条件を指定してください
該当求人3

生産技術・製造技術・プロセス開発 公開・上場企業 IT・通信の求人情報・お仕事一覧

3

コンテンツプロデューサー|医療従事者向けサイト「m3.com」コンテンツ戦略企画【東京】

■ミッション 世界で一番多くの「治療を変える。」をプロデュースする ■担当業務会員制医療従事者向けサイト「m3.com」(国内の医師29万人以上が登録)を通じて、クライアントである製薬会社や医療機器会社に対するマーケティング支援を行うサービスのひとつとして、主に医療用医薬品やさまざまな疾患に関するWebコンテンツのプロデュースを手掛けていただきます。 コンテンツプロデューサーは、クライアントが考えるプロモーション戦略や意向を具体化するだけでなく、上記サイトを閲覧する28万人以上の医師やそのほかの医療従事者の「治療を変える。」ことを目的として、最適な戦略、企画を提案し、具現化する役割を担います。 【具体的には】 ■マーケティング戦略に基づくプロモーションプランやコンテンツの企画・提案 ■クライアントとなる製薬企業(プロダクトマネージャー、デジタルチーム等)、社内外のメディカルライターや制作プロダクション、制作にかかわる監修医・出演者(オピニオンリーダー等)とのコミュニケーション ■コンテンツプロデュース業務全体のディレクション ※状況により、グループの医療系広告代理店における上記業務と兼務になる可能性があります(m3.comを含めたエムスリーグループメディア・他ツールを活用した、幅広い企画・ディレクション業務) 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

企業名非公開

【クラウドソリューション】病院DX推進(デジスマ)/病院向け法人営業

■ミッション 多くの医療従事者は日々の煩雑な作業に追われ、なかなか自身がやりたいことに集中して取り組むことができず、悩んでいます。デジスマ診療は、テクノロジーを活用して、医療従事者を煩雑な作業から解放して、診療周辺業務をラクにする診療支援システムとして提供しています。医療現場のDX実現に向け、様々なサービスの開発・グロースを併行して進めており、一人でも多くの方が健康に長生きする社会の実現に貢献していきたいという想いで、事業を展開しています。 また、2024年からは病院向けの機能開発も進めており、1000床を超える大病院へのDX改革にも取り組み始めています。開始して半年程度で、日本トップレベルの規模を誇る病院を含め想定以上の病院への導入が進んでおり、病院におけるDX改革支援のニーズは非常に強いと手ごたえを感じています。 例えば、大病院における診療前後の患者待ち時間は、非常に長いですが、この待ち時間は長年に渡り解決されていません。このような課題は枚挙にいとまがありませんが、病院における組織構造の複雑さや、予算の制約、人的リソースの希薄さが絡まり、病院単独での解決は極めて困難な状況です。 今回のポジション病院向け法人営業では、顧客の状況・問題・課題を正しく把握し、顧客に解決に向けた示唆と当事者意識を与え、正しいソリューションを提案できる事が求められ、非常にハイレベルな経験を積むことが可能です。 また、チームも立ち上げフェーズのため、顧客折衝だけでなく、マーケティングチームと連携したリード創出、提案(運用)内容開発、受注後引き渡し時におけるオンボーディングチームとの連携、顧客フィードバックを製品開発に生かすなど上流から下流まで各重要工程に携わることができる環境があります。 ■担当業務 ・病院DXを推進するため、デジスマ診療を病院経営層へ提案するマーケティングチームと連携し、様々なアプローチで面談を創出する顧客との商談を通じ、提案内容、商品開発の改善PDCAを回す顧客への中長期的な価値向上のための取り組み、サービスを企画、推進する 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

エムスリー株式会社

ECグロースハッカー|医療従事者向け物販サイトの事業リード【新領域カンパニー】【東京】

【業務概要】 日々の臨床で利用する医療機器や聴診器・医療用品(白衣やサンダル等)などを中心に、エムスリーのネームバリューやバリューチェーン等を活用し安定調達・販売を行って頂きます。直近では新型コロナウイルスの蔓延により多くの医療機関で不足しているPPE(個人用防護具:マスクやフェイスガード等)の販売を開始し、マスク25万枚が数日で完売するなど、医療従事者の反響も大きく、また医療現場の課題も顕在化しています。本事業の成長・拡大のためには、新規メーカー・卸との取引開始や、既存取引先からの安定調達・商材範囲の拡大が急務です。また不足している資材を医療現場へ届けることによる医療業界全体への貢献度も高いため、ご参画いただく方と共に、本事業を積極的に推進したいと考えています。 【担当業務】 各メンバー(Webプロデューサー・デザイナー・エンジニア・データアナリスト・法務等)と連携して、以下のような業務に取り組んで頂きます。 ① ECサービスの成長実現 ●新規メーカー・卸等との取引開始 - 電話・メール・Webサイト等を活用したアプローチ - サービス提供スキームの説明や卸単価等の交渉 - 売買契約書等の調整・契約締結 - 「m3.com ストア」への掲載・購買データ等のやり取り ●既存契約メーカー・卸等との関係深耕 - 既存商材の在庫確保、卸単価交渉 - 新規商材の獲得・販売 - 販売ブースティングプラン(広告等)の提案・販売・デリバリー資料発送業務 ●販売プロモーション - プロモーションプランの立案・実行 - 訴求方法・内容・ターゲット等のプランPDCAその他 ② ECサービス以外の新規事業・サービスの企画 - 新規サービス開発(自社事業化・M&A/JVなど問わず) - 開発したサービスのビジネスオーナーとしてリード・プロジェクトマネジメント 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

企業名非公開

1 ~ 3件 (全3件中)
icon tooltip

公開・上場企業」の条件を外すと、このような求人があります

生産技術・製造技術・プロセス開発 IT・通信の求人情報・お仕事一覧

提案営業|福祉施設・介護事業所向けコンピュータシステムの提案営業(札幌福祉支店)【北海道/札幌市】

【業務内容】 福祉施設・介護事業所向けコンピュータシステムの提案営業。 お客様は介護老人保健施設などの介護施設や地方自治体などです。 自社開発の福祉施設向け業務支援システムの営業を担当します。 <具体的には> 福祉施設・介護事業所に対し、自社開発の業務支援システムの提案営業を行います。 担当エリアについては北海道全域のお客様をお任せします。出張やオンラインなどを組み合わせて営業いただきます。 ・顧客に関して:介護老人保健施設などの介護施設や地方自治体になり、施設の事務長やドクター、施設責任者(理事長・院長等)とのやり取りになります ・販売内容:数年に1度の定期契約更新ライセンス(法改正があるため、定期的にシステム改修や契約更新などが発生します)、追加契約、新しい商品などのご案内などがメインになります ■組織構成: 札幌福祉支店は現在9名体制(営業4名、サポート職4名、事務1名)で構成されています。営業は50代支店長含む30代男性2名、40代男性1名の計4名体制の組織です。 先ずはOJT(営業同行)で仕事を覚えていただき、成長度合いによりますが3~6ヶ月程度で1人立ちの予定です。 ■リモートワーク: 入社当初は支店へ出社いただきますが、仕事に慣れてきたら最低週1回出社のリモートワークでの働き方も可能です。(入社後目安3~6ヶ月後) ■自社システム「MeLL+」の特徴: 今回導入いただくのは、全国61,200を超える事業所に導入されている介護福祉業界向けの業務系システム「MeLL+」(メルタス)になります。複数事業所にて取り扱われる患者の情報などをスムーズに病院や福祉施設などで連携し、抜けもれなく必要な情報をリアルタイムでお届けすることが可能です。 ■株式会社ワイズマンに関して。 1990年に介護福祉向けシステム開発に着手して以降、年々市場ニーズを拡大しており、業界トップクラスの企業です。医療業界向けも電子カルテシステム等、導入を拡大しています。 介護保険が始まった当初からのサービス展開、度重なる法改正を乗り越えて来た安心感、介護福祉のみならず医療分野での実績も顧客に評価をされ直近3ヶ年については毎年10億円規模で売上を伸長しています。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社ワイズマン

ソリューション営業|★営業経験者向け《お客様のために最適な提案を》【宮城県/仙台市】

【業務内容】 大学病院や民間病院、医療機器販売会社等に対して医療システ ムの提案営業を担って頂きます。 ▼メインの担当製品… ・医療用画像管理システム ・放射線情報システム ・医療情報クラウド など ▼営業のポイント… 提案から受注までは、1~2年程度。お客様の困りごとや、ニー ズを一つ一つ形にし、最適な提案をしてくことで受注していきます。 専門性の高い技術的な部分は、アプリケーションエンジニアと連携しながらご提案頂くので、リレーション構築やニーズキャッチを行い丁寧に提案していくことが活躍のポイントです。 《出張について》 月に2~3回程度あり(1回につき1~2泊程度) 【同社の特徴】 メディカルスタッフを中心に将来の理想的な医療システムを目指して創設した会社です。 「医療現場で患者と向かい合い、様々な臨床経験を積んだスタッフ」と「最先端のITスキルを持つ有能なスタッフ」の両者がより密接に協力し、共同で理想のシステムを作り上げようと数々のハードルへ向かい歩み続けています。 同社は、この「メディカルとITとの融合」が、医療を取り巻く他の優秀な企業や研究者とコラボレーションを推し進めていくことで、新しい医療世界の扉を開けてくれるものと確信しています。 【同社の強み】 同社には医療現場で患者と向き合い、様々な経験を積んだ人材が多数在籍しています。医療系の業務システムに関して、海外メーカーのものを扱う企業が大多数の中で、同社は 完全自社開発です。自社開発によるユーザーニーズへのカスタマイズ性とサポート体制の充実さを武器にしています。 日本全国の医療機関では、院内の中枢となる業務システムを600施設で導入。またパッケージ製品としては、5,000台以上を納入しました。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ジェイマックシステム

名古屋【測量】住友林業グループ会社/年休121日/WLB◎

プライム市場上場住友林業株式会社100%出資。木造住宅のトップブランド「住友林業の家」の全ての図面を作成、敷地調査、意匠・構造・積算申請業務、性能評価まで、幅広く設計・生産支援を行う。木造建築のスペシャリスト集団 【仕事の内容】 ■住友林業株式会社100%出資。木造住宅のトップブランド「住友林業の家」の全ての図面を作成し、敷地調査から性能評価まで幅広く設計・生産支援を行う同社にて、測量士として、測量業務を行います。 《具体的には》 戸建住宅の敷地測量・測量図面の作成 《将来的には》 建築基準法に関する役所対応・SWS試験による地盤調査 ◎入社後はOJTベースで指導に当たります。 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

住友林業アーキテクノ株式会社

横浜【測量】住友林業グループ会社/年休121日/WLB◎

プライム市場上場住友林業株式会社100%出資。木造住宅のトップブランド「住友林業の家」の全ての図面を作成、敷地調査、意匠・構造・積算申請業務、性能評価まで、幅広く設計・生産支援を行う。木造建築のスペシャリスト集団 【仕事の内容】 ■住友林業株式会社100%出資。木造住宅のトップブランド「住友林業の家」の全ての図面を作成し、敷地調査から性能評価まで幅広く設計・生産支援を行う同社にて、測量士として、測量業務を行います。 《具体的には》 戸建住宅の敷地測量・測量図面の作成 《将来的には》 建築基準法に関する役所対応・SWS試験による地盤調査 ◎入社後はOJTベースで指導に当たります。 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

住友林業アーキテクノ株式会社

コンサルティング営業/医療メーカー向け◆オンラインセミナー企画・プロモーション支援など◆年休124日

顧客である医療系メーカー(製薬企業・医療機器メーカー等)に向けて、医薬品/医療機器等のプロモーションを促進するサービスのご提案を行っていただきます。 ■担当業務例: 医薬品が処方にいたるまで、医療機器が臨床現場で使用されるまでの本質的な課題を発見し、届くべき患者さんに正しく医療サービスが提供されるように同社サービスを組み合わせながら、最適なプロモーションの施策をご検討いただきます。 ■取り扱うサービス例: (1)製薬企業や医療機器メーカー主催の医師向けの医薬品・医療機器に関するオンラインセミナーの企画、配信 (2)製薬企業のプロモーションを支援するための各種コンテンツ制作 ※下記のようなコンテンツを制作しています。 ・医薬品の適正使用を促す 医師向けのコンテンツ(動画・Web・印刷物) ・疾患啓発のための患者向けの動画コンテンツ、リーフレット ・医師向けオンラインセミナーのダイジェスト記事・動画等、セミナーに関連するコンテンツ ※資材の企画から制作、納品、施策の効果検証までをワンストップでサポートしています。上記のサービス以外にも顧客ニーズを汲み取った新しい提案に挑戦いただくことが可能です。例えば、同社に現在ないものであればサービス開発や他社サービスの代販をすることも可能です。 事業内容・業種 SaaS

エムスリーデジタルコミュニケーションズ株式会社

医療システム営業|【愛知県】

【仕事内容】 自社パッケージソフトである臨床検査情報システムの提案営業をご担当いただきます。病院や検査センター等の医療機関に対して提案を行います。 国内で血球分析装置のトップシェアを誇るシスメックスのIT部門を担うグループ会社として、同社も臨床検査システムの分野ではトップクラスのシェアを誇っています。 ■特徴・強み: 医療・臨床検査分野のノウハウと、ITを活用した提案力が特徴です。またグループ企業との協業で、ITソリューション単体ではなく、検査室全体の総合提案ができることは同社の大きな強みであり、全国で600施設以上の導入実績を有します。 ■配属先について: 福岡オフィスは、営業職3名、技術職22名の組織です。担当エリアは九州全域で、営業先は医療機関の検査室・事務局・情報システム担当者等です。 営業活動は単独ではなくチームとして活動することが多く、シスメックスやその他医療機器メーカーとの協業が盛んです。 デモンストレーションやシステム要件確定、導入などの技術面は、導入SEのフォローのもと、チームとして活動します。導入後のフォローはカスタマーサービス部のフィールドサポート課が活動します。 ■当社の魅力: 医療系パッケージの開発に特化しているので、専門知識を習得することが可能です。医療の進歩に貢献する喜びを感じることができる、やりがいの大きな仕事内容です。 社風としては、チームワークや向上力を重視しています。 また、新卒・中途、年齢、入社年度に関わらず、公平に実力を判断頂ける土壌があります。実際に20歳代で課長に就任したケースもあります。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

シスメックスCNA株式会社

【生産管理】◆管理職候補募集◆残業月15〜20h程度 ◆年休121日

ミネラルウォーターの製造及び販売を展開している当社にて、生産管理の管理職をお任せできる方を募集します!*完全週休2日(土日祝休み) *社宅あり 出荷管理や生産管理課の統率をお任せします。 生産、配送計画の立案 購買品の管理 原価(コスト)管理 部下マネジメント 開発からアフターサービスまで一気通貫して 手掛けています。採水地に工場が直結しており、 新鮮な製品の直送を実現! 品質管理を徹底した安心・安全な製品を提供しています。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 武井 道雄 事業内容 ミネラルウォーター等の飲料水の製造及び販売 各種付帯サービスの提供 本社所在地 【本社】 岐阜県本巣郡北方町柱本池之頭二丁目1番1 【本店】 山梨県富士吉田市上吉田4597-1

プレミアムウォータープロダクツ株式会社

大阪【測量】住友林業グループ会社/年休121日/WLB◎

プライム市場上場住友林業株式会社100%出資。木造住宅のトップブランド「住友林業の家」の全ての図面を作成、敷地調査、意匠・構造・積算申請業務、性能評価まで、幅広く設計・生産支援を行う。木造建築のスペシャリスト集団 【仕事の内容】 ■住友林業株式会社100%出資。木造住宅のトップブランド「住友林業の家」の全ての図面を作成し、敷地調査から性能評価まで幅広く設計・生産支援を行う同社にて、測量士として、測量業務を行います。 《具体的には》 戸建住宅の敷地測量・測量図面の作成 《将来的には》 建築基準法に関する役所対応・SWS試験による地盤調査 ◎入社後はOJTベースで指導に当たります。 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

住友林業アーキテクノ株式会社

【虎ノ門】カスタマーサクセス(リーダー候補)◇医療×ITトップクラスシェア/残業月平均20h◎

■業務概要: クラウド型電電カルテの新規導導数全国トップクラスの同社にて、導導時及び導導後のの援をワンストップで提供し顧客のDX推進をを援する、カスタマーサクセス職を募集します。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇クラウド型電子カルテやオンプレ型電子カルテの導入、運用支援 同社プロダクトである、「エムスリーデジカル」「デジスマ診療」やその他オンプレ型電子カルテ、レセプトシステム等の導入時や、すでに導入いただいているクリニック等に対して、操作指導や運用相談、利用促進、それに伴う業務改善を支援する業務です。 スムーズな導入や業務上の課題の解決を目指すカスタマーのよき伴走者としてお客様を成功に導いて下さい。 ◇カスタマーサクセス活動(導入時) 新規導入時、クリニックや調剤薬局を訪問し、円滑に導入及び稼働ができるよう、医師・医療事務・受付スタッフの皆様に、システム導入・操作方法・運用方法についてレクチャーし、丁寧にサポートします。 主なレクチャー内容は、電子カルテ、レセプトシステム、電子薬歴やデジスマ診療の操作方法のご説明です。既存システムの入れ替えの際は、データの乗せかえや運用変更の相談や設計なども行い、無事トラブルなく稼働できる状態を目指します。 ◇カスタマーサクセス活動(リテンション) 導入後1か月後の稼働状況の確認、発生した課題に対するコンサルティングや解約抑制による利活用・定着 ◇オンライン化への対応 現在、ほとんどの業務を訪問型で行っていますが、今後はオンラインでの導入支援も推進していきます。導入されるクリニックの皆様向けへのオンラインでの集団研修+個別オンライン指導対応(ウェビナー講師担当等)業務などを想定しています。 ◇政府推進の医療DX対応 超高齢化社会に直面し、健康寿命の延伸を図るとともに、社会保障制度を将来にわたって持続可能なものとしていくことを目的に、政府においても、オンライン資格確認や電子処方箋の導入等、各種医療DXを推進しており、その導入支援業務もございます。 ◇その他 電子カルテ・レセコンの導入のご支援がメインの業務となりますが、一部、お電話でのユーザーからの問合せ対応や、稼働後のサポートによる少額の受発注業務がございます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

エムスリーソリューションズ株式会社

施工技術者(電気工事・電気通信工事、工事設計)

「NECネッツエスアイ」の受注案件を中心に(8割以上)、通信インフラの施工を中心に、設計構築から導入後の運用保守対応まで、幅広くご担当できます。 ■主に社会公共系通信インフラ・通信NW(無線・伝送系)構築に伴う電気、電気通信工事における見積積算、工事設計、現場施工、施工管理およびマネジメント業務 (防衛、宇宙衛星、防災など官公庁関連および放送、鉄道など公共関連のNWシステム構築に関する施工等) 【魅力】 NECグループとしての充実した福利厚生があり、腰を据えて働くことができる環境があります。充実した教育システムで、社員の資格取得やスキルアップに力を入れています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

NECネッツエスアイ・サービス株式会社

生産技術・製造技術・プロセス開発 公開・上場企業 IT・通信の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、生産技術・製造技術・プロセス開発 公開・上場企業 IT・通信の求人情報をまとめて掲載しています。生産技術・製造技術・プロセス開発 公開・上場企業 IT・通信の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件