【職務内容】
■FDC data解析による半導体製造設備の故障予知/監視技術の開発
■FDC data解析によるプロセス障害の原因究明
■設備エンジニア、プロセスエンジニアに対して、新たな故障予知/監視方法の提案
※仕事概要の用語補足
・FDC:Fault Detection and Classificationの英文の接頭語をつなげた略語、直訳すると「障害の検出と分類」。
・FDC:Fault Detection and Classificationの英文の接頭語をつなげた略語、直訳すると「障害の検出と分類」。
FDCのFault=障害とは、半導体製造設備の異常を意味する。
事業内容・業種
半導体
新着
開発|開発・設計・試作製造・評価(年間休日120日以上)【三重県四日市市】
勤務地
三重県四日市市
給与
400万円~1000万円経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。
雇用形態
正社員
【職務内容】
①
車載/非車載パワーエレクトロニクス新製品の要素技術開発、新技術開発
②
・パワーエレクトロニクスアーキテクチャ検討/システム設計(Matlab/Simulink活用)
・パワーエレクトロニクス回路/制御・電磁気・EMC・モータ等、各要素技術開発(CAE活用)。
【仕事で得られるスキル】
・電動車のCASE対応に際して、国内外の車両メーカ・ユニットメーカ・車載電池メーカや、電力インフラ会社と関わることとなる為、新規要素技術開発・製品開発に際して、電動車両や社会インフラの両方の最新動向、知見獲得が可能です。
事業内容・業種
総合電機メーカー