条件を指定してください
該当求人28

経営企画 正社員 年収1000万円以上の求人 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

28

【862】_エグゼクティブアシスタント(戦略的役員秘書)※経験不問※

【組織の役割】 ■役員が最高のパフォーマンスを発揮できるように多角的な面から業務をサポートするビジネスパートナーとなることを目指しており、具体的には下記のような役割を担っています。 ・経営層のパートナーとして、コーポレートトランスフォーメーションを推進する ・社内外の最新トレンド/情報を収集し、経営層に提供する ・経営中枢と各関連部門/関連団体の連携を推進する ・役員がストレスなく本来業務に専念出来る環境を構築する 【本ポジションの仕事内容】 ●概要 経営層の秘書業務を通して、会社全体の戦略的意思決定をサポートしていただきます。 受動的な調整業務だけでなく、経営・業界動向への理解をもとに主体的・多角的なサポートを期待しています。 ●詳細 ・関係部署や外部ステークホルダーとの調整・連携 ・担当役員のスケジュール・会食等の調整および手配 ・秘書組織として持つ業務改善テーマへの参画 ・経営会議・事業会議等に関連する情報収集、資料・原稿準備、議事録作成など ・その他、役員が最適な判断・行動を行えるよう先回りしたサポート全般 ※高所大局で物事を考え、課題意識をもって現状打破・提案型の仕事をしていただきたいと考えています。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【本ポジションの魅力】 ・依頼されたことに取り組むだけでなく、能動的にチャレンジすることができる ・役員を始め社内外関係者とのネットワークが構築できる ・経営層とフラットに会話することができ、経営のダイナミクスを感じながら経営層に伴走できる ・秘書を通して得た全社戦略への理解やプロセス知識をもとに、経営企画、事業企画、人事、営業など様々なキャリアパスがある ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業-Honda-株式会社

四輪事業における環境目標の実現に向けた戦略企画|【栃木】

【業務内容】 2050年環境負荷ゼロの目標達成に向け、四輪事業全体の環境戦略企画・推進業務をお任せいたします。グローバルな視点で、地球環境負荷(CO2、廃棄物、水など)の低減に貢献していただきます。 【具体的には】 ※ご経験/スキルに合わせて詳細業務を決定します。 ・国内外法規動向、業界動向の調査・把握 ・四輪事業全体の環境戦略策定・実行推進 ・上記に基づく目標/マイルストーンの設定 ・LCA評価における社内環境整備と運用 ※LCA(ライフサイクルアセスメント)とは・・・製品の原料調達から廃棄までのライフサイクルを通じて、環境への影響を評価する手法のこと。 ※車両開発部門や事業企画部門等、社内外含む関係各所と連携して業務を推進頂きます。 【魅力・やりがい】 Hondaの全社方針の一つである環境取り組みについて、四輪事業の戦略を企画立案し、関連部門と実行に向けて施策推進を検討する重要な部門です。 中でも昨今はカーボンニュートラルの実現に向けてLCAの考え方を用いて、企業や製品の環境負荷を定量化し、戦略的に施策を推進することが求められています。 LCAは必要性が増す一方で、まだ具体的な算定手法が確立されておらず、業界やグローバルの動向と協調しながらルールを定める活動も行っています。そのため一企業の観点ではなく社会全体の重要課題である環境負荷低減に貢献し、最前線での活躍ができるポジションです。 このように、自部門での活動にとどまらず、社内外で幅広い関わりの中で仕事ができる環境のため、身につけたスキルを活かし他部署へのキャリアチェンジも可能です。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業-Honda-株式会社

新製品開発における販売準備活動(アフターサービス/パワープロダクツ)

【業務詳細】 ■世界中の人々の生活を支えるパワープロダクツの開発領域にて あらゆるお客様ニーズに呼応したサービスの提供と新技術を活用した新サービスの展開をご担当いただきます。 【業務詳細】 ■新製品開発においてアフターサービス領域の代表として、営業・開発・生産・購買のメンバーとともに販売準備活動を行う(マニュアルの準備支援、製品保証の対応手法確立、等) ■サービス性(定期点検や修理時の作業性等)を製品仕様に反映する改善活動業務 【業務の魅力について】 ■Honda製品の開発企画から量産・販売まですべてに関わる事ができ、アフターサービスの視点からモノづくりの楽しさ、やりがいと達成感を体験する事がができます。また海外市場もターゲットとしており、現地メンバーとのコミュニケーションも多くグローバルな活動フィールドがあります。 【ご応募おすすめ情報】 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業-Honda-株式会社

経営企画 正社員 年収1000万円以上の求人 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、経営企画 正社員 年収1000万円以上の求人 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をまとめて掲載しています。経営企画 正社員 年収1000万円以上の求人 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件