条件を指定してください
該当求人3

経営企画 20代の管理職登用実績あり IT・通信の求人情報・お仕事一覧

3

【経営企画(IR担当者)】IPOを目標に成長中!

IR業務全般、投資家対応、決算説明会運営、開示資料作成、株主総会運営サポート等 ▽ご経験に合わせて、下記の業務をお任せします。 ■IPOを視野に入れたIR業務全般(ロードショーやIM、目論見書作成など) ■国内外機関投資家アナリスト等との面談のサポート ■決算説明会の企画運営、証券会社向けのセミナー運営等 ■開示資料の作成(統合報告書、IR関連資料など) ■株主総会運営のサポート ■その他IPO準備業務 将来的には、M&Aのサポートなど経営企画のにも携われる可能性があります。 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役社長CEO 齊藤 秀 事業内容 AI開発、開発コンペティション運営、ビッグデータ解析、データサイエンス教育研修、データサイエンティスト採用支援、ビッグデータ活用事業コンサルティング、AI関連ソフトウエア開発等 ■有料職業紹介事業(13-ユ-308697) 【サービス事業内容】 1. SIGNATE Cloud 2. SIGNATE Competition 3.その他 本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-1-1 住友不動産虎ノ門タワー16F GROWTH虎ノ門内

株式会社SIGNATE

グループ売上高150億超【経営企画室長】◎幹部候補/リモート可

国内事業の経営企画チームにて次の業務を担当いただきます。経営企画チームのマネジメントもお任せする予定です。 ■経営管理業務 中長期経営計画の策定と進捗管理 経営陣への定期的な報告と意思決定支援 経営会議資料の作成と会議運営、親会社連携 ■予算策定・予実管理 年間予算、月次予算の編成 予実管理と差異分析 ■ガバナンス・内部統制 内部監査室の業務サポート 内部統制の評価/改善提案/運用支援 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 友松 功一 事業内容 ◆ネットマーケティング事業  ・Webサイトコンサルティング  ・ソーシャルメディア運用・広告運用代行  ・運用型広告(リスティング/ディスプレイ、   アフィリエイト)  ・広告効果測定 ◆アドテクノロジー事業 ◆制作・開発(Webサイト・LP制作サービス) ◆業界特化型事業  ・グローバルマーケティング  ・ヘルスケアマーケティング 本社所在地 東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー8F

株式会社フルスピード

【20代歓迎】プライム市場上場グループのデータ分析業務|賞与年3回|資格支援充実|東京都

東証プライム上場「IIJ」グループの一員である同社にて、データ分析・予算管理の業務をお任せいたします。 【具体的には】 MVNO事業部の予算策定、実績数値の集計・分析業務、資料作成、予算見直しに至るまで、予算実績管理に関する業務となります。 MVNOサービス(個人/OEM/法人向け)の関連の下記の業務をお任せいたします。 ●予算・実績管理・予実の集計業務 ●中期事業計画策定の為のデータ整理 ●PL資料作成 ●営業KPI数値管理などの分析業務 ●予算策定に必要なデータの収集・分析をするツールの運用、開発、改修業務 【同社について】 ●東証プライムに上場するIIJグループの1つである同社。 同グループは、日本のインターネット黎明期から業界をけん引してきた歴史があり、トップクラスの実績・ノウハウを有しています。 ●昨年11月に「IIJアカデミー」を開設。 実践・実習環境の中で生きたノウハウを学べる独自の教育カリキュラムで育成を行っています。 同社で活躍する先輩社員の95%は未経験入社のため、eラーニングを活用した研修や外部研修なども充実しています。

株式会社IIJプロテック

1 ~ 3件 (全3件中)
icon tooltip

20代の管理職登用実績あり」の条件を外すと、このような求人があります

経営企画 IT・通信の求人情報・お仕事一覧

経営企画(ABEMA)|【東京都】

【業務内容】 ABEMAの事業成長の根幹を担う「経営企画」ポジションです。 【具体的には】 ■エンターテイメント領域において、経営の意思決定を支援するためのマーケット情報を収集・分析し、事業チャンスを最大化させることをミッションとしています。 ■事業部門や経営層と伴走しながら、国内外のエンタメやテック分野のマーケット調査、ビジネスモデル設計、事業計画の策定、M&Aやアライアンスの検討・実行などを行って頂きます。 ■入社後、まずはメンバーと並走しABEMAのビジネスモデルや様々な経営資源・アセットの理解を深めて頂きます。 ■その後、事業計画の策定や戦略企画など、経営層への提案も含めて活動頂くことを期待しています。 ■また、社内の関係部署や外部の協力会社さまと共に、M&Aやアライアンスの検討・実行にも携わって頂きます。 【チームの文化や体制】 現在、3名の少数精鋭チームで国内外のマーケット調査・分析を進めています。メンバーそれぞれの適性や志向を踏まえてある程度専門領域を定め(市場/競合、ユーザードリブン、海外マーケットなど)、日々情報収集や調査分析を進めています。事業成長に直接的にプラスのインパクトを与えるチャンスを見つけて、経営層に提案するところまでが業務範囲になるので、管理企画部門ではあるものの直接事業成長に貢献できるところが魅力です。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社サイバーエージェント

【キャリア採用】BizOps / SalesOps

【業務内容】 (1)売上達成を目的とし、関連部署を巻き込んだ大中小(1ヶ月~1年程度)の施策の検討・実行 (2)市場の理解、および新しい顧客獲得施策の考案のための定性的・定量的なデータ分析、社内外へのリサーチやプロジェクト推進・実行 <具体的な業務内容> 【過去実施PJTなど】 ■予算策定 ■受注率改善PJT ・業界特化 ・営業プロセス設計 ・営業コンテンツ作成(提案資料、デモなど) ■セールスツールの導入 ・Salesforce ・Account Engagement(旧Pardot) ・Knowlege Work ・Amptalk ・Zoom Phone ・ユーソナー ・Sansan など ■新プロダクトリリース/商品企画 ■各種キャンペーンの企画・実行 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

jinjer株式会社

営業推進部 プロダクト企画担当

同社は「日常の消費に溶け込むテクノロジーにより生活を向上させること」をミッションに、飲食店舗向けプラットフォーム「O:der Platform」や、OMO領域のノウハウを強みとしたサービス開発を提供しています。2013年、世界で初めてモバイルオーダーシステムを開発し、飲食店舗経営に必須のプロダクト群「O:der Platform」をコアに事業拡大してきました。国内トップレベルのシェアを誇る店舗運営に関する知見の深さと、多様な業態に対応できる豊富な機能を強みとして、導入店舗数は6,000店舗を突破し、現在もグロースを続けています。このようなOMO領域での実績を活かして、まだ消費者の中で顕在化していないシーズを発見し、新しい消費体験を作りにいく挑戦をしてきました。0→1フェーズでの仮説を実際に検証するため、“次世代消費”店舗の新規出店や、大手企業との資本業務提携も行っており、最先端テクノロジーを用いた新規事業開発など新しい企画を追求しています。コロナ禍を通した非接触形式での店舗オペレーションや、サービス業における人手不足への課題を発端として、飲食業界全体で業務効率化、省人化が重要視されています。また、「モノ」から「コト」へとニーズが移り変わり、顧客体験のパーソナライズ化の需要も拡大しています。こうした課題を背景に、飲食オペレーションにフィットしたUXの高いサービスが求められるようになりました。そのため、創業以来消費行動に着目し、店舗オペレーションを研究し尽くした同社ならではの機能を搭載している「O:der Platform」の引き合いも多くいただいております。O:der事業は、研究開発期を経て、飲食DXの需要拡大により急成長を遂げており、今後も業績拡大を見込んでいます。また、大手企業との資本業務提携も行い、安定した財務基盤をベースに、採用も積極的に進めています。 同社プロダクトの導入拡大、活用推進を通して、一緒に新しい消費体験の創出に挑戦するセールス部隊のエースとして、プロダクト企画まで幅広く担っていただくメンバーを若干名募集しております。 【ミッション】 飲食DXのリーディングカンパニーとして、同社プロダクトの営業企画や、導入後の店舗体験向上に向けたサービス設計を行っていただきます。“次世代消費”創出プロジェクトが業界内外から注目を集めており、飲食業界の変革に向けた新規プロダクト企画やスマートストア等の店舗企画にも取り組んでいます。 【詳細】 少数精鋭の組織のため、一人ひとりの裁量権が大きく、実際の顧客提案からプロダクトへの反映・新規企画まで一貫して担っていただくことが可能です。インバウンドの問い合わせ対応や複数店舗の営業担当から開始し、プロダクトの機能拡大や、さらなる飲食DXに向けた新規プロダクトの企画まで、ご経験や今後のご志向性に応じて幅広いキャリアが広がっています。 ■自社プロダクト利用を前提としたサービス設計、提案 ■大手クライアントへの事業戦略立案、提案 ■顧客ニーズのヒアリング及びプロダクト要件への落とし込み ■顧客要件をヒアリングし、ソリューション提案に至るまでのトータルアクション ■セールス活動や顧客情報の管理及びセールスプロセスの改善 ■経営方針の理解及び部門内への共有 【使用ツール】 ドキュメンテーション:Confluence コミュニケーション :Slack、Gmail タスク管理     :Clickup ミーティング    :Google Meet、Zoom 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社Showcase Gig

社長室特命担当(経営戦略、IPO準備、等)|自社サービス開発(フルリモート勤務)【東京都】

【業務内容】 同社では会社が急成長し、会社として新しいステージに突入しています。取り組む事業やプロジェクトの数が多くなり、その規模も拡大していく中で、テクノロジーを活用してこれらの案件を力強くドライブしていくチームが必要になってきました。そこで、社長室に重要性の高いテーマから順に取り組んでいく特命担当チームを設置することにしました。その時々の会社の状況を見つつ、それぞれの人に合ったテーマから、重要性の高いものに取り組んでいくポジションです。 【具体的なプロジェクト例】 ・IPOに向けての準備や経営企画レベルの向上 ・採用や広報戦略など全社に関わる業務の戦略立案と実行 ・既存事業のビジネスモデルの刷新とそれに伴うオペレーションモデルの構築 等 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

ファインディ(Findy)株式会社

【東京】KADOKAWA出版事業部門の契約担当スタッフ

【業務内容】 ◎組織強化に向け、KADOKAWAの出版事業部門にて、部門内における契約業務全般をお任せ致します。 ◎KADOKAWAのIP創出力のベースとなる年間5,000点におよぶ書籍・雑誌新規刊行の事業を支える重要な業務です。 編集部門に入り込んだ業務も多く、エンタメ領域に関心の高い方にはやりがいのあるお仕事です。 【具体的には】 ・出版契約書及びそれに付随関連する契約書の作成、審査 ・その他、出版事業グループにおける各種契約書(NDA、業務委託契約、著作物利用許諾契約、共同事業契約ほか)の作成、審査 ・著作権関連、新規事業のプロジェクトにおける各種相談対応  など ※出版契約が中心となりますが、映像、商品化等、コンテンツまわりの様々な契約業務をご担当いただきます。 事業内容・業種 その他(インターネット/広告業界/ゲーム)

企業名非公開

経営管理担当/東京|ゲーム開発 【東京都】

■各事業別損益の管理 ■グループ各社の経営資料作成 ■グループ各社の予算策定、予算管理 ■投資支援の検討・実行 ■決算業務の補助等 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)

株式会社Cygames

【東京】ECカスタマーサービスディレクター(カドスト等)

公式ECサイトの事業拡大に向けて顧客対応オペレーションの運用・業務設計に取り組んでいただきます。 【具体的には】 KADOKAWAの公式ECサイト(カドスト等)の顧客対応オペレーション(カスタマーサポート、決済、物流)のディレクション・運用業務になります。 注文・決済状況をチェックしながら日々のカスタマーサポート(お客様からのお問い合わせ・返品対応他)、物流(入出庫他)の運用について 業務委託先や弊社現場スタッフへの確認・指示を行い、またあるときは自身でシステムの操作も行いながら日常運用の遂行、品質管理および改善活動を行います。 また、オペレーションに関わるECシステム機能への理解を深めつつ、その知識を活かして社内関係部署からの相談に対応したり、 新規案件やEC関連プロジェクトが発生した場合の業務設計、業務委託先や社内スタッフへのディレクションを行うことなども担当いただきます。 KADOKAWAの幅広いIP・商材を取り扱いつつ、日々のカスタマーサポートや物流を通してお客様と直接コミュニケーションすることができ、 また社内外の関係者との協力でサービス向上・設計に主体的に取り組める、やりがいのある職場です。 【取り扱い商材】 MD、雑誌・書籍、定期購読、映像パッケージ等 【詳細】 上記取扱い商材についてカスタマーサポート/決済/物流を通したカスタマーサービスのディレクション、運用および運用管理、改善活動を担当。具体的には下記の通りとなります。 ① カスタマーサポートを行う業務委託先、社内スタッフからのエスカレーションについて社内確認および方針決め、指示。必要時のEC関連システム操作 ② EC関連システムを用いた注文・決済の管理(アクセス状況把握、不審注文や決済エラーのチェック、キャンセル処理等)、案件発生時のベンダーや決済代行会社とのコミュニケーション ③ 倉庫への入出庫連絡・作業指示(社内スタッフへのディレクションもしくは直接連絡)、カスタマーサポートに付随する倉庫への確認・指示 ④ カスタマーサポート対応/決済/物流に関する品質管理のKPI設定・管理、課題抽出および改善活動 ⑤ 新規案件(販売企画、各種プロジェクト)発生時のオペレーション業務設計・ディレクション、社内からの相談受付・ソリューション提供 ⑥上記①~⑤に付随する資料作成、社内手続き、契約処理、法務確認、会計処理 事業内容・業種 その他(インターネット/広告業界/ゲーム)

企業名非公開

PMO グループ マネージャー - HRIS 部門、グループ人事管理部門 (GHRD)

【ポジションの詳細】 HRISPMOグループマネージャーには、HR情報システム、特にWorkdayに関する知識が求められます。この役割は、戦略的な思考リーダーシップを提供し、全体的な設計とガバナンスを監督し、日本地域のグローバルHRISプロジェクトの最適な運用を確保する責任を負います。 【具体的には】 ・戦略的リーダーシップ:グローバルHR情報システムプロジェクト(日本およびグローバルイニシアティブ)に戦略的な思想的リーダーシップとガバナンスを提供します。 ・プロジェクト計画:プロジェクト範囲の定義、マイルストーンの設定、タイムラインの確立など、包括的なプロジェクト計画を策定および管理します。 ・リソース調整:複数のプロジェクト間でリソースを調整し、最適な割り当てと利用を確保します。 ・ステークホルダー管理:社内のステークホルダーやビジネスパートナーと連携して、プロジェクトの目標と成果物の整合性とサポートを確保します。 ・リスク管理:潜在的なプロジェクトリスクを特定し、リスク軽減戦略を策定して、プロジェクトの成功を確実にします。 ・品質保証:ユニットテストやユーザーエクスペリエンステストなどの品質保証プロセスを監督し、プロジェクトの成果物が必要な基準を満たしていることを確認します。 ・ドキュメント:エンドツーエンドのソリューション設計の詳細やプロジェクトの進捗レポートなど、詳細なプロジェクトドキュメントを維持します。 ・グローバル標準:すべてのプロジェクトがグローバルな設計管理標準とベストプラクティスに準拠していることを確認します。 ・問題解決:プロジェクト関連の問題や競合をタイムリーかつ効果的に解決します。 ・パフォーマンス追跡:プロジェクトのパフォーマンスを監視および追跡し、人事部門の経営幹部と企業の経営幹部に定期的に最新情報を提供します。 ・メンターシップ:プロジェクトチームメンバーを指導し、知識の共有と専門的な成長を促進します。 ・コミュニティへの参加:関連する専門家コミュニティに積極的に参加して、業界のトレンドとベストプラクティスを常に把握します。 ・プログラム管理:複数のプロジェクトとプログラムの管理を監督し、それらが組織の全体的な戦略目標と一致していることを確認します。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

楽天グループ株式会社

新規サービス開発・企画営業|マーケティングプロデューサー【東京】

■ミッション エムスリーが運営する「m3.com」は日本最大級の医療従事者専門サイトで、医師や薬剤師、技師、看護師など多くの医療従事者に日々利用いただいています。 その医療従事者の方々が一番世の中に貢献できることは、やはり医療行為・サービスを提供することです。一方で医療従事者もひとりの人間であることは変わらず、医療以外の情報として「良い住居を探している」「効率的な資産運用方法を知りたい」など、多彩なニーズを持ち合わせていることも事実です。 我々は、個々人が求めているニーズを分析・提供することを通じて、医療従事者が有象無象の情報の中から取捨選択をするような無駄な時間を少しでも削減し、「医療行為・サービスを提供する時間を増やす」ことで、医療業界に対する貢献を実現します。 合わせて、医療従事者の方々の暮らしに役立つ厳選された情報として、金融機関(銀行・証券・保険など)やマンションデベロッパー、医療用品メーカー、旅行代理店、ラグジュアリーブランドなど様々な企業と連携し、医療従事者にとって魅力的な商品・サービスをお届けすると共に、積極的に情報提供をしたい企業に対しては、各種プロモーションやリードジェネレーション・販売促進等の新たなeマーケティングの手法を開発・提案・販売することで、収益の柱を確立していただきます。 また、既存のサービスモデルや領域等に囚われることなく、同社ならではの、ユニークかつ企業・会員の双方から満足度が得られるサービスの企画・提供をすることや、会社として目指している「e+リアルオペレーション」を具現化するサービスの新規開発等を期待します。 ■担当業務 ・商品開発:  会員・企業・エムスリーにとって最適なソリューションサービスの開発 ・企画営業:  会員に対し、より効果的にマーケティング活動を行いたい企業(例:金融/マンション・住宅デベロッパー/自動車等、製薬会社以外が対象)に対し、ニーズの発見から企画開発・提案・実行まで、一連のソリューションを提供 ・プロジェクトマネジメント:  自ら企画・提案したソリューションサービスをオーナーとしてビジネスリードし、サスティナブルな成長を遂げることが出来るよう推進 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

企業名非公開

DXコンサルタントマネージャー/東京

【仕事内容】 同社は「建設業界をテクノロジーでアップデートする」というビジョンのもと、国内第2位となる巨大産業の建設業に特化した事業展開を行っております。 2024年に適用される時間外労働の上限規制の影響もあり、建設業界の人手不足はより深刻なものとなり、業務の効率化による生産性の向上、その先にある経営改善が待ったなしの状況となっています。 しかし、建設業界ではITに不慣れな方も多く、ツール提供だけでは本格的な活用には至りません。 本ポジションでは、そんな業界の方々に「CAREECONPlus」の導入活用を進め、業務プロセスを改善するDXコンサルタントチームの責任者としての役割を担っていただきます。 SMBの経営者や現場責任者からヒアリングを行い、現状の課題を把握した上で、課題を解決するための経営戦略・DX戦略を策定・強化し実行、DXコンサルタントチームを牽引していただきます。 また、経営戦略・DX戦略をDXコンサルチーム全体へ落とし込み、メンバーが顧客に対して高い水準で戦略を実行できる体制を構築することで、顧客の競争力を高めていき、結果として顧客成果の最大化を担うことのできる仕組みづくりを行っていただきます。 この伸びしろの多い巨大市場において、私たちと一緒にチャレンジしていただける方をお待ちしています 【具体的な業務内容】 ・経営戦略・DX戦略メソッドの開発・強化 ・現状分析、課題抽出、戦略策定 ・同社プロダクトの提案~受注活動及び導入支援 ・プロダクトを活用した業務フローの設計・提案 ・既存顧客のアップセル/クロスセル/チャーンマネジメントの戦略策定及び実行 ・既存顧客のフォロー ・新規機能開発のためのプロダクトフィードバック収集 ・AIを活用した業務改善提案 ・メンバーへの経営戦略・DX戦略メソッドの落とし込み ・DXコンサルチームメンバーのマネジメント 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

BRANU株式会社

経営企画 20代の管理職登用実績あり IT・通信の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、経営企画 20代の管理職登用実績あり IT・通信の求人情報をまとめて掲載しています。経営企画 20代の管理職登用実績あり IT・通信の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件