★リモートワーク可能★【記者職】※土日祝休み|年間休日120日
- 勤務地
- 千代田区
- 給与
- 給与 月給300,000円〜625,000円(一律支給の手当含む) ※経験、能力を考慮の上決定します ※試用期間6ヶ月(待遇に変更なし)
- 雇用形態
- 正社員
【社会的影響力の大きな仕事】◆金融・経済情報を提供する記者として、マーケット分析や情報収集スキルを活かして活躍していただきます!
<主な実務内容>
首相官邸、経済官庁、中央銀行、企業などへ
電話取材。同時に市場の変化を見つつ
株式・債権・為替相場のリアルタイム報道と
その解説記事、市場の分析記事、経済動向を
論説するニュース速報記事を執筆します。
執筆した記事は..
■『QUICK』のHP
■『QUICK』の端末サービス
■日本経済新聞
ワークスタイルについて
★「専門業務型裁量労働制」の勤務
⇒1日のみなし労働時間:7時間30分
⇒標準的な労働時間:08時〜17時
⇒担当によっては早朝勤務が発生
★服装自由
★在宅勤務・リモートワーク可能
★土日祝がお休みで年間休日は120日
★産前・産後休暇、育児休暇を完備
★時短勤務制度あり
■日本経済新聞 電子版
■記事検索サービス『日経テレコン21』
■各種電子メディアetc.
上記に掲載され、証券会社、銀行、投資家、
事業会社等の人々に読まれます。
そして..
これらの人々はあなたが書いた記事を参考に
新たな投資をしたり、株の売買を行ったり。
そうして世の中がさらに動いていくんです!
応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する
「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。
※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
会社情報
代表者
佐久間 庄一
事業内容
金融・外国為替・株式等のマーケット情報及びこれに関連する政治、経済その他の一般ニュースの取材、記事の配信
経済専門テレビ局、日経CNBCの番組などへの出演(株式相場解説)
本社所在地
東京都千代田区大手町1-3-7