すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人16

京都府 工業製品営業 第二新卒歓迎の求人情報・お仕事一覧

16

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【京都】営業(未経験歓迎)|転勤無し/残業ほぼ無/女性が働きやすい環境◎

【仕事内容】 世界に1,100台の導入実績があるプリント配線板の最終外観検査機の国内販売をお願いします。 また他社製品のOEM販売もあります。 【具体的には】 ・国内のプリント配線板メーカ各社へ提案をしていただき、直接販売をして頂きます。 ・お客様は岩手県から鹿児島県まで全国にあります。 ・営業チームは、40歳代男性1名、20歳代女性3名と若い女性が活躍できる職場です。 【取扱い製品】 最終外観検査装置(自社製品:VISPERシリーズ) 基板検査・製造に関連する装置(他社製品各種) 【顧客】 国内全国で約200社程になります(営業チームで担当頂きます)。 【働き方】 ■宿泊を伴う出張は月に1回程度です。 ■研修制度は1ヶ月間のプログラムを用意しており、未経験者でも安心して業務を行えます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

【京都市】精密機械部品の法人営業■年休120日/月残業10h以下■

【業務内容】 当社のお取引先である半導体製造装置・FPD関連装置・電子計測器などの大手メーカーへ深耕営業を行っていただきます。 【業務詳細】 ・既にお取引のある企業様から金属加工部品の受注をお預かりする(架電・訪問営業) ・受注した図面をお預かりし、各製造部(協力会社)に振り分け ※業務に慣れてきたら以下のような新規営業をお任せすることもございます。 ・展示会出展 ・メーカーへの新規架電営業 ※営業にはアシスタントがつき分業しているため、納品業務は発生しません。 ■組織構成 営業本部:9名(20代2名、30代3名、40代3名) ■入社後 ご入社後はOJTで、先輩社員と一緒に業務をしていただきます。 図面の読み方も丁寧に教えるので、業界未経験の方も安心してご入社いただけます。 また、本人のご意向次第で外部研修を受けることも可能です。 担当社数:10社程度 営業担当エリア:九州~北関東 ※東と西で担当エリアが分かれています。 訪問回数:月1~2回/1社当たり 宿泊出張:月2~4回(個人差あり) ■魅力ポイント ・取引先企業だけでなく、協力会社との連携も図っているため幅広い金属加工部品における知識を身に着けることができます! ・残業しない社風であり、ほぼ全ての社員が定時で帰宅しています。また、通常18時には鍵を施錠するなど、働き方改革が進んでおります。 ※休日の緊急対応に伴う出勤はほとんどございません。 ・社内に営業事務がいるため、営業に集中できる環境になっております。 ■当社の魅力: ・切削加工部品を各装置メーカーに提供しています。協力会社13社へ委託加工を実施、柔軟な生産体制でお客様に最適な納期/仕様で供給可能です。 ・それぞれ技術的に特色を持つ製造部とその他協力会社を有しているため、顧客の要望する、品質、価格に沿った税品を提供できることで、大手企業からの信頼を得ています。業務システムの活用により、高品質、低価格で製品を提供できます。 事業内容・業種 半導体

【京都/京都市南区】ルート営業<完全週休2日制(土日祝)/年間休日120日/残業25時間程度>

【仕事内容】 同社で取り扱っている住設商材のルートセールスをお願いします。既に取引のある既存の工務店やビルダーに対し、エクステリア商材の営業を行います。 ※既存顧客がメインになるため、やみくもな新規での飛び込みやテレアポ等は行いません。 基本的に社用車での営業となります。本事業はまだまだ拡大余地が見込まれており、増員の採用を行います。  【具体的な仕事内容】 ■顧客要望のヒアリング ■商品、サービスの提案 ■納品スケジュール調整、納品確認。 ■納品、入金確認、集金等 ※担当顧客数:20~30社 【同社の営業の魅力】 ★エクステリア部門での独立系専門商社ではトップクラスの実績を誇ります。 ★独立系商社のため、メーカー系商社と違い、ユーザー目線に合わせた提案をすることができ、お客様としっかりと向き合う環境が整っております。 事業内容・業種 専門商社

【WEB面接可】【関西/転勤なし】オープンポジション(文系)◎自己資本比率8割の安定企業!

【仕事内容】 ■ご経験・志向を拝見して、一番最適なポジションでご案内いたします。特定職種ではなく、応用電機株式会社に興味を持っていただける場合は、こちらにご応募ください。 【ポジション例】 ・営業職 ・総務職 ・製造職 ・制御設計 ・購買 ・機械設計 ・電子回路設計 ・社内SE ・電子基板/工程管理 【特徴】 電子・光学技術を応用した測定・計測機器、メカトロ機器、医用機器の開発、設計、製造を行っています。 お客様からの依頼に基づき、当社のエレクトロニクス・メカトロニクス・オプト(光学)技術を活かした機器を設計製作しています。 事業内容・業種 機械部品

【京都】ダイハツ正規ディーラーの営業 ★未経験歓迎/来店型/個人ノルマなし/年休116日

【個人ノルマなし!チーム制を採用】 チームで目標達成にむけて活動して頂きますので、先輩のお手伝いをする事で新人のうちから他社では経験できない仕事にも関わることが出来、キャリアアップが早く出来ます。 また、先輩も後輩が成長すればするほどチーム目標を達成しやすくなるので、親切丁寧に教えてくれます。 また、評価は個人ではなくチーム単位。未経験で「営業ができるか不安」という方も、安心の環境です。 【仕事内容】 来店されたお客様の接客業務を担当します。★購入割引制度や退職金制度など、福利厚生も充実! 【具体的には】 ・ダイハツ車の販売(新車・中古車) ・点検・車検についてのご案内 ・任意保険などのご提案 ・顧客管理 《研修内容》 お客様とのお話の仕方、見積作成方法など営業の基礎について研修します。 その後、実車にて商品ラインナップの知識を深めます。配属から約2週間~1ヶ月でデビュー。2ヶ月程で独り立ちしていきます。 【未経験者でも安心!魅力ポイント】 ・顧客を引継ぎ 配属後は店舗のお客様を引き継ぎ、新たに担当者となります。 引き継ぐのは点検パックに入っているなど密に関わって来店もあるお客様。 スタートしやすい環境を整えています。 ・来店型の営業 営業が外回りをしたり、ポスティングをすることはなし。 来店したお客様を対応するスタイルです。 ある1日の流れ 9:15 朝礼 9:30 お客様からのお問合せのメールを確認。電話応対など。 12:00 昼休み 13:00 お客様応対や打ち合わせなど。 15:30 お客様との調整や連絡、資料作成など。 18:00 退社 事業内容・業種 小売業界(百貨店/専門店/アパレル)

(第二新卒・営業未経験歓迎)ルート営業|京都駅徒歩8分/月平均残業17h/年間休日124日【京都府】

【企業担当の推しポイント】 ■1ヶ月の平均残業は17時間程度、浅草橋駅から徒歩5分の綺麗なオフィスで就業でき、大変働きやすい環境です。 ■決して大規模な企業ではないですが、50年赤字なしの経営を行っており事業が安定しております。 ■化粧品や飲料、文房具や医薬品、自動車など身近な製品に使用されており、日常生活を送る中でやりがいを感じる機会が多いかと思います。 ■年間休日124日、月平均残業17h、フレックス勤務と働きやすい環境です。 【業務内容】 お客様の商品の顔となるブランドラベルから、機能性シール、包装資材関連を中心とした商品を得意先のニーズに合わせて企画提案から販売を行って頂きます。 【詳細】 ■受注した商品は自社工場及び協力会社で生産を致します。 ■お客様から共有いただいたデザインに対して、シールにした時にどういう色味になるか、どのような加色加工となるか等ご提案をして頂きます。 ■1人あたり20社以上のお客様を担当します。 ■医薬品、化粧品、飲料、食品、印刷、工業系と多業種のお客様と取引があり、基本的には既存の得意先への営業活動が中心となります。 【教育体制/評価制度】 1~2年かけてOJTで業務を覚えて頂き、予算も先輩とチームを組んで達成を目指す仕組みです。個人ノルマ、飛び込み営業はございません。 【配属先組織】 5名の社員が協業しながら働いています。40代~50代のベテラン社員が丁寧にOJTします。 【働き方データ】 ■休日  :土日祝休み ■年間休日:124日 ■残業時間:平均17時間/月 ■転勤  :ご自身の希望がない限り殆どなし ■フレックス勤務 事業内容・業種 その他(化学・素材・化成品)

法人営業|住友グループ/月平均残業15時間/年間休日124日/手当充実【京都府】

【業務概要】 建設会社に対し、クローラクレーン、基礎機械(アースドリル、パイルドライバー)、トラック(ホイール)クレーンの販売・受注活動をお任せします。 クローラクレーンは20年、30年と使っていただけるものなので、お客様とのお付き合いも長くなります。それに伴い、新車の販売の他にも、中古車の販売や修繕、買い替えの提案営業もして頂きます。 【取引の流れ】 ■取引先からのご依頼に対して同社製品の提案~見積書作成、契約締結 ■製品納入までの工程管理やその間の取引先フォロー、納入先現場(工場) を確認して進捗の管理など 【担当エリア】 下記エリアを主にご担当頂きます。 大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山、四国全県 【魅力】 ■高額商品を扱っているスケール感 同社の製品は、お客様にとっては一世一代の買い物です。一生で一番高い買い物になるお客様もいらっしゃいますので、その分大きな責任を伴います。しかし、それを上回るやりがいを感じられる仕事です。 ■インフラ整備等街づくりの一環を担っている点 自分が担当した製品が建設現場などで活躍しています。街の再開発や競技場の建設など、地図に残る仕事に間接的にでも携われるということはなかなか体験できないことだからこそ喜びも大きいです。 【年収モデル】 25歳:470~550万円、30歳:600~670万円、35歳:650~750万円 ※非管理職の場合 【部署情報】 20代から50代まで満遍なく在籍しております。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

【京都】FA設備の提案営業※年間休日120日以上/休日対応なし/残業月30h以下

【業務内容】 顧客と当社を繋ぐ営業のお仕事をお任せします。 <具体的に> 1)お客様のお困りごとをヒアリング 2)技術部と検討(同行の場合もあります) 3)具現化された装置の提案 <製品> 下記用途の装置やライン設備 ・車載のユニットの自動組立 ・半導体製造装置 ・試験、検査 ※金額規模:500万~5億円  【顧客】 大手商社からご紹介いただいたお客様、大手自動車、大手電機メーカー等 新規顧客の獲得(飛び込み等)はありません。 【出張】 ・日本全国に担当顧客を持ちますが、オンラインでの商談もよく実施しています。 ・宿泊を伴う出張訪問は年2~3回程度です。 ※商談以外にも技術の打合せや納品の立会い等に出席いただくことがあります。 【特徴】 ・一つの装置を納入するのに数カ月、或いは十数カ月必要となる為、お客様と長く深くお付き合いさせて頂ける事が多いお仕事です。 ・社内には専門知識を持つ多くのメンバーがいますので困ったときにはサポートを受ける事が出来ます。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

営業|ルート営業(未経験可)【京都府福知山市】

~世界のモノづくりを支える/自分自身で勝負できる営業/安定した取引で長期就業可◎/未経験から営業スキルをつけられる~ 工場の自動化を担う機械など、モノづくりにかかわる幅広い製品を扱う商社での営業をお任せします。 ■業務の特徴 【顧客】 自動車、電機、食品、半導体、医薬品など幅広い業界(大手メーカー様中心)。基本的には新規開拓はなく、ルート営業となります。商談相手は社長や工場長等。 【製品】 工場などの生産ラインとして稼働している大型の生産機械からボルトやネジなどの機械工具まで、扱う商品の数は多岐に渡ります。 【エリア・出張】 支店の中でエリア別に担当を分けているため、効率的に業務を進めることができます。宿泊を伴う出張もほぼありません。お客様への提案営業と合わせて、配送などの業務もご担当いただきます。 【やりがい】 商品の価値だけで勝負するのではなく、自分自身の価値と商品の価値を合わせて勝負ができる、営業としてのスキルをつけられるやりがいのある仕事です。単に商品を提供するだけでなく、取引先の需要に何でも応えることができる面白さがあります。 ■入社後の流れ 入社から2週間は先輩社員の商談に同行していただいたり、機械部品を取引先に届ける配達から始めていただきます。取引先の顔や名前を覚えてもらい、徐々に信頼関係を築いていくことが重要です。その中で、商品知識や提案ノウハウなどを身につけ、入社当初は数千円のモノから提案し、数年後には数千万円の工作機械や設備機器を提案できよう取り組んでいただきます。 ■評価制度 売上成績によって、報奨金や給与の上がり幅が上がります。担当部署によりノルマはありますが、達成できないことで何かが減るなどはありません。 ■1日のスケジュール (8:30-9:30)伝票、商品準備/お客様から注文を受けたカタログ準備等 (9:30-正午)営業回り⇒昼食、午後の商談準備 (昼食後-18:00)営業回り⇒帰社後、明日の準備、退社 事業内容・業種 専門商社

【京都】企画営業◎大手食品メーカーなどにパッケージ・容器を提案!在宅勤務あり/年間休日120日

【仕事内容】 食品・医療・衛生日用品メーカーへの、提案型の営業活動 最初は既存顧客を中心に、包装容器の生産を提案。 設計から原料の調達、試験、製造、納品、請求、支払まで一連の製造販売業務を行います。 【職務詳細】 ◎お問い合わせのあったお客様先を訪問orオンライン商談 ◎課題のヒアリング&当社製品の説明 ◎容器ラベルメーカーや原料メーカーと素材や調達の調整 ◎見積書等の作成 ◎契約後のフォロー 【1日のスケジュール例】 8:00 外出・商談の準備 9:00 商談先に外出 10:00 商談 11:00 お客様対応・商談の整理等 12:00 お昼休憩 14:00 商談 16:00 事務作業・お客様対応等 17:00 退社 【入社後の教育体制】 初めから一人でお任せすることはありません! 独り立ちできるまで上司や先輩が同行し、成長度合いに沿ってしっかりとフォローします! ・OJT研修(半年~1年間) ・週1回程度の勉強会(営業時間内) を通じて、大きすぎない組織だからこそ、疑問や不安を解消しながらステップアップできます! 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

(職種未経験歓迎・エリア限定採用)【京都】法人営業~初年度517万円からスタート/明確な評価制度~

★建設用自社製品・サービスを展開するグローバル企業 ★明確な評価制度・インセンティブ制度充実 ★2024年「働きがいのある会社」アジアで4位 ★土日祝休み/年休125日/転勤無/フルリモート/インセンティブ有 当社は建設業界のお客様を中心に建設工具・ITソリューションを提供する世界的メーカーヒルティコーポレーションの日本法人です。そんな当社にて建設用工具の法人営業業務をお任せ致します。 ■仕事内容 既存顧客への深堀営業を中心に新規開拓につきましてもお任せ致します。営業シーンのイメージとしては、 ■担当エリアの建設現場を2~3件訪問頂き、実際に使用される方の生の声を確認 ■顧客本社にて経営者などに製品のプレゼン ■建設事務所を訪問し、キーマンと商談 などになります。 ※入社後約半年間の研修にて、座学講習、製品デモ、営業動向などを通じて営業手法や製品知識は習得可能ですので、未経験の方もご安心下さい。 配属先情報: フルリモートのため、顧客に直行直帰頂くスタイルで営業頂きます。自己裁量が大きいため家庭と両立しながらキャリアアップ可能です。 【当社詳細】 ■1968年に設立された当社は現場の基本工程全てに対応できる製品ラインナップを活かし、付加価値の高い製品、人、サービスの3つのチカラでお客様をサポートしております。■建設業界では販売代理店経由の販売が多い中、直販営業へのこだわりがあります。■直販営業のため、72時間以内の修理機返却保証サービスや他社様製品含めた資産管理サービスなど、他社にはないサービスが提供可能です。 事業内容・業種 機械部品

【京都】電材業界のルート営業 ★未経験歓迎/年休125日/完全週休二日制(土日祝休み)/既存メイン

【業務内容】 安定した企業で既存顧客との関係構築を主としたルート営業 【具体的には】 電気設備・制御機器の専門商社である当社にて、法人向けのルート営業をお任せします。 既存のお客様(主に電気工事会社・メーカー・設備業者など)への提案活動が中心で、新規開拓は基本的にはありません。 取扱製品は照明器具・配線器具・空調設備・受配電盤・制御盤・太陽光発電設備・弱電設備・電線・センサー・ブレーカーなど多岐にわたり、お客様のニーズに応じて最適な製品を提案していきます。 【教育研修制度】 未経験の方でも、入社後は商品知識や提案の流れなどをイチから学べる体制を整えており、メーカー研修や先輩との同行などで無理なく営業デビューできます。 事業内容・業種 専門商社

企画|営業企画(年間休日120日以上)【京都府京都市】

【職種】 【生涯京都で働ける!】【カスタマイズのワークライフバランスが魅力】 ~京都発グローバルニッチトップメーカーの新しい挑戦~RFID分野の提案営業 【職務内容】 当社新規事業部のRFID分野の提案営業を担当して頂きます。世界最小サイズのRFIDタグを始めとした RFID業界で唯一無二の技術力を保有しており、その製品群をお客様に最適なソリューションを提案したり、販売促進の企画検討、マーケティング業務のお仕事です。 少数精鋭で技術開発メンバーと気軽に連携しながら業務を推進するスタイルです! ★「RFID」とは、モノや人の情報を簡単に読み取るための技術であり、管理や買い物の際に商品のバーコードの 代わりにRFIDタグを読み取るなど、いまや日常生活になくてはならないものです! 【具体的な業務内容】 ■提案営業業務 ・自社製品及び関連商材の営業業務全般 ・プレゼンテーション資料や販促動画などの営業資料の作成 ・代理店、エンドユーザー(B to B)とオンライン又は訪問による商談 ・顧客ニーズに沿ったソリューションの提案、資料作成 ・顧客ニーズの要件定義、他社製品含むRFID技術を応用した最適仕様の検討 ・展示会出展による販促活動 ※国内出張1~3回/月 あり 【募集背景】 事業拡大に伴う増員 【営業企画業務】 ・販促企画の検討、取引先とのアライアンス検討 ・新規自社製品のマーケティング、営業戦略、企画検討 ・営業チームの販促活動推進、サポート業務 ※新規事業の開発として、世界で他に例のない自社製品(RFID関連)の開発・販売を実施しており、 製品の入り口から出口まで一貫して携わることができます。 事業内容・業種 半導体

法人営業|ソリューション営業(POSレジシェアNo.1)【京都】

【仕事内容】 ■POS関連製品・サービスのソリューション営業を行って頂きます。 【主な仕事内容】 ■お客様の課題をヒアリングし、レジ前の混雑をスムーズにしたい、人件費を削減したい、ネットショップと連動したい、在庫と陳列・棚卸を連動して効率的にしたいなど、お客様ごとの店舗の課題をヒアリングを通して掴みます。■課題解決に向けたご提案 「お客様の課題を解決するベストな製品・システムは何か?」を考え、必要な企画書や資料を作成し、提案。社内のSEとも協働します。 【対象顧客】 ■大型量販店、アパレル等専門店チェーン、商業施設などの流通小売業全般 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【関西事業部】法人営業◎国内TOPシェアの総合建材メーカー◎賞与6.14か月

【具体的な仕事内容】 ●提案する商材は? 当社が扱うシャッターやドアなどの総合建材。知名度抜群で顧客からの信頼も厚いので、自信を持って提案できます! ●提案先は? ゼネコン(総合建設企業)や住宅メーカーなど。ほとんどが既にお取引のある企業なので、先輩からお客様を引き継いで安心してスタートできます! ★営業活動のイメージ★ ▼お客様のもとに定期訪問。担当者からニーズを聞き出し、希望に応じて商品を提案します。⇒見積書作成⇒納期・施工スケジュールの調整(商品の手配や納品管理を行います) ⇒現場監理・工程管理(協力業者との打ち合わせを行います)⇒アフターフォロー ★仕事のPOINT★ <既存メイン> 当社では、商品の販路拡大が命題です。それぞれの企業にあった提案のカタチを作り上げます。 既存の企業様をメインにニーズに合わせた提案をし、それぞれにしっかり向き合います。時には、新規顧客などへの提案もありますが、その経験も持った顧客開発もやりがいにつながります。 <業界を代表するメーカー企業> 入社後は業界トップクラスのシェア率の商品を扱って頂きます。商品も数多くある中で、自社の強みを活かした提案が必要になります。取引先が多いため、積極的な取引先とのコミュニケーションを通じて信頼関係を築きます。 ★未経験でも安心の教育・研修制度★ 先輩社員とのOJTのもと、扱っている商品について覚えるほか、営業先に同行して業務の流れを覚えていただきます。個人の成長度合いに応じて3~6ヶ月を目安にじっくりとお教えするので、少しずつ成長していきましょう! また、本社研修もあるので、着実に営業としてのキャリアを築くことができます。 【チーム組織構成】 <若手社員活躍中!> 東海圏の営業所での募集です。新卒と中途でバランスよく採用していて、多くの営業所で若手社員が中心となって活躍しています。 初めて営業にチャレンジしてみたという方も多く在籍していて、未経験から始める方にもしっかり教える体制が整っているので安心してください! 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

法人営業/精密空調機器&真空ポンプ国内シェアTOPクラス/年休125日/賞与実績6.0ヵ月【大阪】

★ニッチ市場の中でトップシェアの製品開発を続けている成長企業 ★全国381万社から、はばたく中小企業小規模事業者300社に選定 ★育児休暇取得率100%の職場/『くるみんマーク』取得 ★100 年企業へ向けて事業拡大中! ★年休124日、土日祝休みでWLB◎ 【仕事の内容】 ニッチな分野で多くのNo.1シェアを取っている産業機器メーカーの当社にて、営業のポジションをお任せ致します。 様々な業界を代表する企業がお客様となります。お客様のカーボンニュートラル戦略の実現に向け、同社の様々な製品活用の提案を通して、業界動向の最先端を肌で感じる事ができます。 ■具体的には、 販売代理店若しくは幅広い業種のお客様(半導体・医療・食品メーカー等)に直接、精密空調機・チラー・ドライヤー・真空ポンプ・水素発生装置等の環境対応製品を提案する営業となります。仕事を通じて、顧客が工場で製品を製造する際の省エネに貢献しています。 ※入社後の流れ ・入社時の経験度合いを踏まえ、社内での相談業務・受発注業務等を一定期間経験したあとに、お客様を担当するキャリアパスとなる場合もございます。 ・先輩との営業同行や製品のアフターサービス対応への同行などのOJTを通じて実務に必要な知識を学んだ後に、徐々に既存顧客をお任せします (※一部紹介などを通じた新規開拓の機会あり)。 ■担当商材について (製品が顧客に選ばれる理由) 顧客の半導体・医療・食品メーカーは、工場で製品を製造する際に微細な温度や湿度の調整を必要としています。 同社製品はオーダーメイドが多いため、蓄積した技術力を基にミリ単位の温度や湿度調整を可能とし、顧客製品の安定生産や省エネに貢献しています。 ■仕事の醍醐味 社員インタビュー: ①https://www.orionkikai.co.jp/recruit/member/member13.php └量産品を100個1,000個売るという営業ではなく、お客様と一緒に製品の仕様を決めた  思い入れの強いオリジナルの製品を売ることができるのも魅力です。 ②https://www.orionkikai.co.jp/recruit/member/member32.php └若手でも責任のある仕事をチャレンジできることに仕事の面白さを感じます。  数字に追われるような責任感ではなく、お客様のお困りごとを解決するために  チームで協力して最善を尽くそうとする責任感が私の職場にはあります。 \オリオン機械とは/ ~創業70年以上!工場で使われる複数の産業用装置を開発し、  ニッチな分野で多くのNo.1シェアを取っている完成品メーカーです~ ★オリオン機械は製品開発のコンセプトとして、ニッチな分野にターゲットを絞っています。 (https://www.orionkikai.co.jp/recruit/about/no1/)  世界の超大手メーカーが参入しにくいジャンルに着目し、  その中で世界No.1の品質の製品で、世界No.1のシェアを目指す。  これがオリオン機械のものづくりの目指す方向です。 ★オリオン機械の製品はこんなところで活躍しています。 ・IT技術を支える半導体や液晶の製造 ・リチウムイオン電池などの次世代エネルギー ・食品や薬剤などの粉粒輸送 ・自動車内装の成形 ・ロボットなどの産業機械の可動部や電源 など将来性抜群な幅広い業界と取引有! ★100 年企業へ向けて事業拡大中!  リーマンショック以降、賞与実績6.0ヵ月を維持し安定性抜群◎  全国381万社から、はばたく中小企業小規模事業者300社に選定されている注目企業! 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
1 ~ 16件 (全16件中)
京都府 工業製品営業 第二新卒歓迎の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、京都府 工業製品営業 第二新卒歓迎の求人情報をまとめて掲載しています。京都府 工業製品営業 第二新卒歓迎の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件