていきます。こうして自分が施工管理したプラントが無事完成し稼働するのを見たときには無上の達成感があります。キャリアとしてもプラントエンジニアリングや建設工事の施工経験が蓄積されスキルアップが図れます。 【活かせるスキル】 建設工事に関する技術者としてのスキル                                            ①監理技術者(機械器具設置、又はタイル・れんが・ブロック工事業)                                  ②1級建築施工管理技士 【身につくスキル】 現場施工管理実務に直結する、建設業法、安衛法、廃掃法等の国家資格(特化物主任者・施工管理技士)等が取得できます。                                                                 必要に応じ安衛法で定められている教育インストラクター(RSTトレーナー)も取得可能です。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

日本ガイシ株式会社

【福岡】店舗空間の内装施工管理◎お店づくりのリーディングカンパニー◎

商環境事業における店舗設備の施工管理業務をお任せします。 【具体的には】 ・スーパーマーケット/ドラックストア等の新規出店、及び既存店舗回収に際する店舗 設備工事における、発注工事会社の施工管理 └業務、工事品質チェック、工期・コスト管理を担います。現場や顧客、内装/建築/設備の協力会社とのやり取り等、主に協力会社への支持を行います。 【製品例】 内装、陳列什器、店舗用冷ケース搬入・据付(冷設工事は別途) 元請けの立場として、複数の現場を巡回管理いただきます。 現場は他業者に外注しているため、常駐している人員管理をお任せします。 各エリアに担当がいるため、エリアを跨いだ遠方案件の担当は基本的にありません。 ※建物の改変を伴う業務は含みません。 ◎工数について約1~2週間がメインです。(最長1ヶ月程度) 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

株式会社オカムラ

【第二新卒歓迎】施工管理(コンクリート製品設置工事)※土日祝休×残業20h|【東京】

〈【芝浦/第二新卒歓迎】施工管理(コンクリート製品設置工事)※土日祝休×残業20h◎国内トップメーカー〉 ■業務内容 コンクリートポール(電柱)の国内シェアNo.1メーカーである同社にて、コンクリートポールやPC壁体における工事の施工管理業務をお任せいたします。 ▽具体的な業務内容 ・コンクリート二次製品(ポール、PC壁体)工事の施工管理 ・材料の注文及び検品、一連における工程管理 ■担当商材について 多種多様なインフラや施設構築のために使われるコンクリートポールや、PC壁体という自立式擁壁を急速築造することが出来る、矩形断面のプレキャストコンクリート製品を中心に担当いただきます。 ・ポール:https://www.ncic.co.jp/products/pole/ ・PC壁体:https://www.ncic.co.jp/products/pcwall/ ■働き方 年休126日×土日祝休み×残業20h程度と非常に働きやすい環境ですので、プライベートとの両立が可能です。 ■同社の特徴・魅力 ◇安定した事業基盤:東証プライム上場、連結売上高488億円、創業70年以上・連結従業員数1250名を抱える同社。 コンクリートポール(電柱)国内シェアNo.1メーカーで、「技術の日コン」「品質の日コン」と評されるように高度な技術力と確かな品質により長年顧客の信頼を得られている企業です。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

日本コンクリート工業株式会社

【東京】店舗空間の内装施工管理◎お店づくりのリーディングカンパニー◎

商環境事業における店舗設備の施工管理業務をお任せします。 【具体的には】 ・スーパーマーケット/ドラックストア等の新規出店、及び既存店舗回収に際する店舗 設備工事における、発注工事会社の施工管理 └業務、工事品質チェック、工期・コスト管理を担います。現場や顧客、内装/建築/設備の協力会社とのやり取り等、主に協力会社への支持を行います。 【製品例】 内装、陳列什器、店舗用冷ケース搬入・据付(冷設工事は別途) 元請けの立場として、複数の現場を巡回管理いただきます。 現場は他業者に外注しているため、常駐している人員管理をお任せします。 各エリアに担当がいるため、エリアを跨いだ遠方案件の担当は基本的にありません。 ※建物の改変を伴う業務は含みません。 ◎工数について約1~2週間がメインです。(最長1ヶ月程度) 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

株式会社オカムラ

(第二新卒歓迎)【大阪】施工管理 ~平均勤続年数16年以上の創業100年を超える老舗企業~

【担当業務】 照明関連のご経験を活かしながらご就業可能です。ご経験に応じて下記業務をお任せする部署に配属予定となります。 ■サービスエンジニア:劇場・テレビスタジオなどエンタメ業界や公共施設向けに照明器具(スポットライトなど)や照明システムのメンテナンス業務をお任せします。 ※商材の特性上、土日祝の対応が入りづらいです。年に数回対応が入る場合があります。 ■また、現場に入る前段階で営業に同行して顧客との折衝に参加いただき、施工計画のすり合わせなどもしていただきます。 ■設備設計:照明設備を施工する際の設計をお任せします。 ■設計開発:照明器具やライティングシステム機器の設計・開発をお任せします。 ■施工管理 【入社後の流れ】 1年目は現場に同行をしたり、製品や顧客について基本を学んで頂きます。2年目から小規模案件を先輩社員と共に担当し、3年目には1人当たり年間約4-5件を担当します。 【企業について】 ■創業100周年を迎える舞台・TVスタジオの老舗演出照明設備メーカーとなり、国内で初めて調光器を納入した照明業界のパイオニアになります。 ■古くから舞台・TVスタジオ用照明器具に特化していることから様々な劇場とのつながりがあり、歌舞伎座や劇団四季などに対しても納入実績があります。照明の開発~施工まで一貫して行っている点が強みです。 ■民間でのシェア率も高く、業績は非常に安定しております。企業全体として、業績を社員に対して還元しようという気持ちが強く、賞与が年間で6か月分であったこともあります。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

丸茂電機株式会社

【群馬】施工管理(火災報知設備)◎電気工事士歓迎/転勤無し

【業務内容】 当社が取り扱う防災機器のうち、火災報知設備の施工管理業務をお任せします。 担当物件の工程、資材、人材まで、現場の運営全般をお任せします。 建物それぞれに最適な防災システムの形を実現する為、個々の防災機器を最適に組み上げ、ひとつの防災システムとして構築していきます。消防法をはじめとする各種法規/基準を順守し、システム構築、施工までを担当いただきます。主なお客様であるサブコンをはじめ、協力業者各社とのやり取りが多い職種です。 ※業務は経験スキルに応じてお任せします。 ※付随業務としてAutoCADを用いた図面の修正をお任せすることがございます。 【施工期間】案件規模が大きい場合…2~3年/小さい場合…半年~1年 【就業環境】 年間休日122日。休日出勤(月2~3日程度)が発生した場合、代休取得が可能です。また、転勤もないため長く安定した就業が叶います。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

ニッタン株式会社

施工管理|建築施工管理(原則転勤なし)【奈良県五條市】

■集成材とは? 文字通り、木材を集めて作られる建材のこと。天然の木材は、同じものはひとつとしてない天然素材。建材として使う際、どうしてもバラつきがあります。けれど、それぞれの木を強度ごとに分けて組み合わせた「集成材」は、形状も強度も均一にすることが可能。安定した品質の木材を安定的に提供できるため、木造建築には欠かせないものとして広く普及しています。 今年で創業75周年を迎えるトリスミ集成材は、この“構造用集成材”を世に広めたパイオニア企業。木造住宅をはじめ、橋や駅舎、公共建築物など大型木造建築物の建設にも大いに貢献してきたプロフェッショナル集団! ◆建築施工管理職 木造建築物の現場管理 木造建築物(小中大規模木造の構造設計、施工管理、積算、原価管理、進捗管理など) 商材の知識、建築知識全般を習得して頂いてから仕事を進めてもらいます。 ~仕事の流れ~ (1)設計図を基に施工図を作成 (2)人員・予算・工程・建方等の計画策定 (3)元請ゼネコンと打合せ (4)3D-CADで木材加工データを生成 (5)現場建方 (6)精度検査書等をまとめて提出し完了 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

トリスミ集成材株式会社

【群馬】施工管理(火災報知設備)◎電気工事士歓迎/転勤無し

【業務内容】 当社が取り扱う防災機器のうち、火災報知設備の施工管理業務をお任せします。 担当物件の工程、資材、人材まで、現場の運営全般をお任せします。 建物それぞれに最適な防災システムの形を実現する為、個々の防災機器を最適に組み上げ、ひとつの防災システムとして構築していきます。消防法をはじめとする各種法規/基準を順守し、システム構築、施工までを担当いただきます。主なお客様であるサブコンをはじめ、協力業者各社とのやり取りが多い職種です。 ※業務は経験スキルに応じてお任せします。 ※付随業務としてAutoCADを用いた図面の修正をお任せすることがございます。 【施工期間】案件規模が大きい場合…2~3年/小さい場合…半年~1年 【就業環境】 年間休日122日。休日出勤(月2~3日程度)が発生した場合、代休取得が可能です。また、転勤もないため長く安定した就業が叶います。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

ニッタン株式会社

【東京本社】【第二新卒歓迎】杭基礎工事の調整担当 ※福利厚生充実◎土日祝休み×残業20h程

■業務内容 コンクリートポール(電柱)の国内シェアNo.1メーカーである同社にて、杭基礎工事の施工管理業務をお任せいたします。 ▽具体的な業務内容 ・杭基礎工事の施工管理 ・材料の注文及び検品、一連における工程管理 ■担当する商材について 建築構造物の荷重を基礎から支持地盤に伝達する役割をする、パイル製品を中心にご担当いただきます。 ※土木建築などの基礎工事の際に地中に打ち込む杭(くい)のことです https://www.ncic.co.jp/products/foundation/ ■働き方 年休126日×土日祝休み×残業20h程度と非常に働きやすい環境ですので、プライベートとの両立が可能です。 ■同社の特徴・魅力 ◇安定した事業基盤:東証プライム上場、連結売上高488億円、創業70年以上・連結従業員数1250名を抱える同社。 コンクリートポール(電柱)国内シェアNo.1メーカーで、「技術の日コン」「品質の日コン」と評されるように高度な技術力と確かな品質により長年顧客の信頼を得られている企業です。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

日本コンクリート工業株式会社

【群馬】施工管理(火災報知設備)◎電気工事士歓迎/転勤無し

【業務内容】 当社が取り扱う防災機器のうち、火災報知設備の施工管理業務をお任せします。 担当物件の工程、資材、人材まで、現場の運営全般をお任せします。 建物それぞれに最適な防災システムの形を実現する為、個々の防災機器を最適に組み上げ、ひとつの防災システムとして構築していきます。消防法をはじめとする各種法規/基準を順守し、システム構築、施工までを担当いただきます。主なお客様であるサブコンをはじめ、協力業者各社とのやり取りが多い職種です。 ※業務は経験スキルに応じてお任せします。 ※付随業務としてAutoCADを用いた図面の修正をお任せすることがございます。 【施工期間】案件規模が大きい場合…2~3年/小さい場合…半年~1年 【就業環境】 年間休日122日。休日出勤(月2~3日程度)が発生した場合、代休取得が可能です。また、転勤もないため長く安定した就業が叶います。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

ニッタン株式会社

施工管理・設備工事 メーカーの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、施工管理・設備工事 メーカーの求人情報をまとめて掲載しています。施工管理・設備工事 メーカーの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件