新着
地域総合職|地域総合職(年間休日120日以上)【愛知県名古屋市】
- 勤務地
- 愛知県名古屋市中区
- 給与
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 雇用形態
- 正社員
マンション管理事業、PPP/PFI事業、オフィスビル等賃貸事業をメインで行っている当社。
徹底した業務効率化と建築設計事務所・計画コンサルタントをルーツとする当社ならではのノウハウで、高品質・低価格なサービスを追求し、業績は右肩上がりです。
更なる事業拡大を目指し、将来の管理職候補として活躍いただける方を募集いたします。
「安定した環境で積極的にチャレンジし、成長したい」という気持ちをお持ちの方、大歓迎です。
【仕事内容】
合人社グループは全国のマンション管理を軸に、公共施設の運営を担うPFI/PPP事業まで手掛ける「都市の運営者」です。
あなたには、以下いずれかのフィールドでご活躍いただきます。
【1】マンション管理業務
- 管理組合運営の支援(理事会・総会の開催、議案作成)
- 建物・設備の点検、修繕提案、施工管理
- 管理員・清掃員等のスタッフマネジメント
- 会計・出納業務の管理
【2】PFI/PPP事業関連業務(希望・適性に応じて)
- 公共施設(道の駅、学校、庁舎、複合施設など)の運営管理
- 地方自治体との折衝・提案、民間企業との連携
- 利用者ニーズに基づくサービス企画・収支管理
【特徴】
・入社後はOJT形式で理事会などに上司が同行し、サポートを行います。
・1人当たり5棟程度の物件を担当し、最終的には10~15棟程度を目安に担当します。
・将来の管理職候補としてご活躍を期待します。責任あるポジションに挑戦してみたい方、大歓迎です!
・受託営業については、管理会社の変更を検討しているマンションの方からの問い合わせ等に対しての反響営業がメインとなり、飛び込み営業はありません。
・土日に理事会・総会がある可能性がございます。土日に出社した際には、平日に振替休日を取得することを推奨しています。
また、理事会・総会の平日化を推進しており、社員の土日出勤の割合も減ってきています。
■管理業務主任者取得について
・マンション管理業務の実務に必須となる国家資格のため、必ず取得いただきます。
・マンツーマンでのサポート体制:受験者1名に対し先輩社員1名がチューターとして合格までサポートします。勉強方法や、試験日から逆算した勉強計画のアドバイスなど、働きながらの資格勉強のノウハウを教わることができます。
・模擬試験実施(年20回前後/隔週実施、試験2ヶ月前より毎週実施)、解説動画配信、資格スクールの紹介 等、資格取得に向けた充実したサポート制度を用意しています。
■資格取得支援・手当
・指定の資格取得にかかる費用を企業が負担(上限あり)、積極的にスキルアップをサポートします。
・該当する資格は取得後に毎月の手当もあります。(該当資格は福利厚生欄参照)
事業内容・業種
不動産管理・仲介会社