条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人322

設計(建築・土木・プラント・設備) 不動産・建設の求人情報・お仕事一覧

322

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

建築部(東海エリア) 静岡エリア設計課

【仕事概要】 木造の完全注文住宅を手掛ける住宅会社の住宅設計職となります。 営業職、デザイナー職がお客様の間取り・資金提案を行い、ご契約されましたら、担当として業務を行います。 設計職として、お客様と細かなっ部分を決めていき、確認申請や長期優良住宅などの申請を行います。 着工まで平均3か月ですが、お客様と一緒になって考えて決めていきますので、お客様によっては打ち合わせ回数も増えますが、納得いくまで提案していきます。 半年で10邸~15邸程担当していきます。 10:00~ 朝礼 10:30~ MTG (担当のお客様の進捗状況の報連相など) 12:00~ 昼食 13:00~ お客様邸別毎の図面作成、及び建築事務所、申請機関への電話対応  19:00~ 帰社(繁忙期は21時頃迄残業する場合もあります。) ※土日はお客様との打ち合わせや、式典(引渡し式、地鎮祭等)があります。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

稼ぎたい方必見☆地場で活躍する【建築スタッフ】年収800万円可

【前職給与保障】建築に関わる大工や解体、土木作業など幅広い業務をお任せ!これまでの経験やスキルを活かした活躍が可能♪ 【大工業務】 ◆材料の加工 ◆骨組みの組立 ◆水回り等の施工 ◆関係各所との打ち合わせ ◆その他付随する業務 <コンビニの店舗> 壁やドアなどの外装、レジカウンターの 取付、床の張替えなど <戸建・マンション> 台所等の水回りお部屋全体のリフォーム、 住宅の新築工事など 【解体・土木業務】 ◆建物の解体 ◆土地の整地 ◆関係各所との打ち合わせ ◆その他付随する業務 主に、ショベルカー(ユンボ)を 使用しキレイに建物を解体します。 解体から廃棄物の撤去まで一貫して行います。 入社後に重機の資格も支援を受けながら 取得も可能です♪ 応募方法 「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください。 (下記の「この求人に応募する」ボタンをクリック) ご質問も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 三浦 幹生 事業内容 店舗新築・改修・修繕工事 一般住宅の新築・改修・修繕工事 マンション居住部のリフォーム工事 除排雪 不動産の売買及び管理 本社所在地 北海道札幌市北区新川2条5丁目7-21

【新宿】建物アドバイザー職 ※三井不動産G/年休123日(土日祝)/高級賃貸マンションのアドバイス

建物アドバイザーとして、同社が管理している高級賃貸マンションにおける、建物のアドバイスを行っていただきます。 【新規受注物件】 仕様、プラン、コスト概算等の作成・提案、現場定例及び竣工検査立会位による建物管理支援を行います。 【既存の物件】 建物、設備等の不具合に対する助言・現場同行支援を行います。 【その他】 技術情報の発信(全社、各グループ会社への新商品や法令等)を行います。 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

設計|住宅設計職(WEB面接可)【沖縄県】

【仕事内容】 戸建住宅、リフォーム、区画割など、住宅設計を全般的に担当  ●ハウスドゥは不動産サービスメーカーとして、売買仲介、リフォーム、買取、ハウス・リースバックなど、多彩な事業を展開しています。 そのため、戸建住宅からリフォーム、造成・区画割に至るまで、設計をお任せする案件はさまざま。 また、店舗によっては新築請負も手掛けており、今後拡大予定です。 まずはできることからはじめ、多様な経験を積みながらスキルを磨けます。 <効率よく働ける環境> ●会社を挙げて労働時間の短縮に取り組む当社。 社員に負荷がかかっているようであれば、外部へ委託したり、システムを導入するなどして、労働環境の改善に努めています。 また、社内の情報システム部門とも距離が近く、現場から意見を上げてシステムを改善し、さらに効率を上げることも可能です。 ●施工エリアが限られているため、現地調査等で遠方へ出向くことはなく、移動で時間を取られることはありません。 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

住宅設計職|☆新築・注文住宅・戸建の建築《WEB面接完結可能!》【北海道/登別市】

◇組織力強化のための増員を背景とした募集です。 北海道登別市の住宅設計職として業務をお任せいたします。 【業務内容】 お客様へご提案するプランの作成から予算作成、工事の日程調整などをお任せいたします。 ※CADを利用 ※移動は社用車を使用 ■注文住宅の流れ: ①お客様のご希望をヒアリング ②設計担当と協力し、ラフ図を作成 ③お客様とプランの確定 ④資金計画書を作成 ⑤銀行との融資の打ち合わせ ⑥図面を基に複数回にわたりお客様と打ち合わせ ⑦契約の手続き・業者手配 ⑧お引渡し 同社は展示会等のイベントに来場された方への声かけや、リピーター様からの受注がメインです。 一般的な住宅メーカーと違い、ノルマ、飛び込み営業は一切ありません。 同社はお客様に満足のいく家を建てて欲しいという思いから、家を”売る”ではなく、家を建てる”アドバイス”を行っています。 ■メンバー育成・管理業務: 登別支店には若手の設計職が2名おりますので、メンバーの工程管理など含め全体の統括もお任せいたします。 【配属先情報】 全社20名(男性12名・女性8名) うち、登別支店(男性9名・女性6名)の設計職は3名で構成されております。 20~50代の社員が活躍しております。 【同社の魅力】 ☆完全フレックス勤務で自身でスケジューリングができます。 ☆個別の実績に応じてインセンティブ有。頑張りをしっかり還元します。 ☆実際の暮らしを想定した「体感型」の様々なテーマのモデルハウスが各地にございます。 ☆自然素材にこだわった家、安心して住める無添加住宅を展開しております。 ☆資格支援として、保有資格に応じて資格手当があります。 ☆仕事もプライベートも大事に出来る働き方を社内一丸となって取り組んでいます。 【やりがい】 長い時間をかけて人生の決断をサポートするからこそ、大きな感謝をいただける仕事です。 お客様に信頼して選んで頂ける事はとても嬉しく、自信にも繋がります。 「人生で一番大きな買い物」と言われるお家ですので、責任感も、難しさもあります。お客様と一番最初に出会う部署ですので、言葉一つとっても相手がどんな風に受け取るかを考える様になります。 仕事でも、人としても、大きく成長できる環境です。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

コンクリート二次製品の設計業務 ※未経験歓迎/コンクリート二次製品のニッチトップメーカー|【東京】

■業務内容: 土木設計担当として、コンクリート工事の施工現場に行き、コンクリート2次製品を利用した際の図面作成と提案を行います。 ■製品の特徴: 同社の製品は、従来現場が設計して生コンから作っていた物件等を二次コンクリートで代用していただいており、現在人手が足りていない建設業界において、コスト及び生産性を高める上でご好評をいただいております。 ■同社の特徴: 【建設土木業界における生産コスト・工期短縮に貢献/業界トップメーカー】 同社の製品は、従来現場が設計して生コンから作っていた物件等を工場で生産した二次コンクリートをつなぎ合わせる工法に変えることで、人手不足の建設業界において、工期の短縮と天候等に左右されるブレを減らすことを可能にし、総合的にコストも削減できる点で今後も更に需要増が見込まれる事業です。 技術面おいては、研究部門の強化に努め、積極的に新製品の開発に当たると共に、工場毎の専任技術者による徹底した行程・品質の管理を行い、全工場、日本工業規格表示認定を取得しています。生産面においては、連続全自動生産ラインをはじめ、同社が独自に開発した品種別自動生産設備の導入を図り、生産工程の合理化、省力化を推進しています。道路用・下水道用・河川用・農業土木用・鉄道用・建築関連用などとコンクリート製品の総合的生産体制を確立、当業界のトップメーカーとしての地位を占めています。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

構造設計/在宅勤務可/年休132日/豊富な福利厚生/資格取得支援充実|【石川】

システム建築物、立体駐車場の設計業務を担当して頂きます。 【具体的な業務内容】 ・構造設計/設計図面作成/計画図面作成/確認申請図面作成/申請業務・完成図書作成などになります。使用ソフトはAutoCADになります。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

建築確認審査員|建築基準適合判定資格者(第二新卒可)【大阪】

~建築士資格を活かして働けるお仕事です?~ 新築の戸建住宅やマンション等共同住宅などの「法適合予備審査業務」をお任せします。 建築基準法・品確法などの法規を満たしているかの確認、申請された設計図や資料をみて審査を行うポジションです。 入社後は「建築基準適合判定資格者」の資格取得を目指すことが可能です。 【仕事の流れ】 ハウスメーカーやディベロッパー等から申請依頼を受け、申請書・設計図などの必要書類をお預かりします。 その上で資料を建築基準法の法規を満たしているか、条例に反していないかといった観点でチェック。 問題なければ、「確認済証」等を交付します。 ※実際の配置割合としては内勤の書類審査と外勤の現場検査が7:3となります。 【研修】 入社後、名古屋本社での研修がございます。(1~3か月間程度) 研修中の必要経費(交通費・滞在費)は会社が負担いたします。 ※研修者大阪や静岡から通われている方もいらっしゃいます 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

【建物外観の点検】★セゾングループ★残業少なめ★本社勤務

弊社が管理するマンションの建物外観点検業務をお任せ!★現場での業務と社内での業務が半分ずつ程度!★残業ほぼなし!★ワークスライフバランス◎ マンションの共用部(屋上、廊下、階段、外構など)を目視点検し、劣化箇所の写真を撮影 劣化状況を整理し、報告書を作成 物件担当者への報告 入社後から3ヶ月程度はOJTで業務を教えていきます。 その後は本人のスキルを見てお一人で点検業務を行っていただきます。 6ヶ月後以降はリモートワークも可能です。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 平塚 一之 事業内容 マンションの総合管理。 関連事業として、ビル管理、公共施設管理、住生活関連サービス、 修繕工事請負、大規模修繕の設計・監理・コンサルタント他、不動産管理全般。 本社所在地 千代田区九段南2-4-16 九段ZENビル2〜7F

設計|マンションギャラリー(資格を生かせる)【大阪】

【まずはアシスタントからスタート♪】マンションギャラリーの設計をメインに担当 ◎ゆくゆ くは、打合せ~引き渡しまでトータルに携われます! 具体的には ★当社の設計の特徴 ・設計図を基にモデルルームを再現 ・販売物件の特性を活かした販売センターの設計 自分がデザインした建物が竣工したときは感動です! また、要望をヒアリングしてレイアウトを考える面白さがあります◎ ★具体的には... ■取引先、協力会社との打ち合わせ ■施工図、プラン図の作成 ■資材・発注管理 ■スケジュール管理 企画~引き渡しまでトータルに携われるので、やりがいも大きいです◎ ※お客様は大阪府内、工事現場も関西圏内がメイン 入社後の流れ まずは先輩社員のアシスタントからはじめましょう。 資料作成など簡単なお手伝いや、架空の図面を作成をしてCADの使用に慣れていきます。 3年程度かけてじっくり育てていくので実務未経験の方もご安心ください◎ 慣れてきたら、基本的には1人1案件を担当しますが状況次第で助け合って進めています。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

建築部(神奈川エリア) 横浜エリア設計課

【仕事概要】 木造の完全注文住宅を手掛ける住宅会社の住宅設計職となります。 営業職、デザイナー職がお客様の間取り・資金提案を行い、ご契約されましたら、担当として業務を行います。 設計職として、お客様と細かなっ部分を決めていき、確認申請や長期優良住宅などの申請を行います。 着工まで平均3か月ですが、お客様と一緒になって考えて決めていきますので、お客様によっては打ち合わせ回数も増えますが、納得いくまで提案していきます。 半年で10邸~15邸程担当していきます。 10:00~ 朝礼 10:30~ MTG (担当のお客様の進捗状況の報連相など) 12:00~ 昼食 13:00~ お客様邸別毎の図面作成、及び建築事務所、申請機関への電話対応  19:00~ 帰社(繁忙期は21時頃迄残業する場合もあります。) ※土日はお客様との打ち合わせや、式典(引渡し式、地鎮祭等)があります。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

【東京】本社設計~建築業務経験者募集~ワークライフバランス◎

■仕事内容: 同社管理の賃貸住宅の新築工事における設計業務を担当いただきます。 基本的な仕事内容を以下の通りです。 ・基本設計(契約に関わるプランニング・パース作成・建物案内及びプレゼンテーション等の業務) ・実施・詳細設計(契約物件に関わる一般図・詳細図作成等の業務) ・商品開発(同社が販売するアパートを開発、仕様検証等の業務) 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

建築設計《アセットソリューション事業部》共同住宅、マンション、ツーバイフォー住宅設計

【仕事内容】 ■お客様からご要望をヒアリング ■プランニング・詳細設計・仕様の確定 ■図面・予算の承認後、施工管理へ引き継ぎ 【モデル年収】 25歳 360~380万円 30歳 500万円~550万円(主任クラス) 35歳 650万円~700万円(課長代理クラス) アグレ都市デザインでは、木造の分譲住宅に特化しており、高品質でデザイン性の高い木造住宅を販売しております。一棟、一棟すべてが異なり、お客様からの評価が高い商品として人気がございます。また、プロ意識の高い社員が揃っており、社内でも平均年齢が30歳~と落ち着いた雰囲気があり、コミュニケーションが取りやすい環境も魅力の一つです。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

【関東】へーベルハウスの戸建て意匠設計/スキルアップを目指していきたい方!資格なしの方も歓迎します!

【仕事内容】 戸建住宅「へーベルハウス」の供給等を行う同社にて、戸建て住宅の設計に携わっていただきます。 (1)契約前…現地調査、お客様と打合せ(ヒアリング、プレゼン)、プランニング、CAD入力、契約図面作成 (2)契約後…お客様と打合せ(プランFIX、外構計画)、特注処理、確認申請対応(実務は別担当がいる)、変更契約(発注のための契約)図面作成 (3)着工中…地鎮祭/引き渡し参加、図面通りに収まらない箇所の対応等 ・戸建て営業本部:エリアによるが、戸建てメインで、10~20%集合住宅を扱います。東京や神奈川で中には30%くらい集合住宅になるエリアもございます。 ■業務の特徴:特定建材を使用するため、オリジナルのCADシステムを導入し、積算・構造計算を瞬時に対応することが可能です。そのため、生産性が上がり、よりクリエイティブな部分に専念し、より多くの案件に携わることで、スキルアップができる環境となっております。 【同社の特徴】 ・旭化成グループの一員として安定基盤を持つ、業界トップクラスのハウスメーカーです。 ・今まで培ってきた経験を活かせる業務を担当し、長期的に価値を発揮できるフィールドがございます。 ・中途入社定着率は直近5年で97.3%/長期就業可能◎ 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

技術|事業用建物の修繕・改修工事(年間休日120日以上)【愛知県名古屋市】

【配属部署名】 技術サービス本部 西日本リノベーション部 【仕事内容】 事業用建物(オフィスビル・ホテル・商業施設等)の修繕技術担当を募集します。 建物の修繕のご提案から受注後の施工管理、お客様へのご報告まで、一気通貫してご担当いただきます。 【具体的には】 ①修繕提案業務 建物の現地調査や見積もり作成を行い、お客様(法人中心)へ修繕工事の提案を行っていただきます。 単に不具合個所を修繕するだけでなく、中長期的な修繕計画の作成や、一棟丸ごとのリノベーション企画、バリューアップ工事の企画提案も行っていただきます。 (例:ビルの照明器具のLED化、賃貸マンション⇒寮・社宅への用途変更を含むリノベーション、テナント入れ替えに伴う原復~バリューアップ工事など。) ②施工管理業務 お客様から発注いただいた工事に対し、工事業者の選定・マネジメントを行い、適切な品質管理を実施します。 また、建物の利用者やテナントと円滑に工程が進むよう、各所との連携・折衝業務も行っていただきます。 ③報告業務 提案した工事の進捗・完了報告はもちろん、中期から長期にわたっての計画修繕のご提案も行います。 定期的なお客様訪問で、現状のニーズの確認や課題の洗い出しなどを行っていただき、次の工事提案につなげます。 【業務のやりがい・特徴】 ・内装、外装等の建築修繕や設備の更新、修繕など、幅広い種別の工事を経験することができます。 ・単純な不具合修繕ではなく、お客様の要望や資産状況、建物の劣化状態、施工会社との調整等、多角的な観点で工事を企画し、お客様へ提案することができます。 ・管理する建物が対象となるため、竣工したら終わりではなく、お客様との信頼関係を構築していくことも重要になります。 ・お客様やテナントとのやりとりを行うため、直接感謝の言葉をいただく機会もあります。 ・大和ハウスグループの物件だけでなく、リプレイスにて管理受託しているオフィスビルや商業施設、公共施設や物流倉庫など、幅広い建物や設備に携われます。 ・安定的な経営基盤・事業モデルがあるからこそ、「新しいサービスを開発する」「業務改善を図る」という変化の志向が求められ、新たな企画・提案業務にチャレンジできます。 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

【本社】設計(新築構造物の構造設計およびCM業務)NEC100%出資/年休127日WLB◎

工場やデータセンター等の建設構造物の新築にともなう、構造設計業務を担うポジションです。 ■業務内容(補足) 構造設計技術者として基本設計、実施設計、監理業務までトータルに担当いただきます。 (案件としては鉄骨造がメインとなります) また、新築だけでなく既存建築物の耐震診断、耐震補強等のプロジェクトに携わる機会もあります。稀有な案件として、電子デバイス工場において微振動制御技術を駆使し、快適な室内環境を構築する業務を担うこともあります。 ※構造設計技術者として自身の裁量で様々な案件を経験できる環境です 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

土木設計|河川/砂防/道路 ★経験者向け★《転勤なし/年休127日》【宮城県/仙台市】

【業務内容】 宮城県を中心とする国土交通省、地方自治体、民間企業からの案件をもとに河川砂防、急傾斜地対策、地すべり対策、道路等における土木構造物の設計業務をお任せします。 ■具体的には… ・河川構造物、砂防関連構造物(ダム、流路工等)の設計 ・急傾斜地対策施設設計 ・地すべり対策施設設計 ・道路設計 ・計画、設計積算、設計報告書作成業務 ・発注者との設計協議、打ち合わせ 等 【配属先情報】技術部第2グループ:3名 【同社について】 宮城県を中心に東北全域にわたり、地質・土質・地下水・環境調査、土木測量・設計や施工監理等の建設関連事業を行っています。 ◎同社はのり面設計、急斜面対策施設設計、砂防ダム設計を得意としています。地質調査(地表地質調査、ボーリング調査、各種原位置試験および解析部門)も併設しているため、設計と調査が連携し適切な設計成果の提出とともに追加調査等の提案が可能です。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

★大阪【意匠設計・構造設計】残業月平均30時間程度/完全週休2日/社会貢献性◎ 【総合職】

【概要】 同社プレハブ建築物(仮設及び恒久建築物)の建築設計(意匠・構造)/建築工事の監理業務 【案件】 学校・庁舎/病院関連施設/一般事務所/各種店舗/倉庫/体育館/建設現場関連施設など様々な用途の建築物を提供 【顧客】 民間:スーパーゼネコンから地場ゼネコン・デベロッパー・電力・プラント・一般企業まで幅広くカバー 官公庁:学校・防衛・警察・宮内庁等多岐に亘る 【業務】 支店内の営業と連携を取りながら、物件単位で主に以下の業務を遂行します(必要に応じて本社とも協力体制を取ります)。 ・設計図書の作成 ・官庁申請関連打合せ ・得意先打合せ 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

【岐阜県大垣市】設備設計一級建築士

■同社において、施工案件等の設計業務及びその他を担当していただきます。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

【九州エリア】建築施工管理【管理職・所長候補】

【仕事内容】 ◎新築木造戸建住宅の施工管理 着工~竣工までの各工程において、下記一連の業務をお願いします。 ・工事スケジュールの管理 ・業者手配 ・資材発注 ・現場の安全管理 ・現場へ出向き、品質及び進捗確認 ・社内営業部門との打ち合わせ(工程等) 「担当する物件」 新築分譲住宅及び、注文住宅(割合は9:1で分譲住宅メインです) ※木造在来工法 ※工期目安:着工~竣工まで75~100日 ※担当棟数:挙手制で担当、目標は月3~6棟着工 一連の業務習得後、営業所メンバーを束ねる「工事所長」としてご活躍頂きたいと思います。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

上下水道・道路工事などの【土木設計】★賞与年3回★年休125日

【具体的には】 ★長年培った高い技術力により、100%官公庁案件です。 神奈川県80%、東京都20%です。 案件によっては、直行直帰も可能です。 【入社後の流れ】 業界知識や設計方法を含めて、丁寧に指導します。 大規模な案件や数多くの現場を経験しているベテラン社員が多く、質の高い仕事を間近で学ぶことができます。 【教育研修制度】 業務で必要な資格試験に合格した際は、受験料・登録料は全額会社が負担します。 試験の前日は「出勤扱い」として、神奈川県立図書館で一日勉強の時間に充てることができます。 また、会社にも図書室を設けており、必要な時に好きなだけ勉強できる環境が整っています。 あなたの成長を会社全体でサポートします。 【働きやすさ抜群の職場環境】 ★年間休日125日 ★完全週休2日制 ★手厚い教育制度 ★充実の手当と福利厚生 ワークライフバランスの充実も実現できます。 長期キャリアを見据えて活躍できる環境が整っています。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

建築確認審査員|二級建築士資格取得者(第二新卒可)【大阪】

~建築士資格を活かして働けるお仕事です?~ 新築の戸建住宅やマンション等共同住宅などの「法適合予備審査業務」をお任せします。 建築基準法・品確法などの法規を満たしているかの確認、申請された設計図や資料をみて審査を行うポジションです。 入社後は「建築基準適合判定資格者」の資格取得を目指すことが可能です。 【仕事の流れ】 ハウスメーカーやディベロッパー等から申請依頼を受け、申請書・設計図などの必要書類をお預かりします。 その上で資料を建築基準法の法規を満たしているか、条例に反していないかといった観点でチェック。 問題なければ、「確認済証」等を交付します。 ※実際の配置割合としては内勤の書類審査と外勤の現場検査が7:3となります。 【研修】 入社後、名古屋本社での研修がございます。(1~3か月間程度) 研修中の必要経費(交通費・滞在費)は会社が負担いたします。 ※研修者大阪や静岡から通われている方もいらっしゃいます 【資格取得後にお任せしたい仕事】 2年の実務経験の後、「建築基準適合判定資格者」を取得。 資格取得後には建築基準法等の法規を満たしているかの確認審査、中間検査、完了検査をお任せいたします。 中間検査・完了検査-工事着工後に、建築中の建物が設計図通りに建築されているかをチェックします。 竣工後にも完了検査を行い、実際に完成した建築物が建築基準法の法規を満たしているか、各地の条例に反していないかを確認し、問題なければ「検査済証」等を発行いたします。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

【経験者歓迎】機械式立体駐車場・地下式駐車場のメンテナンス施工管理|【神奈川】

【職務内容】 (1)定期点検、補修 (2)修繕工事、更新工事に伴う、 ・設計 ・調達 ・施工管理業務 ・顧客への提案 ・見積作成 ・工事計画の策定 ・制御盤の設計と改良 ・下請け業者への依頼と技術教育 ・資機材の調達 ・施工要領書等各種書類の作成 ・現場での工程 ・安全管理、試運転、引渡し (3)顧客からの問い合わせやトラブル対応 トラブル発生時には、利用顧客から直接電話を受け、解決に向けやり取りをします。電話で解決ができない場合には、 協力会社から現場に向かってもらうことや、自分たちで現地に行き、対応をすることもあります。 同社では24時間体制でトラブル対応を行なっています。3ヶ月目くらいを目安に、交代で宿直勤務もお任せします。 * 日本全国への出張あり(出張期間は1回あたり2日~1ヶ月程度) * 繁忙期:年度末 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

【関西エリア】建築施工管理【管理職・所長候補】

【仕事内容】 ◎新築木造戸建住宅の施工管理 着工~竣工までの各工程において、下記一連の業務をお願いします。 ・工事スケジュールの管理 ・業者手配 ・資材発注 ・現場の安全管理 ・現場へ出向き、品質及び進捗確認 ・社内営業部門との打ち合わせ(工程等) 「担当する物件」 新築分譲住宅及び、注文住宅(割合は9:1で分譲住宅メインです) ※木造在来工法 ※工期目安:着工~竣工まで75~100日 ※担当棟数:挙手制で担当、目標は月3~6棟着工 一連の業務習得後、営業所メンバーを束ねる「工事所長」としてご活躍頂きたいと思います。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

【AQ建築工務部(埼玉東エリア)】設計職

【仕事概要】 木造の完全注文住宅を手掛ける住宅会社の住宅設計職となります。 営業職、デザイナー職がお客様の間取り・資金提案を行い、ご契約されましたら、担当として業務を行います。 設計職として、お客様と細かなっ部分を決めていき、確認申請や長期優良住宅などの申請を行います。 着工まで平均3か月ですが、お客様と一緒になって考えて決めていきますので、お客様によっては打ち合わせ回数も増えますが、納得いくまで提案していきます。 半年で10邸~15邸程担当していきます。 10:00~ 朝礼 10:30~ MTG (担当のお客様の進捗状況の報連相など) 12:00~ 昼食 13:00~ お客様邸別毎の図面作成、及び建築事務所、申請機関への電話対応  19:00~ 帰社(繁忙期は21時頃迄残業する場合もあります。) ※土日はお客様との打ち合わせや、式典(引渡し式、地鎮祭等)があります。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)
101 ~ 125件 (全322件中)
設計(建築・土木・プラント・設備) 不動産・建設の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、設計(建築・土木・プラント・設備) 不動産・建設の求人情報をまとめて掲載しています。設計(建築・土木・プラント・設備) 不動産・建設の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件