正社員
【東京】設計・製造/分析装置のグローバルニッチトップ企業!年間休日126日!有給消化率86.6%!
- 給与
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 勤務地
- 東京都西多摩郡瑞穂町
当社分析装置の設計・製造の全般およびユーザー保有の装置サポート
●お客様はどの様なお客様が多いのでしょうか?
お客様は、大学の研究者様、大手の上場企業様で90%
を超えます。
●分析装置の設計・製造の仕事について教えてください?
「分析装置=難しい」という印象を持たれるかもしれませんが、一般的な機械や電気機器の設計・製造と大きく異なることはありません。
1日のスケジュール
【社内でのとある1日】
9:00-10:00 メールチェック。
10:00-12:00 頭の冴えている時間に3D-CADで設計
12:00-13:00 お昼休み(持参したお弁当で昼食)
13:00-16:00 出荷に向けた製造・検査業務
16:00-17:00 新しい装置の開発ミーティング)
17:00-18:00 問い合わせなどの少ない時間帯に再び設計
18:00 終業・帰宅
帰宅途中に大型ホームセンターにて買い物
【外出(出張修理)の1日とある1日】
9:00-9:30 メール、スケジュールの確認
9:30-10:30 社用車で大学の研究室へ移動
10:30-12:00 お客様から装置状況のヒアリング、
修理の実施
12:00-13:00 学食で昼食
13:00-14:00 修理の確認とお客様への説明
14:00-15:00 会社に移動(帰社)
15:00-15:30 営業担当へ状況報告
15:30-16:00 メールの確認
16:30-17:30 部品の組立作業
17:30 終業・帰宅
帰宅後は子供の宿題のサポート
事業内容・業種
精密機器・光学機器・分析機器・計測機器