物流管理・倉庫管理・在庫管理
海外勤務・赴任・出張あり
該当求人11

物流管理・倉庫管理・在庫管理 海外勤務・赴任・出張ありの求人情報・お仕事一覧

11

輸出貿易実務、物流管理担当 国内1位・世界4位の半導体製造装置メーカー|【東京】

<【障がい者採用】輸出・物流管理部/輸出貿易実務、物流管理担当(一般職)> 【職務内容】 ・海外顧客向け輸出管理業務  ‐ 顧客との契約書/注文書等の内容確認、売上/仕入計上処理、顧客向け請求業務(L/C, T/T決済など)  ‐ 輸出通関書類作成、輸出/各国輸入規制等のコンプライアンスチェック、危険物輸送手配、輸出諸費用の請求書の処理など  ‐ 顧客との取引全般における事務処理 ■働き方 ・顧客/輸出先別に担当を持ち、営業部の売上/仕入処理、顧客との契約に応じた輸出手配の事務処理を担当する ・ 営業部/グループ内工場/グループ内物流会社/通関業者/現地法人等とコミュニケーションを密に行う必要がある (比較的取引金額/件数が小さめで、調整や交渉の発生度合いの少ない部分を担当してもらうことを想定する) (担当顧客を持たずに、グループ内の請求・支払いなどの事務処理を取りまとめて対応いただくケースもあり得る) 【応募職種・業務の魅力】 東京エレクトロンの売上高の8割が海外であり、その輸出手配および社内の売上処理を担っている部署であること。 営業、工場、経理、財務、法務など、あらゆる部門との連携が大事であり、一人ひとりの役割が大きくやりがいを得られること。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

東京エレクトロン株式会社

ハートマークをタップして気になる求人を保存!

管理系職種|製造設備の管理業務【神奈川県】

【業務内容】 当社購買本部にて、ご経験や適性に応じて下記いずれかの業務をお任せいたします。 ・製造設備投資案件の見積~手配 ・IT関連の更新に伴う見積~手配 ・PC、OA機器の更新に伴う見積~手配 【就業環境】 ■ニッパツの働き方改革「Smart Work Project」: 2018年度よりスタートし、本社と各本部から委員を選出し、定期的に業務効率化の取り組み事例紹介や計画の進捗報告会を行っています。会議体の見直し、管理職を対象に在宅勤務トライアル、完全退社時間の設定、定時退社日の設定、RPAを活用した業務効率化など ■腰を据えて長く働ける環境 同社の離職率は5%程度、腰を据えて働く環境が整っています。全社員の中で中途入社割合は約2割であり、上級管理職の中途入社割合も約2割なのでハンデはありません。また、社風は自由闊達で非常にアットホームです。「人間関係が非常に良く働きやすい」「家族的な雰囲気で一緒になって問題解決をしている姿勢が素晴らしい」といった評価を得ています。 【配属先情報】 ・購買本部 企画管理部 事業内容・業種 自動車部品

日本発条株式会社

技術系職種|半導体製造装置の部品管理・社内物流リーダー(管理職候補)【神奈川県】

半導体製造装置の部品管理・社内物流リーダー(管理職候補)<E-18-2> 【業務内容】 〇社内倉庫業務における在庫管理および部品出庫、輸送管理の取りまとめをお任せします。 ≪具体的には≫ ・部品出庫と構内物流の実務(現場)管理リーダー ・社内における部品出庫要求に対しての出庫、輸送日程の調整及びグループメンバーへの業務指示 ・上記業務における人員適正配置のための改善業務 【入社後の業務】 ・共通研修、部内研修(輸出管理、部品受け入れ、運搬機器の説明)を経て、OJTによりキャッチアップしていただきます。 【使用ツール】 ・運転免許証、フォークリフト運転資格 事業内容・業種 半導体

企業名非公開

技術系職種|SCM業務における業績管理および改善推進/機能の立ち上げ【神奈川県】

SCM業務における業績管理および改善推進/機能の立ち上げ<E-18-6> 【業務内容】 半導体描画装置製作における サプライチェーン業績管理および改善推進業務をお任せします。 ≪具体的には≫ ・お客様(販売部門)からの需要情報や、フィールドサービス部門からの保守用部品要求に対して、工場部門・外部製造委託先を起点としたサプライチェーン全般の効率化に向けた業績管理および改善推進業務 ・棚卸資産の適正化に向けた実績把握と問題課題への対応推進 ・コスト最適化に向けた実績把握と問題課題への対応推進 ・上記業務に関するミーティング開催、マネジメント層への報告業務 ・サプライチェーン機能横断での業務効率化の推進 ※2025年度から新設予定の部門であり、サプライチェーンマネジメントの需給管理業務をメインに担っていただきます。入社後まずは当社の製品理解を深めていただき、各部門の現状を把握してそれに基づいた生販在計画を立案・実行といった業務をお任せします。顧客と生産部門の中間に立ち、需給バランスの最適化に貢献いただくことを期待しております。 【キャリアパス】 サプライチェーン業績管理および改善推進スタッフ業務を通じ、サプライチェーン企画全般を運営していただくリーダーとしてのキャリアを想定しています。 【使用ツール】 Excel、Word、PowerPoint、その他社内基幹システム 【働き方について】 ・平均残業時間:20時間/月 ・在宅勤務:有 週2日程度 ・転勤無 事業内容・業種 半導体

企業名非公開

【19】_四輪電動化 EV部品/材料領域 調達戦略企画

【仕事内容】 ■次世代自動車における電動システム関連部品の調達組織にて戦略的な調達を推進します。 【具体的には】 ・電動システム調達の全体戦略立案 ・電動システム1台分コスト管理 ・調達戦略を実現するためのアライアンス企画 ・レアメタル/レアアース等の調達戦略企画 ・バッテリー化学材料等の調達戦略企画 ・パワー半導体/積層コア等の構成部品調達戦略企画 ※ご経歴を踏まえて担当業務を決定させていただきます。 ※本社や、関連部門、お取引先と連携して業務を推進していただきます。 ※将来的には、海外駐在の可能性もございます。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【業務の魅力】 ■Hondaが大切にしている「Hondaフィロソフィー」を行動や判断の基準とし、一人ひとりの社員が裁量を持ち、ダイナミックに働いているHonda。 私たち購買は価格の競争力だけではなく、品質、お取引の財務状況、サステナビリティ、供給リスクなど多角的な観点でお取引とwin-winな関係を構築し、商品競争力強化のために活動しています。 ご自身が携わった商品を通して、世界中のお客様の移動の喜びや、生活の可能性を拡げることに貢献できるやりがいのある仕事です。 また、ソフトウェアを通じて”つながる”クルマが社会インフラとして機能し始めている昨今、これまでのサプライチェーンを踏襲しつつも、既存の枠にとらわれない新たな購買、調達の戦略構築が必要となっています。 100年に一度といわれる自動車業界で、多くのサプライヤーやベンダーと関わりながら、そのハブとなるOEMメーカーにて中心的な役割を担う醍醐味があります。 【職場環境・風土】 ■Hondaは、誰もが「こうありたい、こうしたい」という夢を持った人の集まりであり、役員から現場社員まであらゆる人材が自由な発想で果敢にチャレンジしています。 また、そうした強い個性をもった者同士が、年次や役職といった立場に関係なくフラットに意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化があり、たった1人の社員の想いが大きなプロジェクトへと発展することもあります。 夢や想い、挑戦を大切にするHondaの文化に共感いただける方、自身の夢を具現化させたいと考えている方の応募をお待ちしております。 事業内容・業種 自動車

本田技研工業(Honda)株式会社

セールスサポート  国内1位・世界4位の半導体製造装置メーカー|【東京】

<【障がい者採用】各BU事業 業務企画部門/セールスサポート・営業管理・部門運営管理/Sales Operation Analyst> 【職務内容】 セールスサポート担当として、開発・製造子会社(工場)と連携し、営業フォーキャスト管理、生産調整、在庫管理業務、予算策定、予実管理などの幅広い業務の中からまずはある特定範囲に携わって頂く 【応募職種・業務の魅力】 ・ビジネス基盤を支える業務 ・ディシジョンメーカーである部門幹部と関わることも多く、また開発・製造子会社(工場)や現地法人など多岐に渡る人々との連携の上に成り立っており、国内に限らず様々な方とコミュニケーションを図ることが可能 ・配属BUによっては数千億円規模の予算を策定し遂行する立場にあるため、ビジネスのダイナミズムを感じることもできる 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

東京エレクトロン株式会社

【WEB面接可】【滋賀】営業企画業務(エレクトロニクス事業)

【業務内容】 ■電線、光ファイバ、エレクトロニクス及びその関連製品部門の事業部(企画・SCM)の業務を担当頂きます。 【業務詳細】 ■企画関連業務(事業損益と採算の管理、事業戦略の立案と実行、海外関係会社の経営指導、業務基盤整備(教育、システム、営業支援等))とSCM業務全般(製品の生産体制作り、部材調達、納期調整、生産の進捗管理等) ■幅広い産業分野を支える電線関連製品を扱う事業部門で、業績管理・戦略立案SCM業務・海外関係会社運営等の幅広い業務に携わって頂きます。 ■将来的には、希望や能力に応じて、営業部門とのローテーションも経験するチャンスがあります。 【教育体制について】 ■約半年間のOJTの他、製品技術面での講習・指導も充実しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

住友電気工業株式会社

【873】_購買領域における新技術戦略の企画・実行(開発ML選定/コスト精査)

本ポジションでは、従来技術に加え、これまで未採用の新技術・製品を二輪・パワープロダクツに導入していくため、先行開発段階からグローバルでの新規サプライヤーを探索・評価し、導入に向けた取り組みを推進。市場調査や現地訪問も通じて技術力・供給体制を精査し、QCDの観点から最適な取引先を選定。社内関係部署と連携し、量産化を見据えた新技術の導入戦略を立案します。 【具体的には】 ●新規技術・製品導入に向けた調査・探索活動 新機種開発の前段階である先行開発フェーズにおいて、これまでの製品で使用実績のない技術(例:先進安全技術、通信系技術、スマートフォン連携メーター等)を対象に、新たな技術的可能性を模索。技術トレンドの把握と市場調査を通じて、候補となる企業を探索します。 ●新規サプライヤーのアプローチ・開拓 必要となる技術に対して、適切な開発力・供給力を有する新規サプライヤーへのアプローチを実施。既存サプライヤーとの比較検討を行いながら、新規開拓と協力関係構築を進めます。 ●QCD観点での評価・選定 候補企業に対して、品質(Quality)、コスト(Cost)、納期・供給体制(Delivery)に加え、開発体制・技術力の観点から多角的に評価。必要に応じて現地調査も実施し、安定的なパートナーシップ構築に向けた選定を行います。 ●社内関係部署との連携 選定した新技術・新サプライヤーについて、社内の開発・調達・品質部門などと連携し、導入可否の検討を進めていきます。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。 ?【キャリアパスのイメージ】 戦略・企画・コストダウン業務を推進し海外駐在も視野に入れながら、さらなるキャリアアップを目指すことが可能です。 【やりがい・魅力】 新技術の具現化について購買領域で携わることができ、世の中に新しい価値を提供し 豊かな暮らしの実現に貢献することができます。 また、新技術の具現化・新規お取引先の発掘など自ら企画・立案・実行でき、チャレンジングな取り組みも可能です。 事業内容・業種 自動車

本田技研工業(Honda)株式会社

貿易実務・物流管理担当 国内1位・世界4位の半導体製造装置メーカー/日経賞与ランキング1位|【東京

<販売物流管理部/貿易実務・物流管理担当(スタッフ~リーダーレベル)> ■職務内容 ・今回採用するポジションにおいては、以下グループいずれかへの配属を想定しております  -パーツ輸出承認グループ(海外顧客・海外現地法人への装置パーツの輸出を担当)  ‐海外売買承認グループ(海外顧客向けの物流管理・売上/仕入計上を担当) ※内定・配属の判断は、候補者のスキル・経験・キャリア志向をもとに決定します <職務詳細> ・輸出/輸入関連業務(主にパーツ輸出承認Gr)  ‐ 輸出:海外顧客への装置の輸出、海外現地法人への装置パーツ(一部、装置含む)の輸出など  ‐ 輸入:海外現地法人からの装置・パーツの返品、中古装置の輸入など  →業務例:通関書類作成/各国輸出入規制等コンプライアンスチェック、危険物輸送手配/輸出規制/基幹システムを用いたオペレーション(出荷、仕入・売上、請求処理、在庫管理、輸出書類作成等)/輸出業者との契約内容確認 等 ・物流管理業務(パーツ輸出承認Gr・海外売買承認Gr) ‐ 国内外への装置・パーツの輸出入、また国内外のグループ会社・国内工場との輸送に伴い発生する物流の手配および管理  →業務例:輸送に伴う装置の梱包/開梱手配、国内指定倉庫搬入までのトラック手配/輸出業者との航空・海上輸送の調整/輸出ライセンス指示/精密製品、危険物の取扱指示 等 ・海外顧客向け輸出手配に関する、日本国内の物流管理業務・売上/仕入計上業務(主に海外売買承認Gr)  →業務例:顧客との契約書/注文書等の取引内容確認、売上/仕入計上処理、社内稟議内容の確認/受付、在庫管理(棚卸)/顧客との取引全般相談窓口 <業務のやりがい> 東京エレクトロンの売上高の8割が海外であり、その輸出に至るまでの物流管理および社内の売上処理を担っている部署であるためビジネスへの貢献を実感できるとともに、売上高の数字に直結する非常に責任のある部署となります。 そのため、営業、工場、経理、財務、法務、貿易管理など、あらゆる部門との密な連携が非常に大切であり、一人ひとりの役割が大きく、幅広い知識も求められるためとてもやりがいを感じられる業務であります。 <本業務を通じて得られるキャリアパス> 半導体製造装置を輸出し、売上計上する物流の一端を担っているグループであるため、会社の収益や物流の知識・経験を身に着けることができます。将来的にはグループ内の各チームのリーダーとしての役割や全体の取りまとめ役などを担うチャンスがあります。また、販売物流管理部には当グループ以外に6グループあり、より専門的なグループに異動しキャリアの幅を広げる事も可能です。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

東京エレクトロン株式会社

一般事務◎国内トップの半導体製造装置メーカー・東京エレクトロンGr |【広島】

【職務内容】 フィールドサービス部門におけるアシスタント業務をお任せいたします。 具体的には… 専用システムを利用しての受発注関連業務、予算・売り上げ管理、見積書・資料作成、電話対応、出張手配・精算対応などをお任せします。 事業内容・業種 半導体

東京エレクトロンFE株式会社

輸出貿易実務、物流管理担当 国内1位・世界4位の半導体製造装置メーカー|【東京】

<【障がい者採用】輸出・物流管理部/貿易実務・物流管理担当> 【職務内容】 以下の業務を行うポジションそれぞれで募集を行っております。 候補者様のこれまでのご経験や、今後のキャリア希望に合わせて幅広くアサインメントは検討させていただきます ・装置物流管理業務  ‐ グループ会社(TELBP社)への輸出梱包や国内指定倉庫搬入までのトラック手配などを依頼する  ‐ 営業希望と物流実務の間に立ってスケジュールや条件の調整を行う  ‐ プロダクト別に担当を持ち、営業部の売上/仕入処理、顧客との契約に応じた輸送手配にあたる。また、それに伴い発生する各種規制対応や物流コスト管理等の分析・改善を行う   ・部品物流管理業務  ‐ プロダクト、輸出先問わず、全ての保守部品の輸出において、部内、部外に対して指導的立場に立ち、適切な指示を出し、また、トラブル対応等を行う  ‐ 物流コスト分析・改善業務を行う  ‐ 社内(営業部、工場、管理部)グループ物流会社・通関業者・現地法人等と円滑なコミュニケーションを行う ・海外顧客向け輸出管理業務  ‐ 顧客との契約書/注文書等の内容確認、売上/仕入計上処理、顧客向け請求業務(L/C, T/T決済など)  ‐ 輸出通関書類作成、輸出/各国輸入規制等のコンプライアンスチェック、危険物輸送手配、輸出諸費用の請求書の処理など  ‐ 顧客との取引全般における相談窓口 【応募職種・業務の魅力】 ・東京エレクトロンの売上高の8割が海外であり、その輸出手配および社内の売上処理を担っている部署であること。 ・営業、工場、経理、財務、法務など、あらゆる部門との連携が大事であり、一人ひとりの役割が大きくやりがいを得られること。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

東京エレクトロン株式会社

1 ~ 11件 (全11件中)
物流管理・倉庫管理・在庫管理 海外勤務・赴任・出張ありの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、物流管理・倉庫管理・在庫管理 海外勤務・赴任・出張ありの求人情報をまとめて掲載しています。物流管理・倉庫管理・在庫管理 海外勤務・赴任・出張ありの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件