新着
《大阪》《調達》航空機向けエンターテインメントシステム事業の調達部門責任者
- 勤務地
- 大阪府門真市
- 給与
- 1250万円~1700万円
- 雇用形態
- 正社員
《大阪》《調達》航空機向けエンターテインメントシステム事業の調達部門責任者【PCO 調達本部】
【具体的な仕事内容】
アビオニクス調達部門の責任者として、以下の業務を統括し、部門のマネジメントを担っていただきます。
・入口統制の徹底および定着化: 製品の企画、設計段階において、採用する部品とサプライヤー選定における評価基準の高度化とプロセスの標準化。
・在庫の最適化: サプライチェーン全体を見据えた在庫削減とキャッシュフロー改善への貢献。
・サプライヤーマネジメント戦略の強化: QCD(品質・コスト・納期)はもとより、BCP(事業継続計画)の観点を含めたリスクマネジメント戦略の立案と実行。
・コンプライアンス遵守: 調達活動における法令および社内規程の遵守徹底と、サステナビリティ調達の推進。
・組織マネジメントと人材育成:調達部門のメンバーを率い、目標設定、業務進捗管理、評価、育成を行う。
【職務内容】
・当社製品に使用する直接部材 (原材料・部品) を適正価格で必要な時に必要なだけ、調達をおこなう役目を担っています。
・そのために、世界情勢・部材市況・関係先経営状況を的確に把握して、迅速かつ効率的な対応がとれる体制構築を図っていきます。
【アビオニクス調達部】
航空機向けエンターテインメント・通信システムで世界トップクラスのシェアを誇るパナソニック アビオニクス株式会社(以後、PACと表記)と密に連携し、グローバル規模でのサプライチェーンマネジメント(SCM)革新を推進します。調達リスクマネジメントの高度化、在庫の最適化、キャッシュフロー(CF)の改善を通じて、アビオニクス事業の経営に直接的に貢献し、持続的な成長を支えます。
【募集背景】
パナソニック コネクトの中核事業であるアビオニクス事業は、グローバル市場での競争が激化する中、より強靭で効率的なサプライチェーンの構築が急務となっています。特に、米国に拠点を置くPACとの連携を深化させ、サプライヤーとの共創関係を強化しながら、事業部経営に貢献できる戦略的な調達機能への変革を加速させる必要があります。
この変革を力強くリードし、次世代の調達組織を構築するため、豊富な経験とリーダーシップをお持ちの人材を募集します。
【職場の雰囲気】
・多国籍の社員が活躍しており、英語でコミュニケーションを取ることも多いです。多様なバックグラウンドを持つメンバーがそれぞれの知見を活かせる環境です。
・役職や年齢に関わらず、誰もが率直に意見を交わすフラットな文化です。
・リモートワークと出社を組み合わせたハイブリッドワークを基本とし、個々人が自律的に働ける環境を整えています。
事業内容・業種
SIer・システム開発・ソフトハウス