条件を指定してください
該当求人2

エム・エフ・ヴィ株式会社 管理・事務の求人情報・お仕事一覧

2

【岡山】物流担当

【仕事内容】 フォークリフトを使用し工場内で荷物の積み下ろし、出荷管理を行っていただきます。 【詳細】 ■工場のスケジューリング ■製品の移動 ■荷物の積み下ろし ■出荷製品チェック 事業内容・業種 ゴム・樹脂・合繊

エム・エフ・ヴィ株式会社

【大阪】物流担当

【仕事内容】 フォークリフトを使用し工場内で荷物の積み下ろし、出荷管理を行っていただきます。 【詳細】 ■工場のスケジューリング ■製品の移動 ■荷物の積み下ろし ■出荷製品チェック 事業内容・業種 ゴム・樹脂・合繊

エム・エフ・ヴィ株式会社

1 ~ 2件 (全2件中)
icon tooltip

エム・エフ・ヴィ株式会社 管理・事務」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

エム・エフ・ヴィ株式会社 管理・事務の関連求人情報・お仕事一覧

IT戦略(情報セキュリティ領域リーダー)

【ミッション】 ■キャディでは「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに掲げています。私たちは産業の常識を変える「新たな仕組み」をつくり、モノづくりに携わるすべての人が本来持っている力を最大限に発揮できる社会を実現することを目指しています。 ■情報セキュリティマネジメントのミッションは、「企業全体の情報セキュリティリスクを適切にコントロールする」ことです。ルールづくりを通じてカルチャーをつくり、事業成長とのバランスを見極めながら、セキュリティリスクをコントロールするための戦略を策定・実行します。 【業務内容】 1)情報セキュリティリスクに対する議論の推進・経営報告  情報セキュリティ委員会の運営、議論のファシリテーションを通じてリスクマネジメントのPDCAサイクルを回します。  情報セキュリティリスクを分析・評価し、経営報告を通じて対応方針に対する意思決定を促します。 2)対応策の企画・実行  ゼロトラストをベースとした社内システムに対する技術的対策及び適切な監視・運用を通じて、サイバー攻撃・内部不正リスクを低減します。  セキュリティポリシー、ガイドライン、プロセスの策定を通じて、従業員の業務判断・情報の取り扱いに関わるリスクを最小限に抑えます。 3)インシデント対応と教育・訓練  セキュリティインシデントの対応計画を立案し、迅速に対応します。  従業員に対するセキュリティ教育・訓練を実施し、セキュリティ意識の向上を図ります。 4)SOC2及びISMS認証審査対応  SOC2及びISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)の認証取得および維持のための対応を行います。  各種管理策の実行状況の管理、エビデンスの収集、外部監査機関への報告を担当します。 【働き方・やりがい】 キャディの情報セキュリティマネジメントは、企業全体のセキュリティ戦略をリードし、情報資産を保護する重要な役割を担います。部門の枠を超え、経営に近い立場で全社の情報セキュリティリスクに対する戦略を企画~実行できる環境です。 【利用ツール・デバイス】 Windows、Macbook、iPhone/iPad、Google Workspace 、Microsoft Entra ID、Slack、Confluence、Jira、Keeper、Intune、Jamf Pro、Salesforce、Zoomほか 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

キャディ株式会社

HR_HRBP(ビジネス職領域)

第2創業期におけるGTM組織(フィールドセールスなどのフロントチーム)の更なる強化に向けた人事企画・組織人材開発領域の取り組みをリードいただける方を募集します。 【業務内容】 業務内容GTM組織の評価・報酬、福利厚生制度の運営・アップデート ・採用チームとの連携を通じた各種採用施策の実行 ・組織・人材開発チームとの連携による各種施策の企画・実行 ・各種Survey等を通じたコンディションの把握と課題抽出 ・マネージャー・評価者育成施策の実行 ・各種研修・オフサイトの企画・運営 ・人材のリテンション施策の企画・実行 ・組織・カルチャー作りのための施策の企画・実行 ・組織内コミュニケーション活性化施策の企画と推進 【仕事のやりがい・魅力】 全社で500人を超える組織ですが、アーリフェーズのスタートアップの様な環境で、自身の裁量で組織課題の解決に取り組むことができます 史上最速のペースで拡大する事業の最前線で、マネジメントと密接に連携しながら業務に取り組むことで、事業成長に自身が貢献していることを実感しながら業務に取り組むことができます 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

キャディ株式会社

内部統制

【職務内容】 これまでのご経験に合わせて、お任せする範囲を決定します。 ■GDPRの問い合わせ対応窓口などの実務的な運用 ■情報セキュリティ委員会、リスクマネジメント委員会の運営 ■内部統制プロセスの整備運用 ■内部監査部門、監査役と連携してのモニタリング活動 ■業務プロセスの可視化と改善提案 【キャディの内部統制の考える課題と取り組みたいこと】 キャディがグローバルにビジネスを展開していく中で、組織の効率性、透明性を確保する内部統制を整備し、それを適切に運用していくことが非常に重要です。全体最適を追求し、持続的な成長をするために、様々な仕組みを運用して行かなければなりません。特に情報セキュリティは、事業の要であり、日々の運用の中で向上していく必要があります。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

キャディ株式会社

HR_組織人材開発

2023年に118億円の資金調達完了!さらなる事業の拡大に向けた組織強化に向けた組織・人材開発領域の取り組みをリードいただける方を募集します 【業務内容】 ■全社の組織・人材開発施策の企画・立案 ■各種Surveyの実施、結果の分析、対策の立案及び実行 ■各種組織開発・人材育成関連方針の企画・明文化・全社への浸透 ■マネージャー・評価者育成施策の実行(評価報酬労務Tと連携) ■各種研修の企画・運営(講師もできれば尚良し) ■全社イベントの企画・実行 ■人材のリテンション施策の企画・実行 ■組織・カルチャー作りのための施策の企画・実行 ■退職マネジメントの実行 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

キャディ株式会社

JP-CP-09. HR(採用広報)

採用チームにおける「採用広報」の1人目の専任担当者として下記のような業務を自ら考え実行頂きます。 【具体的な業務内容】 ■キャディのファンを増やすための情報発信のチャネル選定、およびチャネルの運用 ■採用HPの更新およびコンテンツの企画 ■SNS等を活用した企業ブランディングの強化 ■データを活用した採用マーケティング戦略の立案から実行 ■採用イベント企画、運営 ■リファラル採用における社内への広報活動 など 【魅力・やりがい】 ■1人目の採用広報専任担当 現在採用広報は採用担当が兼任で担当しており、今回は初めての専任担当を募集いたします。そのため、業務の幅に制限はなくやるべきことを自ら考えて実行頂くことが可能です。 スタートアップならではの圧倒的なスピード感で、事業成長および自己成長を実現頂ける環境です。 ■グローバルで拡大し続ける組織作り 採用広報として数百~数千名規模の採用に関わって頂くことになります。また日本のみならず海外(既に東南アジアとアメリカは実施中)でも採用は加速していきます。グローバルでこの規模で組織拡大をし続ける経験は貴重なものとなると思っております。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

キャディ株式会社

【セキュリティエンジニア】ニフティ社内のセキュリティ維持向上◎サーバ構築経験を活かせる

【業務内容】 ■情報システム部門で培った技術を活かしたセキュリティエンジニアのポジションです。 <チームのミッション> ■日々状況の変わるIT環境に対し、社内のセキュリティの維持向上のため、技術的なことからルール策定や教育など多岐にわたります。 <具体的な業務内容> ■社内の情報セキュリティ対応全般 ■新規サービスやツール導入時などのリスク判断 ■従業員のセキュリティ教育 ■社内のリスクアセスメント ■インシデント対応 ■その他相談対応 ■情報セキュリティサービスの検証、導入 【チーム構成・期待する役割】 ■マネージャー以外の平均年齢は30代後半で、落ち着いた雰囲気です。 ■インフラ系技術を持つ方の参入によるセキュリティサービスの検証、導入の加速を期待しています。また、macOSの知見があるとなお有り難いです。 ■セキュリティに関しての実務経験はなくても入社後に熱意を持って学んでいっていただければ大丈夫です。 【技術支援について】 ■自己研鑽に対する費用補助があります。(書籍購入費用補助制度・社外受講セミナー費用補助制度など) ■社内で行なっているAWSなどの学習イベントの企画や参加ができます。 ■社内ではフロントエンド、Rust、GO、AWSなどの新しい技術の各種勉強会が複数社員によって企画開催されており、こちらへの参加や主催が可能です。 ■Udemyの講座が無料で視聴できます。 ■同社エンジニアの活動についてはNIFTY engineering(https://engineering.nifty.co.jp/)からご確認ください。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

ニフティ株式会社

人事(採用Operation)

採用のオペレーションをメインに、実行から改善までを担っていただきます。 <具体的な職務内容> ・採用選考管理、面接調整、採用候補者への対応 ・アルバイトスタッフのマネジメント ・採用イベント事前準備・運営サポート ・その他事務対応(契約書、請求書などの対応) 【仕事のやりがい・魅力】 急成長中のスタートアップで採用の経験が出来る やりたいことはたくさんあるので企画担当になる機会が多い 労務や総務、コーポレートの他部門との距離が近い 現場との距離も近く対等にディスカッションできる 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

キャディ株式会社

JP-CP-11. 労務(specialist)

労務業務を行うポジションです。 【具体的な業務内容】 ▽従業員管理対応 ■入退社手続、社会保険手続き全般 ■入退職、異動、休職等、人事発令に伴う手続き、処理 ■人員管理、有期雇用管理 ■産休育休等の休職者対応 ▽給与計算業務 ■勤怠管理(36超過管理など含む) ■給与関連処理全般(給与計算・住民税・年末調整等) ■各種インセンティブ集計等 ▽規程管理 ■就業規則、労使協定等の整備(精査、改訂、届出など) ■社内規程の整備 ▽安全衛生管理 ■健康管理全般(健診、予防接種) ■安全衛生、産業医、メンタルヘルス ※上記業務のうち、最初は<従業員管理対応>からスタートいただき、徐々に担当領域を増やしていただきたいと考えております。 ※なお、直近で英語話者の採用が増えていることもあり、英語での簡単なテキスト・オーラルコミュニケーションをしていただく機会がございます。 【魅力・やりがい】 ■経験を問わずに労務に求められるあらゆる業務を経験出来る ■やりたいことはたくさんあるので企画担当になる機会が多い ■Employee Successや総務、コーポレートの他部門との距離が近い ■現場との距離も近く対等にディスカッションできる(むしろ人事のプロとしての意見が求められる) 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

キャディ株式会社

HR_HRBP(エンジニア領域)

【職務内容】 第2創業期におけるEngineeringチームの更なる強化に向けた人事企画・組織人材開発領域の取り組みをリードいただける方を募集します。 【業務内容】 ■Engineeringチームの評価・報酬、福利厚生制度の運営・アップデート ■組織・人材開発施策の企画・実行 ■各種Survey等を通じたコンディションの把握と課題抽出 ■マネージャー・評価者育成施策の実行 ■各種研修・オフサイトの企画・運営 ■人材のリテンション施策の企画・実行 ■組織・カルチャー作りのための施策の企画・実行 ■組織内コミュニケーション活性化施策の企画と推進 【募集背景】 これまではビジネス・コーポレート部門と一緒に全社共通のHR部門で制度企画・運用を行ってきましたが、それぞれの最適化を進める中でより専門的にEngineeringチームの人事制度・運用、組織開発を手がける機能を強化しチームを組成する必要があると考えたため、新たにエンジニア組織にHRBP機能をおくことにしました。 【仕事のやりがい・魅力】 全社で500人を超える組織ですが、アーリフェーズのスタートアップの様な環境で、ゼロベースで組織課題に取り組むことができます グローバルな環境下で業務に携わることができます エンジニア組織はグローバルな人材で構成されており、今後もより一層のグローバル化が進んでいく見込みです。 【私たちがこれからしていきたいこと(まだできていないこと)】 強いEngineeringチームを作るために、世の中のベストプラクティスは抑えながら 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

キャディ株式会社

HR_TalentAcquisition (採用人事)

【職務内容】 キャディの事業成長の最重要ファクターである「採用」を担っていただきます。 ■採用計画の策定 ■計画を実現するための企画立案 ■あらゆる採用手法を駆使した採用の実現 ■人事広報戦略の策定、実行 ■採用オペレーション設計、実行 中期的に、採用以外の人事業務(カルチャー作り・オンボーディング)にも挑戦いただきたいと考えています。 今後のさらなる事業成長加速に向けて、採用組織強化のための増員を目的とした採用です。 【キャディで採用をやる魅力】 ■採用基準が高く、高難度な採用を経験できる ■それを実現するために経営陣含め全社員が採用を自分のミッションとして捉えている ■採用のための採用ではなく事業を成功させるための採用が求められる ■やりたいことはたくさんあるので企画担当になる機会が多い ■Employee Successや総務、コーポレートの他部門との距離が近い ■現場との距離も近く対等にディスカッションできる(むしろ人事のプロとしての意見が求められる) 【わたしたちが”やりたいけどまだできていない”こと】 ■Wow!を生み出す圧倒的候補者体験 ■Wow!を生み出すエージェント体験 ■継続的な戦略的採用ブランディング(キャディで働くとは?のポジティブな認知を創りたい) ■魂がこもった1 to 1スカウト中心のダイレクトリクルーティング 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

キャディ株式会社

広報・PR

【具体的な業務内容】 ■製造業全体の認知度向上・ブランディングのための広報戦略策定から実行まで ■PL・事業戦略から広報戦略/ロードマップの策定・コミュニケーションプランの立案 ■ブランドガバナンス、危機管理広報マネジメント(各種ガイドラインの設計、社内浸透/研修) ■自社メディア管理、情報発信施策のリード ■メディアリレーション、パブリシティの獲得(CADDi DRAWERのサービス広報) ■インナーコミュニケーション施策 ■ソーシャルアカウントの運営や自社コンテンツの企画/制作 ■ステークホルダー別対外イベントの企画/運営 【魅力・やりがい】 「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」という大きなミッションを掲げるキャディが、日本発の世界に誇れるグローバルカンパニーになっていく上で、広報PRができることの可能性はとても大きいと思います。 製造業の第一線で活躍しているメーカー様や加工会社様のサクセスをつく理、その声を拾って世の中との接点・切り口を企画し、この新しい市場を押し上げていく。 まだない認知・認識をコミュニケーションの力でつくっていける余地が無限大です。 今後数千人規模の組織になっていくにあたって、広報もコーポレート広報、プロダクト広報、採用広報、インナーコミュニケーション、危機管理、IRなどスペシャリティを持ってグローバルに連携しながら全社の経営課題を解決する広報組織づくりを進めていかなければいけません。 どうあるべきか、どう仕組み化していくか、どこをアウトソースするか。全体設計・最適を考えながら一緒に創っていきましょう。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

キャディ株式会社

グローバルコーポレート

日本発、そして日本初の製造業AIデータプラットフォームというキャディの目指す姿に辿り着くために、コーポレート部門として取り組むべきテーマは複数あると考えていますが、「グローバル展開成功を支援すること」の重要性がより高まっている状況です。USでのビジネスグロース支援はもちろん、さらなる海外拠点展開なども視野に入れた際、新たなメンバーを迎え入れることで支援スピード、クオリティを高めていきたいとの構想を持っています。 【業務内容】 ・新規進出国における進出形態の検討など、ビジネスグロースに関わる支援全般 ・現地との連携強化と全社戦略の浸透 ・資金管理と損益管理を通じた海外子会社の業績分析と改善提案 ・グループ全体の内部統制強化 ・連結決算業務 ・移転価格税制など国際税務業務 ・会社設立、契約などの法務業務 ・海外子会社の経営管理全般 【仕事のやりがい・魅力】 <誰もなしえていない製造業×ITの領域のグローバル展開を支援すること> キャディは「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」というミッションの実現をグローバルで成し遂げて行きたいと考えております。現在、ベトナム、タイ、アメリカに子会社を有しており、特に、製造業としてもソフトウェア産業としても市場が大きいアメリカに積極的に投資しております。アメリカ子会社は2023年に設立し、現地のメンバーとともにビジネス・組織を立ち上げている真っ最中であり、スピード感を持って課題を解決していく必要があります。そのために、経理や法務など、機能別に対応するだけでなく、幅広く課題に対応していく組織・人が必要だと考えています。また、将来的に、他の国に進出していく際には、そこで培った横断的な知見を活かして、キャディのグローバル展開に貢献していきます。 単なる子会社管理にとどまらず、キャディのグローバルでのミッションの実現のために、基盤を作っていくことに挑戦したい方を求めています。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

キャディ株式会社

広報・PR

【職務内容】 <具体的な職務内容> ■製造業全体の認知度向上・ブランディングのための広報戦略策定から実行まで ■PL・事業戦略から広報戦略/ロードマップの策定・コミュニケーションプランの立案 ■ブランドガバナンス、危機管理広報マネジメント(各種ガイドラインの設計、社内浸透/研修) ■自社メディア管理、情報発信施策のリード ■メディアリレーション、パブリシティの獲得 ■コーポレートコミュニケーション設計・発信 ■プレスリリースの企画、執筆 ■ソーシャルアカウントの運営や自社コンテンツの企画/制作 【仕事のやりがい・魅力】 「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」という大きなミッションを掲げるキャディが、日本発の世界に誇れるグローバルカンパニーになっていく上で、広報PRができることの可能性はとても大きいと思います。製造業の第一線で活躍しているメーカー様や加工会社様のサクセスをつくり、その声を拾って世の中との接点・切り口を企画し、この新しい市場を押し上げていく。まだない認知・認識をコミュニケーションの力でつくっていける余地が無限大です。今後数千人規模の組織になっていくにあたって、広報もコーポレート広報、プロダクト広報、採用広報、インナーコミュニケーション、危機管理、IRなどスペシャリティを持ってグローバルに連携しながら全社の経営課題を解決する広報組織づくりを進めていかなければいけません。どうあるべきか、どう仕組み化していくか、どこをアウトソースするか。全体設計・最適を考えながら一緒に創っていきましょう。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

キャディ株式会社

Executive Assistant(秘書)

【職務内容】 営業責任者やゼネラルマネージャーなど、4名の部長クラス付きの秘書・営業事務として、下記の業務をお任せします。 ▽営業事務 ■SalesForceを利用した営業データ入力・管理・集計 ■名刺整理・管理 ▽秘書業務 ■アポイント日程調整 ■移動手配(新幹線や飛行機、宿泊先等) ■会食手配 ■手土産手配 ■経費精算 ■その他事務業務(資料作成、物品手配、チームイベントの運営支援、議事録作成、ほか) ■上記業務のマニュアル化・オペレーション最適化 【配属先・入社後のステップアップについて】 配属は、HR本部 人事総務部 Employee Successグループ 内に新たに立ち上げるExecutive Assistantチームです。 入社当初は、チームリーダーによるOJTを実施しながら、実務を覚えていただけるようサポートいたします。 新規に立ち上げるチームのため、現時点で所属メンバーの業務分掌はそこまで厳密には定めていません。基本的な仕事の流れを覚えたら、これまでの経験に応じて業務範囲を決定し担当いただきます。 【仕事のやりがい・魅力】 CADDi Drawerはグローバル規模で急拡大している日本初のSaaSサービスです。その拡販の第一線を担う責任者レイヤーのサポート業務に携わることができます。 急成長フェーズでのスピード感のある環境で、秘書・営業事務の経験を積むことができます。 チームの立ち上げメンバーとして、一から組織作りに携わることができます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

キャディ株式会社

新規事業SaaS(”CADDi DRAWER”):Sales-Operation(営業事務)

キャディのSaaS事業、図面データ活用クラウド”CADDi DRAWER”の営業事務を行うポジションです。 【具体的な業務内容】 ▽セールスチームのアシスタント業務 ■顧客とのやり取りはメールがメインで、電話や対面の業務は発生しません ■業務ではSalesForce、Slack、Google等を使用します 【入社後のイメージ】 まずはOFF-JTやOJTを通じて顧客やプロダクトの理解を深めていただきます。 適性や希望を伺いながらお任せする業務範囲を広げていけるようにサポートいたします。 【魅力・やりがい】 ■グローバル展開をしていく日本発のSaaSプロダクト立ち上げ期 CADDi DRAWERの顧客は現在国内が中心ですが、今後はアメリカをはじめとしたグローバル展開をしていくプロダクトです。現在は製品の拡販フェーズのため、他のメンバーとディスカッションしながらさらなる成果につなげていく面白さが味わえます。 ■様々なバックグラウンドの社員が増え続ける組織をサポートしてもらいます 今はまだ十数名の営業チームですが、数十名~数百名の組織に増えていく拡大を支え続けて頂きます。営業事務だけでは無く組織アドミンとして様々な経験を積んでいただける機会に溢れています。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

キャディ株式会社

HR(ビジネス職採用)

グローバル企業としてのスケール拡大を実現するために、年間300名の採用を担っていただきます。単なる人員増ではなく各部門のManagerと擦り合わせをしながら、組織スケールの拡大と事業拡大の両立を追求していきます。 【業務内容】 ・採用計画の策定、実行 ・計画を実現するための企画立案 ・あらゆる採用手法を駆使した採用の実現 ・人事広報戦略の策定、実行 ・採用オペレーション設計、実行 【仕事のやりがい・魅力】 ・更なる事業拡大を図るために、採用基準は高く年間300名超えの高難度な採用を経験できます。 ・上記の採用を実現するために、経営層と密にコミュニケーションを取りながら、事業成長の最重要ファクターである「採用」を自分のミッションとして捉えて取り組みます。 ・採用組織自体まだまだ未成熟であるため、オーナーシップを発揮し採用組織の在り方を考える機会が豊富です。 ・多種多様な職種の採用に携われる機会が豊富なため、採用人事としての知見を深めることができます。 ・やりたいことはたくさんあるので企画担当になる機会が多い 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

キャディ株式会社

JP-CP-07. 労務(評価報酬制度)

グローバルベースで従業員のパフォーマンスを最大化するため人事制度の改定をリード頂くポジションです。 【具体的な業務内容】 ■グローバルベースの評価・報酬制度の設計・導入・運用 ■日本法人における、既存の評価・報酬制度の改定 ■海外法人における、各国の労働慣行を踏まえた評価・報酬制度の設計 ■グローバルベースの最適な評価制度運用体制・仕組みの構築 ■各種労務関連施策の立案・実行 ■労働時間の効率化・適正化に向けた取り組みの企画・実行 ■グローバルモビリティ関連施策(海外駐在員関連・三国間異動関連制度、等)の企画 【魅力・やりがい】 ■日本発のグローバル企業でグローバルベースの人事制度設計が出来る ■グローバルでの組織拡大が続いており人事制度設計の難易度が非常に高い ■やりたいことはたくさんあるので作業者では無く企画担当になる機会が多い ■Employee Successや採用、コーポレートの他部門との距離が近い ■現場との距離も近く対等にディスカッションできる(むしろ人事のプロとしての意見が求められる) 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

キャディ株式会社

【東京】経理担当(公認会計士)

【仕事内容】 公認会計士として、経理部内の業務を横断的に行っていただきます。 <職務内容詳細> ■部内の全般的なサポート ■単体決算業務 ■連結決算業務 ■内部統制対応 ■開示業務 ■会計監査対応 ■新規案件に係る会計処理の検討 ■業務の視える化の推進 ■子会社(国内・海外)の管理 ■上記に付随する業務 *上記のうち、これまでのご経験に合わせて担当業務をお任せしていきます。 <部門詳細・内訳> 経理部(総勢26名)…男性:11名、女性15名 40代部長、40代課長代理、30代課長代理 ・経理グループ…30代課長代理、30代係長、30代係長、30代主任、30代主任、50代主任、30代主任、30代主任、20代男性、20代女性、一般事務スタッフ ・連結決算グループ…30代課長代理、30代係長、30代主任、30代主任、20代女性1人、30代女性1人 ・税務グループ…50代課長、40代主任、一般事務スタッフ 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

サムティ株式会社

JP-CP-07. 労務(評価報酬制度)

グローバルベースで従業員のパフォーマンスを最大化するため人事制度の改定をリード頂くポジションです。 【具体的な業務内容】 ▽グローバルベースの評価・報酬制度の設計・導入・運用 ■日本法人における、既存の評価・報酬制度の改定 ■海外法人における、各国の労働慣行を踏まえた評価・報酬制度の設計 ■グローバルベースの最適な評価制度運用体制・仕組みの構築 ▽各種労務関連施策の立案・実行 ■労働時間の効率化・適正化に向けた取り組みの企画・実行 ■グローバルモビリティ関連施策(海外駐在員関連・三国間異動関連制度、等)の企画 【魅力・やりがい】 ■日本発のグローバル企業でグローバルベースの人事制度設計が出来る ■グローバルでの組織拡大が続いており人事制度設計の難易度が非常に高い ■やりたいことはたくさんあるので作業者では無く企画担当になる機会が多い ■Employee Successや採用、コーポレートの他部門との距離が近い ■現場との距離も近く対等にディスカッションできる(むしろ人事のプロとしての意見が求められる) 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

キャディ株式会社

【東京】経理担当(税理士)

<仕事内容> 税理士として、経理部内の業務を横断的に行っていただきます。 <職務内容詳細> ■決算業務(税金計算、申告書作成など) ■国内税務全般 ■国際税務(移転価格対応など) ■新規案件に係る税務処理の検討(海外進出など) ■税務上の有利選択の提案  (組織再編、グループ通算制度、   その他利用可能な税制の把握・提案) ■部内の全般的なサポート ■開示業務(ご経験に応じて) ■業務の視える化の推進 ■上記に付随する業務 *上記のうち、これまでのご経験に合わせて   担当業務をお任せしていきます。 <部門詳細・内訳> 経理部(総勢26名)…男性:11名、女性15名 40代部長、40代課長代理、30代課長代理 ・経理グループ…30代課長代理、30代係長、30代係長、30代主任、30代主任、50代主任、30代主任、30代主任、20代男性、20代女性、一般事務スタッフ ・連結決算グループ…30代課長代理、30代係長、30代主任、30代主任、20代女性1人、30代女性1人 ・税務グループ…50代課長、40代主任、一般事務スタッフ 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

サムティ株式会社

【一般事務(営業サポート)】★完全週休2日(土日) ★転勤なし

《女性多数活躍中♪》大手スーパー・百貨店等で販売されている日用品からショッピングバッグや各種包装資材を扱う会社の【事務業務全般】をお任せ! 営業担当のサポートをメインに、 各部門とのパイプ役として、 やりがいを感じながら活躍できる仕事です。 《具体的には》 *出荷指示業務(パソコンの入力業務)  ⇒得意先の注文に対して、納期内に商品の出荷指示をする業務です *納品書発行、請求発行業務 *来客・電話応対 *お客様の問い合わせ対応 *経費精算 など ★営業のサポートが中心です 《★》スキルUPが叶う! 当社では、ジョブローテーションを導入。 さまざまな部署で経験を積むことで 1人ひとりの能力向上をめざしています。 もし入社後に、気になる業務がでてきたら、 ぜひお聞かせくださいね。 《★》穏やかな社風! 家族的な温かい雰囲気が自慢の当社。 風通しの良い環境なので、何でも相談しやすく 意見も言いやすい職場ですよ! 社内のメンバーが円滑に業務を進められるように バックオフィスから幅広い業務を支えてくださいね。 応募方法 当社にご興味を持っていただいた方は、下記応募フォーム「この求人に応募する」よりエントリーしてください。できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 ご不明な点がございましたら下記の『質問フォーム』からお気軽にお問い合わせください。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 寳田 昌也(ほうだ まさや) 事業内容 大手スーパー・百貨店・通販等で販売される日用品をはじめ、手提げ袋や各種包材などを扱っている専門メーカー。 ◆家庭用品の開発・製造・販売(ゴミ袋、レシピ付料理用袋、シリコン魚焼き器など) ◆業務用資材の開発・製造・販売(エアーグッズ、ポリ手袋、ショッピングバッグなど) ◆梱包機器・資材の開発・製造・販売(ストレッチフィルム、エアー緩衝材など) ◆特殊紙の加工販売 本社所在地 大阪市中央区北久宝寺町3-5-12 御堂筋本町アーバンビル10F

オルディ株式会社

「CADDi DRAWER」「CADDi MANUFACTURING」_営業事務

キャディのSaaS事業、図面データ活用クラウドCADDi DRAWERまたは CADDi MANUFACTURINGの営業サポートを行うポジションです。 【具体的に】 セールスチームやカスタマーサクセスチームのアシスタント業務です。 ■契約書や各種締結事項のやり取り ■見積書の発行~回収・発注書の発行、納品進捗の確認 ■商談履歴の管理 ■データの管理、まとめ ▽使用ツール SalesForce、Slack、Google、クラウドサイン、その他自社システム等 <入社後のイメージ> まずはOFF-JTやOJTを通じて顧客やプロダクトやサービス内容の理解を深めていただきます。 適性や希望を伺いながらお任せする業務範囲を広げていけるようにサポートいたします。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

キャディ株式会社

子会社管理

【職務内容】 これまでのご経験に合わせて、お任せする範囲を決定します。 ■海外子会社の経営管理全般 ■資金管理と損益管理を通じた海外子会社の業績分析と改善提案 ■現地との連携強化と全社戦略の浸透 ■グループ全体の内部統制強化 ■連結決算業務 ■移転価格税制など国際税務業務 ■会社設立、契約などの法務業務 ■新規進出国における進出形態の検討など、ビジネスグロースに関わる支援全般 【キャディの内部統制の考える課題と取り組みたいこと】 誰もなしえていない製造業×ITの領域のグローバル展開を支援すること キャディは「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」というミッションの実現をグローバルで成し遂げて行きたいと考えております。現在、ベトナム、タイ、アメリカに子会社を有しており、特に、製造業としてもソフトウェア産業としても市場が大きいアメリカに積極的に投資しております。アメリカ子会社は2023年に設立し、現地のメンバーとともにビジネス・組織を立ち上げている真っ最中であり、スピード感を持って課題を解決していく必要があります。そのために、経理や法務など、機能別に対応するだけでなく、幅広く課題に対応していく組織・人が必要だと考えています。また、将来的に、他の国に進出していく際には、そこで培った横断的な知見を活かして、キャディのグローバル展開に貢献していきます。 単なる子会社管理にとどまらず、キャディのグローバルでのミッションの実現のために、基盤を作っていくことに挑戦したい方を求めています。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

キャディ株式会社

人材派遣会社の【人事】経験者募集★土日祝休み/月給24万円以上

\25期連続増収増益中/★人事・総務業務を中心に、本社でのサポート業務をお任せ!★充実の教育体制あり!★各種福利厚生も充実! ■人事業務 新卒・中途採用がメインです。 採用サイトの管理やHP情報の更新もお任せします。 労働局・労働基準監督署対応など 派遣・紹介事業のサポートもお願いします。 ■総務業務 業務改善や、社員定着に向けた取り組みをお任せします。 業務用基幹システムの運用、管理といったDX業務や 事務などもお願いします。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 小北 正秀 事業内容 製造・物流・アウトソーシング事業 エンジニアリング事業 労働者派遣事業(厚生労働大臣許可番号 派43-010077) 職業紹介事業(厚生労働大臣許可番号 43-ユ300008) 本社所在地 熊本県熊本市東区長嶺東8丁目1-1

アビリティ株式会社

【20代歓迎】【第二新卒・未経験歓迎】FA機器を生産する工場における事務職|愛知

FA用センサをはじめとするFA機器を生産する工場にて、事務業務を担当していただきます。 【具体的には】 資材調達業務を担当していただきます。 FA機器の生産に使用する電子部品や機械部品を購入していただきます。 データ入力、注文書の作成・送付、個数・価格・納期などについての仕入先と交渉などをする仕事になります。

エヌエスディ株式会社

エム・エフ・ヴィ株式会社 管理・事務の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、エム・エフ・ヴィ株式会社 管理・事務の求人情報をまとめて掲載しています。エム・エフ・ヴィ株式会社 管理・事務の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件