条件を指定してください
該当求人6

三重県 基礎・応用研究・技術開発(化学・素材・バイオ) 産休・育休取得実績ありの求人情報・お仕事一覧

6

国内で圧倒的シェアを誇る!【製品開発】★人物・意欲重視の採用

【20〜50代の社員が活躍中!/転勤無し】新製品開発・用途開発、材料選定から生産工程・技術の改善など、幅広い業務をお任せします。 ▼研究開発業務 新商品開発 用途開発 技術動向 等 ▼製造技術改善業務 実際に製品が作れるかどうかの確認 金型の選定・修正 等 ▼このような製品を扱います エッジバンド(当社のコア商材です) 異形押出技術を活かした加工製品 家具・住宅に使用されるプラスチックを主体とした建材 等 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 藤田哲英 事業内容 プラスチックを主とした家具部材・建材・住宅内装部材の製造と販売 自然派志向の園芸・菌体事業 本社所在地 京都府長岡京市一里塚2番11号

パネフリ工業株式会社

研究開発職

新商品開発や革新的技術開発の推進、基礎研究〜応用研究〜市場開発等をお任せします。ご経験や適性、希望を元に配属部署を決定いたします。 下記、担当業務の一例となります。 ●ポリプロピレン重合触媒の研究開発 ●C4誘導品に関する研究開発 ●石油化学における新規誘導体または高機能ポリマー向け機能性モノマーの開発 ●半導体リソグラフィー材料の開発 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 事業内容 機能商品、素材他 本社所在地 〒100-8251 東京都千代田区丸の内1-1-1 パレスビル

三菱ケミカル株式会社

【分析化学研究者】生涯研究者として活躍できる!未経験歓迎!

化学・製薬・バイオなどの当社パートナー提携先での研究開発を担当します。実務経験のない方でも安心して働くことができます。 【研究内容一例】 ●医薬品メーカー 医薬品原料、治験薬、製剤等の理化学試験及び機器分析業務 ●金属・触媒メーカー 光学顕微鏡やSEMを用いた試作品の物性評価や製造条件の検討 ●食品メーカー 食品中の有効成分分析やGC・GC/MS等を用いた食品原料中の農薬分析法開発 ●ベンチャー企業 新規医薬品開発のための有機合成業務。ルート探索や条件検討を行い、合成ルートの確立を行う。 ※上記業務以外に、バイオ系研究内容の業務もございます。 ※経験とスキルに合わせて、様々な研究に取り組んで頂きます。 ※経験者については更なる高みを目指せるキャリアプランをご提案します。 ◎Web説明会のみ参加OK◎ Web説明会を随時実施しています。 一人ひとりのお悩みや不安に寄り添いながら、ワールドインテックの強みや働く環境などを丁寧にご紹介していきます!気になることがあれば何でも聞いてください! 説明会をご希望の方は、個別で日時を調整いたしますので、『セミナー/面談情報』ページよりご予約ください。 応募方法 ◆マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募下さい◆ ※応募の秘密は厳守いたします。 ※疑問・質問などございましたら、お気軽に「問い合わせフォーム」にてお問い合わせ下さい。 ★直接ご連絡いただいても結構です/採用フリーダイヤル 0120-952-799 ★選考をご辞退された方の再応募も可能です。 ★説明会のみの参加を希望の方も歓迎します。ご予約後に個別で時間調整しますので、お気軽にご予約下さい。 会社情報 代表者 代表取締役 社長執行役員 栗山 勝宏 事業内容 【R&D事業本部】 化学・素材・化成品関連や医薬・バイオ・食品関連の研究開発分野に特化しています。 ◆化学業界(基礎研究・素材開発・化成品開発・装置開発) ◆製薬業界(探索・製薬・薬物動態・薬理・安全性・申請・品質関連) ◆食品業界(探索・開発・安全性・品質関連) ◆バイオベンチャー(医薬品・抗体・分析技術) ◆各種研究機関(国立機関・独立行政法人・大学、等) 本社所在地 【東京本部】 東京都港区東新橋2-14-1 NBFコモディオ汐留4F

株式会社ワールドインテック

【バイオ系研究者】充実の入社後研修アリ/未経験・第二新卒歓迎

バイオ業界にて、様々な研究・開発をお任せします。【元研究者が講師!安心なフォロー体制】 入社後は、3週間の実技・座学研修を実施。細胞培養における安全教育や細胞・遺伝子に関わる基礎知識から、動物細胞(接着系)の培養方法、細胞を用いた評価系の実践など実務部分まで丁寧に研修します。 研修修了後は、大手バイオ薬品メーカーを中心とした関東、関西、東海の様々なプロジェクト先へ配属します。 <バイオ(細胞培養)研修で習得できる知識・技術> ▼知識面 ・細胞培養の基礎及び細胞を用いた技術の活用法 ・微生物や遺伝子組換え生物を扱う際の注意点 など ▼技術面 ・実験、試験などでスムーズで丁寧に細胞を扱える技術 ・統計解析の知識に基づいた正確なデータの解析方法 など 医薬品はもちろん、化粧品や食品分野でも活用できる技術を習得できます。 ◎Web説明会のみ参加OK◎ Web説明会を随時実施しています。 一人ひとりのお悩みや不安に寄り添いながら、ワールドインテックの強みや働く環境などを丁寧にご紹介していきます!気になることがあれば何でも聞いてください! 説明会をご希望の方は、個別で日時を調整いたしますので、『セミナー/面談情報』ページよりご予約ください。 応募方法 ◆マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募下さい◆ ※応募の秘密は厳守いたします。 ※疑問・質問などございましたら、お気軽に「問い合わせフォーム」にてお問い合わせ下さい。 ★直接ご連絡いただいても結構です/採用フリーダイヤル 0120-952-799 ★選考をご辞退された方の再応募も可能です。 ★説明会のみの参加を希望の方も歓迎します。ご予約後に個別で時間調整しますので、お気軽にご予約下さい。 会社情報 代表者 代表取締役 社長執行役員 栗山 勝宏 事業内容 【R&D事業本部】 化学・素材・化成品関連や医薬・バイオ・食品関連の研究開発分野に特化しています。 ◆化学業界(基礎研究・素材開発・化成品開発・装置開発) ◆製薬業界(探索・製薬・薬物動態・薬理・安全性・申請・品質関連) ◆食品業界(探索・開発・安全性・品質関連) ◆バイオベンチャー(医薬品・抗体・分析技術) ◆各種研究機関(国立機関・独立行政法人・大学、等) 本社所在地 【東京本部】 東京都港区東新橋2-14-1 NBFコモディオ汐留4F

株式会社ワールドインテック

未経験歓迎*憧れの【研究職】日本全国にプロジェクト有

【安心の研修あり】化学またはバイオ系の研究開発を中心に、豊富な案件からスキルや適性に応じたプロジェクトをお任せします。◎最先端の技術も豊富 スキルや適性に応じて多くのプロジェクトの中から一緒に選んでいきます。 【プロジェクト例】 〈バイオ〉 ・実験動物を用いた非臨床試験 ・がん予防薬の開発実験 ・iPS細胞の研究開発 ・ヒト細胞を用いた創薬研究 〈化学〉 ・化粧品の処方開発 ・HPLCを用いた理化学試験 ・大気、水質、土壌などの環境分析 手厚いキャリア支援!営業と技術コンサルがWサポート 「日ごろの悩み・キャリアパスの相談ができる営業」と「専門知識・スキルのアドバイスが受けられる技術コンサルタント」の2名体制であなたを全力サポートします! 1ヶ月後のフォロー面談だけでなく、定期的な面談も実施して「理想の仕事・働き方」の実現を後押しします。ぜひ当社で理想のキャリアを実現してください◎ 応募方法 ■マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募ください■ お読みいただき、ありがとうございます。当社に興味をお持ちいただけた方は『この求人に応募する』 ボタンよりご応募ください。 できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております! ※応募の秘密は厳守します。 ※個人情報は採用業務のみに利用いたします。 会社情報 代表者 代表取締役/吉田 眞教 事業内容 ・ケミカル領域における各種アウトソーシング事業 ・コンサルティング業務 本社所在地 大阪府大阪市中央区淡路町1-4-9 TPR北浜ビル9F

株式会社BCラボ

【研究アシスタント】文系出身者歓迎/手に職ついた研究者に☆

【リクルートグループならではの安定環境】化学・医薬・食品・化粧品メーカー研究所、公的研究機関等にて、専門性を活かし研究者として活躍! 専門の装置を使って医薬品や化粧品の成分の分析や、健康食品を無事に出荷するための試験。「新エネルギー」「遺伝子の抽出、シークエンス」「有名メーカー飲料の分析」など、あらゆる分野の研究に携わることが出来ます! 《プロジェクト例》 ・大手電機メーカーのグループ会社で、電池の表面の分析を担当。 ・大手化粧品メーカーで、発売される前の化粧品の成分をリサーチ。 ・フランス発祥の香料メーカーで、フレグランス製品の製造をアシスト。 案件状況により、上記以外の分野(機械・電気電子・化学・バイオなど)のご紹介もさせていただきます。 そのほかにも、2,000件以上のプロジェクトがありますので、 案件状況により、上記以外の分野(機械・電気電子・化学・バイオなど)のご紹介もさせていただきます。 応募方法 ◇◆最後までお読みいただき、ありがとうございます◆◇ 「マイナビ転職」応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。 できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております! 当社に興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。 ※応募の秘密は厳守します。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはございません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 福知 郁夫 事業内容 (1)機械・電気・電子・制御ソフトの設計開発アウトソーシング (2)化学・生物・生化学・物理の研究開発アウトソーシング  (3)各種生産技術・プロセス開発・試作・加工・評価  (4)Webアプリケーションの設計開発アウトソーシング  (労働派遣事業許可届出番号:派13-306973) 本社所在地 東京都千代田区内幸町一丁目3番3号 内幸町ダイビル2階

株式会社リクルートR&Dスタッフィング

1 ~ 6件 (全6件中)
icon tooltip

産休・育休取得実績あり」の条件を外すと、このような求人があります

三重県 基礎・応用研究・技術開発(化学・素材・バイオ)の求人情報・お仕事一覧

高分子材料設計|【三重】

【職務内容】 研究所に所属し、レオロジー特性、機械強度、成形加工などの評価、および重合触媒の設計、合成などを通じて、新規材料開発、グレード開発に関する業務を担当していただきます。 国内外の顧客との共同開発、国家プロジェクトなど担当テーマを牽引できる力を持った方を求めています。様々な人との関りが大切な業務であるためコミュニケーション能力も非常に大切です。 事業内容・業種 総合化学

東ソー株式会社

【三重】半導体プロセスエンジニア◎年間休日126日/完全週休二日制/需要増で売り上げ好調

【職務内容】 ■FDC data解析による半導体製造設備の故障予知/監視技術の開発 ■FDC data解析によるプロセス障害の原因究明 ■設備エンジニア、プロセスエンジニアに対して、新たな故障予知/監視方法の提案 ※仕事概要の用語補足 ・FDC:Fault Detection and Classificationの英文の接頭語をつなげた略語、直訳すると「障害の検出と分類」。 ・FDC:Fault Detection and Classificationの英文の接頭語をつなげた略語、直訳すると「障害の検出と分類」。  FDCのFault=障害とは、半導体製造設備の異常を意味する。 事業内容・業種 半導体

ユナイテッド・セミコンダクター・ジャパン株式会社

【三重/伊賀】品質管理~生薬・漢方原料を扱う老舗メーカー/年休120日/残業5h程度~

【仕事内容】 医薬品・食品メーカー向けに生薬・漢方原材料を提供する同社の工場にて品質管理業務をお任せします。 【具体的には】 化粧品や医薬品・健康食品のモトになる生薬・加工製品の品質管理を行なっていただきます。 HPLCを使用した分析などを行います。 理化学試験を行いますので、ある程度の化学の基礎知識が必要です。 分析結果を資料にまとめ、報告していただきます。 【入社後の流れ】 自身が所属する品質管理部門でのOJT研修がメインです。 職場巡回教育も実施します。 【仕事の面白み】 天然物を取り扱うため、検査/測定/分析の業務において、化学製品のように常に同じ状態ではなく日々変化します。 それだけに製品の品質を維持していくことは、同社の根幹をなすもので非常に重要な役割となります。 又、取り扱う原料は新たなものであったり、既存の原料でも新成分・効能等が発見される等、変化に富んだ対応が発生します。 【働く環境】 中途入社者も多いですが、長期就業される方が多いです。 転勤の可能性も低く、給与制度は安定して上がっていく仕組みもあり、社員にとって「働き続けたい会社」となっています。 また、自由な雰囲気の中で自発的に挑戦・成長していく伝統があり、様々な個性を持ったメンバーが自分の強みを活かし活躍しています。 【配属先情報】 品質管理 12名(男性5名、女性7名)副工場長1名、課長1名、担当10名 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

日本粉末薬品株式会社

プロセス技術開発(ガラス繊維)|【三重】

<100033> 「MAGNAVIR」の溶融、紡糸のプロセス技術開発の担当者として、主にガラス繊維の製造プロセスの開発や試作条件の検討、標準化等を幅広く実施いただきます。 当部門では、プロジェクト体制で新商品の事業化の実現を目指しており、複数の有望なプロジェクトを運営しております。その一つの高弾性・高強度ガラスファイバー「MAGNAVIR」の事業化を進める上で、量産技術の確立、商品化展開、量産体制の構築の加速が求められており、必要とされるスキル・能力の保有者の増員が必要と考えています。 ■キャリアイメージ まずは「MAGNAVIR」の量産化に向け、ガラス繊維の溶融紡糸プロセス技術開発担当スタッフとして、実務面の確実な遂行・リードすることを期待しています。その後、本人の適性や意向を確認の上、管理職昇格や、量産化プロセスのマネージメントも、担当いただきたいと思います。管理職登用後は、PJをリードする立場として、専門性を深めつつ、マネジメント業務へのキャリアを築いていただくことを想定しています。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

日本板硝子株式会社

【三重/津】機能性フィルムの開発・生産※残業20時間程度

開発職 兼 生産技術職(商品開発、材料開発、製造グループへの技術支援) 【業務内容】 ①機能性フィルム商品の商品開発、材料開発材料選定や処方開発のための試作。現場での量産試作立ち会いなど ②製造グループへの技術支援 商品化に向けた生産条件設定や物性確認、生産性・収率改善など 【扱う製品の詳細】 製品:ホットメルトフィルム、ラミネートフィルム、多層フィルム、延伸フィルム用途:自動車、電池関連、半導体・電子材料、機能包材、建材・土木、衣料、 雑貨用途他 【募集背景】  機能性フィルムの用途は様々であり、顧客要求も高まってきている。特に 成長が著しい半導体や電子材料市場での商品開発では引き合いも増え てきており、開発資源を投入し、開発スピードを加速したい。 【働き方】 残業:月20時間程度 出張:月1回程度(担当商品や開発進捗状況により海外出張の可能性もあり) 休日出勤:月1回程度(基本的にはなし)フレックスタイム制度:利用可 事業内容・業種 総合化学

倉敷紡績株式会社

ウレタン樹脂・フォームの研究開発業務|【三重】

・研究所に所属し、機能性ウレタン材料の設計に関する業務を担当していただきます。具体的には、イソシアネートの変性やポリオールの配合処方を構築し、ウレタン樹脂・フォームとして評価まで行い、製品化につなげていく研究開発業務です。 ・最終製品は、ウレタン塗料・接着剤等のコーティング/エラストマー材料、軟質/硬質ウレタンフォームとなりますので、これらの設計・加工の経験者歓迎です。 【配属先について】 研究所長をトップに、研究機能別に複数グループがございます。ご経験やスキルに応じてグループ(重合、物性)およびミッションを決定致します。 【魅力・特徴】 「コモディティ分野」と「スペシャリティ分野」をバランスよく事業展開する「ハイブリッド経営」を進めています。「コモディティ分野」は、クロル・アルカリ事業と石油化学事業から成り、身近な生活を支えている基礎化学品を中心に構成され、社会貢献度の高い製品を多く有しています。一方、「スペシャリティ分野」は、機能商品事業から成り、独自の技術力をもとに高付加価値化を追求した製品群であり、世界トップシェアを持つ製品や、時代の先端をリードしていく製品が多数あります。研究開発では、「ライフサイエンス」「電子材料」「環境・エネルギー」のに経営資源を集中しており、M&Aの実施やベンチャー企業・産学連携を積極的に進めています。 事業内容・業種 総合化学

東ソー株式会社

研究開発|使用の粘着剤・塗料の環境負荷に配慮した水系製品の研究開発【三重/四日市】

【職務内容】 大手粘着剤メーカーや大手自動車メーカーにて使用の粘着剤・塗料の環境負荷に配慮した水系製品の研究開発をお任せします。 ★研究開発の経験の浅い方へもしっかりと研修・指導を行いますので安心してご応募ください! 【入社後は】 素材の乳化重合の技術に長けた同社で開発や設計のテストの過程をOJTにてイチから学んで項きます。特殊な計算や設計は先輩社員や上司にすぐに聞ける環境です! 【やりがい】 製品化まで5年かかるものをございますが、お客様からの高い要望をクリアしたり、高い評価を頂くこと・実際に製品の一部として社会に還元できた時には大きな喜びがあります! 【社内環境】 若手社員からの意見も取り入れる環境があり、心理的安全性の高い職場です ★入社後の直属の上司にあたる部長とは定期的に面談があり、社員同士もお互いに高めあいプロジェクトを進めています! 【高品質へのこだわり】 四日市工場では、1963年に工場を開設して以来、設備の拡充と改善を続け、厳密な品質管理を実施しています。安全および編境対応体制を整えた高品質製品を世に送り続けています。 事業内容・業種 ゴム・樹脂・合繊

株式会社イーテック

環境管理|規制物質管理(第二新卒可)【三重/四日市】

【業務内容】 ・規制物質管理に関する業務を担当して頂きます。(以下、業務の一例) ・当社製品の規制物質情報を管理している社内システムの運営/開発 ・法規制(グローバル)などの動向調査 ・国内/海外拠点への教育・監査 ・社内の管理方法/体制の検討 【入社後のキャリアイメージ】 1年目:規制物質管理やシステム、法規情報など、経験者指導下で習得 2-3年目:担当者として実務経験の積上げ 4年目以降:規制物質管理のリーダーとして社内外との関係構築を行い、活躍できるように育成。 【採用背景・PR情報】 カーボンニュートラルやサーキュラーエコノミー等、環境対応への要求が高まる中、規制物質の管理もその一つです。 今後、さらに重要度が増していくため、重要な役割を一緒に担ってくれる方を募集します。 事業内容・業種 自動車部品

住友電装株式会社

ポリプロピレン樹脂に関する研究開発_材料開発スタッフ【三重】

【業務内容】 ■自動車・家電・住宅設備分野などで多用されている、高機能・高性能ポリプロピレン樹脂の材料開発・加工技術開発・顧客対応などをグローバルでご担当いただきます。 <配属部署の紹介> ■社内関係部署・海外子会社などと密接に連携し、お客様の開発部署などとも幅広く関係性を維持しつつ、事業戦略に基づいた高付加価値な新規製品の開発から上市までを担う重要な部署です。明るく・楽しく・元気よくをモットーとした、アットホームな職場です。 【魅力・やりがい】 ■国内外におけるポリプロピレン樹脂の事業拡大の一翼を担う技術者としてご活躍いただくことを期待しています。 【キャリアイメージ】 ■三重事業所エリアを中心にご活躍いただきますが、将来的には、海外子会社(米国・中国・タイ他)の技術支援や現地駐在を通して、グローバルな技術者に成長することを期待しています。 事業内容・業種 総合化学

三菱ケミカル株式会社

品質管理|木造新築住宅の検査・品質管理(経験者)【三重/四日市】

【業務内容】 同社が提供する戸建住宅の検査・品質管理業務をお任せ致します。具体的には、建設中の住宅の検査を担って頂きます。「図面との相違がないか」「施工基準書通りの施工になっているか」等、同社の販売する住宅の品質を守るため、お客様にご満足いただき安心・安全に暮らしていただくために検査・是正を行います。同社はOJTチェックシート、現場での実施リストを用いて評価を可視化するなど、様々なサポート体制があるため、安心してご入社頂けます。 【働き方について】 同社では残業ゼロを目指した働き方改革を実施中です。職種にもよりますが、現在の残業は月平均0~20時間程度。アシスタントの増員、DX化による作業効率の改善、徹底したムダの削減を始め、 残業した分を別の日に早上がりできる制度など、無理なく柔軟な残業対策により右肩下がりに残業時間の削減に成功、多数の社員が残業ゼロを達成しております! 【評価について】 同社ではインセンティブ制度を設けておらず、着実に生涯年収をアップさせる昇給と、個人の成績や努力と会社の業績をしっかりと還元する賞与制度により、長期的な生涯収入をアップさせていく仕組みになっています。同社独自の『成長支援制度』では、「期待する成果」「やるべき業務・ミッション」「必要な知識・スキル」およびそれらの具体的な内容と評価基準が定められているため、定量的な成果も、それ以外のプロセス、後輩育成などの定性的な成果も、両方を正当に評価して昇給・昇格する仕組みが整っています。 事業内容・業種 ハウスメーカー・工務店

アサヒグローバルホーム株式会社

三重県 基礎・応用研究・技術開発(化学・素材・バイオ) 産休・育休取得実績ありの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、三重県 基礎・応用研究・技術開発(化学・素材・バイオ) 産休・育休取得実績ありの求人情報をまとめて掲載しています。三重県 基礎・応用研究・技術開発(化学・素材・バイオ) 産休・育休取得実績ありの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件