条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人1

社内システムエンジニア 管理職・マネージャー 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報・お仕事一覧

1

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

SCM領域におけるグローバルシステム導入プロジェクト(データ分析・基盤構築)|【長野】

<案件№ 811> 【業務内容】 同社グループ全体のSCM領域におけるグローバルシステム導入プロジェクトの内、中期計画化された需給計画システムの企画推進を行っていただきます。 IT部門と協働で、エプソングループ全世界の販売・製造に関わるデータを分析し、最適なS&OPが導入できる対応案の立案・企画推進を行う業務です。 ■職務詳細 ・エプソングループ全世界で使用する需給計画システムに用いるデータ分析・管理 ・需給計画システムで活用するインプットおよびアウトプットのデータ定義・データ構築の業務要件 ・可視化ツールを使用した販売計画の予実数量、金額及び在庫数量、金額分析 ・新需給計画ツールの導入支援業務 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
ハートマークをタップして気になる求人を保存!
1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

管理職・マネージャー」の条件を外すと、このような求人があります

社内システムエンジニア 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報・お仕事一覧

情報セキュリティ担当(マネージャー候補)|【東京】

<CO504> ●職務内容詳細 IT部門のグローバルITインフラグループに所属し、情報セキュリティマネジメントシステムを推進する情報セキュリティ推進体制(国内)の事務局を担う。事務局の一員として、情報セキュリティ統括管理責任者を補佐し、コニカミノルタ各本部・各国内関係会社の情報セキュリティ推進体制と連携をとりながら、各イベント(*)を確実に実施する。またサイバー攻撃対策の立案(セキュリティツール導入など)と実行管理も担当する。 (*)推進体制整備、リスクアセスメント、対応計画策定、教育、内部監査/外部審査、等 ●事業内容 1)情報セキュリティ全体統括・企画と施策の推進 2)グループ共通ITツールマネジメント 3)社内ITシステム導入支援、運用の提供 4)グループITガバナンス実行 ●仕事の魅力/やりがい/将来のビジョン/期待する役割等 1)少数精鋭のため、一人一人がコニカミノルタグループ全体のセキュリティ運用を意識しながら幅の広い業務に携わっています。 2)グループワイドでのITセキュリティ施策展開を推進していく中で、創造的な新しい方法で仕事に取り組む多くの機会があります。 ●リモートワーク頻度について リモートワーク併用可能 ※コニカミノルタ全社として、最低週2回の出社を原則としています。 尚、現時点での制度であり、会社方針や業務の内容に応じて変更になる可能性があります。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

社内SE(情報システム部)【東京都】

【仕事内容】 ■同社の社内SEとして、基幹系情報システム(販売、物流、生産系)の導入・立上げ、運用・保守の業務を主に担当いただきます。 【就業環境】 ■残業は10-20時間程度、年間休日も128日と非常に働きやすい環境です。 【評価制度】 ■「会社をどのようにしたいか、自身がどうなりたいか」等の行動目標も決め、目先の成果だけではなく、業務プロセスもしっかりと評価します。 【当社の特徴について】 ■1951年創業の当社は、X線分析・熱分析・X線非破壊検査機器の専門メーカーとして半世紀を越え、顧客と共に発展、成長を続けてきました。現在はX線分析装置における世界三大メーカーで、国内シェア70%以上、世界シェア30%以上という圧倒的な存在です。世界で唯一“X線研究所”を持ち、大手企業から大学、行政など幅広いお客様に導入頂いており、安定成長を遂げております。医薬品の開発に役立つタンパク質構造解析装置、情報通信技術を支える半導体や電子部品の開発・生産に貢献する半導体薄膜評価装置、そして暮らしの環境を守る各種環境用分析装置等、同社の製品は常に科学技術の最先端の研究開発や生産の分野で幅広く活用されています。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【インフラ(課長候補)】完全自社内勤務/web面接可能

【業務内容】 グループの親会社の課長として、子会社を巻き込んでのインフラ戦略立 案、DX推進を経営層及び担当執行役員と共に行っていただきます。 【部署】 (総勢12名程度)  インフラ課(担当課長級1名、係長級2名)  構築グループ 4名  運用グループ 6名 【環境】 ・ネットワーク  拠点間:IP-VPN、テレワーク:SSL-VPN・SASE ・サーバ  DC :東京、大阪に2拠点  HCI:VMWare基盤上に、Windows、CentOSなど  RDB:SQLServer、Postgres、MySQLなど ・セキュリティ  Fotinet、Cisco、Skysea、Cybereason、microsoft 365など 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

フィールドサービスエンジニア (LC, LC/MS) ※東日本担当

【仕事内容】 ・同社化学分析機器である、LC, LC/MSのフィールドサービス業務全般。(カスタマエンジニア業務)  ・お客様先で、上記担当製品の装置の据付と操作説明、確立されているアプリケーションの検収を実施して頂きます。 ・また、バリデーション作業と点検業務、故障診断と修理、サポート商品の販売促進など、幅広い業務をお任せいたします。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【東京都】社内SE(データストラテジスト)◎フレックス・在宅勤務可

〈【ITソリューション本部】データストラテジスト〉(22) 【本部/事業部】ITソリューション本部 【配属先】ITソリューション本部エンタープライズシステム部第一~第三システム課もしくはEA推進課 ~組織としての担当業務~ 【エンタープライズシステム部のミッションや今後の展望】 ニコンは2030年のありたい姿として「人と機械が共創する会社の中心企業」を目指しています。システム部門は「顧客(CX)・従業員(UX)のためのDX」を推進します。2030年ビジョンの実現に向け全社のデジタル変革は不可欠であり、私たちは、事業部門とIT部門が協働しながら進めます。システムとビジネスの理解を通して、事業の推進に役立つことがシステム部門のミッションです。 【エンタープライズシステム部の役割】 業務系情報システムに関する企画、管理及び利活用促進、システム、ライセンスの標準化、統制及び導入支援、およびITのBCP/BCMの推進と維持に関する業務を担っています。 【具体的な業務内容】 グローバルプロジェクトであるSAP社のS/4 HANAを軸とした、単なる置き換えではない基幹システム刷新プロジェクトにおいて、コード統制・データマネジメントの面から参加し、ステークホルダとともに課題、解決手段の整理を進めます。直近については、FY2025からは要件定義フェーズに参加いただきます。事業部の変革のための課題整理をS/4 HANAへの刷新につなげる役割を担って頂きます。 いままでのご経験を活かしながら、さらなる大規模プロジェクトに携わりたい方には最適な機会です。また、S/4 HANAのご経験がない方には、知識習得にも力を入れていますので、この機会に経験を積むことが可能です。 例:必要なスキル分野と習得できる経験 ・S/4 HANA全般(FI/CO/SD/MM/PP/PS/Service)、IBP、BTP、DWC/SAC ・S/4 HANA周辺プラットフォーム(BTP) 【本ポジションで得られるスキル・経験】 ・複数事業を持つ製造業のグローバル展開・連携スキル。 ・大規模プロジェクトのノウハウや導入プロジェクトの進め方・ご経験 海外売上高8割以上の複数事業から成る製造業の基幹システム刷新プロジェクトをデータストラテジストの立場から関わっていただきます。弊社でも数十年に一度の大規模プロジェクトに参画できます。 【本ポジションのやりがい】 ・国内外の連結会社を含めたグローバルな視点で、経営の最重要インフラとなる次期基幹システム構築にデータガバナンスの観点から推進する役割を担って頂きます。 ・ビジネスにより近いところで事業貢献ができることが事業会社で働く醍醐味です。 ・各事業部門のDX化に貢献し、その成果を自ら感じることができます。 ・様々な事業部門との接点により、IT分野に限らない、広い知見を得ることができます。 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気 最近はキャリア採用が進んでいることもあり、経験をもった個々人がお互いに尊重しながらも意見を言いあえる環境になっています。対面でもTEAMSでもチャットでも積極的にコミュニケーション取りながら業務を進めることができています。 ●就業環境 スーパーフレックスタイム制度 在宅勤務可(原則、週3日以上「出社」) 有給休暇取得し易い環境 残業時間 20~30時間/月 ※繁忙期 45時間程度/月 ●部員構成 平均年齢:41歳 (定社員年後再雇用社員、派遣、部課長除く) 在籍数:44名(派遣社員含む) キャリア入社比率:16名,33% 男女比率: 9:1 【キャリアパス】 ・ニコンの海外を含めた複数事業のデータ整理を行うことを通して、さらなるDXスペシャリストを目指せます。 ・複数のDX活動があるため、一つのDX活動が完了したあとも、別の分野のDX業務を経験できます。 ・初期配属の職場に留まらず、事業部門に軸足を移し、継続した事業変革に向けて、事業部内部からのITソリューション推進で活躍頂くキャリアパスもあります。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

情報インフラ構築 (管理職候補者募集)|【神奈川】

【業務内容】 社内情報システムインフラの構築・運用管理、チーム取り纏めに関わる業務をお任せします。 情報システムの運用、サーバー更新時にネットワークやセキュリティ対策に関する業務知識も必要なため、インフラ業務全般の経験者を求めています。 【採用背景】 同社事業の特性上、機密データを扱う事も多いためオンプレミスサーバーの構築がメインとなっており、技術的な面で更新検討や実装等を企画検討・構築出来る方を増員します。 【魅力】 情報システム部門は少ない人数ではありますが、社内IT環境に関するグループポリシーやセキュリティポリシー等を上流から企画・立案、設計・展開できるダイナミックさがあります。また、三菱グループ各社でクラウド化の動きもあり、新たな技術を取り込んだ情報システムの構築を経験することができます。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

メディカル事業本部_事業管理(システム担当)_本社|【東京】

(案件No.100533) メディカル事業部のシステムエンジニア担当として下記業務をお願い致します。 エンジニアをしつつ、数字(事業本部の決算補助)関係の業務に携わります。 【エンジニアの業務内容】 ※スキル経験に応じてアサイン業務を決定します。 ①SAP R/3運用管理  主にSDモジュールの他、PP,MM,FIなども扱います。 ②DBサーバーの運用管理(MSSQLServer, SQLite)  販売/原価の集計業務に伴うDB設計やSQLの実行、作成、保守が中心になります。 ③Pythonアプリケーションの運用管理(Django含む)  業務アプリケーションの実行、作成、保守が中心になります。 【それ以外の業務内容】 ①販売業務や原価管理のシステム系サポート  EDIやSAP、内製システム、簡単なマクロなどの運用管理をサポートし、  社内外からの相談や課題に対応します。 【業務のやりがい】 新規ERPの導入側の責任者として能力を発揮できる。 システム化がこれからのフェーズで、IT化が課題となっているため、提案するチャンスが多い。 ユーザー側としてプロジェクトを回せる。 【期待スキル】 SAP経験、DB設計、販売/原価/経理についての一般的知見 【働きかた】 ・習熟度によって在宅/フレックス制度をご活用いただけます。 (業務のキャッチアップや人間関係構築のため、試用期間中(約3ヵ月)は原則出社。) 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【東京】社内SE(ITインフラ)/平均勤続年数14年以上/自動車分野で世界シェア60%

■業務内容: 同社は自動車/家電の空調分野で、世界トップクラスシェアの独立系パーツメーカーです。当ポジションでは自動車のEV化に伴う市場拡大、地球温暖化対応の技術開発が進む中で、同社の情報ガバナンス・セキュリティ体制の一層の強化のためネットワーク・セキュリティ管理をお任せします。詳細は以下の通りで、中核スタッフとしてご活躍いただきます。 ・セキュリティ施策の実施、改善および運用 ・情報セキュリティ監査対応 ・ネットワークインフラの管理および運用 ・サーバーの管理・運用 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【埼玉】社内SE(アプリケーション担当) 東証プライム上場/多角的に事業展開中/※昨年過去最高益更新

■職務内容■ 同社情報システム部DX推進課に所属頂き、下記業務をお任せ致します。 ・SAP S4/HANAコンバージョンプロジェクト活動 ・部門要望や組織変更によるSAPシステムの改修対応 ・システム導入、改修に関するベンダーコントロール ・課題改善活動(部門課題の吸い上げ、改善策提案、実現化) ◇タムロングループはプライム市場、資本金69億23百万円、売上高714億26百万円 (2023年12月期)を誇る精密光学メーカーです。光学製品のスペシャリストとして一眼レフ・ミラーレス用レンズなどの一般ユーザー製品から、監視カメラ用レンズユニット・車載用レンズなどの産業分野製品に至るまで幅広く手掛けています。交換用レンズの分野においては、国内シェア3位を占めています。海外での売上高が8割を超えグローバルに事業を展開しています。近年では、26年の中期計画完遂に向けて各事業で継続的な事業成長だけでなく、物流・インフラ・ロボット分野など新規事業にも力を入れており、携われる領域が広がります。 ■働き方について■ ◇完全週休2日制/年間休日は130日、加えて年5日間のリフレッシュ休暇制度を採用しており、ワークライフバランスを取りやすい環境です。また離職率は2.5%未満、平均勤続年数は16.4年と長期的に活躍する社員が多数います。育児休業・介護休業・短期育児休業制度の完備はもちろん社員持株制度、社員寮、食堂、企業内保育所など福利厚生も非常に手厚いです。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【情報システム】SAP(会計領域)に関するITエンジニア|【東京】

〈JD20250304〉 《職務内容》 ・SAPの会計領域を担うコアメンバーとして以下を担い、ERPと関連システムの安定的な運営を実現する。 - SAPの販社等への導入・展開 - SAPの保守/運用(=特にSAP FI/COモジュール) - 新規のサブスクリプションビジネス基盤Zuoraや代理店受発注システム等と、SAP会計の連動の仕組みの実現。 ・現行で使用しているSAP ECCの次期ERP導入プロジェクト立上げに向けた調査・検討とプロジェクト準備。 ・次期ERP導入のロードマップに沿った、海外グループ会社等の先行ERP更新プロジェクトのリードもしくは参画。 ・SAPのデータの最大活用に向けたプロジェクト支援。 《責任範囲》 ・担当するシステムの管理・保守や改善案件について責任を持つ。 ・同社関連部門・工場・販売会社やシステムベンダーと適切にコミュニケーションしてプロジェクトをリードする(プロジェクトへの関わり方は、採用者のキャリアによって調整可能)。 ・ERPや関連システムの課題について調査・検討し、プロジェクトの企画、立ち上げを行う。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
社内システムエンジニア 管理職・マネージャー 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、社内システムエンジニア 管理職・マネージャー 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報をまとめて掲載しています。社内システムエンジニア 管理職・マネージャー 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり