条件を指定してください
該当求人1

WEBプロデューサー・ディレクター 正社員 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報・お仕事一覧

1

デジタルマーケティング推進(全社横断PJT/BtoBマーケ/戦略立案/ツール導入)(17)|【東京】

〈【ITソリューション本部】デジタルマーケティング推進(全社横断PJT/BtoBマーケ/戦略立案/ツール導入)〉 【組織の概要】 ■部門のミッション ニコンは「人と機械が共創する社会の中心企業」を2030年のありたい姿として、「顧客・従業員重視のDX」を進めます。 その中で、デジタルサービス拡充やデジタル活用プラットフォーム整備を事業部門・IT部門で協働しながら推進するのが組織の役割です。 【業務内容】 ●複数部門を横断するWebサイト立ち上げプロジェクトの推進 Webサイトの立ち上げ推進として、マーケティング戦略やインサイドセールスの導入検討、他部門やベンダーとの折衝を行う業務です。 ●複数部門を横断するデジタルマーケティングの企画担当 立ち上げたWebサイトのリードの獲得や、インサイドセールスの導入や体制の検討など、継続したマーケティング企画を行う業務です。 ●デジタルマーケティングの戦略アドバイザー 他部門にのデジタルマーケティング戦略や施策のコンサルティングを行う業務です。 【得られるスキル・経験】 ●グローバルプロジェクト経験 海外担当者と共にプロジェクトを推進することで、国際的なプロジェクト管理スキルを磨けます。 ●多角的知見の獲得 様々な事業部門との連携を通じて、IT分野に留まらない幅広い知見を得ることができます。 ●個人情報保護法等の規制法対応経験 今後グローバル展開時には日本法だけでなく、GDPR等の海外の個人情報保護法等などで問題ないかの確認を法務などとする必要があるため、そのような個人情報保護法等の規制法対応の経験を積むことが可能です。 【ポジションのやりがい】 ●0→1で新たな仕組みを作る 社内でも大きな位置づけのプロジェクトであり、グローバルかつ事業を横断した全社最適の視点で新たな仕組みを作るという、なかなかできない貴重な経験ができます。 ●デジタルマーケティングによる変革の体験 ニコンの多岐にわたる事業でデジタルマーケティング戦略を企画し、ブランドのイノベーションと成長をリードすることで、ニコングループの全体の売上に直接貢献します。 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気 スクラム開発手法を業務に取り入れ、なんでも言い合えるスタイルで仕事をしておりますのでメンバーが文化を作っていく風土がございます。 ●就業環境 在宅勤務、フレックス勤務も可能な職場で有休も取りやすい雰囲気です。男性社員も育休実績がございます。 ●職場の人数 平均年齢:38歳 在籍数:15名(協力会社含む) キャリア入社比率:60% 男女比率:4:1 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社ニコン

1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

WEBプロデューサー・ディレクター」の条件を外すと、このような求人があります

正社員 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報・お仕事一覧

【制御回路・機構設計】★土日休み★年休120日★退職金制度あり

画像処理技術を応用した検査装置や電子応用機器の制御回路・機構設計業務。最上流の仕様検討から、設計〜試作〜評価試験〜製造までを手掛ける面白さ◎ ・FPD用信号発生器のハードウェア開発 ・電子応用機器の回路設計(デジタル/アナログ) ・マイコン/FPGAのプログラム開発 ・機構設計、電気回路設計、PLCなど 《モノづくりに不可欠な検査装置》 自動車に搭載されるディスプレイをはじめ、 様々な機器、部品、食品、繊維、建材まで、 あらゆる工業製品の検査を担う装置を 開発します。 《お客様から直接、評価いただける醍醐味》 「自分が関わった製品が、 どう使われているかわからない…」 そんなジレンマ、感じていませんか? 当社では、自分が携わった製品が 実際にどう役立っているか、 直接ユーザーから感想を聞けます。 絶賛されたらモチベーションアップ! 意見は次の開発の糧になる。 モノづくりの醍醐味を味わえます。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 事業内容 最先端技術を駆使した検査システムの開発・製造 ■画像処理応用システム ■フラットパネルディスプレイ(FPD)用信号発生器 ■光学特性測定システム ■外観検査装置     など 本社所在地 奈良県奈良市法蓮町197-1

テクノス株式会社

管理・企画部門_経理・財務 (資金管理) |【東京】

(案件№100424) 経理部資金グループにて事業部・グローバル子会社含めた全社の資金管理をご担当頂きます。 【業務内容】 ・出納業務(入出金管理/記帳・集計業務) ・海外子会社含むグループ全体の資金計画及び資金繰り ・上記業務に関わる業務改善(仕組改善、効率化、工数削減、システム化 他) ・資金調達/金融機関折衝 ・その他経理業務(海外子会社の決算担当になる場合あり) ・楽楽精算の問い合わせ、システム改修 日々の業務は出納業務がメインですが、 資金繰りだけでなく、決算時期は経理部全体で決算をおこないます。 【課題】 ・海外子会社の管理に課題有、グループ会社に任せている ・どういった動きをしているか、適正な資金繰りができてない 【魅力】 分野が大きく異なる事業部に分かれており、海外子会社も多くあるため、同規模の会社よりも幅広い経験ができスキルアップが可能です。ご希望に応じて経理部内や各事業本部とのジョブローテーションが可能です。 また、グローバル展開が進んでおり希望に応じてグローバルに活躍可能。 【働き方】 フレックス制度(コアタイムなし)、在宅勤務制度を積極的に活用しております。 【組織構成】  経理部:25名 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

日機装株式会社

製造一課_機械加工メンバー(日勤) ※第2新卒の方歓迎|【神奈川/藤沢】

様々なスキルを身につける成長意欲のある方、大歓迎です! 同社藤沢工場の製造部製造一課は、金属材料の機械加工を担当している課です。約120台ほどの工作機械を操作し、歯車やシャフト、ねじ、ケーシング等を加工しています。その一員となっていただく方を募集しています。 【製造一課の役割】 ・工作機械を用いた金属材料の機械加工 【製造一課の目標・ミッション】 ・メンバーの多能工化、多台持ちを推進する ・効率の良い生産活動や改善を通じて、会社利益に貢献する 【業務内容詳細】 ・主に歯車やシャフト類を加工しているチーム、またはケーシングを加工しているチームのどちらかに配属になり、金属加工を実施いただきます。しっかりOJTを通じた教育を実施しますので、ご安心ください。慣れるまでは先輩社員と一緒に業務に取り組みます。 ・使用する機械は5軸~3軸マシニングセンタや複合機、旋盤(NC/普通)、ホブ盤(NC/普通)、歯切り盤、ラジアルボール盤、ギアシェイパー、その他となります。 【製造一課の構成(計約50名)】 ・製造一係 傘歯車班 ・製造一係 平歯車派遣班 ・製造二係 熱処理班 ・製造二係 旋盤班 ・製造二係 研削仕上げ班 ・製造三係 機械一班(マシニング) ・製造三係 機械二班(マシニング) ・製造三係 機械三班(マシニング) 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

日本ギア工業株式会社

【フィールドエンジニア】★年間休日125日★無借金経営企業!

【受注増加に伴う人員強化のための増員募集!】★当社主力製品のシュリンク包装機のメンテナンス・故障対応などをお任せいたします。 シュリンク包装機など自社製品のメンテナンスやアフター対応をお任せいたします。 ▼当社製品のメンテナンスおよびアフターフォロー ★基本的に宿泊出張となります └対応内容によっては日帰り出張も発生いたします 【雇い入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 大浦 之博 事業内容 フィルム包装機械の設計、製造、販売 包装資材等の販売 本社所在地 京都府宇治市槙島町吹前107番地

株式会社ニッサンキコー

プリンティング製品に搭載する電源設計開発|【長野】

<案件№ 639> 【業務内容】 プリンティング事業の全ジャンルの製品(家庭用プリンター、オフィス向け複合機、商業産業向けデジタル印刷機等)に搭載する電源の新規設計開発(評価含む)を担っていただきます。 社会課題の1つである環境負荷の低減に寄与するため、製品の省電力性を高め、また小型化していくことで、お客様のニーズに答える製品を開発していくことがミッションとなります。 具体的な業務としては下記を想定しております。 ・新規電源の仕様検討、設計開発および評価 ‐小型化・高効率化検討、省エネ対応など ‐機械設計部門、基板・回路設計部門、企画部門と仕様検討や製品の作りこみを行っていきます  ・他社製品の評価・スペックアウト ・ACアダプターなどの外部委託業務 ・海外現法におけるエレキ設計開発分室の電源設計のサポート 担当としての設計開発業務だけではなく、リーダーやプロダクト推進もお任せしたいと考えております。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

セイコーエプソン株式会社

★未経験歓迎★モバイルショップの【店長】月給28万円〜!

お客様へ安心して使える【ケータイ・スマートフォン】を始めとするライフラインのご提案!チャレンジ精神で夢もつかめる! ▼提案販売 機種変更や料金プランの見直しなど。 お客様のお困りごとに最適なサービスをご提案します。 ▼各種手続き・操作説明など お客様情報や料金プランなどを専用端末に入力。 データの引継ぎ、操作方法などを説明します。 ▼店内運営 お店づくりをはじめとした店舗運営全般 応募方法 ■□最後までお読みいただき、ありがとうございます!□■ マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。 何かご不明な点があれば、お気軽にご質問ください! ※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示はありません。 会社情報 代表者 代表取締役 浅野 領介 事業内容 携帯電話・通信機器の販売 本社所在地 大阪市中央区谷町1-3-1 ソフィア大手前504

株式会社リ・グロー

法人営業|工作機械の国内営業(プライム市場上場)【仙台/青葉区】

【職務内容】 ●担っていただく業務 国内営業Gの一員として、同社の国内営業業務を担って頂きます。 (具体的には) ・代理店/販売店への販売支援活動(製品セミナーの実施、仕様打合せ、ユーザー同行PR) ・提案営業のための資料/見積もり作成、問い合わせ対応などの営業業務 ・プロモーション/展示会の立案と実行 ●将来的なキャリアパス 即戦力として、国内の営業業務で力を発揮していただいた後に、海外出向も含めた海外営業または商品企画・営業戦略の立案といった企画業務で力を発揮してくれることを期待しています。将来的には、国内外の拠点長などの重要ポストに就いて頂く可能性もあります。 ●職場環境 成長事業のため活気のある職場です。また、経験者採用で入社したメンバーも多く、多様な企業から集まったメンバーで構成されています。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

ブラザー工業株式会社

【東京】機械設計*光学分野のグローバル企業 多角的に事業展開中/※昨年過去最高益を更新/WLB整う!

■業務内容 ガラスレンズのリヒートプレス品のプレス成型機の設計をお任せします。 成型機の仕様検討から、構想設計~詳細設計~試作評価、実稼働までを一貫して対応頂きます。 リヒートプレス後工程(プレス、カット)の機械設計をメインにお任せする予定です。海外工場(タイ、中国)の技術支援、指導のため、海外出張前提の勤務となります。 ■業務の魅力 少数精鋭の技術部門のため、量産対応まで幅広くガラス成型技術の経験を活かすことが出来ます。 [主要販売先] デジタルカメラ:キヤノン、パナソニック、SONY、ニコン 車載カメラ:国内大手Tier1向け・海外大手Tier1向け車載ユニットメーカー 監視カメラ:富士フィルム、タムロン他 ■同社について■ ◇タムロングループはプライム市場、資本金69億23百万円、売上高714億26百万円 (2023年12月期)を誇る精密光学メーカーです。光学製品のスペシャリストとして一眼レフ・ミラーレス用レンズなどの一般ユーザー製品から、監視カメラ用レンズユニット・車載用レンズなどの産業分野製品に至るまで幅広く手掛けています。交換用レンズの分野においては、国内シェア3位を占めています。海外での売上高が8割を超えグローバルに事業を展開しています。近年では、26年の中期計画完遂に向けて各事業で継続的な事業成長だけでなく、物流・インフラ・ロボット分野など新規事業にも力を入れており、携われる領域が広がります。 ■働き方について■ ◇完全週休2日制/年間休日は130日、加えて年5日間のリフレッシュ休暇制度を採用しており、ワークライフバランスを取りやすい環境です。また離職率は2.5%未満、平均勤続年数は16.4年と長期的に活躍する社員が多数います。育児休業・介護休業・短期育児休業制度の完備はもちろん社員持株制度、社員寮、食堂、企業内保育所など福利厚生も非常に手厚いです。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社タムロン

フィールドエンジニア/エレベーターの保守点検担当☆未経験歓迎☆|【愛知/岡崎】

同社が保守契約しているエレベーターのメンテナンス全般をお任せします。 【業務内容】 エレベーターの定期点検、緊急時の対応、修理・部品交換作業、法定検査(昇降機等検査員資格取得後)などエレベーターを安全で安心して利用できる状態を維持する仕事を担っていただきます。 【入社後について】 基礎研修後、先輩に同行しながら仕事・業務の流れを把握していただきます。先輩社員よりOJTを致しますので安心して業務に取り組んでいただけます。 ★残業月10H程度平日夜間および休日待機業務がございます。(別途手当支給いたします。) 【魅力】 点検・修理を通じて、実際に使用される方から直接「ありがとう」の言葉を頂くことができる事です。 【同社について】 安心・安全かつ柔軟な対応力を強みとしており、現代の社会において必要不可欠なエレベーターを通して、人と社会に貢献し続けております。 【配属先情報】 岡崎フィールドステーション★入社後1年程度は名古屋営業所での研修を実施いたします。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

日本エレベーター製造株式会社

原価管理|【金沢】

(No:101298) メディカル事業本部金沢製作所にて透析装置・消耗品の原価管理業務をご担当いただきます。 配属部署は生産管理部のため、原価管理をメインに生産管理業務も一部行います。(8割が原価計算を想定) 担当製品は透析装置と消耗品(Dドライ、ダイアライザー)となりますが、多くが装置の原価計算となります。 【業務内容】 ・製造原価管理(メインミッション) ・工場経費管理、投融資管理 ・工場 KPI/KGI管理、生産性指標の分析・評価 ・KPI指標に基づいた生産プロセス効率化の提案及び、活動推進 【採用背景】 ・経営方針として製造原価の適性化が課題となっています。 ・原価計算を強化しより筋肉質な製造体制を構築していきます。 【部署での取り組み】 ・海外向けの装置生産台数が増加しているため、海外向け製品の生産体制・人員体制の見直し、設備投資の検討を行っています。 ・コロナ渦で部品の安定供給が難しかったことから、在庫をかかえながら生産を進めていました。  そのため直近過剰在庫が発生しており、在庫の適正化に取り組んでいます。 ・材料費の高騰予測を確認し、部品変更や内製化の検討を行っています。 【働き方】 在宅勤務、フレックスの利用は一部利用可能です。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

日機装株式会社

WEBプロデューサー・ディレクター 正社員 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、WEBプロデューサー・ディレクター 正社員 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報をまとめて掲載しています。WEBプロデューサー・ディレクター 正社員 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件