新着
機械設計|ステアリングホイールデザインエンジニア(世界シェア1位)【茨城県】
# 第二新卒可# 英語力(ビジネス会話)# 社員数500名以上# 業界未経験歓迎# フレックス出勤/時差出勤(制度あり)
# 英語力(日常会話)# 有形商材の求人# 年間休日120日以上# リモートワーク/在宅勤務(制度あり)# オンライン面接/WEB面接(実績あり)
- # 第二新卒可# 英語力(日常会話)# 英語力(ビジネス会話)# 有形商材の求人# 社員数500名以上# 年間休日120日以上# 業界未経験歓迎# リモートワーク/在宅勤務(制度あり)# フレックス出勤/時差出勤(制度あり)# オンライン面接/WEB面接(実績あり)
- 正社員
- 450万円~800万円
- 茨城県
ステアリングホイール(ハンドル)及びドライバーエアバック デザインエンジニア【ジャパンテクニカルセンターつくば】
ステアリングホイール(ハンドル)及びドライバーエアバックは自動車の進行方向を制御する操舵装置であり、衝突時は運転手を保護する性能を備えた安全部品です。運転手の命を守る開発と市場量産化のための設計業務を、お客様である完成車メーカー様向けに行います。
【具体的には】
・市場/将来動向調査、ベンチマーキング活動
・ステアリングホイール及びドライバーエアバック先行開発技術の実用化や各車両に適用する製品設計
・仕様変更、改良、各車両に合わせた設計提案(コスト/性能の最適化)
・ステアリングホイール及びドライバエアバックの衝突テスト等による性能評価
・製造性を考慮したデザイン(意匠)提案と完成車メーカー様との調整
※上記は一例であり、新規構造の提案から実用化まで一貫してエンジニアリング業務をご担当いただきます。
・CADを使った2D、3D業務だけでなく、お客様や社内部門と折衝、密にコミュニケーションを取りながら、仕様やデザインの提案。量産開発プロジェクトを円滑に進めることが業務の中心です。
※プロジェクト毎に営業・購買・品質保証・生産管理・生産技術・製造部門から選出されたメンバーと共に開発を推進。生産工場が海外の場合は、海外メンバーが参加、協業します。
・ご経験によっては、設計チームの業務を把握・管理するリーダーの役割も担って頂きます。
【このポジションならではの働く魅力】
・事故発生時に必ず乗車している運転者。その命を守ることに直接貢献できる仕事です。
・当社はステアリングホイールやドライバーエアバッグをはじめ、自動車の安全部品において世界をリードする専門メーカーです。お客様から重要なビジネスパートナーとして信頼されています。
・1.5 ~2年後に実用化されるステアリングホイール、ドライバーエアバック未来のモビリティに向けての開発プロセスや詳細設計を担います。
・材料調達から完成品の組立まで、ほぼ全て社内で実施。生産現場との繋がりも深く、自動車の衝突安全に関する専門知識だけでなく、「ものづくり」のノウハウが習得できます。
・グローバル拠点(北米、欧州(フランス、トルコ、ルーマニア)、中国、フィリピンなど)との情報交換やエンジニアリングディスカッション(デザインレビュー)を通じて、最新技術、多様な思考や文化に多く触れるため、英語での実務能力・グローバルのビジネス感覚が確実に身につきます。
・「It starts with me.(まずは自分から始めましょう。)」を大事に、主体的な行動を重視する社風が、キャリアの成長を後押しいたします。
事業内容・業種
自動車部品
企業名非公開