正社員
【地域活動交流コーディネーター】★賞与4.9ヶ月★年休124日
- 給与 月給210,000円〜+各種手当+賞与年2回(★昨年賞与実績4.9ヶ月分) (前年度賞与実績:月給210,000円の場合、前年度実績換算で1,095,000円) ※月給額は、能力・意欲・経験・前職給料などを考慮し、決定します。 ※試用期間3ヶ月(条件に変更なし) 〈モデル年収例〉 年収420万円(20代/入社6年目/未経験) 年収420万円(30代/入社4年目/未経験) 年収550万円(40代/入社3年目/経験者) 昇給・賞与 ■昇給:年1回(法人規定による) ■賞与:年2回(経営状況による) <賞与実績> 2022年度:4.9ヶ月分+66,000円(一律支給) 2023年度:4.9ヶ月分+66,000円(一律支給) 2024年度:4.9ヶ月分+66,000円(一律支給)
- 横浜市
【充実の福利厚生/資格取得支援制度あり】\未経験でも安心スタート/地域にお住いの方の相談対応〜イベント企画などをお任せ◎研修・勉強会あり
:**どんな仕事?**:
子どもや高齢者、障害者等、
地域に暮らす全ての人たちが、
孤立することなく地域の一員として、
支え合って暮らせるような
住民主体の地域づくりを、
関係機関と連携し支援する仕事です。
例えば...
◇地域住民の相談対応
◇ボランティア育成
◇貸し部屋の管理
◇イベント企画 など
◇◆――――こんな企画が好評でした――――◆◇
■『花カフェ』
3〜8歳くらいの発達が気がかりなお子様の
保護者を対象に、月に1回お悩みや
子育ての工夫などを共有するコミュニティを企画。
**
同じ想いの仲間同士で否定のない
空間・安心の場を作ることで
地域で孤独や不安を感じる
保護者に寄り添うことを意識。
好評の企画でした!
応募方法
◇◆◇ マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募ください ◇◆◇
下記 『応募する』 ボタンより必要事項を入力の上、ご応募ください。
※面接の日時については、お気軽にご相談ください。
※応募の秘密は厳守いたします。
※個人情報は採用業務のみに利用し
他目的での使用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
会社情報
代表者
理事長:岡元 茂樹
事業内容
障害福祉事業
○ 就労移行支援事業
○ 就労継続支援事業B型
○ 就労定着支援事業
○ 障害者就業・生活支援センター
○ 地域就労援助センター
高齢・地域福祉事業
○ 通所介護事業
○ 居宅介護支援事業
○地域包括支援センター
○地域活動交流事業
○生活支援体制整備事業
本社所在地
〒235-0032
神奈川県横浜市磯子区新杉田町8-7