すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人31

製品開発システムエンジニア 研修制度あり IT・通信・インターネットの求人情報・お仕事一覧

31

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

銀行向けパッケージ(BankNeo)の開発SE

【仕事内容】 ■自社パッケージ製品「BankNeo」の導入に係る開発及び検証作業 ■自社パッケージ製品「BankNeo」の新規開発及び保守作業 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【新潟】自社製品開発エンジニア│医療ITでシェアNO.1/残業少なめ/年休120日でWLB◎

【業務内容】 ■医療機関に対し、高品質な医療サービスを提供するためのIT化、コスト削減と業務改善を実現する、社会貢献性の高い自社製品『Medical Stream』を展開する同社で、システム開発をお任せします。 <具体的な業務内容> ■決定した仕様に基づき、システムの詳細設計や実装、単体テストと必要な結合テストを実施 ■導入後の問い合わせに関する調査や不備の修正 等 <開発環境> ■Delphi, VB.net, JavaScript, ASP.net, PL, SQL ■Oracle, ostgreSQL ■Citrix XenApp, RFID, 画像認識 等 <案件について> ■1案件あたり4ヶ月~1年半程度 ■機能のカスタマイズ数は1~10件と様々 ■1案件3~4名で進行し、1人あたりに月2~3件ほど担当 ◎医療機関を下支えする社会貢献性の高い自社製品に携われるため、使命感を持って働くことができます。 ◎最新技術に触れる機会も多く、着実に成長していただける環境です。 【Medical Streamとは】 ■医療機関向け物流管理システム -院内の在庫資産情報を見える化し、医療材料、消耗品に関する無駄を無くすとともに、物流業務に関する職員の作業を軽減します。 【想定されるキャリアプラン】 ■経験を積んだ後は、特定の業務開発のリーダーとしての役割やPMを担っていただくことを期待しております。 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

エンジニア|開発エンジニア(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

【仕事内容】 自社の生成AIサービス/AI分析サービスのエンジニアとして、設計/開発/システム構築/サービス運用をお任せします。 生成AIを活用した業務変革のためのサービス開発・AIOpsと呼ばれるシステムの運用データに対するAI分析/モデル開発・継続的にAI運用を円滑化するMLOps等に取り組み、業務の在り方を変える可能性を秘めたサービスを一緒に作ります。 AI技術やOSS等の動向調査、最新技術の検証・プロト開発、社内外への情報発信も業務に含まれますので、AI全般の技術活用や開発をリードする役割を目指すキャリアを描くこともできます。 R&D 部門との交流も盛んで最新技術の知見を持つエンジニア集団と切磋琢磨し、技術力を高めていける環境です。 【PRポイント】 ・クラウド/コンテナ/マイクロサービス/データサイエンス等の技術活用が得意なメンバーが多数在籍、社内勉強会や教育活動/OJTも積極的に実施。時代を先取る生きた技術が身に着きます。 ・中途入社の方でも裁量を持ち、技術調査/開発/運用/システム構築など様々なキャリアパスを描けます。 ・大阪ガスや金融/製造/流通/公共等の顧客向けビジネスとして最新のAI技術を活用しており、業界の未来を変える新サービスを生み出します。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【東京】ハードウェアのソフトウェア開発│ロボティクス事業:ソフトウェア開発プロジェクトリーダー

【当社について】オプティムは、オフィス、農業、建設、医療などのDX化を進める、東証プライム上場のベンチャー企業です。AI、IoT、ロボティクス技術を活用しながら、様々な業界の課題を、各業界のキープレイヤーの企業と共に解決し、創業来23期連続で過去最高売上高を達成しています。 【募集部門について】各産業の様々な課題解決をするために、ドローンなどのハードウェアを、各種エンジニアがワンチームで開発しています。 ■プロジェクト例: ・農業用ドローンの心臓部となるフライトコントローラーなどの開発 ・土木測量の業務効率化を実現する、レーザースキャナーデバイスの開発・製造 ・トンネルなどのインフラの点検用車両の開発 ロボティクス技術を活用して各産業の課題解決を一緒に行っていだける方をお待ちしています。 【本ポジションのミッション】 ■ドローンなどの産業DX向けハードウェア開発における、ソフトウェア開発をご担当いただきます。 ■ご経験に応じて、プロジェクトマネージャーまでお任せいたします。 具体的には、以下の業務をご担当いただきます。 ■ドローンなどの産業DX向けハードウェアの制御ソフトウェア開発 ■ソフトウェア開発プロジェクトのマネジメント(ご経験により) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

(東京)EDIサービスエンジニア

EDIサービスの提案から導入に至る工程をご担当いただきます。 企業間のデータ連携の必要性が高まっていく社会の中で、EDIサービスの重要性が益々高まっていますが、同社のサービスはデータ伝送や変換/伝送データの生成を中心に、高い信頼性、安全性を確保してることがお客様からの信頼につながり、サービス開始以来30年、業種/業界を問わず2500社以上の企業様にご利用いただいております。 月額課金のSaaSサービスとしてフルスタックの性質を備えたサービスであり、お客様の業務理解も必要であることからエンジニアとしても成長できる環境です。 将来的には、新たな業界やお客様の業務のグローバル化など、新しい要件やニーズに向けたビジネス企画や機能開発などの役割も期待しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【大阪】自社製品開発エンジニア│医療ITでシェアNO.1/残業少なめ/年休120日でWLB◎

【業務内容】 ■医療機関に対し、高品質な医療サービスを提供するためのIT化、コスト削減と業務改善を実現する、社会貢献性の高い自社製品『Medical Stream』を展開する同社で、システム開発をお任せします。 <具体的な業務内容> ■決定した仕様に基づき、システムの詳細設計や実装、単体テストと必要な結合テストを実施 ■導入後の問い合わせに関する調査や不備の修正 等 <開発環境> ■Delphi, VB.net, JavaScript, ASP.net, PL, SQL ■Oracle, ostgreSQL ■Citrix XenApp, RFID, 画像認識 等 <案件について> ■1案件あたり4ヶ月~1年半程度 ■機能のカスタマイズ数は1~10件と様々 ■1案件3~4名で進行し、1人あたりに月2~3件ほど担当 ◎医療機関を下支えする社会貢献性の高い自社製品に携われるため、使命感を持って働くことができます。 ◎最新技術に触れる機会も多く、着実に成長していただける環境です。 【Medical Streamとは】 ■医療機関向け物流管理システム -院内の在庫資産情報を見える化し、医療材料、消耗品に関する無駄を無くすとともに、物流業務に関する職員の作業を軽減します。 【想定されるキャリアプラン】 ■経験を積んだ後は、特定の業務開発のリーダーとしての役割やPMを担っていただくことを期待しております。 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

銀行向けパッケージ(BankNeo)の開発SE

【仕事内容】 ■自社パッケージ製品「BankNeo」の導入に係る開発及び検証作業 ■自社パッケージ製品「BankNeo」の新規開発及び保守作業 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

エンジニア|AIエンジニア(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

【仕事内容】 自社の生成AIサービス/AI分析サービスのエンジニアとして、設計/開発/システム構築/サービス運用をお任せします。 生成AIを活用した業務変革のためのサービス開発・AIOpsと呼ばれるシステムの運用データに対するAI分析/モデル開発・継続的にAI運用を円滑化するMLOps等に取り組み、業務の在り方を変える可能性を秘めたサービスを一緒に作ります。 AI技術やOSS等の動向調査、最新技術の検証・プロト開発、社内外への情報発信も業務に含まれますので、AI全般の技術活用や開発をリードする役割を目指すキャリアを描くこともできます。 R&D 部門との交流も盛んで最新技術の知見を持つエンジニア集団と切磋琢磨し、技術力を高めていける環境です。 【PRポイント】 ・クラウド/コンテナ/マイクロサービス/データサイエンス等の技術活用が得意なメンバーが多数在籍、社内勉強会や教育活動/OJTも積極的に実施。時代を先取る生きた技術が身に着きます。 ・中途入社の方でも裁量を持ち、技術調査/開発/運用/システム構築など様々なキャリアパスを描けます。 ・大阪ガスや金融/製造/流通/公共等の顧客向けビジネスとして最新のAI技術を活用しており、業界の未来を変える新サービスを生み出します。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【北九州】組込み・制御系エンジニア

創業以来黒字経営!盤石な経営基盤のもと従業員数は1700人を超え取引先から引き合いも多く、事業拡大に向けた積極採用です!! ご志向/ご希望に応じて、プロジェクトを決定しますので、是非面接でお話しください! 【取引業界】 製造メーカー、通信キャリア、金融、流通、官公庁 等 【開発環境】 使用OS:Linux、UNIX、Windows、μITRON、Symbian OS、メーカ独自OS等 使用言語:C、 C++、VC++、アセンブラ等 使用DB:Oracle、MySQL、PosgreSQL、MS SQL Server等 【プロジェクト例】 ■システム要件定義・設計(上流)SE ■システム実装・テスト(下流)PG ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します ※地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【関東】自社製品開発システムエンジニア/製造業向けIoT、AI研究/プライム市場上場/独立系SIer

製造業の顧客に向け、工場のIoT化(見える化・制御・自動化など)を図る自社製品の開発、またはAIの研究を行っていただきます。※面接にてご経験やご希望をお伺いしつつ、配属プロジェクトを決定いたします。 ・自社製品の設計~テスト、保守~改善開発/QCD管理(開発計画~実行管理)/現地導入支援 ・AI研究(国内外の論文をもとに技術検証、企画~実装) 日本の製造業は、国際競争が激化する中で「労働人口減少の傾向」「部品のモジュール化が加速することによる製造業全体の構造変化」「匠の技の継承問題」などの課題に直面しています。これまでの延長線上にとどまらないモノづくりの新たなステージへと飛躍が求められる中、当社では「革新的なモノづくり」を支援し、日本の製造業の国際競争力のさらなる強化に寄与するICTサービスを提供します。 ■プロジェクト事例 ★生産設備×作業者×生産物の情報を収集・可視化・分析する自社製品 ・Visual Factory(ビジュアルファクトリー):工場IoTデータ(設備×人×モノ)を可視化 ・Facteye(ファクティエ):生産設備(NC、ロボット、PLCなど)の稼働監視、稼働分析 ・RaFLOW(ラフロー):作業者やフォークリフトの動線分析 ・SmartLogger(スマートロガー):作業者の動態分析 活用する技術(言語・環境) ・言語/DB:JavaまたはJavaScript、Pythonなど ・環境/ツール:Eclipse、Angularなど ★AI研究 国内外の研究論文をリサーチし、自社環境にて実装・検証を行うことで、 ①最新のAI研究を行い新製品、新サービスを立上げる ②既存の自社製品にAI技術を組み入れて更にオンリーワンの製品へ進化させる 活用する技術(言語・環境) ・言語/DB:Python ・環境/ツール:TensorFlow、Torchなど ▼このほか以下の言語や環境を用いており、入社後はより多くの技術を習得できます。 言語:Node.js、Node-RED、SQL、MongoDB、MariaDB、Perl、OpenGL、SQL、TypeScript、Ruby 環境:WebStom、Docker、Gitbucket、Redmine、Angular、MLOps 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

エンジニア|クラウドエンジニア(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

【仕事内容】 自社の生成AIサービス/AI分析サービスのエンジニアとして、設計/開発/システム構築/サービス運用をお任せします。 生成AIを活用した業務変革のためのサービス開発・AIOpsと呼ばれるシステムの運用データに対するAI分析/モデル開発・継続的にAI運用を円滑化するMLOps等に取り組み、業務の在り方を変える可能性を秘めたサービスを一緒に作ります。 AI技術やOSS等の動向調査、最新技術の検証・プロト開発、社内外への情報発信も業務に含まれますので、AI全般の技術活用や開発をリードする役割を目指すキャリアを描くこともできます。 R&D 部門との交流も盛んで最新技術の知見を持つエンジニア集団と切磋琢磨し、技術力を高めていける環境です。 【PRポイント】 ・クラウド/コンテナ/マイクロサービス/データサイエンス等の技術活用が得意なメンバーが多数在籍、社内勉強会や教育活動/OJTも積極的に実施。時代を先取る生きた技術が身に着きます。 ・中途入社の方でも裁量を持ち、技術調査/開発/運用/システム構築など様々なキャリアパスを描けます。 ・大阪ガスや金融/製造/流通/公共等の顧客向けビジネスとして最新のAI技術を活用しており、業界の未来を変える新サービスを生み出します。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【大阪】自社製品開発エンジニア│医療ITでシェアNO.1/残業少なめ/年休120日でWLB◎

【業務内容】 ■医療機関に対し、高品質な医療サービスを提供するためのIT化、コスト削減と業務改善を実現する、社会貢献性の高い自社製品『Medical Stream』を展開する同社で、製品開発やカスタマイズ開発等の開発プロジェクトを担っていただきます。 <具体的な業務内容> ■自社製品『Medical Stream』のバージョンアップや機能追加開発の設計、コードレビュー、テスト設計、および当該プロジェクトの管理など。  必要に応じて実装開発もお任せします。 ■新製品の企画、開発に当たり上流設計からプロジェクトに参画いただきます。 ■ご自身の経験や技術をもとに、後進の育成に取り組んでいただくことも期待しています。 <開発環境> ■Delphi, VB.net, JavaScript, ASP.net, PL, SQL ■Oracle, PostgreSQL, Windows Server, IIS ■RFID, 画像認識, Webアプリケーション, クラウド技術 等 <案件について> ■1案件あたり4ヶ月~1年半程度 ■機能追加開発やカスタマイズは年間数十件 ■新製品開発プロジェクトは2年半以上 ◎医療機関を下支えする社会貢献性の高い自社製品に携われるため、使命感を持って働くことができます。 ◎最新技術に触れる機会も多く、着実に成長していただける環境です。 【Medical Streamとは】 ■医療機関向け物流管理システム 院内の在庫資産情報を見える化し、医療材料、医薬品、消耗品に関する無駄を無くすとともに、物流業務に関する職員の作業を軽減します。 【想定されるキャリアプラン】 ■多様な開発プロジェクトの経験を以て、統括PMや組織マネージャとしての活躍を期待しています。 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

【東京】ITアーキテクト|リモートワーク可/東証プライム市場上場/IoT/成長性抜群の事業会社

オプティムでは、「世界一、AIを実用化させる企業になる」というスローガンのもとAI・IoTプラットフォームの開発や、農業・医療・建設といった様々な産業のイノベーションを起こすための新規サービス・アプリケーションの開発を行っています。 【業務内容】 ITアーキテクトは、サービスや事業のビジョン、技術のトレンド、時には顧客の課題などを考慮しつつ、必要なアーキテクチャの検討や設計を行います。 具体的な職務内容は以下の通りです。 ■サービスや事業の未来を想像したアーキテクト検討 ■ビジネス状況なども踏まえたアーキテクチャの方向性や実現手法の検討 ■開発チームのテックリード 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【北九州】業務系システムエンジニア

創業以来黒字経営!盤石な経営基盤のもと従業員数は1700人を超え取引先から引き合いも多く、事業拡大に向けた積極採用です!! ご志向/ご希望に応じて、プロジェクトを決定しますので、是非面接でお話しください! 【取引業界】 製造メーカー、通信キャリア、金融、流通、官公庁 等 【開発環境】 使用OS:Windows、Linux、Unix 等 使用言語:C+、C#、 Java、 .NET、 SQL、VB 等 使用DB:Oracle、MySQL、PosgreSQL、SQLite、MS SQL Server、MS Access 等 【プロジェクト例】 ■システム要件定義・設計(上流)SE ■システム実装・テスト(下流)PG ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します ※地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【先端技】名古屋/Advanced Information Technology 研究開発(R&D)

【先端技】名古屋/Advanced Information Technology 研究開発(R&D)ポジション 【募集の背景】 同社は1968年の創業以来、半世紀以上にわたり社会・経済発展とともにICTの最前線で成長を遂げてきました。製造・金融・情報通信・公共・ヘルスケア領域を主に、豊富な顧客基盤と実績を持ちます。この事業特性を活かし、最先端のICT技術を駆使して社会課題解決・社会貢献に取り組んでいます。 当部署は、最先端の技術を追求し、同社の競争力向上と社会へ新たな価値を提供することを目指しています。 主な役割は 1.技術研究 2.研究成果の活用 3.現場部門への技術支援の3つです。 同部署では、技術力強化をさらに加速させるため、技術革新に情熱を持ち、未来のICT技術を共に創り上げていく意欲のある方を募集しています。同社は、市場のニーズを的確に捉え、革新的な技術を開発することで、企業価値の向上に貢献していきます。また、より多くのステークホルダーの皆様に同社の新たな技術を理解いただき、社会における存在意義、認知度を高めていきたいと思っています。ぜひ一緒に新しい価値を創造していきましょう。 【概要】 主に以下の業務をご担当いただきます。 これまでのご経験を参考に、ご自身に適した業務から優先的にお任せしていきます。 1.AIをはじめとした先端技術の調査・研究 2.先端技術を活用したシステム開発 【詳細】 1.AIをはじめとした先端技術の研究 ■論文などによる最新技術の調査 ■動作検証 ■性能向上施策の検討、評価 ■研究成果の社内公開 2.先端技術を活用したシステム開発 ■先端技術を利用したサービスの検討 ■プロトタイプ開発、PoCの実施 ■社内へのシステム展開 ▽プロジェクト事例:AIチャットボット開発 ■開発体制:1~5名体制(参入いただくプロジェクト規模により変更があります。) ■使用言語:Python、JavaScript ■使用OS: Windows、Linux ■担当フェーズ:AI精度向上、基本設計~システム試験、インフラ構築、運用保守 【このポジションで働くメリット】 1.最先端技術の知見習得 ■技術の最前線の状況を把握し、評価・分析する経験が得られます。 ■AIを活用したシステムの企画~開発までの経験が得られます。 ■IT業界全般の知識やデジタルトランスフォーメーションについて学べる。 2.次世代リーダーへのキャリアパス ■将来のリーダー・マネジャー候補としてのチーム運営の経験を積める。 【キャリアパス】 研究開発(R&D)業務の実務を担当していただきます。 先端技術の調査・研究、検証・分析など、これまでのご経験を参考に、ご自身に適した業務から優先的にお任せしていきますのでご安心ください。 また、将来のリーダー・マネジャー候補者としてのチーム運営面も含めてステップアップしていただきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【桜木町・汐留(在宅勤務可)】コンシューマー向けスマホアプリ開発エンジニア/大手案件

17_141_025_11【桜木町・汐留(在宅勤務可)】コンシューマー向けスマホアプリ開発エンジニア/大手案件 コンシューマー向け大手案件を多数扱っております/スキルアップ希望者必見 【業務内容】 コンシューマー向けスマホ、タブレットアプリの開発業務。各種会員向けアプリ等のコンシューマ向けスマホ・タブレットアプリの設計~試験まで行う。 (開発環境)Objective-C、Java(Android)、 Swift等 【エンドユーザー】 大手保険・通信・物流・住宅・鉄鋼業など多岐にわたります 【同社の魅力】 ■従業員数8000名以上を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 ■人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事が可能です。 ■プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援、勉強会や講演会等、中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境もございます。 ■ワークライフバランス「ゆとりとやりがい」を重視。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績多数あり)を導入しております。 【教育体制】 OJTをベースにしながら以下の技術フォローに取り組んでいます。 ■チーム内勉強会(週数回開催) ■1on1勉強会(カジュアルに技術研修を行う体制) ※社内トップ技術エンジニアが多数在籍し、現場経験を教育メニューに落とし込んでおります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【Power Platform開発エンジニア】ローコード開発/自社ソリューション/ハイブリッド勤務可

【Power Platform開発】RPA移行サービス/ローコード開発/自社ソリューション/多様なキャリアパス 【業務内容】 Microsoft Power Platformの開発から運用保守まで、一貫した体制でお客様のご支援を行っていただきます。 ローコード ツールを使用することで、お客様のコスト負荷軽減や業務効率化に寄与することができます。 詳細はスキルやご経験に合わせてお任せいたします。 【募集背景】 UiPathやWinActorなどのRPAからpower platformを活用したシステムへの移行案件増加に伴う増員募集です。 power platform開発案件はニーズが急増しており、今後テンダの「システムソリューション統括部」にて1つの事業として確立させていく方針です。 「自社のソリューション」としてお客様へ提供し、自身のスキルを発揮することが出来るポジションです。 【案件例】 案件①(実績) :生保向けのPowerApps導入支援  業務内容:PowerApps/PowerAutomate/SharePointでの開発作業  業務場所:東京・神奈川・千葉、在宅 案件② :官公庁様向け案件管理システムの更改プロジェクト  業務内容:PowerPlatformを利用した開発作業  業務場所:神奈川、在宅 【働き方】 ・クライアントとの打ち合わせや、クライアント先で作業するために  外部常駐が発生することもありますが、自社内開発の案件もございます。 ・基本的には、テレワークと出社を組み合わせたハイブリッドワークが可能です。 ・地方での業務や地方転勤はありません。 ・チーム人数は案件により異なりますが、2、3名~5名程度のチームとなる想定です。 ・残業は全社平均で月13時間です。 ・育児休業取得者も多く、複数回の育児休業を取得した者も多数在籍しています。 ・上流工程~下流工程まで、多種多様なお客様の様々な案件に参画いただく機会があり、  学習意欲やご志向によって幅広いなキャリアの選択肢があります。 【配属組織】 システムソリューション統括部 (80名程度)  [組織内訳]  ・SES事業(69名)  ・RPAサービス事業(11名)  [組織構成]  ・男女比 9:1  ・平均年齢38歳 【キャリアパス】 ・同部門ではWEB系の多種多様な案件依頼をお受けしているため、PowerPlatformはじめMicrosoft系の領域でスキルアップいただくことが可能なほか、WEB系の言語を用いた開発業務に挑戦できるチャンスがあります。 ※一定の自己研鑽は必須となります。 ・他部門(テクノロジーコンサルティング統括部)ではMicrosoft系全般のソリューションを取り扱っており、社内にMicrosoftに関するソリューションのノウハウや案件実績が蓄積しています。会社として強固な事業基盤があるため、お客様の様々なニーズにお応えできる環境です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

開発エンジニア|開発エンジニア(GIS開発)(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

【業務内容】 当部では主に大阪ガスの導管部門(お客様にガスを安全かつ確実に届けることに責任を持つ部門)向けのアプリケーション開発を行っています。経験、希望に応じ、SE として開発プロジェクトにて要件定義~リリースフェーズを担当していただきます。また、PM、PL として社員、協力会社さまを率いて、数人月~数百人月のプロジェクトを牽引していただきます。 上流工程では、大阪ガスの業務に踏み込んで、積極的に業務改革を提案し、DX の推進に貢献していただきます。 また、希望に応じ、地図を利用したシステム(GIS)の開発にも携わっていただけます。 【当社の強み】 近畿一円約650万世帯のエネルギー供給を担う大阪ガスのITを、ほぼ全ての業務領域において長年に渡り支え続けています。その役割は要件定義といった上流工程を含むシステム開発の全工程、およびリリース後の運用・維持管理はもちろん、IT戦略の立案・企画までをも含みます。社会インフラを支える高い技術力、常時稼働している大規模プロジェクトの推進力をもとに「品質ファースト」を実現しています。 【仕事の魅力】 ・ガスの供給という社会インフラを支えるシステムの開発に携わることで、社会に貢献できます。 ・元請け案件の PM として、プロジェクトマネジメント能力を磨くことができます。 ・大阪ガスの推進する DX 案件に携わることで、新しい技術要素を身につけることができます。 【PRポイント】 大阪ガスのIT戦略を実現する立場で、要件定義~開発保守の全工程を100%元請で任されています。大阪ガスは「攻めのIT経営銘柄」や「IT Japan Award」に選定される等、IT活用に先進的な取り組みをしています。安定的に挑戦できる仕事がある環境下でスキルを磨けます。お客様の生活に直結する社会インフラを支える責任とやりがいを常に肌で感じながら、DaigasグループDX推進の一翼を担っていただけます。 ・大阪ガスグループ内でも中核会社という位置づけであることから、エネルギー業界という大きな変革を求められる中で、安定した業績をベースに様々な新しい取り組みにチャレンジすることができます。 ・プロジェクトの上流工程から参画できます。 ・風通しが良く、トップ層(本部長)や上司とも気軽に話をできる雰囲気があります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

(東京)IoTアーキテクト

IoTシステム技術を用いた製品開発や活用コンサルティング、製品のプロモーション活動(外部への記事投稿/セミナー講演/展示会出展等)をお任せいたします。 同社オリジナルのIoTプラットフォーム“MessagePub+”はスマートシティやスマートビルディングにおけるデータ配信プラットフォームです。 IoTに取り組み始めた7-8年前から、MQTT通信という技術に着目しビジネスを始めました。 本サービスはMQTT通信を軸にビルの各種設備からのデータ収集やデータに基づく制御を実現します。 データ数やデバイス数が増えても対応できるなど、高いパフォーマンスを出すことが可能です。 【PRポイント】 本ポジションでは、先端技術への追従(技術開発/アイデアの実現)や先端技術を用いた提案・案件実施、幅広くIoTアーキテクトに求められるスキル習得が可能です。 IoT/DXビジネスの中でも、エネルギー関連/スマートシティ・ビル関連での新たな価値創造のシーンに立ち会えます。 スペシャリストの道やエンジニア兼マネージャーを目指す方など多様なキャリアを描くことも可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【神奈川・東京】Webアプリケーション開発・Webサーバ開発エンジニア(家電/スマートデバイス)

【業務内容】 家電製品やスマートデバイスなどと連携するWebアプリケーションの開発業務、オンプレ・クラウド環境の構築業務を行います。要件定義~設計/製造~評価まで一連の開発業務を担当して頂きます。フロントエンド/バックエンド問わずWebアプリケーション開発経験のある方、経験を積みながらスキルアップ、PL/PMクラスへのステップアップを目指したい方も歓迎いたします。 【案件例】 ■AIと連携するWebサービスの開発・機械学習 ■大規模ECサイトのWebアプリケーション開発 ■業務系Webアプリケーション開発 ■AWSインフラ環境構築 【開発規模】 3~20名程度で6ヵ月~2年で開発を行うプロジェクトが主となります。 【キャリアビジョン】 実現場でのプロジェクトマネジメント経験を積んで頂いたり、技術力に磨きをかけていきスペシャリストを目指すなど、柔軟にキャリアアップができる環境です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【東京本社】プロジェクトマネージャー|AI・IoTを用いたDX関連プロジェクト/東証プライム上場

本ポジションは、顧客やその先の現場に向き合い、「〇〇×IT」戦略のもとで生まれるAI/IoTプラットフォームを軸としたDXプロジェクトや当社保有の特許をベースとしたプロダクト開発など新規事業をけん引する開発プロジェクトマネージャーを担っていただくポジションです。 【具体的な業務内容】 ・クライアントと相談しながらの開発企画の策定・提案・要件定義、予算管理等のプロジェクト全体の運用 ・タスクに応じてグループを編成し、サブマネージャーやグループリーダーと連携を取りながらのチーム運営 ・各メンバーの進捗確認とタスクの振り分け、開発の遅延やシステム障害などの問題が発生した際の解決やクライアントとの調整 ・次期システム開発の企画・設計 ・最新技術の調査・検証の実施 等 下記、プロジェクトマネージャーのインタビュー記事です。ぜひご覧ください。 https://www.optim.co.jp/recruit/interview/staff14/?button=interview 【プロジェクト一例】 ※担当するプロダクト・プロジェクトは状況やスキルマッチ度などに応じて決定させていただきます。 <自治体公式スーパーアプリ> https://www.optim.co.jp/optim-digital-experience/local-government/ <OPTiM Digital Experience> https://www.optim.co.jp/optim-digital-experience/ <OPTiM Hardware My Portal>https://www.optim.co.jp/optim-hmp/ 【本ポジションの特徴・魅力】 ・既存の産業や業界そのものにAI・IoT・Roboticsの技術を用いてDXをもたらすことで、社会貢献を実現していくことができます ・大きな産業や業界が抱える課題解決に向け、プロジェクト全体の推進を担う事業責任者レベルへのステージアップを目指していくことができます ・当社社長や経営者との距離が近いポジションであり、毎週のように事業やサービスについて議論をすることができます ・名立たるグローバル企業のトッププレイヤーの方々との新規事業創出に携わることができます ・多業種のさまざまなトップレイヤーのシステムに関われるため、色々な業界知識・業務知識を得ることができます・オプティムでは多様な業界・産業に対して自社サービスを提供し、それに伴いさまざまな技術を活用しています。社内には各技術の専門家がおり、技術的な問題や疑問がある際には、必ず解決できる人がいます ・一度作ったら終わりではなく、顧客からのフィードバックを基に継続的なサービスやプロダクトの改善に取り組むことができます。サービスを安定的に提供しつつ成長させ続ける一連の経験ができます。開発しているサービスに対する情熱の強さも当社スタッフの特徴です ・新規サービスの創出に積極的で、機会があれば企画・立ち上げから運用・成長に至るまで一貫して関わっていただくことが可能です 【開発環境】 主には下記の様な技術を採用して開発を進めております。 ・言語:Go, Ruby, Java, JavaScript, TypeScript ・バックエンドフレームワーク: Gin, Cobra, GORM, Ruby on Rails, Spring Boot ・フロントエンドフレームワーク: Vue.js, React.js ・インフラ:AWS, Kubernetes, Docker 【チーム構成】 プロジェクトにより異なりますが、多くは1プロジェクトにつき5名~15名程度の人数規模となっております 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

<ポテンシャル採用>Webエンジニア【研修制度あり/チーム常駐/リモートメイン】

【業務内容】 ITソリューション事業内でSESサービスとソリューション開発を手掛ける部門にてWEBプログラマー・WEBエンジニアを募集しています。 ■金融(メガバンク・損保・生保) ■大手通信キャリア ■大手人材・BPO会社 ■広告代理店 ■自動車メーカー   等の開発案件におけるWEBシステムの開発エンジニアもしくはPLをお任せします。案件は様々ですが、大手案件が多く幅広い経験を積むことができます。また、ご経験によってはプロジェクトリーダーをお任せする可能性もあります。 【本ポジションの魅力】 ■最初に従事いただくのはSESサービスですが、配属先事業部では受託サービス比率が70%を占めています。そのため、受託開発へのキャリア転換も図れる環境です。 ■事業部全体では、プライム7割以上なのでITコンサル・PMなど上流工程へのキャリアパスも可能です。 ■お客様は業態業種さまざまで案件内容も多種多様なので、経験を活かすことも、新たに幅広い知見・スキルをつむことも出来ます(WEB・RPAなど) ■上場企業ならではの充実した福利厚生に加えエンジニアドリブンな文化が共生しています。長期就業が目指せる環境です。 ■スキルアップのフォロー体制・チャレンジできる環境です(資格取得支援制度は受験費用だけでなく書籍代も会社負担&お祝い金支給、任意参加のエンジニア向け勉強会など) ■エンジニアを主体とした組織文化の醸成および制度の構築を推進しています。 ■エンジニアメンバーのみで構成されたセクションで、勉強会から研修の企画、開発体制のPDCAや開発環境の企画などを行っています。また、代表取締役・事業部長もエンジニア出身です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

業務系システムエンジニア≪自社内開発≫

創業以来黒字経営!盤石な経営基盤のもと従業員数は1700人を超え取引先から引き合いも多く、事業拡大に向けた積極採用です!! ▽取引業界 ■製造メーカー、通信キャリア、金融、流通、官公庁 等 ▽開発環境 ■使用OS:Windows、Linux、Unix 等 ■使用言語:VB、 VC++、 C#、 Java、 .NET、 SQL 等 ■使用DB:Oracle、MySQL、PosgreSQL、SQLite、MS SQL Server、MS Access 等 ▽プロジェクト例 ■システム要件定義・設計(上流)SE ■システム実装・テスト(下流)PG  ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します  ※地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【金融業界向け】上流SE(メガバンク大規模案件)

メガバンクの本部各部署内にて、システムの企画検討・計画段階から参画し、各種調査やシステム企画、要件定義などを中心にご担当いただきます。 【具体的には】 ■ビジネス上の課題発掘および事業戦略の策定をシステムの観点で支援  ■提供するサービスや商品の新規開発・改廃において、要件定義やTo-Be策定を実施  ■個別プロジェクトの立ち上げ時に業務要件を取りまとめ、開発担当等の関係者と連携してプロジェクトを推進  ■メガバンク本部各部署の作業(開発ドキュメントレビュー、UAT実施等)を支援 【職種】 web/オープンSE 【入社後の流れ】 OJTに加え、入社後半年~1 年程度メンターがフォローいたします。 【本組織の魅力】 ■上流人材育成研修への参加率がトップクラスの部署となっており、周囲からの刺激が多く得られる環境です。 ■定例会議や、最新技術に関わる勉強会等の実施を通じて社員同士の連携が取れる環境です。 ■よりユーザーに近い立ち位置で、上流工程 のスキルを身に着けたい方にとてもおすすめの環境です。ご経験・志向に応じて開発も経験できるため、幅広く活躍いただけるフィールドがございます。 【同社で働くメリット】 ■メガバンクとの取引が長く、システム提案・企画・要件定義等、上流から携わることができる ■メガバンクの様々な業務領域における専門家と接することができ、専門分野でスペシャリストを目指すか、ローテーションで多彩な経験を積んでゼネラリストを目指すか、自分のキャリア意識に合わせて活躍することができる 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【東京・神奈川】業務系システムエンジニア

創業以来黒字経営!盤石な経営基盤のもと従業員数は1700人を超え取引先から引き合いも多く、事業拡大に向けた積極採用です!! ご志向/ご希望に応じて、プロジェクトを決定しますので、是非面接でお話しください! ▽取引業界 製造メーカー、通信キャリア、金融、流通、官公庁 等 ▽開発環境 ■使用OS: Windows、Linux、Unix 等 ■使用言語: VB、 VC++、 C#、 Java、 .NET、 SQL 等 ■使用DB: Oracle、MySQL、PosgreSQL、SQLite、MS SQL Server、MS Access 等 ▽プロジェクト例 ■システム要件定義・設計(上流)SE ■システム実装・テスト(下流)PG  ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します  ※地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
製品開発システムエンジニア 研修制度あり IT・通信・インターネットの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、製品開発システムエンジニア 研修制度あり IT・通信・インターネットの求人情報をまとめて掲載しています。製品開発システムエンジニア 研修制度あり IT・通信・インターネットの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件