条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人306

施工管理・設備工事 正社員 資格手当 建設・土木・建築設計の求人情報・お仕事一覧

306

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【大阪支店】土木工事の施工管理職 ※高松G/公共事業案件メイン/転勤無/年休126日/福利厚生◎

【職務内容】 法面工事を中心とした土木工事の施工管理全般をお任せします。 ※経験と希望に応じ、法面工事以外の工種の担当も可能です。 将来的には、現場代理人として施工管理業務を行っていただきます。 ■職務内容: ・工程管理…計画書の作成、作業日程の調整 ・原価管理…原料・資材などの見積もり、外注費用の見積もり、その他現場で発生する費用の見積もり ・安全管理…安全法令遵守の確認、現場内の点検や声かけ ・品質管理…資材などの品質チェック、工事内容の検証 ■主なプロジェクト: <土木部門> ・道路や鉄道沿線の斜面保護 ・空港や港湾施設の地盤改良工事 ※経験と希望に応じ、法面工事以外の工種の担当も可能です。 ・地盤改良工事(地震による液状化現象の防止) ・補修工事(コンクリート構造物の補修) ・爆砕工事(岩盤発破による土地造成、石灰石の採取) 案件としては公共事業がメインのため、夜間工事なども少なくなっております。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

土木施工管理|※未経験歓迎※〈年休129日/土日祝休/転勤なし〉【苫小牧】

【業務内容】 高速道路・一般道路や商業施設など「道路工事」の施工管理をお任せします。 ■具体的には… \先輩社員と一緒に現場を担当・イチから教えます/ ・工事現場における土木施工管理 ※冬の時期には除雪などの管理も行います。 ■1日の仕事の流れ… 08:30 朝礼 08:45 作業スタート 10:00 15分休憩 12:00 昼休憩 13:00 打ち合わせ 16:15 現場に問題がないか確認します。 17:00 作業終了・報告書の作成や明日の準備をしたりします。 17:30 終業 ※労働時間はきちんと管理しています。 【大同舗道株式会社について】 同社は、北海道で大きな存在感を発揮するゼネコン、岩田地崎建設株式会社が100%出資してつくられた会社です。 1960年の岩田建設道路部としてのスタート!1973年の同社設立以来、安定した業績を記録し続けています。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【リフォーム施工管理】★転勤無し

【仕事内容】 ビル1棟や病院・公共施設などの、外装・内装リノベーションを行う部門にて、施工管理業務をお任せします。お客様に喜ばれる仕事を大切にしています。 【具体的には】 ◆打ち合わせ ◆見積りの作成 ◆現場管理 ◆品質・安全・原価・工程などの管理 ◆協力会社への指示出し ◆各種折衝 ◆事務書類や報告書の作成 など 建物は、建てただけで終わりではありません。新築で施工した建物でも、雨風による経年劣化などにより、耐震工事などが必要となってきます。新築の建物を長く維持するには、建ててからのリニューアル工事が非常に重要です。そこであなたには、建物のリニューアル工事における施工管理をご担当いただきます。 東京を中心に、神奈川・千葉・埼玉の現場をお任せする予定です。大きい案件の場合は1人1件、多いときは1人が同時に2~3件を担当します。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

管理|管理(年間休日120日以上)【東京都】

【仕事内容】 当社の施工管理は単に工事現場を仕切るだけでなく、計画や準備段階から関わるのが特徴。プロジェクトリーダーとして事業収支に直接関与頂くとともに、協力会社の皆さんはもちろん、会社の代表としてクライアントと接することもあります。 【案件事例】 巨大プラント工場や倉庫を中心に会社社屋や学校の新築や改修工事、小さな修繕・修理から大規模な補修までの営繕工事など多岐に渡ります。大手企業や学校法人との取り引きを主に行っており、クライアントの事業所内に作業事務所を構えて工事に臨むことが多くなります。 【具体的な内容】 工事実行予算書や工程管理表の作成、工事進捗とともに月次の出来高を管理し協力業者さんからの請求内容をチェックして原価管理を行い、工程管理や品質管理、安全管理を主導頂きながら、若手社員の育成も担って頂きます。 また営繕工事では、現地調査や見積作成、クライアントとの金額折衝、工事の立ち会いと品質チェック、必要書類の作成などを担って頂きます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

リフォーム(新築そっくりさん) 品質管理|【北九州】

【仕事内容】 戸建リフォーム「新築そっくりさん」の品質管理全般、棟梁への技術指導 【具体的には】 施工中の住宅が図面に沿って工事されているか、マニュアルに合った資材を使用しているかのチェック及び各種検査などを行います。 また現場の棟梁の技術指導や研修、さらに技術営業職との技術的な質問や相談にも応じます。 ※仕事内容は、会社の指定する業務に変更することがあります。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

河川・砂防の設計 ★転勤なし★年間休日125日★

【仕事内容】 ■道路や橋、河川など公共施設の調査から設計まで担う同社で、河川・砂防部門での、発注者との打合せや現場確認といった調査・設計業務全般をお任せします。 【具体的には】 ■発注者との協議 ■業務全般のマネジメント及び作業 ■業務の中間、完了時における成果品のチェック ■管理技術者あるいは照査技術者としての業務をお任せします。 ◎業務を通じて、技術者の指導・育成を行い、ゆくゆくは会社のリーダー職として活躍することもできます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

施工管理技術者|土木技術者・建築技術者(転勤なし)【北海道/後志方面】

【仕事内容】 同社の施工管理技術者として、現場の施工管理をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ■土木技術者:道路・河川・農地造成・海洋(ブロック沈設等)の施工管理 ■建築技術者:役場庁舎・診療所などの公共施設の新築や改修工事、民間施設の新築や改修、集合住宅の新築や改修などの施工管理 【配属先情報】 ■土木部:18名(男性18名、女性0名、平均年齢51.1歳) ※中途入社比率2割程度 ■建築部:08名(男性08名、女性0名、平均年齢48.9歳) ※中途入社比率3割程度 【働き方について】 同社の現場は後志地方中心(岩内町・共和町・泊村・神恵内村・仁木町・余市町など)となりますが、 札幌に家を構え、平日は担当現場に従事し、土日は札幌の自宅に帰るという働き方をしている職員も 多数います。 もちろん宿泊費用等は会社負担ですので、安心してください。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【島根】【施工管理(建築/土木)】UIターン歓迎/社宅完備/残業月平均20h

【仕事内容】 地方ゼネコン会社として、土木工事と建築工事が事業の両輪です。仕事は、工程管理、品質管理、予算管理、購買管理、安全管理の施工管理全般です。 <具体的には> ■現場での人材・品質・安全管理 ■工事のスケジュールなどの管理 ■関連業者や建築主との打ち合わせ ■必要資材・材料の発注 ■見積や施工図など必要書類の作成 ■労災事故防止のため協力会社、社員の安全管理 ※担当エリアは松江市を中心とし、山陰地方全域になり、遠方への出張や泊まり案件もありません。 <入社後の流れ> すぐに担当をお任せするわけではなく、あなたの経験やスキルに応じて、段階的にお任せしていくので安心してくださいね! いきなり1人ではなく、先輩と一緒について当社のやり方を学んでもらいます。半月~1ヵ月でお任せしていきます。 しっかりサポートするので安心して取り組んでください! 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【神奈川/港湾土木工事等の現場管理】土日休み/年休124日/大規模案件施工実績あり!手当充実

■業務内容について: 1975年設立、神奈川・横浜に本社を置き、海上工事に特化し、多くのお客様・協力業者様とともに公共事業や大きなプロジェクト事業に参画している同社にて、港湾土木工事等の土木施工管理として業務に従事していただきます。 ■具体的には ・一般土木工事などの監督業務 ・自社作業船などを使用した海洋土木工事の監督業務 ■組織体制について: 現在2~3名体制で業務に従事しております。 20代の社員も在籍しておりますので、経験次第では知見を活かしたフォロー等もお願いする場合があります。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

下水道の設計 ★転勤なし★年間休日125日★

【仕事内容】 ■道路や橋、河川など公共施設の調査から設計まで担う同社で、下水道部門での、発注者との打合せや現場確認といった調査・設計業務全般をお任せします。 【具体的には】 ◎管理技術者あるいは照査技術者として業務をお任せします。 ■発注者との協議 ■業務全般のマネジメント及び作業 ■業務の中間、完了時における成果品のチェック ■管理技術者あるいは照査技術者としての業務をお任せします。 ◎業務を通じて、技術者の指導・育成を行い、ゆくゆくは会社のリーダー職として活躍することもできます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

建築系技術|建築アドバイザー(原則転勤なし)【京都府京都市】

【仕事内容】 土地に合わせた付加価値の高い図面の作成や受注時の技術面のサポート、営業社員に同行し土地オーナーへのプレゼン実施、建物完成までの監理などを担当します。 【仕事の魅力・身に付く知識等】 事業性を念頭に競争力の高いマンションの企画開発・設計に従事し、営業受注の技術的支援としてプレゼン力が身に付きます。携わった案件の受注額の0.2%をインセンティブとして支給。もちろん固定給・賞与も支給されるため、安定的に高額な収入を得ることができます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【土木施工管理/富山県立山町】出張・転勤無/面接1回/地域に根差したモノづくり

主に立山町・富山市エリアをメインに建設工事管理を行う同社にて、施工管理業務をお任せします。出張や転勤はなく、地域に根差して長く働くことができる環境で、担当案件も多種多様、幅広く経験を積めます。 ■建築工事における施工管理業務全般 ■各種書類作成、CADによる図面作成、お客様との折衝等 ★主なお客様は国土交通省、富山県、立山町等の官公庁・団体、及び民間(企業・個人)です。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【東京支店】土木工事の施工管理職 ※高松G/公共事業案件メイン/転勤無/年休126日/福利厚生◎

【職務内容】 法面工事を中心とした土木工事の施工管理全般をお任せします。 ※経験と希望に応じ、法面工事以外の工種の担当も可能です。 将来的には、現場代理人として施工管理業務を行っていただきます。 ■職務内容: ・工程管理…計画書の作成、作業日程の調整 ・原価管理…原料・資材などの見積もり、外注費用の見積もり、その他現場で発生する費用の見積もり ・安全管理…安全法令遵守の確認、現場内の点検や声かけ ・品質管理…資材などの品質チェック、工事内容の検証 ■主なプロジェクト: <土木部門> ・道路や鉄道沿線の斜面保護 ・空港や港湾施設の地盤改良工事 ※経験と希望に応じ、法面工事以外の工種の担当も可能です。 ・地盤改良工事(地震による液状化現象の防止) ・補修工事(コンクリート構造物の補修) ・爆砕工事(岩盤発破による土地造成、石灰石の採取) 案件としては公共事業がメインのため、夜間工事なども少なくなっております。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

建築系技術|建築アドバイザー(原則転勤なし)【大阪府大阪市】

【仕事内容】 土地に合わせた付加価値の高い図面の作成や受注時の技術面のサポート、営業社員に同行し土地オーナーへのプレゼン実施、建物完成までの監理などを担当します。 【仕事の魅力・身に付く知識等】 事業性を念頭に競争力の高いマンションの企画開発・設計に従事し、営業受注の技術的支援としてプレゼン力が身に付きます。携わった案件の受注額の0.2%をインセンティブとして支給。もちろん固定給・賞与も支給されるため、安定的に高額な収入を得ることができます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

1級土木施工管理|★所長候補《転勤なし/完全土日祝休/直行直帰可》【秋田県/男鹿市】

【業務内容】 公共工事、民間工事など土木工事の現場管理を担当いただきます。 工事全体を管理し、決められた工期や予算の範囲内で確実に行っていただきます。 ★大規模工事などの裁量権もあり、とてもやりがいが感じられます。 ■案件: 公共工事が多く、特に船舶を使った海上工事ができることが強みです。陸でも海でも、道路・河川・田んぼなどから大きな構造物まで幅広く様々な経験が積めます。 (秋田県内船舶保有数No1、場所に応じサイズを変えられる船(ユニフロート台船)を保有しているのも北東北では同社だけ) 《キャリアビジョン》 希望により生涯現場担当でいること、 または経営幹部(役員)やグループ会社の社長を目指すことも可能です。 【働く環境】 ◎担当:1案件を複数名で施工するという体制です(小規模案件を除く) ◎案件:秋田中央地区が主、数千万から億単位。工期は6~10カ月程度が多いです。 ◎働き方:自宅から自家用車で直行直帰です。 事務作業ができるPCが一人1台支給されますので現場で対応します。 ◎休日:土曜対応必要となった場合、振休を必ず取得します。 ◎残業:平均10時間程度(効率よく所長が状況をみながら業務を差配できている環境です) ◎夜勤:年に1度あるかないか程度です (道路工事など発注条件が夜間工事である以外での夜勤はありません。夜間工事手当あり。作業時間8時間) ◎出張:宿泊を伴う出張はほとんどありません。 ◎組織:土木部。本部長1名、技術職25名の計26名、男女比21:5、平均年齢40.8歳 【同社について】 同社は創業明治38年の総合建設会社です。 119年間、地域に根差し、常に新しいことに挑戦し続けています。 《働きやすい職場 働きがいのある仕事 働き続けられる環境》 時代とともに求められる職場環境が変わる中、社員の意見を取り入れる事で社員がもっと気持ちよく働ける環境づくりに取り組んでいます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【急募・建設営業職】★土木施工管理経験者歓迎★※官公庁案件90%!!残業月平均20時間以内!!

【仕事内容】 ■土木舗装工事における営業業務をお任せ致します。当社の案件の90%は官公庁案件ですので、当社の技術力をしっかり理解して頂き発注者への提案力を磨ける環境でございます。主に工事における積算業務・見積書・契約書等の作成や入札書の作成及び入札行為と取引先との交渉及び契約を担当して頂きます。 【業務の流れ】 ■インターネット等で官公庁の入札公告を確認し当社でできるかどうか判断する ■入札公告案件に対して技術提案書を作成し発注者に提出 ■入札公告案件に対して積算を行い、積算担当部署で積算した入札書と比較検討を行う ■見積書・入札書・技術提案書を提出 ■落札したら、発注者との契約関係書類を結ぶ ■配置技術者の資料を作成し提出 ■施工開始後、現場チェックやその報告 ■竣工後、検査の立会いをし完了したら請求書作成 【案件の規模や目標件数】 ■案件の規模は5000万円~2億円の規模が最も多く、2ヵ月~最大2年程の工期で案件を受注します。 ■ノルマはなく、目標として年間20案件のうち1~2本を設定しています。 ■メインの案件は道路舗装等(空港、基地、高速道路)になります。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

管理|管理(未経験可)【岡山県岡山市】

【安全な生活や街の発展を足元から支え、地域貢献に直結する仕事/中途入社者多数/地盤改良のパイオニア/盤石な経営基盤に支えられた優良安定企業】 【業務内容】 とび・土工(法面工事、地滑り対策、排水ボーリング、樋門工事、河川の護岸工事(防波堤の波返し工など)、水道工事 などの主に元請物件の施工管理を行います。規模としては2000万~1億前後、それよりも大きい物件を担当頂くこともあります。 【デスクワーク】 ・協力会社の手配 ・工事資料/施工報告書の作成 ・予算管理 【現場管理】 ・発注者や協力業者との打合せ ・工程管理 ・現場所長業務(品質管理、出来形管理、安全管理、施工図作成、仕様・施工手順の策定、施工業者への指示 等) 【働き方】 ◇対象エリアは岡山県を中心に隣県。直行直帰OKで、宿泊出張はほぼありません。残業時間は平均でおよそ40時間程度を実現しています。ただし、県北、かつ繁忙期間は50時間程度になることもあり、その期間に限ってはウィークリーやマンスリーマンションな宿泊出張となります。 ◇工期は半年~3年程度 ★推しポイント・その1 宿泊出張になったとしても、繁忙時期の数週~数カ月に限られており、岡山県内での現場なので、週末自宅に帰りやすい距離であるため、ご家族との時間やプライベートも大切にすることができます。 【組織体制】 土木工事部としては現在20名の方が在籍(男性19名、女性事務1名)しており、20~60代の幅広い年代の方が活躍しています。 今回のポジションと同じ土木施工管理は現在3名(メイン2名50代、補助1名20代)の方が担当しております。 【育成・業務習得イメージ】 入社後、同ポジションの先輩施工管理者3名のチームに加わり、経験に合わせて施工管理者として受け持つ業務を決めます。さらに経験を積みながら、施工管理業務を習得していただきます。また、一級土木施工管理技士の取得を目指していただきます。 ★推しポイント・その2 一級土木施工管理技士の資格取得に向けて、短期集中講習の参加費用、テキスト購入費用、及び資格試験の受験費用等を会社で負担。 やる気のある方をバックアップします! 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【九州支店】土木工事の施工管理職

【職務内容】 法面工事を中心とした土木工事の施工管理全般をお任せします。 ※経験と希望に応じ、法面工事以外の工種の担当も可能です。 将来的には、現場代理人として施工管理業務を行っていただきます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

施工管理|施工管理職(建築/土木/設備)(未経験可)【宮城】

【業務内容】 クライアント先の施工管理担当として配員され、数ある建設プロジェクトの品質管理や進行管理、工程管理などのマネジメントに携わります。 顧客はスーパーゼネコンや大手・準大手ゼネコン等、優良建築会社が多く、建築プロジェクトは建築や土木、設備(空調、衛生、電気)、内装、プラント等、大型案件が多くあり、20~30代の未経験者から経験の浅い方、30~60代の経験者まで、幅広い年齢やキャリア経験の方が業務を行っています。 ※「大きなプロジェクトに携わりたい」「もっと稼ぎたい」「プライベートも大切にしたい」「地元で働きたい」「技術を身に着けたい」等のご要望にお応えします。 【具体的な業務内容】 ■工程管理/工期通りに建設プロジェクトが進んでいるかの進行度の確認 ■品質管理/計画通りの仕様・規格で作業が行われているかの確認 ■安全管理/安全な作業体制が構築できているかの確認 <教育制度> ※施工管理基礎研修有 入社後1か月間、東京または大阪で専門講師による講習を受けていただきます。一から丁寧に教えますので、ご安心ください。なお、配属後においても定期的な研修(中級者向け、CAD講習等)が行われるので、着々とスキルアップを図ることができます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

★経験者向け★|土木施工管理〈国家的巨大プロジェクトにも携われる!〉【北海道】

【業務内容】 トンネル工事やPC橋梁工事等の大型公共工事の施工管理をお任せします。(青函トンネル、北海道新幹線、新名神高速道路等の国家プロジェクトの実績多数) ■具体的には… ・作業手順、安全作業の指示 ・現場監視、記録、品質管理 ・資材の手配 ・予算、原価管理 ・機械、車両管理 ・宿舎管理 ・資格、健康診断管理 等 ・元請会社との打ち合せ ※上記を社員数名で、分担して行います。 ※ほぼ100%官公庁発注の公共工事の下請け工事です。 ※現場で必要な資格については、適宜取得していただきます。 (資格取得に要する費用は会社で負担します) ■入社後の流れ… 《4月入社の場合》本社研修(1週間程度)→現場研修(1ヵ月程度)→研修センター(埼玉/1か月)→本配属(※研修が充実しています) ■組織構成… 現在は約70名の技術者が活躍しております。 (10~60代まで幅広い年代が活躍しています) 【同社の魅力】 ・大成建設など大手ゼネコンとの付き合いが長く、直近5年は毎年過去最高売上・最高利益を更新して成長中。 ・北海道新幹線工事の影響もあり、今後も成長が見込まれます。 ・社員の平均年収約800万円と好待遇。 ・土日休みの完全週休2日制、平均残業25H程度とワークライフバランスも整えられれる環境。 ・家賃も光熱費もかからない社宅があり、遠方からのご入社も歓迎。 ・帰省手当、赴任手当などもあり、福利厚生充実。 【川元建設株式会社について】 1965年5月設立。大成建設の協力会社として青函トンネルの建設にも深く関わっており「トンネル・橋梁」の分野では道内でも屈指の技術力を誇っております。 社員の働きやすい環境づくりに注力しており、長期休みや高い給与など魅力も多数です!! また、人間関係もいわゆる「体育会系」の雰囲気ではなく、現場での仕事とコミュニケーションが円滑に進むよう和やかな関係性を大切にしています。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【兵庫県伊丹市】第二新卒歓迎!業績も安定◎【 施工管理 】*完全週休2日(土日祝)

官公庁施設や学校、集合住宅、医療・福祉施設、寺院・仏閣などの多彩な案件に携われます!現場が安全に、円滑に進むように舵を取るお仕事です。 具体的には 現場のスケジュール管理 業者や材料の手配 工事の品質チェック 必要な資料の作成 など 建設現場の全体を管理する重要なポジションです。現場での進捗確認や品質チェックだけでなく、工程表の作成や工事計画の立案などのデスクワークもあります。 入社後の流れ ◆未経験の場合… ・入社1ヶ月目:座学研修 建設業の基礎を習得します。 ・入社2ヶ月目:現場研修 先輩と一緒に現場に行き、測量機械を扱ってみたり、工事の写真を撮ったり、現場を知っていただきます。 ・入社3ヶ月目:アシスタント業務開始 先輩のアシスタントとして、簡単な業務からお任せします。 \ 資格取得も目指せます! / 施工管理の資格を取れば、合格祝い金をはじめ毎月資格手当を支給します。 将来的には、スケジュールの調整力やマネジメント能力などの幅広いスキルも身に付けることができます! あなたのペースで、一人前の施工管理へと成長していってください。 要check★働きやすい環境をご用意 〈1〉現場の8割が阪神間 …転勤・出張もなく、腰を据えて働けます。 〈2〉現場への直行直帰もOK …無駄な移動時間を省けます。 〈3〉デジタル化も推進 …写真管理アプリも導入し、ドローンなどを使用した業務も増えています。 〈4〉掛け持ち案件ナシ …1つの現場に集中できる環境です。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

建築設備設計|空港ターミナルビル等に係る建築設備の計画設計/年間休日124日/残業20H

【仕事内容】 空港ターミナル地域、ターミナル諸施設、旅客ターミナルビル、空港関連建物等の建築設備に関する調査・計画・設計 業界未経験の方でも経験豊富な先輩社員のサポートのもとまずはご経験が活かせる業務分野を担当していただきたいと考えています。主な顧客は、国土交通省、地方自治体、空港運営民間会社等であり、国内97空港や新規計画空港が対象空港となります。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

建築施工管理|鉄骨造の物流施設/資格手当もしっかり◎【福岡】

【仕事内容】 物流施設案件に強みを持っている当社にて建築施工管理業務をお任せいたします。 【具体的には】 ■S造の物流・生産施設の施工が多く、工期は半年~1年程度です。 ■ほとんどの場合は現場への直行直帰となり、月に1回程度本社に出社となります。 ■工事現場は福岡県内が中心です。 大規模流通施設や倉庫などの物流施設、工場や事業所、店舗や医療・福祉施設、保育園・学校や消防署、さらにはマンション等の集合住宅まで、多種多様な実績があります◎ 福岡インター流通パークのプロジェクトでは、20万平方メートルの農地を開発し、延べ面積14万平方メートル物流施設6棟を建設。複数の大手物流会社の重要な拠点となっています! 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【北陸支店】土木工事の施工管理職

【職務内容】 法面工事を中心とした土木工事の施工管理全般をお任せします。 ※経験と希望に応じ、法面工事以外の工種の担当も可能です。 将来的には、現場代理人として施工管理業務を行っていただきます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

≪経験を正当評価&前職給与考慮≫【建築施工管理】★土日休み

《元請け中心!スムーズな進行と高品質を両立》多様な建築案件の施工管理業務を幅広く受注!★エリアは“車で1時間圏内” ■具体的には 住宅・店舗・診療所・事務所・マンション・工場・公共施設など、 様々な建築物の施工管理を担当いただきます! 木造・鉄骨造・RC造など、多様な構造の現場で経験が積める環境です。 ◆品質管理・安全管理・工程管理・原価管理 ◆施工業者の選定・手配・管理・技術指導 ◆施工計画書、施工図、申請書類の作成 ◆施主との打ち合わせ ◆建築物の保守・メンテナンスなど 【POINT】 ★一級建築士や一級施工管理技士など有資格者が多数在籍 ★設計部門や関連会社と連携し、効率的に現場を管理 ★4重の検査体制で安心の品質管理 ★最新のITツール導入予定 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所
26 ~ 50件 (全306件中)
施工管理・設備工事 正社員 資格手当 建設・土木・建築設計の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、施工管理・設備工事 正社員 資格手当 建設・土木・建築設計の求人情報をまとめて掲載しています。施工管理・設備工事 正社員 資格手当 建設・土木・建築設計の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり