橋や鉄道の製品【技術系総合職】フレックス制度/年休125日
- 勤務地
- 東京都
- 給与
- 給与 【月給】347,900円〜439,700円+賞与年2回+決算賞与 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※固定残業代82,900円〜104,700円(40時間/月)を含みます。超過した場合は別途全額支給します。 ※一律退職準備手当20,000円を含みます。(退職金として毎月の給与と併せて支給) ※試用期間:3カ月(待遇に変動なし) 【モデル年収】 25歳 512万〜541万 一般社員〜副主任 30歳 560万〜618万 副主任〜主任 35歳 618万〜705万 主任〜支店長補佐 40歳 666万〜753万 支店長補佐 昇給・賞与 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月・12月) 業績により3月に決算賞与あり ※2015年〜2025年の11年で10回支給※会社規程による
- 雇用形態
- 正社員
《羽田空港や新大阪駅など…》橋や鉄道、トンネルなどに使われる「免震・耐震製品」の設計・改良・新製品開発をお任せします!◎研修体制充実
◎東京本社
製品自体の性能アップに向けた開発・改善や支店の支援など
◆既存製品の性能チェック(検証・評価)
◆製品の改良、新製品の開発
◆各支店の技術的相談に対応
◆製品の設計・図面作成・性能チェック(オーダーメイド製品)
◆設計マニュアルや仕様書の作成・更新 等
◎高松支店
◆現場の設計条件(重さやサイズ)を考慮した設計
◆図面作成
◆お客様(ゼネコンや設計会社)との技術的なやりとり
【製品例】
◇橋梁製品
地震の揺れを吸収し橋を守るクッション/ズレを防止して固定
◇鉄道製品
レールと枕木を固定する金具/電車の振動や騒音を軽減する装置
◇止水製品
水の侵入を防ぐためのパーツ
【納入実績例】有名な施設にも活用されるやりがい!
■羽田空港
■バスタ新宿
■新大阪駅
■日産スタジアム
■仙台駅前ペデストリアンデッキ
■東京メトロ各線の線路
■JR東日本の線路
■大学や官庁舎
――など有名な場所で自分が設計した
製品が使われるのでやりがいは抜群。
仕事を通し社会貢献性を実感しながら
友人・ご家族にも誇れる仕事ができます。
応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する
「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。
※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
会社情報
代表者
代表取締役社長 清水 和憲
事業内容
日本全国のインフラに使用される、機能性ゴムを用いた免震・耐震製品、鉄道などの軌道製品、地下トンネルなどの止水製品や装置の開発・設計・販売および施工
道路、棟梁等の免震・耐震の各種製品
鉄道軌道製品
クレーン軌道製品
各種構造物の耐震止水製品
ビル建物免震製品
自社製品の取付工事
※ISO9001取得
※特許申請技術 600以上
※健康経営優良法人2025、健康優良企業
本社所在地
東京都新宿区西新宿2丁目1番1号 新宿三井ビル29階