条件を指定してください
記者・ライター・編集・制作・校正・校閲 5日以上連続休暇取得可能の求人件数 38

記者・ライター・編集・制作・校正・校閲 5日以上連続休暇取得可能の求人情報・お仕事一覧

38

1~10件 (全38件中)

編集職(国内・海外コミック/ラノベ/女性向け小説/月刊誌)

【希望・適性により配属先を決定】「キトラ」「MF文庫J」「ビーズログ文庫」「アライブ編集部」「韓国コミック」のいずれかの編集者として活躍! コミック・イラスト集・ラノベ・単行本化等の編集・制作・進行管理・校了・入稿作業 新作・新刊の企画立ち上げ 宣伝・販促、メディアミックス、プロモーション企画 新人発掘、新人賞審査 装丁デザイン企画、デザイナー発注 作家・イラストレーター・デザイナー・社内関連部門との打ち合わせ 等 応募方法 ―――――――――――――――――――     まずはマイナビ転職の 『この求人に応募する』を押下ください。 ――――――――――――――――――― ※在職中の方のご応募も歓迎します ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、  他の目的での利用や第三者への譲渡・開示はいたしません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 夏野 剛 事業内容 ■出版事業 ■映画事業 ■アニメ事業 ■ゲーム事業 ■玩具事業 ■音楽事業 ■情報・デジタルコンテンツ配信事業 本社所在地 東京都千代田区富士見2-13-3
株式会社KADOKAWA
提供元:
マイナビ転職

駿台ブランドの参考書・問題集等の【編集】残業月平均10時間未満

【未経験でも2年程度かけてじっくり育成】大学受験で使われる問題集や参考書等の市販の書籍、および高校で使用される教材の編集をお任せします。 商品企画 新商品のアイデアを出し、営業と合同会議を行います。 原稿依頼 駿台予備学校の講師や大学・高校の教員に執筆依頼を行い、入稿までを管理。 編集 原稿内容の確認・修正や、紙面レイアウトの調整など。 校正 紙面の最終確認。誤字・脱字や内容に誤りがないかをチェック。 一冊を丸ごと担当する書籍づくりの醍醐味を 新課程に合わせた改訂を手がけることもあれば、 新刊を企画から担当することもあります。 時には営業と一緒に学校現場に リサーチに出かけることもあり、 企画・マーケティング・編集・校正まで トータルに書籍づくりに携わります。 応募方法 ★「マイナビ転職」の応募フォームからエントリーをお願いいたします。 *応募の秘密は厳守いたします。 *応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 小宮山 喜仁 事業内容 ■学習参考書の編集・発行 本社所在地 東京都千代田区神田駿河台1-7-4 小畑ビル7階
駿台文庫株式会社
提供元:
マイナビ転職

業界専門誌【編集記者】包装編集部/環境編集部を同時募集

◆包装・環境の専門誌の取材・記事作成・編集をお任せします ◆『週刊 包装タイムス』『週刊 循環経済新聞』などを発行 ◆セミナー等の企画・運営 取材や記事作成・編集を お任せします。 例えば… ◆包装、環境に関連する企業や関係者へのアポイント取り ◆取材(地方での取材や写真撮影も) ◆記事の作成・編集 ◆単行本の発行 ◆セミナー等の企画・運営 など 流通を支える包装部門 SDGsと大きく関わりがある環境部門 ともに社会貢献度が大きい仕事です 応募方法 当社にご興味を持っていただいた方は、下記応募フォーム「この求人に応募する」よりエントリーしてください。できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。在職中の方もご相談ください。 ご不明な点がございましたら下記の『質問フォーム』からお気軽にお問い合わせください。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。 会社情報 代表者 代表取締役社長/河村 勝志 事業内容 『包装』と『環境』に関する新聞・雑誌の発行、展示会の開催、セミナー及び各種視察団の企画・実施 ≪主な出版物等、セミナー≫ 包装/『週刊 包装タイムス』『月刊 カートン&ボックス』『月刊 食品包装』 環境/『週刊 環境経済新聞』『月刊 廃棄物』『隔月刊 地球温暖化』『隔月刊 イー・コンテクチャー』 カタログ集/パッケージデザイン総覧 包装関連機器カタログ集 資材カタログ集 展示会/NEW環境展・地球温暖化防止展 札幌パック セミナー/包装関連セミナーや環境関連セミナーを開催 本社所在地 東京都千代田区神田三崎町3-1-5 神田三崎町ビル
日報ビジネス株式会社
提供元:
マイナビ転職

「BL・TL」コミックス・雑誌の【編集スタッフ】※未経験OK!

★『Be』『BABY』『オメガバースプロジェクト』『BABY G-Side』など、女性向けBL・TLコミックス、雑誌の企画・編集をお任せします。 【具体的には】 ◆企画立案〜入稿、販促企画 ◆作家さんへの原稿依頼、打ち合わせ、ネームチェック ◆作家さん、印刷所のスケジュール管理 ◆作家さん・デザイナーとデザインの打ち合わせ ◆取材、記事作成 ◆新人作家の発掘 ◆イベント・販促キャンペーンの企画 など 【配属先の編成】 メンバーは現在、全員が女性。 20代を中心に、和気あいあいと仕事に取り組んでいます。 編集・営業・デザイナー等がワンフロアに集まっているので、 コミュニケーションはとてもスムーズ。 何よりも、みんなBL/TLが大好きなので、 企画会議も大盛り上がりですよ! 【入社後の流れ】 まずは先輩のアシスタントとしてスタート! あなたにできることからお任せします。 未経験から始めた先輩たちがほとんどなので、 わからないことがあったら、何でも聞いてくださいね。 早い方なら入社半年後には、 作家さんを担当していただくこともあります。 新しい企画や販促などのアイデアは大歓迎! 「この作家さんで新ジャンルを作りたい」「SNSでキャンペーンやろうよ!」 「グッズを作りたい!」etc…新しい企画を提案し、実現するのも大切なお仕事。 ファンの気持ちをとらえた面白い企画なら、即採用されることも。 実際に、ドラマCDや朗読会など、社員の声がどんどんカタチになっています! 応募方法 ◆◇◆マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募ください◆◇◆ (下記の「この求人に応募する」ボタンをクリック) ※応募の秘密は厳守します。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役/才谷 遼 事業内容 ■書籍、雑誌の編集、発行。 (まんが、アニメーション、映画、エコロジー、演劇関連書籍 等)。 映像ソフトの製作、配給。不動産賃貸。 本社所在地 東京都杉並区阿佐ヶ谷南3-1-24 阿佐ヶ谷けやきビル2F
株式会社ふゅーじょんぷろだくと
提供元:
マイナビ転職

中国語スキルを活かす!ウェブトゥーンの【翻訳管理】*年休120日

【ローカライズ周りを支える大切なポジション】◆翻訳スタッフの管理や作品の監修などをお任せします★編集経験がない方もチャレンジOKです! 中国語のマンガを日本語へと翻訳する管理・監修業務をお任せします。 【仕事内容】 ◎中国語(繁体字・簡体字)から日本語への翻訳業務 ◎翻訳を依頼している業務委託スタッフの管理 ◎あがってきた原稿の写植、校正、内容チェック ◎データの管理、原稿のスケジュール調整 ◎翻訳家の育成 など 《働きやすさ◎》プライベートも大切にできます! より質の高い作品を創り上げるには、働きやすい環境が大切だと考えていますので、プライベートも充実させることができます! ☆土日祝休み ☆完全週休二日(土日) ☆年間休日120日以上 ☆残業月20H程 ☆フレックスタイム制 └在籍中の社員もスケジュールに合わせて柔軟に活用しています。 応募方法 ☆★マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください★☆ 『応募』ボタンより、所定応募フォームに必要事項を記入して送信してください。 ※応募の秘密は厳守します。 ※応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 岩本炯沢 事業内容 漫画オリジナル制作 海外作品ローカライズ翻訳編集 漫画の電子書籍化 メディアミックス企画 数字で見るシャインパートナーズ ◆創立8年目!2016年設立 ◆平均年齢28歳 ◆取扱コンテンツ数600点 ◆育休後の復帰後100% 本社所在地 東京都千代田区九段北1丁目10-1 九段勧業ビル6F
シャインパートナーズ株式会社
提供元:
マイナビ転職

年休120日以上!高校生向け 進学情報メディアの【編集・広報】

「進学ナビ」をメインに、自社メディアの原稿編集・校正や特集ページの企画等を担当。イベント情報の発信など、独自の特集・企画に力を入れています ■編集・校正 年間を通しての掲載がほとんどのため、都度情報の追加や修正を行います。お客様とは電話でやり取りします。 ■企画 お客様と特集ページの内容について打ち合わせし、取材して形にします。 ■広報 弊社運営メディアのアピール、新規掲載を希望される方へのご案内(リモート)をおこないます。 応募方法 まずは、マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。出来るだけたくさんの方とお会いしたいと考えています。募集内容に少しでも興味をお持ちでしたら、ぜひご応募ください! ※応募の際に頂いた個人情報は採用業務にのみ使用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 影浦 誠士 事業内容 ウェブ戦略コンサルティング 本社所在地 京都市中京区三条通烏丸西入る御倉町85-1 KDX烏丸ビル2F
株式会社インフォクレスト
提供元:
マイナビ転職

【総合職(編集者・記者など )】年休125日★未経験OK★

雑誌記者・編集者/書籍・テキスト編集者/セミナーの企画・運営/試験問題制作 ★適性やスキルに応じて配属先を決定します。 企画立案 編集会議で企画を持ち寄り、意見交換。 著者への依頼、取材 企画に合う著者を探し、原稿執筆・取材を依頼。 編集作業・記事執筆 著者と協力しながら出版物や試験問題を作成。 記者の場合は取材内容をまとめ、記事を作成。 完成 校正や確認を経て、完成。 全国の金融機関や書店に出荷されます。 どんな雑誌・書籍を担当? 1950年から発刊を続けている『週刊金融財政事情』や、『金融法務事情』『KINZAI Financial Plan』等の雑誌、金融実務・法務書籍、通信講座テキストの編集を担当します。 試験問題の制作担当として配属された場合は、年間延べ50万人以上が受検申請をするFP技能検定、ビジネスパーソン向けの検定の試験問題を担当します。 応募方法 マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください。 WEB書類選考ののち、通過者には追って面接日等をご連絡いたします。 ※応募の秘密は厳守します。 ※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 事業内容 世の中に広く金融財政に関する知識の啓蒙普及を行うとともに、内外の金融財政問題、金融機関経営分析等の総合的調査研究を行い、合理的金融財政政策の実現、金融市場、金融機関の健全な発展並びに学術の振興に寄与することを目的に以下の事業を行っております。 1.「週刊週刊 金融財政事情」、「金融法務事情」、「月刊 消費者信用」等の定期刊行誌の発行 2.金融機関のトップ層向けの定例会および金融業務に従事する職員を対象にしたセミナーの開催 3.金融・証券経営実務書の刊行 4.金融財政に関する調査研究および国際協力 5.研修講座・実務セミナー等による実務教育、およびFP等の金融業務に関わる能力認定試験 6.確定拠出年金等に関する一般社会人を対象とする金融・税務知識等の教育・啓蒙など 本社所在地 〒160-8519 東京都新宿区南元町19 【アクセス】 JR中央・総武線「信濃町駅」下車 徒歩2分 地下鉄銀座線・半蔵門線・大江戸線「青山一丁目駅」下車 徒歩10分
一般社団法人 金融財政事情研究会
提供元:
マイナビ転職

「建設通信新聞」の【編集記者】★前年度賞与3.85か月分支給実績

《研修充実!未経験から安心の育成体制あり★》当社が発行している日刊紙等の取材・執筆をできる範囲から徐々にお任せしていきます。 <お任せしたいこと> 建設業界等に関する様々な情報を全国日刊紙「建設通信新聞」にまとめ全国の読者に発信している当社。あなたには、本社、関西支社、九州支社の編集記者を担当していただく予定です。 「記者や取材の仕事には興味があるけど、何だか難しそう。」そんな心配は一切ありません!取材の仕方、記事の書き方はもちろん建設・不動産業界のことなど必要な知識は時間をかけてじっくりお教えしていきますので、ご安心ください。定着率抜群の当社ならではの研修も充実してます◎ <具体的には> ▼取材(官公庁・企業様訪問や記者会見への参加など)  ※取材先等はあなたの適性を見ながら決定します。 ▼執筆作業 ▼プレスリリースのチェック 応募方法 マイナビ転職の「応募フォーム」からご応募ください。 ・応募の秘密は厳守いたします。 ・頂いた個人情報は、採用業務のみに使用し、  他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 和田 恵 事業内容 ■建設産業界の全国版日刊紙「建設通信新聞」の発行 ■「月刊 建設工事の動き」ならびに建設産業関係の書籍の発行 ■新聞、月刊誌のデジタル版発行、メルマガ配信など電子メディア事業の展開 ■動画制作  ■セミナー、シンポジウム、イベントの開催 本社所在地 東京都千代田区神田錦町3-13-7 名古路ビル本館
株式会社日刊建設通信新聞社
提供元:
マイナビ転職

【編集職】教科書・教材・テストなどの編集

教科書や教材・テスト等の編集業務全般を担当していただきます。 1、当社が発行する小学校・中学校教科書や教師用指導書の編集業務(音楽や書写・書道といった芸術教科も発行しています。) 2、自治体や一般企業、大学などから依頼された教材等の編集業務(クライアントとのやり取りがありますので出張業務があります)   教科書づくりは学習指導要領に基づいて行われますが、編集者が創意工夫できる余地も多くあり、創り出された教科書は、新学期に全国の児童・生徒の手に渡っていきます。 クライアント(自治体・一般企業など)から依頼された教材の作成は、教科書づくりのノウハウを生かし、地域の特色に沿った教材を作成しています。 プライベートも大切にできるワークスタイル 土・日・祝休み プライベートと仕事が両立できる 働きやすい環境は当社で働くメリットの一つ。 育児休業・介護休業制度も充実しており 「長く働ける環境で働きたい」 という方には最適な環境です。 また、テレワークがしやすい職場環境も魅力です。 (テレワーク用にも1人1台のPCを完備) 応募方法 「この求人に応募する」からエントリーをお願いします。 エントリー後、履歴書(写真貼付)、職務経歴書(書式自由)、個人情報に関する同意書(当社HP採用情報に掲載)を10月30日(月)までに下記宛に郵送ください。職歴のない方は履歴書(写真貼付)のみを郵送ください。 応募書類の郵送をもって、応募完了となります。 <書類送付先>〒135-0063 東京都江東区有明3−4−10 TFTビル西館 教育出版株式会社 人事課採用A係 会社情報 代表者 代表取締役社長 伊東 千尋 事業内容 小・中・高校用文部科学省検定教科書の発行 教材・教育図書・一般図書の出版・販売 教育ソフトの開発・販売 ICT教育支援事業・教育コンサルティング事業 他 本社所在地 〒135-0063 東京都江東区有明3-4-10 TFTビル西館5F
教育出版株式会社
提供元:
マイナビ転職

想いを発信!自社メディアの【WEBライター】★若手活躍中

【自社メディアやHPのライティング業務】■ディレクターになれば、企画・立案・編集・構成に携わるチャンスも◎デュアルモニター完備&PC用メガネ支給 ・自社メディアの記事作成 ・商品やサービスのレビュー作成 ・ランディングページの文章作成 など \例えば、自社メディアなら…/ 京都の街ネタ、不動産、金融など 多彩なテーマから幅広くお任せ。 月10〜20本程度の記事を 作成・公開いただきます。 反応が数字に現れるからおもしろい! 記事を公開して終わりではなく WEBライティングは ここからが腕の見せどころです! 流入数やアクションなどユーザー動向を分析し SEOなど成果の向上を図るのも WEBならではの面白さ。 PDCAを回しながら 理論立てて改善を図ることで 反応が大幅に改善されることも多く、 やりがいもひとしおです。 応募方法 ▽このままマイナビ転職「応募フォーム」からご応募ください。 ご質問・不明点がございましたら、質問フォームよりお気軽にお問い合わせください。 ※応募の秘密は厳守します。 ※ご提出いただきました個人情報は、採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役 原野朋弘 事業内容 ■インターネットメディア事業/自社メディア運営 ■コンサルティング事業/ホームページ改善提案、SEO対策、企画・コンサルティング、リスティング広告運用代行 本社所在地 京都市中京区円福寺町338 樋口・進和ビル6階
株式会社プラスワン
提供元:
マイナビ転職
1~10件 (全38件中)
記者・ライター・編集・制作・校正・校閲 5日以上連続休暇取得可能の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、記者・ライター・編集・制作・校正・校閲 5日以上連続休暇取得可能の求人情報をまとめて掲載しています。記者・ライター・編集・制作・校正・校閲 5日以上連続休暇取得可能の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

【愛知県名古屋市東区】 駅チカ&マイカー通勤OK!管理薬剤師の募集求人です。

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務・服薬指導・薬歴管理・在宅業務などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・愛知県名古屋市千種区 ■最寄駅・・・名鉄瀬戸線「茶屋ヶ坂駅」 ■営業時間・・・月火水金/9:00~19:00、木土/9:00~13:00 ■処方科目・・・総合 ■休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種
給与
【年収】580万円~650万円 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定します。 ■モデル年収:500万円/3年経験者、550万円/10年経験者、650万円/管理薬剤師経験者 ■賞与:年2回(7月、12月/年間4か月分・過去実績) ■昇給:年1回(4月/過去実績1月あたり1,000円~5,000円)
勤務地
愛知県
有限会社ワコウ薬局

【滋賀県草津市/琵琶湖線】業界でもトップクラスの研修を実践する薬局にて薬剤師募集!

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務、服薬指導、薬歴管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・滋賀県草津市 ■最寄駅・・・琵琶湖線「南草津駅」から徒歩13分 ■営業時間・・・月火水金/9:00~19:00、水/9:00~17:00、土/9:00~12:00 ■休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種
給与
【年収】405万円~600万円 ※年齢、経験、能力を考慮の上、同社規定により決定致します。 ■賞与:年2回(7月、12月支給)■昇給:年1回 【モデル年収】 ■30代前半調剤経験者:500万円程度(別途残業代)
勤務地
滋賀県
クラフト株式会社(さくら薬局グループ)

【長野県長野市】在宅業務、医師との合同勉強会、学会参加など幅広い経験を積むことができます!

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務、服薬指導、薬歴管理を実施していただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・長野県長野市 ■最寄駅・・・長野電鉄長野線「本郷駅」より徒歩1分 ■営業時間・・・月、火、水、金/8:45~17:45         木/9:00~17:00         土/9:00~13:00 ■処方科目・・・内科、外科、透析、皮膚科 ■休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種
給与
【月収】26.2万円~37.5万円 【年収】411万円~650万円 ※年齢、経験、実力を考慮し、会社規定により決定します。 【30歳調剤経験者】540万円程度【新卒】411万円 賞与(回数):2 昇給(回数):1
勤務地
長野県
株式会社フラント

【足立区】急性期~慢性期ライフプランや希望に沿って選択可能!地域密着型の医療法人!430~550万円

【仕事内容】 外来調剤:有(日直時のみ)院外処方せん率93% 入院調剤:有 当直:無(ただし将来的に体制が整い次第導入の可能性あり) 休日当番:有(月1回程度) 病棟服薬指導:有 注射業務:有(抗がん剤の混注有、TPNは無) DI業務:有 TDM業務:有(抗菌薬のみ、検査は外注) 製剤業務:有 委員会活動:薬事、医療安全、感染、褥瘡、栄養、輸血、接遇、診療録管理、災害 システム面:電子カルテ(2020年導入) 薬品数:内服外用600種、注射400種 事業内容・業種
給与
【年収】420万円~600万円 前後
勤務地
東京都
医療法人社団苑田会 苑田第一病院

マンション管理人/野村不動産グループ 個別相談会開催!まずは相談したい方 web応募する ボタンから マンション管理員

【仕事情報】 <仕事内容> <住まいるサポーター/未経験歓迎> マンション管理員として分譲マンションの管理業務をお任せいたします。 ■受付業務 ■建物設備の目視点検業務 ■共用部の日常清掃(集積場の管理含む) ■点検などの立会業務 ■報告連絡業務 ■理事会・総会出席 など お仕事の一つひとつはシンプルですが、大いにやりがいを感じられるものばかりです。 【ここがオススメ!】 定年72歳&再雇用も/週3~相談OK! 相談会◆10/17(火)実施/予約制 履歴書持参で当日面接も可能! <職種名> マンション管理人 <仕事内容> <住まいるサポーター/未経験歓迎> マンション管理員として分譲マンションの管理業務をお任せいたします。 <勤務地> 品川区・大田区・世田谷区・目黒区 <給与> 時給1,120円~1,400円 +交通費規定内支給 <勤務時間> 勤務地により異なります。詳細は各求人案件をご確認ください。 <雇用形態> アルバイト・パート 「定年後に、新しいことを始めたい…」 「第2の人生、どんなお仕事をしよう…」 「マンション管理員、興味があるけれど…」 \そんな方、必見!/ 【野村不動産パートナーズ】では、 マンション管理員「住まいるサポーター」の働き方を知る事ができる 個別相談会を開催予定です! あなたのセカンドライフがより良いものになるよう、 働き方についてじっくりお話しませんか? 少しでも気になった方は、是非お気軽にご参加ください◎ 【ここがポイント(柔軟な働き方)】 ★野村不動産パートナーズでは60歳以上の方も多数活躍中! 未経験スタートの方が9割のお仕事なので、 「自分にできるかな?」といった心配はご無用です♪ 残業はほとんどありません◎ 家庭と両立して働いている女性も多数在籍中です! ★これからの働き方について一緒に考えてみませんか? 相談会は個別相談のため、理想の働き方や仕事に対する不安など、 気軽にご相談が可能です! その場でご希望の就業条件に合った働き方をご提案するようにいたします。 ※扶養内勤務も可 この機会にぜひあなたの希望を教えてください♪ <給与> 時給1,120円~1,400円 +交通費規定内支給 ■試用期間3ヶ月あり(待遇に変動はありません) ※ご入社後、現地にて先輩スタッフが研修を行います。未経験の方もご安心ください。 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 【プラウド成城】東京都世田谷区祖師谷3-17-22 ●勤務地2 【プラウド目黒本町】東京都目黒区目黒本町二丁目8-12 ●勤務地3 【コープ野村東六郷】東京都大田区東六郷2-4-5 ●勤務地4 【コア・スターレ西大井】東京都品川区西大井1-4-15 ※相談会は東京支店にておこないます。 ※首都圏エリアで管理実績多数あり! その他勤務地でも同時募集中!詳細は相談会でお気軽にお問い合わせください。 <2023年10月17日(火)に個別相談会開催!> 日程:10/17(火) 10:00~16:00 場所:野村不動産パートナーズ 東京支店    東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル5階 募集エリア:世田谷区/品川区/目黒区/大田区 会場へのアクセス …東急東横線 「渋谷駅」B1出口より徒歩3分 …東京メトロ千代田線 「明治神宮前〈原宿〉駅」より 徒歩7分 <勤務時間> 勤務地により異なります。詳細は各求人案件をご確認ください。 ①《日~火・水(隔週)曜》8:00~17:00(休憩60分)  ※週3~4日/24~32時間 ②《水曜》11:30~16:00   《木~土曜》8:00~16:00(休憩60分)  ※週4日/25.5時間 ③《月火・金土曜》8:00~17:00(休憩60分)  《水木曜》8:00~16:30(休憩60分)  ※週4~5日で曜日選択可/31~39.5時間 ④《月~金曜》9:00~12:00  ※週5日/15時間 ※その他にも多数シフトがございます。 ※個別相談会では、ご希望を伺いながらマッチする働き方のご紹介が可能です。 <休日・休暇> ■有給休暇付与(勤務実績により定められた日数を付与) <福利厚生> ■有給休暇付与 ■制服貸与 ■社会保険(勤務時間により加入) ■提携スポーツジム1回500円で利用可 ■健康診断 ■研修制度(東京都職業訓練校認定) ■交通費規定内支給 ※週4日以上勤務の場合、定期代を支給 ■受動喫煙対策:あり/禁煙 <定年制> 72歳の誕生日まで契約可 <再雇用> 80歳までの雇用延長制度あり ☆★マンション管理員相談会・面接会を開催★☆ 「Web応募する」からご予約ください 日程:10/17(火) 10:00~16:00 場所:野村不動産パートナーズ 東京支店    東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル5階 募集エリア:世田谷区/品川区/目黒区/大田区 当日は面接会も実施予定です。 選考に進みたい方、応募する求人が決まっている方は 履歴書をお持ちいただければ面接も可能です。 ※参加人数によってはご参加いただけない場合がございます。 【応募情報】 <応募資格> ■約90%が未経験スタート ■勤務地によりダブルワークOK ■50代活躍中 ■60代活躍中 ■主婦(夫)活躍中 ■経験・資格不問 ■業界・職種未経験者も大歓迎! 《こんな方、歓迎いたします》 ◎定年を迎えたけれどまだまだ働きたい方 ◎明るく元気な対応ができる方 お仕事の一つひとつはシンプルですが、 住民の方々の快適な生活を支えるために、私たちはなくてはならない存在です。 そんなやりがいのある仕事を始めてみませんか? どんな業務がなのか知りたい、 自分の希望にマッチした働き方ができるか確認したい、 履歴書を持参したいなど個別に対応させていただきます。 <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご予約をお願いします。 <応募の流れ> 《予約の流れ》 1.【応募する】ボタンからご予約をお願いします。 希望勤務地、希望面談時間がある方はご記入ください。 予約確定メールを送りします。 2.個別相談会当日 希望勤務地が決まってる、面接を希望する方は履歴書をご持参ください。 =========== 以下相談会後、ご希望者様にご案内します。 =========== 3.面接 4.採用 【会社情報】 <応募先> 野村不動産パートナーズ株式会社 <事業内容> ■ビル管理事業 ■マンション管理事業 ■建築インテリア事業 ■プロパティマネジメント事業 ■清掃事業 ■保険代理業 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 60歳以上の方でも無理なく働けるマンション管理人(マンション管理士・マンションコンシェルジュ・フロントスタッフ)のお仕事を多数ご紹介。 定年退職後のセカンドキャリアを探している方や異業種からのチャレンジも大歓迎! 未経験からでも始められ資格取得や給与アップも目指せます。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。 【こんな人におすすめ!】 ・人と接するのが好き ・コミュニケーションをとるのが好き ・身体を動かすのが好き ・人の役に立ちたい ・資格をお持ちの方(管理業務主任者など)
給与
時給1,120円~1,400円 +交通費規定内支給
勤務地
東京都
野村不動産パートナーズ株式会社

設備管理スタッフ/トヨタ自動車グループ 設備チェックなどシンプルで覚えやすい!定年後のお仕事に 設備点検スタッフ

【仕事情報】 <仕事内容> 施設内の設備監視や巡回などの設備管理をお任せします。 〈具体的には…〉 ■施設内の設備点検 ■巡回点検 ■異常や不具合発見時の一次対応 ■責任者のサポート ■施設の空調管理 ■利用者への給湯の提供 など ◎対応不能な故障等は業者へ依頼します。 ◎点検やチェックなど、覚えやすいお仕事が多いです。 〈ブランクのある方大歓迎〉 設備管理の経験がある方は、 お持ちのスキルを活かしてご活躍いただけます! 【ここがオススメ!】 〈自動車通勤OK〉無料駐車場完備◎ 60歳以上のスタッフ多数活躍中! 【選べるシフト制】夕方までの勤務も可能☆ <職種名> 設備管理スタッフ <仕事内容> 施設内の設備監視や巡回などの設備管理をお任せします。 <勤務地> 三浦郡 <給与> 時給1,200円~+交通費規定内支給 ■ミニボーナス年2回あり(基準あり) <勤務時間> ①8:00~16:30(休憩1時間) ②16:00~23:00(休憩1時間) ◇週3日~4日勤務 <雇用形態> アルバイト・パート 安心&安全のトヨタ自動車出資企業! 大手企業グループでお仕事量も安定し、 充実の待遇を揃えています◎ そんな当社で今回【設備管理スタッフ】を募集! 施設内の設備点検や巡回など、難しいことはありません。 対処できない部分は業者に依頼します◎ 車通勤可能で無料駐車場も完備しているので、 通勤の負担もありません。 時給も1,200円と、しっかり稼ぐことができますよ☆ 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 〈60代活躍中!〉 週3日から4日の勤務で、時間は夕方までや16時からの勤務など 希望の働き方に合わせてシフトを決めることが可能です◎ 趣味の時間を作ったり、家庭の時間に合わせて 健康を維持しながらお仕事いただけます。 〈未経験歓迎◎〉 また、設備の点検や業者との連携、 施設利用者への対応など 落ち着いた対応が求められるお仕事です。 長年多くの経験を積んで定年退職された方々が、 これまでの経験を活かしてご活躍いただいております☆ 第二のキャリアとしてトヨタグループの安定した基盤のもと、 長く腰を据えて働きませんか? <給与> 時給1,200円~+交通費規定内支給 ■ミニボーナス年2回あり(基準あり) ■深夜割増手当あり 〈月収例〉 例:13万2,000円(週4日勤務の場合) ①(7.5時間×1,200円)×8日勤務=7万2,000円 ②(5時間×1,200円+1時間×1,500円(深夜割増))×8日勤務=6万円 ①7万2,000円+②6万円=13万2,000円 ※試用期間なし <勤務地・アクセス> ●勤務地1 神奈川県三浦郡葉山町上山口字間門1560-38 ◇車通勤OK(マイカー通勤可) ◇無料駐車場完備 ■JR横須賀線「逗子駅」/京浜急行電鉄「汐入駅」より京浜急行バス乗車→バス停「湘南国際村センター」下車、徒歩5分 ■JR横須賀線「逗子駅」より車15分 <勤務時間> ①8:00~16:30(休憩1時間) ②16:00~23:00(休憩1時間) ◇週3日~4日勤務 ◇シフト制による勤務 <休日・休暇> ■シフトによるお休み ■有給休暇 ■慶弔休暇 <福利厚生> ■交通費規定内支給 ■車通勤可能(マイカー通勤OK) ■無料駐車場完備 ■制服貸与 ■ミニボーナス年2回支給(基準あり) ■有給休暇取得制度 ■深夜割増手当あり ■受動喫煙対策あり(室内禁煙) 【応募情報】 <応募資格> ◇施設管理経験者歓迎 ◇ブランクある方歓迎 ◇未経験者OK ◇ミドルシニア活躍中 ◇60代活躍中 <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> ご応募情報をご確認させていただいた後、選考通過者の方には、追ってご連絡させていただきます。 【会社情報】 <応募先> 株式会社トヨタエンタプライズ 東営ファシリティー部 採用担当 <TEL> 080-9025-7378 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる案件を多数ご紹介。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。
給与
時給1,200円~+交通費規定内支給 ■ミニボーナス年2回あり(基準あり)
勤務地
神奈川県
株式会社トヨタエンタプライズ 東営ファシリティー部 採用担当