正社員
スクラムマスター担当 エキスパート|【神奈川】
- 給与
- 750万円~900万円※昇給年1回、賞与年2回 (今年度実績予定6ヶ月)
- 勤務地
- 神奈川県横浜市西区
ISZF062-063_スクラムマスター担当 エキスパート
【企業のミッション】
世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます
【募集の背景】
新規事業開発と事業運営効率化として、基幹システム刷新/レガシーシステム脱却/OHDP等アライアンス事業/システム再構築等の課題が多重進行している。いすゞのDX実現に貢献すべく、業務デジタル化の推進と内製要員人材の専門性・技術力を高めていくことが急務のため、プロジェクト推進・リーダーシップを発揮できる人財を採用したい。
【配属予定部署】
ソリューションエキスパート部 ソフトウェア開発第三G
【職務ミッション】
IT活用による業務効率改善と付加価値創出を具現化するために、次世代開発(Mode2)の社内ケーパビリティ向上させる短期の計画を策定、遂行する。
・システム開発が、選定されたソフトウエア及びスクラムフレームワークを使用したアジャイル開発 方針決定後、ユーザからの要求に対しソフトウエア性能を生かした、システム開発業務を策定・提案し、関係各位と合意・確定する
・確定した業務を関係各位と調整のもと遂行する とともに、スクラムフレームワークのチーム内取り組みをサポートする
・メンバーに対して、自己の業務や開発スキルのノウハウ等から助言や指導を行い成長に貢献する
【職務内容】
①スクラムチーム (スクラムフレームワークを使用し、複雑な問題に対処して高価値の成果をもたらす、部署を超えた自己組織化された協力チーム) の作業を促進する
・スクラムのフレームワークと実践方法を理解するためにチームをコーチングする
・プロダクトバックログ(製品要件)管理のためのツールの特定
・プロジェクトの進行を妨げる障害を取り除く
・スクラムイベントの促進(デイリースクラム、スプリント計画、スプリントレビュー、スプリントレトロスペクティブ)
②ソフトウェアの開発を管理する
・業務に必要なソフトウェアの性能を定義し、要件に落とし込む
・要件に基づいて、ソフトウェアの開発スケジュールを策定し、開発・インストールする
・ソフトウェアをテスト、デバッグする仕組みを設計し、トラブルシューティングを実施する
事業内容・業種
自動車