すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人32

IT戦略・IT企画コンサルタント Java IT・通信・インターネットの求人情報・お仕事一覧

32

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【公共向け】上流システムエンジニア

【公共向け】上流システムエンジニア(本社・東京都港区) 【ポジションの魅力】 政策に関わる業務が多く、日々ニュースと日常の業務がリンクする瞬間を体感できます。またローコード、デジタルツイン、生成AIなど最新技術に触れられる環境です。 三菱総合研究所と連携をし、顧客の直請け案件を最上流から最下流まで一気通貫で担うことができ、顧客の生の声をききながら案件を推進できます。 【仕事内容】 医療・介護・福祉分野や社会インフラ・防災・環境分野など公共機関における政策推進に向け、業務分析や業務改善案策定の支援作業、要求事項の整理といった上流工程、また情報システムの新規構築・更改時のアプリケーションの要件定義、設計、一部開発などを担っていただきます。 担当いただく案件は同社プライム、もしくはMRIプライムが多く、コンサルティング・調査検討、要件定義~各種テスト、運用保守など様々なフェーズを担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■業務分析や業務改善案策定の支援作業 ■要求事項の整理、システム化実現方法の提案 ■要件定義(顧客業務のヒアリング、分析、ソリューション検討) ■設計(要件に基づく業務機能のUI/処理/データのデザイン)等 ※顧客へのコンサルティングを中心に活躍を期待していますが、開発・テスト等も一部担います。経験に応じて上記業務の補佐からご担当頂きます ①入社直後 ・入社直後は当社のプロジェクトの進め方や開発標準を理解いただきます。 ・1ヶ月程度スキルを確認しながら案件を検討し配属しますので、安心して就業できる環境です。 ②将来 ・医療・介護・福祉分野や社会インフラ・防災・環境分野など政策推進に関する業務を担当いただきます。 ・業務の基礎検討からシステム構築・保守運用まで、様々なフェーズを経験していただきます。 ・5年後に実現したいキャリアパスをイメージし、3年後や当年で何を達成すべきかを考えていただきます。  達成に必要なスキルアップや案件へのアプローチについて年2回の面談実施を通じて自己実現を達成してもらいます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【茨城】建設機械業 部品表管理システムのSE

【職務内容】 ①サブPLクラスとしてPJへ参画 ②システム基本設計~詳細設計、結合テストなどの設計業務全般 ③開発パートナー管理 案件取り纏め経験を経て、将来的にはPL/PMの立場で業務に携わっていただききます。 【働き方】 ■残業削減の取り組みについて 毎週水曜日と給与・賞与支給日の週末を、全員定時で帰宅する「一斉定時退勤日(健康日)」として制度化。 ■計画年休について 半年ごとに「連続2日以上の計画的な有給休暇(計画年休)」の取得を促進しています。土日を合わせると四連休を半年ごとに取得可能。また、GW・夏季・年末年始は、所定の休暇前後に計画年休を推奨する日をあらかじめ設定し、長期休暇を取得できる取り組みを行っています。計画年休のほか、勤続年数に応じて5日付与される「リフレッシュ休暇」の取得促進も含め、職場ごとに休暇取得日を貼り出し、皆で休暇を取得していく環境をつくっています。責任者には取得状況のフォローアップメールを配信し、全員の取得を促進しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【RPAエンジニア】(AI/RPA/業務自動化)DXエンジニア★13期連続増収増益★

(AI/RPA/業務自動化)DXエンジニア(基本リモート)ーーーーマイナビTVによるSI&C紹介短編動画ーーーー 岩澤代表によるSI&Cのビジョン https://convert.jobtv.mynavi.jp/rlink?uc=394236a 変革するSI&Cの人事施策 https://convert.jobtv.mynavi.jp/rlink?uc=394236b プロジェクトマネージャー×組織長 インタビュー https://convert.jobtv.mynavi.jp/rlink?uc=394236c ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【職務内容】 お客様の業務や抱える課題をヒアリングした上で、RPA・AI・ノーコード/ローコード・iPaaS・スクラッチ開発等の導入提案から設計・開発までをEnd to Endでご担当いただきます。 取り扱うデジタルテクノロジーが多岐にわたりますが、どの技術領域を担当するかは、原則としてエンジニアによる選択制としており、以降に担当領域をローテーションすることも可能です。 同社AI/Analytics部門との協同開発するといったケースもあり、従来の定型的な自動化には留まらず、インテリジェントオートメーションと言われる高度な業務自動化が実現できる環境です。 仕事の内容としては、上流から下流までのバリューチェーンをワンストップで対応します。顧客と直接コミュニケーションを取る機会が多く、ダイレクトにお客様からの評価をいただけるため、技術者としての貢献を大きく体感できる仕事です。 また、同社のデジタルオートメーションチームでは、産学連携を目的とした早稲田大学スマートエスイーでの業務自動化の講義や、生成AIを活用した業務自動化のセミナー開始など対外的な活動も積極的に行っており、デジタルテクノロジーを社会に還元することを大切にしています。 【取扱製品(一部抜粋)】 【RPA】  ■UiPath, MuleSoft RPA, 他 【iPaaS/API Management】  ■MuleSoft Anypoint Platform, Asteria Warp, Informatica, 他 【ノーコード・ローコード】  ■Microsoft Power Platform, Kintone, 他 【AI-OCR】  ■Chatora powerd by AI inside(同社OEM製品) 他 【その仕事をすることでキャリアにどんなプラスになるか】 ■提案から参画可能、お客様との調整から、金額の提案まで考慮してPJの立ち上げに寄与できます ■要件定義~リリースまで、PJに携わる事ができるので、自分事としてPJに携わる事ができます ■特定の商材・工程に縛られない、経験を積むことができます 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【WEB面接可】SID2402_セキュリティ診断コンサルタント(アプリケーション)

セキュリティのスペシャリストとして、WebアプリケーションやWebAPIの安全性を調べ、お客様にわかりやすくレポートを行う業務です。 具体的には脆弱性検査ツールを利用した検査に加え、手動オペレーションによるWebアプリケーション上の脆弱性の確認や、システムの設定情報からわかる脆弱点の洗い出しを行い、発見された課題に対する対策を提供します。 発見された脆弱性について、対策案、対応方針をお客様に提示します。 また案件獲得に向けて、営業やプリセールスと一緒に顧客に対して提案活動をします。 高い専門性を身につけながら、ますますニーズの高まるセキュリティ分野において幅広い経験を積んで頂く事が出来ます。 【具体的には】 ■案件獲得に向けた提案書作成などを含む提案活動 ■診断対象選定のコンサルティング ■診断の事前打ち合わせ ■ツールと手動を組み合わせた診断 ■診断結果報告書の作成 ■報告会の実施 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【東京勤務/導入エンジニア】ERP開発・導入エンジニア※企画~設計~管理まで一貫して提案できます

■仕事内容:? ERP・Webアプリケーション案件を中心に企画・提案、設計・開発、保守・管理まで一貫したプロジェクトをお任せします。 新規顧客への提案や業種に応じたシステムコンサルティングを手掛けています。 ■特徴: ・一括受託案件、エンドユーザー直請け等の経験が積めます ・金融、流通、メーカー、公共、通信、商社、出版、エンタメなど独立系ならではのクライアントに縛りはありません ・ERPツールを通じて幅広い業界業種に対して広い知見を学ぶことができます ・業務とシステム開発の両方を会得できます ■社風: ・オンとオフがはっきりした環境 ⇒下は20代前半~上は50歳代まで幅広い層が集まった環境です。   個性的なキャラを持つ人もいれば、協力的な人、面倒見の良い人など 多種多様な環境です。   その為、「やるときはやる!、休むときは休む!」といったメリハリのある働き方ができます。  ・協調性/チーム成果 ⇒一人で仕事をするよりはチームでの成果が求められる環境です(評価制度と連動)。  その為、社内には協力的な人が多く、中途採用で入社したとしても馴染みやすい雰囲気があります。  技術力、マネージメント力の向上に向けて教育投資をしてくれる点もポイントです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【SB-07】(東京)Salesforceエンジニア

【仕事内容】 ビジョンとして「DXを実現させるマルチクラウドのITコーディネーターへ!」掲げ、企業が取り組む「DX(デジタルトランスフォーメーション)」にクラウドサービスのプロフェッショナルとして、お客様に新しい価値を創出します。 Salesforce(SFA/CRM)の利用が加速しており、これに対応する業務が増加しております。これに伴い、提案、要件定義、設計、製造、運用など一連のシステム開発業務を担当頂きます。また今後Salesforceを活用した自社サービスの立ち上げにも参画して頂くことを期待しています。 【案件例】 ■Salesforceの保守・導入支援(提案・要件定義・設計・構築・保守・運用) 【募集背景】 ■クラウド環境や自動化技術の活用が加速し、対応できるエンジニアの増員が必要 ■Salesforceのプロジェクト拡大により、経験者のエンジニアを確保 ■生成AI活用の加速を見越して、対応できるエンジニアの増員が必要 【就業環境】 ■テレワーク(リモートと出社のハイブリッドワーク推奨) ■ワークライフバランスを重視した勤務体系 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【静岡/ITコンサルタント】SEからITコンサルタントへのキャリアUP歓迎/平均年収690万円

【静岡】システムエンジニア/ITコンサルタント ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★★★東洋経済オンラインにタイアップ記事掲載★★★ https://toyokeizai.net/articles/-/625233 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 業務システム構築時の要件定義、基本設計、詳細設計、開発(製造)、テスト(試験)までシステム導入に関わる一連の工程を担当しますので、幅広いシステム構築経験を積むことができます。 (まずは経験に応じたフェーズからご担当頂き、より上流フェーズを目指して頂くことが可能です) 『IT×業務』の知識・経験を取得することができます。 開発のプロフェッショナルや、上流工程やプロジェクトマネージャーやITコンサルタントを目指してしていただくことも可能です。 【クライアントの特徴】 クライアントの業界は、製造業を中心として建設業、設備工事、土木、運輸業など、業種は多岐に及びます。 顧客の業務改善を達成するための基幹系業務システムの新規構築や改修プロジェクトに参画します。 【業務領域】 生産管理を中心に、販売、購買、在庫、原価管理、会計などの業務システムを担当しますので、業界ごとの深い業務知識が身につきます。 【開発環境】 Java、C#などの言語が中心です。OracleのPL/SQL、PostgreSQLのPL/SQL、AWS、オンプレ等 また以下のパッケージソフトの導入案件も多くなっています。 (mcframe、IntraMart、BizForcastなど) 【想定プロジェクト(例)】 ■建設業・設備工事業:原価管理システム、調達購買システム、工事管理システム(テンプレート導入) ■製造業:生産管理システム、販売管理システム、原価管理システム ■運輸業:輸出入管理システム、会計システム、販売・購買システム ■資源・エネルギー業:請求入金管理システム、社内申請(ワークフロー)システム ■流通業:会計パッケージのグループ会社展開 ■官公庁:省庁内での各種業務システム 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
IT戦略・IT企画コンサルタント Java IT・通信・インターネットの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、IT戦略・IT企画コンサルタント Java IT・通信・インターネットの求人情報をまとめて掲載しています。IT戦略・IT企画コンサルタント Java IT・通信・インターネットの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件