条件を指定してください
該当求人1

三重県 機械・機構設計・金型設計・解析 原則定時退社の求人情報・お仕事一覧

1

自動車アルミ部品の【金型設計】★年休121日★残業少なめ

【40種類以上の自動車メーカー各社の部品を製造しています!】亀山本社にて、自動車アルミ部品の金型設計業務を担当いただきます。 【雇入れ直後】 金型設計 (初期検討⇒レイアウト⇒工程設計⇒組図設計⇒部品製図) 金型トライ確認および調整 ★このポジションの魅力は? 長い歴史を持つ当社の技術を身に付けられるだけでなく、 製品の品質や生産効率に直接影響を与えることを実感できます! 【変更の範囲:会社の定める業務】 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 グループCEO 安田 八洋 事業内容 アルミダイカスト製品(エンジン部品、ミッション部品)、マニュアルトランスミッション、デファレンシャル、懸架系部品(ナックルASSY、ハブ)など自動車用部品の製造 本社所在地 ◆亀山グローバル本社 三重県亀山市和田町1012番地

柳河精機株式会社

1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

原則定時退社」の条件を外すと、このような求人があります

三重県 機械・機構設計・金型設計・解析の求人情報・お仕事一覧

エンジニア|エンジニア在籍数日本1(年間休日120日以上)【三重/四日市勤務】

【業務内容】 ■大手半導体メーカー内にて品質技術、設備保全、評価、生産技術など幅広い業務に携わっていただきます。 配属部門は、入社後に行う面談にてそれぞれの方の志望するキャリアを踏まえた適性を見て判断致します。 ※半導体の知識がない方もご応募可能です。配属前研修や客先での研修がありますので、「エンジニアにチャレンジしたい」という方を募集しています。 ■研修制度: 入社後は同社の研修を1~2週間程度受けていただき、その後配属先にて実務研修が数週間ございますので、安心して就業いただけます。また、配属が変わり使用するソフトが変わった際も、同社の自社研修施設にて学ぶことが可能です。教えてもらえる環境が充実しています。 ■キャリアパス: 入社後は、まず三重県四日市のメーカーに配属され経験を積み、将来的にはひとりの設計エンジニアとして大手自動車メーカーや家電メーカーにてご活躍頂きます。成長の過渡期である同社にて、長く就業いただき、受託案件のマネジメント業務や、配属先のリーダーなど、様々なキャリアを歩んでいただく環境がございます。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社アウトソーシングテクノロジー

機構設計開発|製品の設計開発業務(第二新卒/育成プログラムあり)【三重/津】

【業務内容】 パナソニック製品、その他大手メーカー製品の設計開発業務。 ■中部エリアの開発例 ・空気清浄機、空調機の機構、筐体設計 ・分電盤、熱交換器の設計 ・産業設備の機構、筐体設計 ・電動工具の機構、筐体設計 ■その他エリア ・デジタル家電・白物家電(エアコン・冷蔵庫・洗濯機・掃除機)の機械設計                                                            ・生産設備(実装機)の機械設計 ・検査装置、医療機器、各種FA装置、自動車関連(駆動系部品、内外装樹脂製品、エレクトロニクス・デバイス機器部品など)の機械設計      【研修内容】 ・製図基礎:図解力、製図知識、2D-CAD操作 ・機構設計基礎:材料/加工法の知識、力学の知識、設計手法の理解 ・機構設計の実践:機構実務力の強化、設計総合力の強化、量産品での応用実例 【業務の魅力】 機構設計の実務経験をお持ちでない方も歓迎!入社後に大阪・西梅田事務所にて最長2ヶ月の研修あり(他地域の方はウィークリーマンション手配)その後はクライアント先のチームに配属。プロジェクトも働き方も多様。各エンジニアが自身の目標に向かって、成長している職場です!専門知識やスキルを活かし、ご活躍いただけます! 事業内容・業種 その他(人材サービス)

パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社

機械設計|マシニングセンタの機械設計(第二新卒・実務未経験歓迎)【三重/名張市】

【業務内容】 マシニングセンタの機械設計(標準機/特殊機)をお任せいたします。ご入社後は今までのご経験や知識に合わせて徐々にできることを増やしていっていただきます! 【業務詳細】 構造、カバーの設計は主に3DCADを使って行います。一人前になるまでは、先輩社員のもとで業務を学んでいただきます。その後、部分的にご担当いただき徐々に業務範囲を広げていただきます。一人前になってからは、一人1案件をお任せします。案件のスタートは、営業との打ち合わせからです。同社では、基本的には機械設計と電気設計それぞれ1名の計2名体制で行っております。大体1~2か月のスパンで1つの案件を完成させております。全く0からの設計ではなくベースになる型が過去の開発からいくつかあり、それを顧客に合わせて設計するようなイメージです。案件によって、場合によっては顧客との打ち合わせに参加することもあります) 【組織構成】 機械設計は8名、電気設計は4名で行っています。機械設計は20~50代と年齢バランスのよい組織です。打ち合わせが多いので、コミュニケーション量が多く活気ある雰囲気です。 【働き方】 平均残業時間は30時間ほどです。会社として残業時間の管理を行っており、繁忙期が年3回ほどございます。同社は、設計部とは別にアフターサービスを担っている部門があるため納品時の立会いや納品後のお問い合わせの対応は原則アフターサービスで行っております。そのため土日の休日出勤が少ないです。ただ場合によっては、出張ベースで顧客先へ行くこともございます。(海外へ出張も0ではありません。) 【同社について】 同社の製品は顧客に合わせたオーダーメイドで小回りの利く痒い所に手が届くようなものの設計が可能です。設計から製造・納品まで一貫して自社で行っていることにより、顧客からの要望にスピーディに的確に対応することが出来ます。お客様は自動車関連のメーカーが多く、新型やデザインチェンジのたびに新しい部品を製造するための機械が必要となります。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社紀和マシナリー

設計開発|自動車用ECU筐体の設計開発【三重/鈴鹿】

【業務内容】 主要業務は、自動車用ECU筐体の設計および開発。 新製品の構想、試作を行い、新規受注に向けた、顧客提案・プレゼンを行う。 受注後は量産立ち上げまで対応する事で、構想から量産までを一貫して担う自動車用部品設計開発業務です。 ・開発構想の立案と客先への提案 ・先行から量産に向けた技術開発 ・上記に伴う社内の関連部署との協業 などの一連プロセスをご担当いただきます。 【入社後のキャリアイメージ】 入社後はまずはOJTのもと同社の事業や製品に関する基礎を学んでいただきます。その後、特定の開発アイテムにおける設計や製品評価などの設計に関わる業務全般をお任せしていきます。将来的にはリーダー/マネージャーとして後輩育成や組織管理も担っていただくことを期待しています。 【業務の魅力】 クルマの電子プラットフォームはCASEに対応した革新が必須となっています。同社の強みである車載電源・情報ネットワーク技術を駆使した電子プラットフォーム構築に関わり、それを構成する車載ECU・ユニットの筐体の設計開発を推進する仲間を求めています。本ポジションでは、製品の企画段階から、その製品の開発設計まで幅広い業務ができます。国内だけでなく海外の工場へ向けての業務を通じ、グローバルな働き方が実現できます。また、顧客、部品メーカの社外の方とも交流でき、幅広い人脈形成が可能です。 事業内容・業種 自動車部品

住友電装株式会社

機械設計|マシニングセンタの機械設計(第二新卒・実務未経験歓迎)【三重/名張市】

【業務内容】 マシニングセンタの機械設計(標準機/特殊機)をお任せいたします。ご入社後は今までのご経験や知識に合わせて徐々にできることを増やしていっていただきます! 【業務詳細】 構造、カバーの設計は主に3DCADを使って行います。一人前になるまでは、先輩社員のもとで業務を学んでいただきます。その後、部分的にご担当いただき徐々に業務範囲を広げていただきます。一人前になってからは、一人1案件をお任せします。案件のスタートは、営業との打ち合わせからです。同社では、基本的には機械設計と電気設計それぞれ1名の計2名体制で行っております。大体1~2か月のスパンで1つの案件を完成させております。全く0からの設計ではなくベースになる型が過去の開発からいくつかあり、それを顧客に合わせて設計するようなイメージです。案件によって、場合によっては顧客との打ち合わせに参加することもあります) 【組織構成】 機械設計は8名、電気設計は4名で行っています。機械設計は20~50代と年齢バランスのよい組織です。打ち合わせが多いので、コミュニケーション量が多く活気ある雰囲気です。 【働き方】 平均残業時間は30時間ほどです。会社として残業時間の管理を行っており、繁忙期が年3回ほどございます。同社は、設計部とは別にアフターサービスを担っている部門があるため納品時の立会いや納品後のお問い合わせの対応は原則アフターサービスで行っております。そのため土日の休日出勤が少ないです。ただ場合によっては、出張ベースで顧客先へ行くこともございます。(海外へ出張も0ではありません。) 【同社について】 同社の製品は顧客に合わせたオーダーメイドで小回りの利く痒い所に手が届くようなものの設計が可能です。設計から製造・納品まで一貫して自社で行っていることにより、顧客からの要望にスピーディに的確に対応することが出来ます。お客様は自動車関連のメーカーが多く、新型やデザインチェンジのたびに新しい部品を製造するための機械が必要となります。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社紀和マシナリー

【20代歓迎】食品加工機械メーカーの機械設計職|転勤なし|大手製菓メーカーとも取引|四日市

製パン・冷凍食品加工などの製造加工の設備機器の開発から販売まで行っている同社にて、機械設計業務を行っていただきます。 【具体的には】 ●工場の生産工程における食品加工機械装置や物流搬送装置を設計 ●計画打合:現地調査を行い、要点を把握し、最適な機械を打ち合わせで取りまとめます。 ●図面作成:2DCADにて機械組立図を作成し、それを基にお客様と最終打合せを行い、仕様の確認と合意を取ります。 ●社内打合:電気設計担当者と打合せでセンサー等の部品を決定します。 ●詳細設計:組立図を基に部品図を作図します。 ●試運転立会:社内組立完了後、試運転調整の立会をします。 ※その他、必要に応じて据付立会や稼働立会を行います。 ●完成図書作成:納品した機械に関連する図面や部品リストなどの情報をまとめ、一つのファイルにまとめます。 【同社の魅力】 大手国内製パン会社・お菓子メーカー等に対し納入をしている設備メーカーです。 高品質であることから絶大な信頼を得ており、長年のお取引を実現しております。 中でも発酵・焼成部分は同社設備の大きな強みです。 そして、1つの設備に約3~5社の設備メーカーが関係することもありますが、その関連ある設備メーカーの取りまとめも同社にて全て行うこともあります。 同時に、会社の原点である物流・流通業界・小売業界等の倉庫・配送センターで使われるローラーコンベア、ベルトコンベア、チェーンコンベア等「モノを適切に流して動かす」製品のメーカーでもあります。 特に、アルミやステンレス製に強みを持ち、各社の省人化、省力化の一翼を担っています。 例えば、通販大手、流通、小売会社等の物流センターに同社の製品は導入されています。

三鈴工機株式会社

生産技術|自動車用プレス設備及び金型開発(第二新卒可)【三重/鈴鹿or津】

【業務内容】 自動車用プレス設備及び金型開発と端子国内外製造拠点に対する設備・金型導入。安全・品質を考慮した効率化や省人化を目的とした設備・金型の開発。グローバルなフィールドで自由な発想のもと企画~構造設計、導入までの一貫した生産技術業務 ※勤務地は面接時にご経験/適性を踏まえて決定します。 【入社後のキャリアイメージ】 国内外製造拠点向けの設備・金型導入等の実績を積んだ上で自動化ライン構築を目指した新技術開発に挑戦して頂く。 将来は新技術開発業務のリーダーとしてチームを率いて成果を挙げることに期待すると共に海外駐在ができる人材に成長して頂きたいと考えます。 【採用背景・PR情報】 省人化に向けた自動化設備、IoT化に向けた開発体制の強化を図るため。また新機軸の金型開発を強固に進める必要があるため。 また今後のプレス事業が大きく変化するため事業拡大に向けた人材に活躍できることお約束します。 事業内容・業種 自動車部品

住友電装株式会社

設計開発|車載ワイヤーハーネス用コネクタ・端子の設計開発(第二新卒可)【三重/鈴鹿】

【業務内容】 ■車載W/H用、機器用の低圧コネクタ、端子の設計開発 ・ 中国・韓国カーメーカー及び関連Tier1メーカー向け低圧コネクタ、端子の企画、設計開発、顧客提案し、受注を狙う。受注後は量産立ち上げまで対応する事で、設計開発を主体に構想から量産までの過程を一貫して担える業務。 【入社後のキャリアイメージ】 ご経験に応じ、技術的な難易度の低い案件からお任せをし、3年を目途に設計に必要な知識、CAD製図、CAE活用スキルを習得。製品特性や基本性能を理解し、設計開発業務のプロセスを習得。社内外メンバ―との協業を通じて、顧客提案・折衝能力を身に着ける。 【採用背景・PR情報】 自動車業界は100年に1度の変革期を迎えています。特に中国市場ではCASE化に伴う新規案件が多くあり、多種多様な経験を積むチャンスが豊富です。基礎的な力を身に付けながら、幅広い知識の習得やグローバルな経験により、多角的な思考が習得できる職場です。 事業内容・業種 自動車部品

住友電装株式会社

機械設計エンジニア|3DCADでの機械設計、解析、モデリング等(リーダー候補募集中)【三重】

【業務内容】 大手メーカー様内で(情報家電、自動車等)における3DCADでの機械設計、解析、モデリング、試作・評価業務をお任せします。 【業務詳細】 ■基本設計:製品を作る上での機能を考えた機械設計 ■詳細設計:3DCADを使?した、図?作成、試作・解析・実験 ■モデリング:3DCADを使?したモデリング ■CAE解析:形状検討・最適化、熱・応?・強度など ※ご経験やスキルに応じて決定します。 【プロジェクト例】 ■産業機器メーカー様 ??動機器向けの機構設計 ■?動?メーカー様 ??動?部品のモデリング、機械設計、熱・応?解析等 ■?載機器メーカー様 ??載運転?援装置の機構設計 ■装置メーカー様 ??型搬送装置向け機械設計 ■医療機器メーカー様?医療装置向けセンサの機械設計 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社feat

開発|設備設計開発(年間休日120日以上)【三重県亀山市】

【業務内容】 機能製品生産に向けた設備設計開発業務に従事頂きます。設備は内製するケースと、メーカーから購入するケースがそれぞれございます。 ・依頼部門(主に生産技術部)と依頼内容及び設備仕様についての打ち合わせ ・設備メーカーと設備仕様打ち合わせ、見積もり依頼 ・メーカー選定、調達部門への発注依頼 ・設備設計/製作(途中、設計DR、中間立ち会いを実施) ・最終立ち会い検査、三重工場搬入 or 海外出荷 ・最終調整、流動確認、製造トライ ・安全立ち会い、移管審査(海外向けの場合) ・現地立ち上げ(設備設置/調整、製造トライ、メンテ指導) ・設備引き渡し 事業内容・業種 自動車

古河AS株式会社

三重県 機械・機構設計・金型設計・解析 原則定時退社の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、三重県 機械・機構設計・金型設計・解析 原則定時退社の求人情報をまとめて掲載しています。三重県 機械・機構設計・金型設計・解析 原則定時退社の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件