条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人172

環境保全・管理・調査・分析 正社員 資格取得支援 不動産・建設・設備の求人情報・お仕事一覧

172

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【20代歓迎】住宅のアフターサービス企業のアフターフォロー職|完全週休2日|残業25h程度|千葉

■業務内容:親会社の東栄住宅で住宅を購入したお客様に対し、入居後3ヶ月・2年・5年の区切りに行う定期点検および不具合の簡易調整、業者手配、社内システムへの情報入力等の業務を担当します。 ・定期点検業務 ・修理依頼書の作成と業者の手配 ・点検状況のシステム登録 ●業務の流れ: ・エリアでの担当となり、1日の平均点検数は3~4件程度、社有車で周っていただきます。 決まった点検項目に合わせて該当箇所を約1時間程度でチェックしていきます。 ・チェック後は結果を元にお客様の悩みをヒアリングし、修繕または修理業者の手配を行う流れとなりますので、早期の業務習得が可能です。 半年程度は先輩社員がしっかり同行して教えますので、未経験の方でも活躍いただけます。 ●中途入社が活躍中です:9割以上は未経験(整備士、エンジニア、飲食店経験者)からの中途入社となっており、非常になじみやすい雰囲気です。 配属部署は4名程度、20代~30代中心の活気ある雰囲気で、部署の垣根を越えた相談や、休憩時間の雑談等をする風土で上下関係や入社年次に関係なく、報告や相談がしやすい風通しの良い職場環境です。 ●就業環境:完全週休2日、残業月20~25時間程度と非常に働きやすい環境です。 上場企業のグループ内子会社ということもあり、福利厚生や労務面の充実度は同業他社と比べても抜群です。 担当案件数も個人の状況を見て適切に配分しているため業務過多になることはなく、公私のバランスを取りながら働くことが可能です。 ●明確な人事評価:業務がうまく進んでいない際は即フォローを行います。 昇格についても数字はもちろん、何をクリアすると次のステージとなる、といったことも明確化し、入社年次関係なく、誰もが生き生き働ける環境づくりを意識しています。 ●同社の特徴:分譲住宅で国内トップクラスの実績を誇る「飯田グループホールディングス」の一員である「株式会社東栄住宅」の100%出資子会社です。 親会社からの紹介案件がほとんどのため、安定した供給があります。 また、社員旅行やクラブ活動等は、株式会社東栄住宅と同等の待遇があります。

【20代歓迎】地盤改良のパイオニア企業の地盤改良工事の施工管理|月平均残業10時間未満|愛知

主力事業である地盤改良事業における施工管理職の募集です。 地盤改良工事(パワーブレンダー工法)において、現場での施工管理業務を担当します。 ※パワーブレンダー工法とは 地中にセメントを供給し、地盤の強度を高める工法。 軟弱地盤とされてきた土地のニーズに応えています。 【具体的には】 ●現場の施工管理・監督 ●納期迄に安全に品質・工程管理 ●工事計画 など 【教育体制】 特に研修に力を入れており、未経験の方でも活躍可能です。 入社後1~2年はOJTで先輩の現場で補佐をしながら、研修を受けていただき、徐々にキャリアアップ可能です。 社内勉強会も業務内に組み込まれているなど、資格取得に向けて手厚いサポートを受けることが出来ます。 【社風】 わからないことがあれば丁寧に教えてもらえる環境です。 社員同士も仲が良く、相談しやすい職場となっています。 また、直近は業績が好調でありますが、それらをしっかりと給与面に反映させ、社員へ還元しています。 【働き方】 建設業界においても働き方改革が進んでおり、携わっていただく工事の種類にもよりますが土日にお休みを取ることも可能です。 出張の際も週末自宅に戻ることもでき、かつその際の交通費は会社負担となります。 【教育制度】 ●若手社員研修 ●土木施工管理技士支援 ●中堅社員研修 ●新管理職研修 ●中堅社員意見交換会 ●中間管理職意見交換会 ●現場視察会 ●ACT農業体験研修 ●海外研修 ●建設業協会等の各種研修会 ●日本生態系協会による研修

人と環境の健康をつくる【作業環境測定士】週休2日制

作業環境測定士として、事業所へ赴き、作業環境測定等実施していただきます。 作業環境測定、環境計量証明 お客様の工場や事務所内の作業環境測定を中心に、下水道に流す水質や大気のサンプリング、騒音の測定なども実施。また、より良い作業環境を目指して職場改善提案、コンサルティング等も行います。 分析業務 作業環境測定時にサンプリングしてきた試料や、特殊健康診断時に提出される検体について、分析を行います。 局所排気装置の設計施工 お客様の作業環境をより良いものにするための設備を提案し、施工管理を行います。設置後も、継続して測定検査を行います。 【入社後の流れ】 入社時研修5日間の座学研修後、実務研修に移り、 基本的にマンツーマンで指導を受けます。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 安澤 秀 事業内容 作業環境測定事業、環境計量証明事業、局所排気装置関連事業、環境・健康コンサルティング事業、生体試料分析、環境改善・保全事業、車輌管理事業、一般労働者派遣事業、有料職業紹介事業、尿一般検査・便潜血検査・尿中薬物検査の受託 本社所在地 滋賀県大津市晴嵐一丁目8番32号

【20代歓迎】道路交通安全用品の製造・施工を行う企業の施工管理職|福岡市|転勤・出張なし

道路標識や看板設置工事等の施工管理をお任せします。 未経験の方も、ベテラン社員がマンツーマンで丁寧に教えますので、安心してくださいね。 【業務内容】 道路標識の施工管理をお任せします。 将来的には道路標識の柱の基礎工事~標識の取り付け工事まで幅広く担当頂きます。 まずは一般道路向けの小さい道路標識や案内標識の担当からスタートします。 【業務の特徴】 ●現場は福岡県内が中心ですが、将来的には九州内に拡大していく予定です。 ●官公庁や親会社からの受注が中心となっています。 ●道路標識や路面標示工事、交通安全施設(ガードレール等)の製造、販売、工事の一貫体制で従事しています。 【キャリアアップについて】 ●経験や知識をつけていき、現場監督を極めてステップアップする方や、営業職や所長としてキャリアチェンジなど、幅広いキャリアがあります。 ●相談しやすく、自分の意見も伝えやすい環境です。

【20代歓迎】【未経験・第二卒OK】機材メンテナンススタッフ|業界経験|専門知識不要|マイカー通勤可|土日祝休

所有する資材のメンテナンスや整備作業などをお任せします。(仮設資材:足場材、単管、クランプなど) 【具体的には】 ●資材のメンテナンスおよび整備作業 ●検収や検品作業 ●貸出の準備など 資格・経験は不要。 整備のやり方などは入社後にしっかりサポートしますのでご安心ください! 建設業界からの転職者だけでなく、他の業界からの転職者も多数◎ 必要な資格については、費用法人負担でサポートします! 【職場環境】 加入されている組合員様との交流がはかれますので、建設業界の知識も自然と身についていきます。 有給取得もしやすい環境なので、プライベートの両立がしやすい環境です! 職場の雰囲気も年齢に関わらずフラットな関係性で、お互いにコミュニケーションが取りやすい職場です◎ 【職種変更の範囲】 「組合内全業務」

【20代歓迎】【創業90年・官公庁案件多数の安定企業】建設会社の施工管理|年休125日|社宅あり|国家資格取得支援

【施工管理とは?】 現場の責任者として現場作業員とともに、弊社が請け負う現場において4つの管理を行っていただきます。 安全管理 建設現場で事故がないよう、安全に仕事を進めることができる環境を整える 工程管理 工期を守るために工事全体のスケジュールを把握し、工事の進め方や作業ごとの日程を調整する 品質管理 設計書通りの品質を満たしているかを確認 原価管理 工事の利益を確保するために工事にかかる費用を管理 ●施工エリア:神奈川県県央エリア(厚木市/清川村/横浜市/相模原市 等) ●工事規模と期間:3千万~1億5千万円、半年~1年(1現場あたり)※工事規模による ●工種:法面・河川・橋梁・道路修繕、災害対策工事 ※基本的には1人/1現場、大型案件は2~3名体制 ●施工実績:厚木南IC、西湘バイパス、宮ケ瀬ダム貯水池、さがみ縦貫厚木地区道路、第二新東名接続工事 等 【研修システム】 <未経験者> 「土木施工とは?」を学ぶために現場作業員として業務をこなして頂きながら、資格取得を目指していきましょう。 <有資格者> 経験のない現場では、先輩が同行しフォローします。 経験豊富な先輩からのOJT研修のため、安心して業務を進めながら自信のスキルアップにつながります。 ☆必要に応じて、小型船舶操縦士や大型免許の取得を会社負担でサポートいたします! 【同社の魅力】 ●残業平均時間 20時間以下/月、年休125日とワークライフバランスが整った環境です ●社宅の利用が2万円/月で可能です。 ☆本厚木駅~社宅まで車で17分、社宅~本社まで車で20分 社宅周辺コンビニ徒歩5分圏内 ●社用車貸与 ※現場まで直行直帰可 ●資格取得支援 【土木施工管理の魅力】 土木施工で不良品は認められません。我々の成果品は人々の暮らしや人命にも直結した整備事業と考えます。だからこそ不良品にならぬよう品質管理は重要業務です自身で計画・管理を担当し、完成した時の達成感は他職業では経験できない感動があります。 『誰かのために、唯一無二のものを』私たちと一緒に創り上げていきませんか?

【20代歓迎】【花小金井】木造戸建住宅の住宅リフォーム工事の施工管理|完全週休2日|残業30h程度|東京

●業務内容:木造戸建住宅のリフォーム工事(屋根・外壁塗装メイン)における施工管理をご担当頂きます。 営業職がリフォーム工事の契約を取ってきた後の工程である、業者手配から工事完了までの流れがスムーズに進むよう、現場管理をして頂きます。 【詳細】 ●月間案件数:1名あたり平均15件 ●工事所要日数例:足場設置1日/屋根塗装4日/防水作業1日/塗装8日/足場解体1日 ●1件あたりの訪問回数:平均3~4回 ●1日あたりの訪問件数:平均3~4件 ●働き方: 施工基準書が整備されている点や、長年お付き合いのある業者と密に連携ができており関わる業者も3社程度と少ない点から、仕事が進めやすい環境です。 そのため残業30時間程度、完全週休2日制が実現できており、落ち着いた働き方が実現できます。 ●組織:施工管理課は9名で構成されています。課長職(40代)以下、メンバー6名となっております。実直で真面目な方が多い組織です。 ●社風:各事業所ワンフロアで業務に取り組んでおり、部門ごとの壁がありません。 そのため部署の垣根を越えた相談や、休憩時間の雑談等、全てがオープンな状態です。 上下関係や入社年次に関係なく、報告や相談、情報共有が密に行われている職場環境です。 ●同社の特徴:同社は「飯田グループホールディングス」の一員である「株式会社東栄住宅」の100%出資子会社です。 親会社からの紹介案件がほとんどのため、安定した供給があります。 「オプション事業」「メンテナンス事業」「リフォーム事業」の3軸で事業を展開しております。 長年分譲戸建てに特化したアフターサービスやメンテナンス業務に携わってきたからこそ分譲戸建住宅が劣化しやすいポイントを熟知しております。 長く住んで頂くことを意識したリフォームを展開しており、特に屋根や外壁のリフォーム実績は年間1000件以上です。

UIターン引越手当あり/年休113日/基本定時退社【調査スタッフ】

【 リモートワーク可能(週1〜2回の出社でOK)】■道路、河川、上下水道などの測量・設計や、土地・物件に関する調査 ◆セカンドキャリアも大歓迎 専用機器での測量 道路、橋の図面作成・積算サポート 公共事業を実施するための  地質調査、土地・物件調査 など <担当エリア> 三次市・庄原市・安芸高田市・北広島・世羅 ★★サポート体制あり★★ 1人あたり2〜3件を担当しますが 負担軽減のためにチームで協力して進めています! 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 田丸 哲志 事業内容 【建設コンサルタント部門】 道路設計 河川設計 上下水道設計 森林土木 施工計画・施工設備及び積算 各種申請書作成 【測量部門】 基準点観測 GNSS測量 地籍調査 現地測量 路線測量 用地測量 道路台帳 井戸調査 【補償コンサルタント部門】 土地調査 物件調査 家屋調査 営業その他の調査 予備調査移転工法検討 事業損失調査 補償説明等 本社所在地 広島県三次市四拾貫町338-1

【20代歓迎】地盤改良のパイオニア企業の地盤改良工事の施工管理|月平均残業10時間未満|福岡

主力事業である地盤改良事業における施工管理職の募集です。 地盤改良工事(パワーブレンダー工法)において、現場での施工管理業務を担当します。 ※パワーブレンダー工法とは 地中にセメントを供給し、地盤の強度を高める工法。 軟弱地盤とされてきた土地のニーズに応えています。 【具体的には】 ●現場の施工管理・監督 ●納期迄に安全に品質・工程管理 ●工事計画 など 【教育体制】 特に研修に力を入れており、未経験の方でも活躍可能です。 入社後1~2年はOJTで先輩の現場で補佐をしながら、研修を受けていただき、徐々にキャリアアップ可能です。 社内勉強会も業務内に組み込まれているなど、資格取得に向けて手厚いサポートを受けることが出来ます。 【社風】 わからないことがあれば丁寧に教えてもらえる環境です。 社員同士も仲が良く、相談しやすい職場となっています。 また、直近は業績が好調でありますが、それらをしっかりと給与面に反映させ、社員へ還元しています。 【働き方】 建設業界においても働き方改革が進んでおり、携わっていただく工事の種類にもよりますが土日にお休みを取ることも可能です。 出張の際も週末自宅に戻ることもでき、かつその際の交通費は会社負担となります。 【教育制度】 ●若手社員研修 ●土木施工管理技士支援 ●中堅社員研修 ●新管理職研修 ●中堅社員意見交換会 ●中間管理職意見交換会 ●現場視察会 ●ACT農業体験研修 ●海外研修 ●建設業協会等の各種研修会 ●日本生態系協会による研修

建築物の【確認・検査】★未経験歓迎★資格取得支援制度あり

公共事業には欠く事のできない事業用地の確保に伴う用地補償を数多く手がける当社にて、建築物の確認審査および検査の補助業務をお任せします。 『建築基準適合判定資格者』の資格がなければ審査員としての業務をすることはできません。 そのため、まずは確認業務の補助からスタートしていただきます。 先輩社員のサポートを受けながら知識を身につけていただき 『建築基準適合判定資格者』の資格取得を目指していただきます。 \資格取得、そして法律のプロへ!/ 知識やスキルが身につくと、設計士から頼りにされるやりがいを感じられますよ! 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 石田 恵一 事業内容 都市再開発に伴う補償積算業務 用地取得に伴う補償積算業務 用地取得に伴う補償説明業務 用地取得に伴う移転計画の立案業務 住宅の品質確保の促進等に関する法律に基づく住宅性能評価業務 建築基準法に基づく建築物の確認・検査業務 独立行政法人住宅金融支援機構法に基づく検査業務 住宅瑕疵担保履行法に基づく保険事業 住宅完成保証等住宅完成保証事業に関する受託業務 不動産の鑑定業務 住宅及び建築物に関する調査、検査、診断及び鑑定 補償コンサルタント登録大臣登録 補31第801号 登録住宅性能評価機関 近畿地方整備局長登録 第9号 指定確認検査機関 近畿地方整備局長 第13号 一級建築士事務所 大阪府知事登録(イ)第25382号 本社所在地 大阪府大阪市北区天満4丁目12番9号

【20代歓迎】総合建設企業の建築施工管理|異業種入社活躍中|年休125日|転勤無|直行直帰可|福岡

福岡・糸島を拠点とする総合建設業である同社にてマンションやビル、商業施設などの建築施工管理としてご活躍いただきます。 【業務内容】 ●取引先との打ち合わせ(定例会など) ●施工図の作成(CAD使用) ●作業内容や工期等の計画/見積作成 ●協力会社の手配/管理 ●現場の安全/工程/品質管理 担当していただくエリアは糸島市(3割)と福岡市(7割)です。県外への出張はほぼありません。 受注案件は民間8割程度です。 小学校や中学校の改修工事など公共工事も行っています。 お任せする案件は、戸建ての住宅は対象外で、鉄筋コンクリートのマンションやビルなどが多くなっています。 建築施工管理技士1級者による管理が必要な現場では、2名体制で管理を行い、1名当たりの負担軽減を図っています。 【組織構成】 建築部の業界では珍しく平均年齢は40代前半です。 建築部は28名中18名が有資格者となっており、一体感が強くチームワークの良さが魅力です。 お客様感謝祭では全社員で巨大手形アートやフラッシュモブでのサプライズを企画などおもてなしをし非常に盛り上がりました。 災害復興支援や地域のボランティアにも積極的に参加しています。 【研修制度】 入社後1か月はOJTにて研修を行います。 月に3,4回程度勉強会をし、図面の書き方や実践で役立つノウハウを学んだりと育成に力を入れています。1週間目は基礎について学んでいただき、以降は先輩に付いて実際に現場で作業をしていきます。 必ず先輩と一緒に行うため、分からないことは何でも聞ける環境です。 未経験でもご活躍いただけるので、ご安心ください。 【業務詳細】 多彩な建築物を手掛けているため、スキルを活かせるチャンスが多いです。新たな領域へチャレンジすることでスキルアップも可能です。 【就業環境】 仕事は仕事、休みは休みをモットーにしており、大規模案件が終わった際はまとめて休みを取得する社員もいます。1、2週間はもちろんですが1か月間休みをとる人もいて、メリハリをつけて仕事をしています。 【会社概要】 同社は創業70年以上の官公庁案件・マンション・工場など多くの実績を持つ総合建設企業です。 ●子育てに好環境な場所で就業したい ●家族との時間も充実させたい ●転勤のない会社で腰を添えて働きたい 上記の思いを持ちの方にピッタリの求人です。

【20代歓迎】施工管理|転勤ほぼなし|残業10h程度|家賃補助|奈良

施工管理全般をお任せ!最終的には管理者としての活躍を期待しています。 ●資格取得に関する受験費用は会社が負担します。 【具体的には】 ●施工計画 ●現場の安全管理 ●各現場の収支管理 ※パソコンを使用しての業務があります。 ガス工事などは専門性が高く、同社でしかできない現場もあるため、様々な経験をすることができます。 資格取得の受験費用や合格時の祝い金など、成長を応援する体制もあり!未経験から安心して一人前を目指せます! 【ワイワイ楽しく仕事をしながら成長できます!】 最初は先輩が担当する現場で、仕事の流れを勉強します。その後小さい現場からお任せします! ●20代が5名と若い人材が活躍しています。 その内ほとんどが未経験からのスタート。 ●社長とも気軽に会話できます。 社員間の距離が近く分からないことがあれば、すぐに教えてくれる人ばかりです。 ワイワイ楽しく仕事ができます! 同社は年功序列という概念がないため、自分自身のがんばり・成果がキャリアアップに繋がります。 あなたのやる気が、お給料UPに直結します! 研修・現場OJTをベースに、資格取得のための資格学校の学費も支給する等バックアップも惜しみません! できるだけ早く、一人前のプロ技術者として成長してもらうために、様々な教育制度、キャリア支援を行っています!!

【20代歓迎】共同倉庫を運営する企業の総合職|年間休日128日|東京都|有給休暇取得日数19.4日

東京都内23区内4カ所に共同倉庫として自社所有し、各倉庫会社に賃貸しております。 これからは単に施設を管理し賃貸するだけではなく、現在の物流業界の動向をふまえつつ、テナント会社の業務を補佐し物流を支えるための総合サービス・総合マネージメントの面も強化していきます。 同社が所有している倉庫施設の総合管理業務をお任せします。 入社後は同社の倉庫施設に配属、総合職として将来的には複数の業務・部門を経験しながらキャリア形成して頂きます。 【具体的には】 ●構内全体/水道関係/電気室の日常点検 ●修繕工事等の計画・発注・立会い ●テナント管理 ●契約 ●請求業務 ●その他テナント(=株主)に対する物流支援 ●新規事業の企画 など 【入社後の流れ】 本社での数日間の研修後、各事業所に配属となります。 配属後は現場でのOJTにて実務を学んでいただきます。 【同社の魅力】 ●自社物件の扱いやすさ 同社は倉庫施設を自社保有物件として管理しています。 そのため自社物件として自身のアイディアを持って運用改善・管理運営に携わることができ、プライドとやりがいを持って仕事に取り組めます。 テナント様も株主限定のため、空テナントを埋める等の営業業務はございません。 ●安定性 倉庫会社の共同出資により東京ドーム11個分の施設を管理している同社では、株主が顧客であり安定した実績を出しながら経営しています。 ●キャリアパス 将来的には管理職のポジションもお任せする事を期待します。 ジョブローテーションにより、経営・運営や総務・人事に携わる本社への異動も可能です。 ●働きやすい就業環境 就業時間内で業務を終えることが多く、月の平均残業時間は11時間程度です。 2023年度の有給取得実績も19.4日となっており、プライベートの時間も充実させることができます。 【こんな方にお勧め】 ・ワークライフバランスがとれる会社で働きたい!!(年間休日128日、平均残業時間11時間程度) ・首都圏の物流機能活動の一翼を担う仕事に関わりたい人!! ・30年以上黒字経営の会社で働きたい!! ・東京23区内で働きたい!! ・チームで連携・協調して働きたい人!!

業界売上高No.1企業でスキルを手に!【安全管理】年休120日/o

【専門知識は入社後でOK!最大2ヶ月の研修で必要な知識が身につく】建築PJに参画し、各工程や安全管理業務をお任せ。※専属メンターによるフォロー有 安全管理・チェック PJ先での打ち合わせ同席 図面・資料作成 各種管理業務 など 各建築PJにおいて、安全管理を中心とした業務をお任せします。 \先輩の99%は未経験!まずはアシスタントからスタート/ まずは先輩のサポートを行いながら、できることを少しずつ広げていけますので安心してください! <一人ひとりの活躍を応援!メンター制度あり> 夢真では、社員が安心して活躍できるようにサポートしています! その一環として、メンタルケアにも力を入れており、専門資格を保有した100名以上のメンターが在籍しています。 一人一人に専属でフォローする環境があるため、安心して、長く働くことができます。 ★有名な建築PJに携われるチャンスも豊富! 当社のこれまでの実績と言えば… 東京ミッドタウン 赤坂サカス 六本木ヒルズ あべのハルカス 新国立競技場 etc これらはほんの一例ですが、年間2.5万件の契約数を誇る当社が関わる案件は、様々なメディアで取り上げられるようなものが多く、話題になったり訪れる度に、仕事を誇りに思えるのも魅力です! 応募方法 ◆◇マイナビ転職「応募フォーム」よりエントリーしてください。 ※応募内容に関しましては厳守いたします。 ※職種名の</o>は、弊社管理コードのため記載しております。 ●直接のお電話(0120-57-9260)か、メール(@yumeshin.co.jpドメインのもの)にてご連絡を差し上げます。 ●マイナビ転職のマイページではご連絡いたしませんのでご注意ください。 ●各事業所からお電話させていただく場合は電話番号が異なります。 会社情報 代表者 代表取締役社長 高比良 直人 事業内容 ■事業内容 ・建設現場への施工管理技術者派遣 ・CAD オペレーター派遣 ■労働者派遣事業許可・届出番号 派13-314355 ■本社・営業所一覧(※詳細は下記、URLをご覧下さい) https://www.yumeshin.co.jp/company/office.html 本社所在地 東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア18階

経験者募集【調査/診断】★完全週休二日制★フレックスタイム制

【フレックスタイム制で柔軟に働ける◎】医療施設・福祉施設・大型商業施設など幅広い建築における調査、診断・定期報告業務をお任せいたします。 ■意匠設計の基本設計・実施設計 ■積算 ■工事監理、調査 ■診断等、建築関連業務全般 ★各部門のスタッフはISO9001規格適用の石井設計品質マネジメントシステムに基づき、各ポイントでレビュー・ミーティングを行うなど、建築物・サービスの品質向上に日々努めています。 【雇入れ直後】 上記業務 【変更の範囲】 会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 石井 繁紀 事業内容 建築、都市全般に関わる調査・企画・設計・監理および建築コンサルティング業務 (福祉施設・市街地再開発事業コンサルティング業務) 本社所在地 群馬県前橋市本町一丁目1番3号AMD本町2F

【20代歓迎】給排水・衛生設備事業会社の施工管理職|大手鉄道会社や官公庁からの案件多数|大阪市内勤務

同社が手掛けるのは、水というライフラインに関わる事業。 手を洗ったり、お風呂に入ったり、多くの方が安心して使用している水道水。 あなたにお任せしたいのは、そんな“当たり前”を守るお仕事です。 案件も鉄道会社などの大手企業や官公庁(大阪府、大阪市)からの依頼が多く、業績は右肩上がりです。 また、水以外にも消防設備や空調設備など、日々の住環境を整えるための設備管理を取り扱っています。 ※現在進行形で駅前の大型工事にも携わっています。 <仕事内容> 施工計画の作成や積算、業者の手配、進捗管理 打合せや調整、品質や安全の管理、現場監理 etc. 多彩な業務がありますが、しっかりサポートしますのでご安心ください。 <主なクライアント> 大阪府、大阪市、官公庁、水道局、大手ゼネコンなど <主な施工例> 各駅の給排水設備工事 水道局からの依頼による配管工事に伴う接合替工事 高層マンションの給排水設備工事 など <研修制度> 入社して約1年はOJTとして先輩と2人1組で現場に配属されます。 必ず先輩の同行になるので、わからないことは何でも教えていきます。 入社から1~5年では簡単な現場を1人で任せてもらえるようになります。 この時にも必ず上司が現場にはいるので安心してください。 <ポイント> 水回りの施工管理ってどんなことをするんだろう、何も知らないからできるか不安。 そんな方にも安心してご入社いただけます。 同社にはその道で長く経験を積んできた職人が多数在籍しています。また20代の先輩もいるので、気軽に相談してください。 従業員12名の決して大きくはない会社規模ですが、代表の意向で社員の目が届くようにしていくための少数精鋭スタイルです。 そのため代表や専務と社員との距離が非常に近く、社員目線で考える風潮です。

賞与4ヵ月◆札幌勤務◆転勤なし【補償調査スタッフ】

【補償調査業務全般を担当し、現地調査や報告書作成を行っていただきます。】 建設工事に伴う以下の業務をお願いいたします。 家屋調査 騒音、振動調査 報告書作成 クライアント対応 など 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長  伊藤 幸一 事業内容 環境調査・土壌汚染調査・構造物非破壊試験・補償調査(家屋、騒音振動)・重金属対策調査設計・地質調査・品質管理・土木設計・測量調査・水質土壌分析・アスベスト分析・化学分析・品質検査・室内材料試験 本社所在地 北海道札幌市東区中沼西4条1丁目4番13号

【地質・土質調査】★賞与年3回!年間休日125日!転勤なし

【スキルの幅も広がる】◆官公庁、地方公共団体などから発注される土質調査に関する対応をお任せします(地質調査〜報告書作成まで) 当社は土木工事に関連する調査、計画、設計及び測量、地盤・地質調査、施工管理、システム開発などを一貫して請負っています。 ■公共工事など案件に応じた調査の企画立案 ■地盤調査(地質調査・データ収集) ■分析・報告書作成 ★ほぼ100%が沖縄総合事務局・沖縄県・市町村からの官公庁案件です。 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 高嶺哲夫 事業内容 建設コンサルタント業務 測量業務 地質・土質調査業務 施工管理業務 システム開発業務 ★平成31年度北部国道改築設計(その1)業務で令和3年度 i-Construction大賞を受けました。 【登 録】 ・建設コンサルタント登録 建20第6386号(平成25年12月3日) ・測量業者登録 第(5)-21752号(平成25年10月18日) ・地質調査業者登録 第(25)-2413号 (平成25年3月10日) 本社所在地 沖縄県那覇市首里赤田町3丁目5番地

【20代歓迎】【平均勤続年数20年あたたかい社風】電気・空調設備工事施工会社の現場管理スタッフ|横浜|年休125日

同社は、電気、空調給排水衛生設備の設計施工と共にリニューアル・メンテナンスを手掛ける総合設備会社です。 工場・官公庁・学校などの電気・空調・衛生設備の施工管理業務をお任せします。 【具体的には】 オフィスビル・学校・病院・工場・集合住宅などの多彩な建築物の電気・空調給排水衛生設備などの工事業務に携わって頂きます。(管理業務のみ) 【現場の例】 現場は神奈川を基本とした首都圏全域が主なエリアで、庁舎物件や商業施設の新築工事・大規模修繕工事の設備工事を行います。 直行直帰が可能です。 【具体的なお仕事】 ●書類作成・ファイリング ●工期のスケジュール管理 ●サポート業務 ●現場スタッフの管理 【同社の魅力】 ●年間休日125日 ●夜勤少なめ ※エアコンの取替時(年に数回)以外はほとんど発生しません。 ●少数精鋭のため、頑張りはしっかりと待遇に反映されます。 ●将来を見据えて施工管理にステップアップしたい方は大歓迎です。 ●資格手当が基本給にプラスされるため、スキルアップするほど年収UPが望めます。

【20代歓迎】ワークライフバランスを意識した地盤専門建設会社の施工管理|休日120以上|埼玉県

【お仕事内容】 埼玉県にございます関東支店にて施工管理をお任せします。 地盤改良限定のため、工期が短いのが特徴です。 工期の途中で次の現場の視察を行うなど、計画的な実施ができるため残業が少ないです。 【具体的な内容】 協力会社への依頼、工程管理、品質管理、安全管理、原価管理、報告書作成など ※現場には社有車で向かいます(1人1台貸与)。 また実際工事作業を行うのは協力会社になるためあくまで施工マネジメントがミッションとなります。 【魅力ポイント】 ■建築土木分野における最上流工程を経験できる 自然災害が頻発する日本では、建物を建てる際に地盤の調査が不可欠となっており、昨今では特にニーズが高まっています。 また、非常に社会貢献性が高いのでやりがいのある仕事です。 ■ICT活用で無駄な労働時間を削減 ICTを活用して業務の効率化を進めています。 多くの建築現場ではまだまだ紙ベースの報告書や、ホワイトボードに書いているようなスケジュール管理も、同社ではアプリや電子ボードを利用して遠隔からでも確認できるようになっております。 ■年休122日且つ月平均残業20H ICT活用推進によりお休みや残業に関して業界平均以下で推移しており、メリハリをもって長期就業頂く事が可能です。 【未経験も多数活躍中】 前職接客販売や製造職など全く未経験の社員が活躍中です。 何と、未経験入社比率は半数に上ります。 また、平均年齢が若いのも特徴です。 明るく馴染みやすい職場です。 施工管理という専門職へのキャリアアップを目指して未経験からでも活躍できる環境です。 【ご入社後の流れ】 一人前になるまでじっくり育てます。 入社後、本社で数日間の基本研修を実施します。 同社の事業についてや、先輩社員から現場で働くうえでの安全講習、地盤の改良方法などを学ぶ技術研修を受けていただきます。 その後、先輩社員に同行し、サポート業務を担当しながら、現場での業務の流れを学んでいただきます。 ひとり立ちするまでは先輩が同行してフォローするので、ご安心ください。 以下案件も同社が携わっています。 【工事実績】 ●新幹線工事(北海道・山梨) ●ひがし茶屋街整備工事(石川) ●新潟空港駐車場工事(新潟)

【20代歓迎】建築施工管理職

施工管理の仕事について 建築現場のトップも立ち現場全体を管理する仕事です。 京都エリアを中心に、美術館・学校・病院・コンサートホール等・公共施設や民間企業のビル・邸宅・マンション等の施工管理をお任せします。 【具体的には】 ●工程表の作成、管理 ●施工図面の作成 ●安全管理 ●品質管理 ●環境管理 ■仕事はチームで進めて行くので社内の専門スタッフや上司、先輩社員に教えてもらいながら成長していってください。 ■将来的には下請け業者の選定や予算組み等もお任せします。 などの業務を中心に、多くの人の中心に立って何もない土地に建物を作り上げていきます。

【20代歓迎】生活に欠かせないインフラの施工管理|創業73年の安定企業|年間休日125日|大阪

街のインフラを整える施工管理職として、橋梁やタンクなどの土木施工管理業務を行っていただきます。 新規案件が多数あり、PC(プレストレストコンクリート)橋梁、PC配水池の設計施工や、土木工事の施工管理全般があります。 【業務内容】 橋や高速道路・PC配水池の土木現場の施工管理業務を担当します。工程・安全・品質・原価の管理や発注者との協議、協力会社との調整等を行います。 ※経験の浅い方は補助業務がメインとなります。PC(プレストレスト・コンクリート)工事の経験がなくても、周りのバックアップがある為 安心して業務に就くことが可能です。担当して頂く案件は相談の上決定します。 取引先は官公庁や大手ゼネコンの為、大規模案件が多く景気に左右されません。 【業務詳細】 ●受注元:官公庁案件9割      大手ゼネコンなど ※大規模案件が多く景気に左右されません。 ●施工対象物件:橋梁、タンク、高速道路など ●新設修繕割合:新築:修繕=7:3(今後は高速道路など修繕が増える) ●工期:半年から2年ある ●担当人数:案件によって異なります。下記は一例になります。       ・案件規模3千万円~1億円:1~2名       ・案件規模1億円以上:2名~複数名 ●担当エリア:大阪支店の担当する近畿・中国・四国地方がメインです。 【出張について】 近畿・中国・四国地方へ出張の可能性がございます。数か月~3年単位まで。 帰省の際は当社が帰省手当を支給いたします。(単身者:月2回/独身者:月1回) 【資格取得支援】 資格手当・資格取得時の祝い金はもちろん、試験前には同社独自の対策問題集を用意いたします。 会社として資格取得へのバックアップ体制をとっています。 【教育制度・資格補助補足】 ●新入社員研修・階層研修 ●職種別研修 ●社外研修 ●新人社員研修 ●主務研修 ●副主幹・副主事研修 ●各種技術研修

【20代歓迎】消火設備の施工管理職|東証スタンダード上場(株)テクノフレックス完全子会社

同社は、スプリンクラー設備や泡消火設備、屋内・屋外用の消火栓設備など、水系消火設備の設計と施工に特化している専門会社です。 担当いただくのは、設計から現場での管理までを手掛ける消火設備の施工管理。 CADを使った施工図面や各書類の作成、安全・工程・品質・原価などの管理が仕事です。 消火設備は、どの建物にも必ず備え付けられているもの。 新築物件への設置はもちろん、大規模な増改築でも工事が必要です。 また、消防法の改正があれば、新基準に合わせて改修工事をしなくてはなりません。 つまり、常に一定の需要があり、ずっと求め続けられる仕事です。 ■設備の種類 ●スプリンクラー設備や泡消火設備 ●屋内・屋外消火栓設備 ●連結送水管 ●消防用水などの水系の設備 など ■案件の規模 ●オフィスビルや商業施設 ●ロジスティクス関係 ●共同住宅 ●官公庁系 など 大型の案件を多く扱います。 これまで手掛けたものは有名大型ショッピングモール、大手不動産企業の大型マンション、有名テーマパークのホテル、空港ターミナル、病院などがあります。 【入社後は】 ●入社直後 消防設備士の勉強を行います。 わからないことは、先輩になんでも聞ける環境です。 ●CAD研修 設計に必要な、3DCADの研修を行います。 こちらも先輩が教えてくれます。 たくさん練習して、慣れていきます。 ●1ヶ月後 現場に配属となります。 先輩に同行して現場に入り、ひとつずつ実践的に覚えていきます。 ※現場では朝礼での人数確認や案件の進捗確認・調整、翌日の仕事確認、安全管理業務などを行います。 【仕事の流れ】 ●営業が受注(希望予算・納期など) ●施工プランを作成し、建築施工管理者と打ち合わせ ●施工図面や工程表、施工要領、3DCADでの施工図面作成 ●現場スタート ●現場で工程・品質・原価・安全の管理、書類作成など 【ポイント】 ●1人で担当する現場の件数:1件です。 ●現場担当の決め方:住んでいる地域に近い現場を担当していただきます。 ※現場へ1年以上常駐する為 ●夜勤の有無:無しです。

【20代歓迎】電気設備施工会社の技術職|工場設備の設計から施工まで|年間休日120|転勤無し|東京都

【仕事内容】 同社の電気設備工事部門において、技術職を担当いただきます。 工事課の技術職は、工場の特別高圧変電所から各生産工場建屋にある機器やロボットへの電源供給や、照明・コンセントの設置などを行います。 制御課の技術職は、お客様の工場内で使用される生産設備の自動化や省力化、生産指示情報の配信システム構築、制御盤設計・製作・据え付け及び配線工事指示などの業務を担当します。 どちらも客先担当者との打合せ、設計・積算・材料手配・現場管理まで一貫して担当していただきます。 (施工は同社協力会社が行います) 初めは簡単な作業や補助から始め、最終的にはお客様への引き渡し作業までを担当していただけるようになります。 【働き方】 ●完全週休二日制で、年間休日は120日、残業時間は月平均10~20時間程度。 ※業務の都合で休日に勤務した場合は、別の曜日等に振替 ●平均勤続年数は16.1年(2021年度)と、長期就業可能な環境です。 【研修制度】 新入社員研修(ビジネスマナー・業務他)やコミュニケーション研修、ストレス対処研修、ファシリテーション研修、アカウンティング研修、技能研修,、階層別研修といった研修制度が豊富な同社です。 新入社員には、若手社員によるメンター制度もあります。 【企業の魅力】 ●安定性 →1955年の創業以降、長年にわたって工場の電気のエキスパートとして、蓄積されたノウハウを活かし、大手企業をはじめ、多くのお客様の悩みを解決しています。 ●柔軟に変化する働き方 ジェンダー平等(女性の役員・社長登用)、働き方の多様性(プライベートとの両立・副業)など、柔軟に働き方を変化させています。 ●提案の機会 →必要に応じて同社の生産設備制御部門と協力のうえ、生産ライン上の制御システムの提案・導入も行います。 こうした連携プレイが行えるのも同社ならではのものです。

【20代歓迎】コンクリート切断工事に特化した企業の土木施工管理|西日本No.1シェア|福岡|転勤なし

コンクリートの切断工事における西日本シェアトップクラスの同社にて、施工管理をお任せします。 【具体的には】 同社営業部門から施工指示書が渡され、事前に現地にて施工計画通りで現実的に問題がないかの確認を行います。 その後、資機材の段取りなどの準備を行い、実際の工事がスタートします。 【仕事の流れ】 同社営業部門からの依頼により現場の下見に行き、そこで得た情報を技術部門に伝達。 詳細な施工計画を共に作成。 その計画に基づいて人材の手配や資器材の調達を行い、実際の工事がスタートします。 【入社後について】 座学と実地研修を3週間程度実施し、現場配属となります。 現場では先輩とOJTで経験を積み、1〜2年で独り立ちしていただくイメージです。 【会社の特徴】 同社では営業社員や施工管理職の社員に対して、残業時間を減らす取り組みとして、移動中などに事務作業ができるよう本社に接続できるノートPCを支給し、出先からわざわざ会社に戻ってこなくても良い仕組みを作っております。 同社は、コンクリート構造物の切断撤去のリーディングカンパニーとして、老朽化や改築を必要とする構造物を中心に、社会環境(騒音・振動・粉塵・排水の発生)に配慮したさまざまな特殊工法を展開しております。
51 ~ 75件 (全172件中)
環境保全・管理・調査・分析 正社員 資格取得支援 不動産・建設・設備の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、環境保全・管理・調査・分析 正社員 資格取得支援 不動産・建設・設備の求人情報をまとめて掲載しています。環境保全・管理・調査・分析 正社員 資格取得支援 不動産・建設・設備の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり