条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人9

物流企画・管理 正社員 地域手当の求人情報・お仕事一覧

9

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【本社勤務】自社Webサイト「たのめーる」の物流分析企画/改善企画提案業務

▽担当してもらいたい業務やその範囲 ■オフィス用品通販サイト「たのめーる」での受注からお客様に商品をお届けするまでの物流業務の流れについて管理して頂きます。倉庫運営や配送サービスに関するお客様や営業からの問い合わせに対応して頂きます。物流の業務分析やコスト分析なども行い、改善に至るプロセスと企画、提案も行って頂きます。 実際のオペレーションは全て物流会社様へ業務委託しておりますが、物流会社様の管理・指導を円滑に行うためには、スムーズな連係と良好な関係を主としております。コミュニケーションを大切にした業務遂行をお願いしております。 ▽仕事のやりがい ■同社「たのめーる」は豊富な商材を有しており、仕入れ・保管・配送に至るまで社内の多くの部署と連系する必要が御座います。チームワークでやり遂げる企画も多くあり、物流は「たのめーる」の根幹を担う部分でもある事からも、責任感や達成感が得られる機会が多いと考えております。 ▽業務は何名くらいで連携して行うのか ■東日本物流業務課に所属する4名と部内他課に所属するメンバー以外にも、各拠点の物流会社様の業務関係者と連携して、お客様や営業からの各種問合せの対応を行います。最初はOJTを基本として業務全般の把握して頂き、実際の問い合わせや調査、分析、改善(案)を段階的に行って頂きます。 ▽キャリアパス ■社内評価制度に基づき、役職及び職務ランク評価により将来MGRへの登用も御座います。 ■ITに関する社内研修や外部研修、また資格取得の奨励などが御座います。 ▽どのような能力が身に付くのか ■物流については、定期的に行われる物流展示会への参加や他社動向など幅広く最新情報を取り込める環境としており、また商品の細かさや出荷規模からも他社にはない情報システムとクオリティーの高い現場運営を把握する事が出来ます。IT関連の取入れなどにも注力しており、データ分析においても同社がご提案する最新ツールを利用する事が出来ます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

メディカル事業本部_.物流管理_本社|【東京】

<メディカル事業本部_.物流管理_本社 (No:100553)> 同社が扱う医療機器の物流管理に携わります。 【具体的に】 ・国内の物流管理 ・改善業務 ・日々の運行データ分析、コスト削減(Excel関数/マクロなど使用) ・物流苦情や配送中破損などの対応 ・物流企画/提案(配送や新センターの提案) ・新センター再編  消耗品(タイ、ベトナムで製造)横浜/大阪/福岡にいれて国内へ 国内製造製品(Dドライ)横浜/大阪/札幌/福岡/金沢から全国へ 【働き方】 月に1~2回物流センターへの出張あり。現場確認を実施。 倉庫には製造責任者を置いている。 物流委託会社と直接やることが多い。 【魅力】 製造業の物流企画を経験できる。 取り扱いする製品が医薬品、医療機器のため社会貢献性が高い 有事があっても止めることができない必要不可欠な製品。絶対に納品をする必要がある 【採用背景詳細】 ・国内の物流環境の変化から体制強化が必要なため ・将来的なグループリーダー候補の採用 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

歯科材料 グローバルオペレーショングループ、倉庫関連プロジェクト推進|【東京】

【仕事内容】 マーケティング強化が奏功し、海外グループ会社向け輸出をはじめとして取引量が年々増加しています。歩調を合わせ、弊部署では生産管理、輸送、輸出の業務効率化、改善などの取り組みを強化しています。 定常業務と並行し、部署横断型 倉庫関連プロジェクトの推進をご担当いただきます。(ご入社後~2029年にかけては、定常業務と倉庫関連プロジェクト業務を兼務いただきます) <定常業務概要> ・輸出業務 ・国内外向け製品の生産調整、在庫バランス管理 ・国内外の物流改善策の企画、推進(ホワイト物流対策、業務効率化等) <倉庫関連プロジェクト業務概要> ・工場併設倉庫の立ち上げおよび3PL委託に向けた倉庫内業務の整理、業務フローの構築 ・倉庫管理システム(WMS)の構築  2029年以降、倉庫関連プロジェクト終了後は以下の業務を追加でご担当いただきます。 ・輸出計画策定、業績管理、業務プロセス改善 配属部署:クラレノリタケデンタル株式会社      営業・マーケティング本部 グローバルオペレーショングループ ※株式会社クラレに入社いただき、同時にクラレノリタケデンタル社に出向となります。  (処遇はクラレに同じ) クラレノリタケデンタル株式会社は、2012年にクラレとノリタケカンパニーリミテドが歯科材料部門を事業統合し設立された会社です。(出資比率2:1) それぞれの企業が培ってきた、有機・高分子材料技術、セラミックス由来の無機材料技術等をベースに、歯科材料として接着分野、審美分野において多くの製品を展開しています。 事業内容・業種 総合化学

メディカル事業本部_出荷作業・管理※応募時顔写真必須※|【石川】

〈 【石川】メディカル事業本部_出荷作業・管理 〉(案件No.100565) メディカル事業部にて出荷管理業務をご担当いただきます。 【主な業務】 ・出荷対応、出荷管理  生産管理部門にて立案した計画をもとに、納期までに出荷対応を進めます。  装置の出荷がメインですが、中国向けの部品出荷もご担当いただきます。 ・出荷実務担当者のマネジメント(5名程度) 国内配送会社は1社固定、海外配送(オーシャン)会社は複数社 将来的には業者との調整業務などもお任せします。 使用システム:Excel、一部SAPを使用 【キャリアパス】 生産管理部門などへのジョブローテーションの可能性がございます。 【金沢工場について】 金沢工場では当社のメディカル事業関係の主要製品はこちらで生産しています。 当社の製品は患者様の命に直結するものになりますので非常に社会貢献性が高いお仕事です。 透析装置は電気電子部品(半導体、モーター)、金属(板金、切削、ダイカスト)、プラスチック成形品等で構成されています。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

管理|物流管理(年間休日120日以上)【福岡県】

【業務内容】 九州地区(福岡県飯塚市)での医薬品の物流管理業務及び部門のマネジメント業務 ・入荷管理(原材料の入荷数量・品質チェック(破損、不良品など)) ・出庫管理(製造部門と連携し、指図書に沿って必要な倉庫内にある原料を出庫) ・製品出荷(自動倉庫に格納されている製品の出荷、フォークリフトを使用) ・グループメンバーの進捗管理などマネージャー業務またはその補佐 ・グループメンバーの指導・育成 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

【滋賀】販売物流管理(営業管理)

【職務内容】 チャーター・路線運送便の手配  (輸送効率の向上や輸送品質・安全面の改善・向上を目指す) 物流事業者との折衝・交渉  (事故発生時の是正指導、既存運用の効率化改善等、物流事業者との連携) 新規取り組みの企画立案  (CS向上に向けた物流QCDの向上) 物流事業者や社内関係者との協働活動  (サプライチェーン改善を推進) マネジメント業務  (物流QCD向上を遂行、チームの業務推進と就業管理、物流分野での人材育成) 事業内容・業種 自動車

【埼玉】製造(出荷業務)※未経験験歓迎 /夜勤無し/国内No.1の消火栓メーカー/年間休日126日

【仕事内容】 消防用設備や器具の設計・製造・販売などを行っている当社にて、消防用設備・消火栓格納箱の組立て業務及び梱包作業、出荷業務を担当していただきます。 【具体的な業務内容(例)】◎消火栓格納箱の組立業務(手作業による作業)◎格納箱の塗膜に生じた細やかな傷の補修作業◎完成した製品の梱包作業、出荷作業 ※未経験者でも充実した研修制度で、丁寧に指導します。 ※ワーク・ライフ・バランスにも取り組み、働きやすい環境を整備しています。 ※作業工場内は冷暖房完備しており、作業環境は良好です。 <関東工場>  工場全体40名 【魅力ポイント】当社は消火栓/スプリンクラー設備など消化機器の国内トップメーカーであり、また消防業界ではパイオニア的な存在です。 営業やエンジニアなどを含めると総勢300名以上の人材が働いています。 事業内容・業種 機械部品

貿易管理部 輸出規制管理(法令規制対応)業務◎国内1位・世界4位の半導体製造装置メーカー|【東京】

〈貿易管理部 輸出規制管理(法令規制対応)業務〉 ◆業務内容 ・半導体製造装置およびそのパーツの輸出における、安全保障・輸出規制に関する管理監督を実施 ・当グループでは特に、法令・規制に関する対応、同社グループ会社・海外現地法人・工場等への監査対応等の業務を担当(輸出規制に関する技術的なバックグラウンドは不要)  - 取引審査、輸出ライセンス申請、米国再輸出規制、役務管理、社内監査、教育、経済産業省の対応等  - 航空危険物に関する必要書類準備  - 各国輸出入規制等コンプライアンスにかかわる各関連部署との社内調整 ◆キャリアイメージ ・個別の適性および志向性を鑑みながら、様々なキャリアを想定  ‐ 現部署でのマネージャーポジションへの抜擢(特に輸出規制第1グループは将来的にマネージャー候補としての活躍を期待)  - 輸出・物流管理部内の他グループへのローテーションを通じたキャリアの幅の拡大  ‐ 海外現地法人へ出向し、本社と現地法人の輸出入・物流に関する連携強化に貢献 等 【職種・業務の魅力】 ・同社は半導体製造装置では国内1位、世界でもトップクラスのシェアがあり、世間の関心も高い。 ・会社全体の売上の8割が海外である中、輸出規制に関する業務は社内でも極めて重要なポジションである。 ・ここ数年半導体製造装置について規制強化となり、今後半導体業界でも規制に関しては重要度が上がっている。 【部門が社内で担う機能とミッション】 同社の製品である半導体製造装置およびそのパーツの輸出において、安全保障・輸出規制に関する社内管理・監督を行う業務です。 半導体製造装置及びそのパーツはここ数年規制強化され、米国とも同調してゆく傾向にあり、各国の輸出入の規制含め、本社機能として現地法人、国内工場と更なる調整等が必要となっています。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

(転勤なし)水処理装置の機械設計|官公庁や大手企業と取引/月残業20h/年間休日126日【東京都】

【業務内容】 水処理装置の機械設計業務(カスタマイズ、設置の際の図面作製等)をお任せ致します。 【詳細】 ■下水処理装置および排水処理装置の設計業務 ※入社後はご経験に合わせて筐体/構造/駆動設計をお任せし、徐々に全般的にご担当頂きたいと考えております。 ■フローシート、容量計算・設備選定に伴う設計計算書や原価計算書の作成 ■設計した装置の工場検査等の品質管理 【備考】 ■Auto CADを使用します。 ■稀に営業に同行し顧客の要望をヒアリングするため、出張が発生します。関東エリアに月1回程度出張の可能性がございます。直行直帰可能、出張手当も支給致します。 ■顧客は官公庁や民間の大手プラントメーカー、化学、食品、製紙、飲料メーカーなど多岐に渡ります。 事業内容・業種 専門商社
1 ~ 9件 (全9件中)
icon tooltip

地域手当」の条件を外すと、このような求人があります

物流企画・管理 正社員の求人情報・お仕事一覧

【20代歓迎】配送コーディネート企業の業務スタッフ|医薬品配送専門チーム

同社医薬品配送専門チームにて業務をお任せします。 【具体的には】 ●軽ワンボックス車両による医療用医薬品の配送業務 ●専属配送員の研修、業務モニタリング(業務手順のチェック) ●専属配送員の窓口対応 ●配送トラブル発生時の報告書や資料作成 ※社内でのデスクワークではなく、現場で活動することが中心です。 【3年後の業務イメージ】 ●新人専属配送員の採用、育成 ●外部委託先(協力会社)の窓口、管理業務、新規外部委託先(協力会社)の開拓業務 ●配送員教育資料の作成・改訂、教育計画の立案 ●医薬品配送サービスのルートセールス、新規開拓営業 ●エリアリーダー業務(SVとして顧客である医薬品卸売会社の複数支店のルートセールス、専属配送員の管理業務、配送フォロー業務) 【お仕事の特徴・やりがい】 ●医薬品流通のラストマイルを担うことは、一般雑貨配送とは異なり高い業務スキルや知識が求めらますが、その分お客様からの期待も大きく社会的貢献度が高い仕事です。 ●同社で一番伸びている事業のため、会社の成長を直に体感することが出来ます。 【身につくスキル】 ●医薬品業界に対する営業スキルや医療医薬品に関する知識 ●様々な世代に対するコミュニケーションや外部委託先(協力会社)との調整能力 ●顧客や配送員、外部委託先(協力会社)などの管理能力 ●研修、教育、マニュアル作成などによる人に伝える力(口頭・書面) ●トラブル発生時の原因追求・対策策定を経た論理的な思考能力 【入社後の流れ】 入社後3日間研修を行います。 部署配属後は、所属長や先輩社員による座学や現場同行のOJT教育にて業務を習得していただきます。 まずは医薬品配送業務を修得してもらうため、最初の2〜3ヶ月は現場(客先)で配送業務を終日行います。

会社の安定性抜群!物流分野で活躍【管理職候補】※経験者募集

【健康経営優良法人2025認定企業】営業所の運営、配車業務や運行管理、労務管理などを担当します。将来的に管理職を目指していただきます! ★会社の中心的存在となってご活躍頂けます★ ※業務に慣れるまで先輩社員がしっかりサポート! 営業所の運営管理 配車業務・運行管理 ドライバーの労務管理 営業、打ち合わせ 業務効率化に向けた企画や推進 高水準の待遇だから、安心して一歩踏み出せる! 健康経営優良法人2025に認定されるなど、 コンプライアンスを遵守した環境を整える当社。 社員の皆さんが長期間安心して勤めていただけるように、 他にもこんな制度を整えています。 ◎GLTD制度 →病気やケガで働けなくなったとき所得の減少をカバーする保険 ◎企業型確定拠出年金制度 など 応募方法 【『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください】 ※ご応募いただく個人情報は、  採用業務にのみ利用し、  他の目的での利用や第三者への  譲渡・開示することはありません。   ※応募に関するお問い合わせ等は 『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 吉田 康剛 事業内容 一般貨物自動車運送事業 重量物輸送 港湾運送事業 廃棄物収集・運搬 物流センター 倉庫業・梱包 造船加工・ブロック組立 客船内装・インテリア 家具・建具製造 ★『康経営優良法人2025』認定企業! ※健康経営優良法人認定制度とは、経済産業省と日本健康会議が共同で特に優良な健康経営を実践している法人を顕彰する制度。 本社所在地 長崎県佐世保市三浦町1-34

物流企画/管理|日常業務の運営とマネジメント(プライム上場)【埼玉県】

【仕事の内容】 包装業界のリーディングカンパニーである当社の物流部の課長候補として、主には日常業務の運営管理と、組織・スタッフのマネジメントをお任せいたします。 【具体的には】 ■運営管理:日常業務管理、倉庫設計、マテハン設計、目標数値の設定・管理、予算作成・管理、業務指導、配送業務、社内問い合わせ対応 ■組織・スタッフのマネジメント:勤怠管理、業務指導(物流知識全般)、総務業務 ※業務内容の変更の範囲:当社業務全般 【他社優位性】 ペーパーバッグ・紙器・段ボール・フィルムなどあらゆるパッケージを網羅的に扱えるため、顧客のニーズに柔軟に対応することが可能。自社工場を持ち、設計~生産まで自社内で完結するため、スムーズかつ高品質な製品を提供することが可能です。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

調達部門幹部※コストダウン戦略やSCM構築◆東証上場の総合アミューズメント企業/土日祝休|【千葉】

■業務内容: ◇製造本部 調達部門運営 ◇調達部傘下の電気課、機構課、企画課のマネジメント ◇コストダウン戦略構築及び推進 ◇部品・材料の安定的調達、最適サプライチェーン構築及びリードタイム短縮 ◇新規調達ルートの開拓(グローバル調達の推進) ◇開発購買推進 ◇部品メーカーとの直接交渉や社内関連部門との連携(副業務) ◇目標計画の提案、実行(副業務) 事業内容・業種 旅行・レジャー

【物流管理】物流業界TOPクラスの"三菱"で新たなキャリアを!

★リーダー⇒管理職が目指せる★医薬品、食品、飲料、自動車部品など、国内外問わず多種多様な貨物を取り扱う物流業務全般をお任せします。 ◇入出庫、在庫管理 ◇顧客との打合わせ ◇グループ会社との連携 ◇データ分析 ◇業務プロセスの策定、改善 ◇倉庫内のスペース調整 など 顧客ニーズをいち早く察知し、倉庫の機能やノウハウを駆使して高品質な物流サービスを提供します。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 社長 斉藤秀親 事業内容 (1)倉庫事業  寄託を受けた物品の倉庫における保管及び入出庫荷役を行う事業 (2)港湾運送事業  港湾において沿岸荷役・船内荷役・上屋保管等を行う事業 (3)国際輸送事業  国際間の物品運送の取扱(国内における海運貨物取扱を含む)を行う事業 (4)不動産事業  不動産の売買・賃貸借・管理及び建築工事の請負・設計・管理等を行う事業 本社所在地 東京都中央区日本橋1-19-1

グッズの梱包から配送までの【スケジュール管理】未経験OK

グッズの梱包から配送まで、お客様の手元に届くまでのスケジュール管理をお任せします。 ・商品の制作スケジュール策定 ・グッズごとの在庫管理 ・スタッフアサイン ・制作作業の進捗管理 ・配送スケジュール管理 ・アルバイトスタッフのマネジメント 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表 中川 貴文 事業内容 ■事業内容 カスタマーサクセス サポート、販売企画 商品デザイン、キャラクター雑貨 印章雑貨の製造、梱包 アッセンブリー、雑貨卸売 問屋業 本社所在地 〒105-0021 東京都港区東新橋2-5-14

物流のプロフェッショナルへ【総合職】★年休120日以上(土日祝)

《WEBセミナー公開中!!》\希望や適性に応じてお任せ!/総合職として、海運や陸運、倉庫、通関、航空など幅広く物流企画や国際物流を経験できる◎ 《倉庫担当》 ◎入出庫管理 ◎現場スタッフの管理 《配車担当》 ◎全国配送の企画や調整 ◎新規案件時の顧客折衝 《海運担当》 ◎輸出入貨物の各種手配 ◎通関書類などの作成 ★事務的な作業〜各種の企画や提案等、  様々なポジションがあります! 仕事だけでなく、自分の生活も大切にできます! 残業時間の削減を進め、 有給休暇の積極的な消化を推奨するなど、 働きやすい環境づくりを進めています。 ★年間休日は120日以上。 転勤のない地域社員となることで 腰を落ち着けて働くことも可能! ★レジャー施設を格安で利用できる ベネフィットステーションにも加入しており プライベートも充実できます! 応募方法 ◆マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください。 【応募書類の取り扱いに関して】 ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 岡田 廣次 事業内容 【物流事業】 貨物自動車運送事業、利用運送事業(貨物自動車・鉄道・外航海運・内航海運・航空)、港湾運送事業(一般港湾運送・港湾荷役(船内、沿岸)・艀運送)、倉庫業、通関業、梱包業、海上運送事業、航空運送代理店業 【構内作業及び機械荷役事業】 工場構内での原料、製品、重量物、精密機械等の移送、組立、充填、構内倉庫への保管、入出荷作業とこれらに附帯する諸作業並びに機械の賃貸 【その他事業】 建設業、警備業、産業廃棄物処理業、不動産業、保険代理業、自動車整備業 本社所在地 神奈川県横浜市中区南仲通2-15

【愛知/名古屋】大手自動車メーカ様向けサプライチェーンマネジメント業務(予実管理/QCD対応)

【業務内容】 大手自動車メーカー様へ半導体・電子部品を安定供給するサプライチェーンマネジメント業務を担当頂きます。 ・顧客/メーカー/社内窓口対応 ・予実管理 ・QCD対応 ・海外/ロジスティックス部門との連携業務 ・顧客/メーカー/社内向け資料作成 ・顧客/メーカー/社内向けプレゼンテーション など 【業務の魅力】 大手自動車メーカー/大手半導体・電子部品メーカーを相手に活躍頂く非常にやりがいのある仕事です。現在同社としてもDX促進の過渡期でもあり、業務改善・体制構築の意識が高い方にとってはリーダーとして活躍頂ける機会も充分にあります。 【配属先】 萩原エレクトロニクス㈱ サプライチェーンマネジメント本部第二SCM部 ※萩原電気ホールディングス㈱より在籍出向 事業内容・業種 専門商社

【東京都】ロジスティクスソリューションに関わるシステムエンジニア

【配属組織名】 インダストリアルAIビジネスユニット インダストリアルデジタル事業統括本部 エンタープライズソリューション事業部 ロジスティクス・リテール本部 ロジスティクスイノベーション部 インダストリアルAIビジネスユニット インダストリアルデジタル事業統括本部 エンタープライズソリューション事業部 ロジスティクス・リテール本部 サービスソリューション部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ・倉庫管理システム(WMS)、設備制御システム(WCS)、倉庫作業計画最適化(WES) ・テレマティクス、配送最適化サービス、配送シェアリングサービス他(TMS関連) ・新ソリューション創出(グリーン物流、サプライチェーン横断物流PFなど) https://www.hitachi.co.jp/products/infrastructure/portal/industry/logistics/index.html 【募集背景】 EC化率の伸張、ロボティクス技術の進化、カーボンニュートラルへの対応など、ロジスティクス業界は中長期的にマーケット拡大が期待できる業界です。 我々は、このマーケット拡大に追従して事業拡大を目指すべく人員の拡充を図っています。 将来、大きな広がりが期待できるロジスティクスソリューション事業を一緒に推進していただける人財を募集します。 【職務概要】 (1)配送計画最適化、テレマティクス、シェアリングを組み合わせた輸配送管理システム(TMS)の提案・導入    (配送ルート・車両台数の計画最適化ソリューション、テレマティクス技術を活用した動態管理・配送実績管理ソリューション、配送シェアリングソリューション、ドラレコ等のIoTデバイスを活用した輸配送運行の安全・安心を支えるソリューション) (2)倉庫管理システム(WMS)、統合在庫管理システム(LMS)の提案・導入 (3)IoT、データ等を活用した新規ビジネスを顧客との協創により創出する  ・物流センタ高度化に向けたソリューション検討   (ボティクス技術を活用した庫内作業の省人化・最適化、注文量・出荷量に応じた庫内作業コントロール、等)  ・輸配送ソリューション(配送最適化、テレマティクス、配送シェアリング、安全・安心ソリューション)の高度化検討   ・グリーン物流(カーボンニュートラル)への取り組み、事業検討 (4)基幹システム(現業系、会計系)導入案件のプロジェクトマネージャ、リーダ 【職務詳細】 (ネット)スーパー、ドラックストア、コンビニ等の小売り業界・EC業界のロジスティクス事業、また宅配・3PL等の物流会社に対する、輸配送(TMS)・倉庫管理システム(WMS)の導入、およびロジスティクスデジタルサービスの創出・提案・設計・開発を推進するプロジェクトマネージャ、リーダ。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・新たなソリューション創出に向けて、積極的に投資開発を推進しています。  自らが主体となって、日立内のさまざまな部署と連携し、お客様との協創を推進することができます。  そのため、新しいビジネスを一緒に立ち上げていく面白さを感じることができたり、新たな取り組みにチャレンジできる環境下です。 ・案件の起案・ビジネス計画から、開発・導入に至るところまで携わることができ、幅広いスキルを習得することができます。 【働く環境】 ・社員45名のチームに合流いただきます。 ・複数の協業各社と連携してプロジェクトを推進いただきます。  プロジェクトメンバは規模により編成が変わりますが、30名以上のチームをマネジメントいただく場合があります。 ・事務所への出勤、お客様先への出張(主に都内)、在宅勤務とフレキシブルな働き方が可能です。 【想定ポジション】 主任クラス ※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

管理業務|商品管理職 ★未経験可〈インフラを支えるリーディングカンパニー〉【岡山県/都窪郡】

倉庫・商品管理ヤードの管理業務全般を担当します。 主な業務は倉庫管理(入出庫作業)、商品仕入、配送手続きとなります。 【具体的には】 ・商品の入出庫作業/発送業務、フォークリフト操作、レンタル品のチェック及びメンテナンス作業 ・商品発送在庫管理、倉庫管理(作業含) ・アルバイトスタッフのマネジメント ・商品仕入業務 【商品例】 「50m先工事中」などの看板、カラーコーン、安全ベスト、ガードフェンス(有名キャラクターのガードフェンスなど) 【教育体制】 数か月しっかりOJTで教えるため未経験の方も安心です。 主任・係長の方も進んで育成に参加しています。 【就業環境】 ◎日勤のみ(8:45~17:45)、年間休日125日(土日祝)とカレンダー通りの勤務が可能です。 ◎働き方改革を進めており、残業は『1日1時間まで』になるよう全社で動いており、月で10~20時間程度です。離職率も8.2%と業界内で低い水準となっており、長期就業可能な環境です。 【同社について】 昭和44年設立。全国主要地域に拠点を設け、暮らしに不可欠な建設業の現場を様々な保安・安全商品の販売・レンタルで支えています。働き方改革推進や教育体制、福利厚生や制度も充実しており、ワークライフバランスの実現が可能です。 事業内容・業種 専門商社
物流企画・管理 正社員 地域手当の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、物流企画・管理 正社員 地域手当の求人情報をまとめて掲載しています。物流企画・管理 正社員 地域手当の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件