条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人6

京都府 設備保全・保守・メンテナンス 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報・お仕事一覧

6

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【京都】フィールドエンジニア×営業◆年休128日(土日祝)/ニッチトップ/約1年間の研修◆

【職務内容】 インフラを支える当社にて自社製品を導入するお取引先への営業をご担当いただきます。 ▽具体的には: ■メンテナンス事業・製品開発事業 ・お取引先にてヒアリング ・老朽化に伴ったメンテナンスの提案や新製品の営業 ■燃料供給設備の設計施工事業 ・大型の危険物プラント設備を有する企業(船舶給油設備、油槽所、工場のプラント設備等のエネルギー供給施設)から工事受注を引き受ける ・エンジニアを含めた打ち合わせを実施し、工事に向け協力工場との連携をとる ・官公庁への許認可の取得 ※工事自体は協力工場が行い、配管設計・施工管理など実務は同社の別部門が行います。 ▽働き方: 残業:平均月20時間以内 ※平均19時には帰宅 ※お客様の都合上休日の出社の可能性もございます。 出張:基本的に拠点のある近隣の県あたりまでで宿泊を伴う出張はございません。 ▽入社後研修: 京都本社にて製造研修・実地研修を半年から1年程度実施し、先輩社員に同行し技術を学んで頂きます。 ※お住まいは手配させて頂きます。光熱費も含めて全て弊社が負担いたします。 徐々に施設の提案や営繕工事に関わる見積もりやお客様との打ち合わせ、外注先への発注や指揮監督などお任せしていきます。 ▽未経験歓迎 研修制度が充実しているため、異業界異業種の方もご活躍されており、未経験の方も安心です! また、未経験から知識を身に着け国家資格の取得にも挑戦いただけますので、手に職を付けたい方におすすめです! 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

解析・修理|返却品解析・修理(年間休日120日以上)【京都府京都市】

【業務内容】 主にマスフローコントローラ(以下MFC)及び付帯設備の定期的な点検のため、返送されてくる製品を決められた手順で分解して点検、修理、新品の性能に復元するオーバーホール、その他リペア作業をクリーンルーム内で行います。MFCは半導体製造工程において、様々なガスの質量流量を計測し流量制御を行う機器であり、その点検箇所はガス流路、基板、バルブ、バイパスなど非常に細かい部品で構成されるため、ピンセットなどを用いた繊細な作業が求められます。 ■業務詳細 ① 製品取り扱いスキルを学んでいただきます。 ② 当社内クリーンルームがメインの作業場になりますが、現場でのOJTによって理解を深めます。 ③ 海外拠点との日常の技術的問い合わせ対応によるスキルアップとコミュニケーションを深化させます。 ④ 必要に応じて、海外出張による現地サポートを行います。 ⑤ 定期的な海外拠点とのグローバルミーティングに対応します。 ⑥ 年1回のフェイスtoフェイスのグローバル合同ミーティングへの参加、開催運営を行います。 ⑦ 必要に応じて、数年間の海外出向による現地サポートを実施します。 ■やりがい、魅力 ・コミュニケーション能力やマネージメント力を評価されれば、将来をになっていただくリーダー候補として、比較的経験の浅いメンバーでもプロジェクトリーダーなどの経験を積んでいくことが可能です。 ・必要に応じて海外出張なども経験することで、海外メンバーとの仕事をするなどグローバルに活躍いただけます。 ■キャリアイメージ ・将来をになっていただくリーダー候補として、プロジェクトリーダーなどの様々な経験を積んでいく。 ・必要に応じて海外出張なども経験することで、海外メンバーとの仕事をするなどグローバルに活躍する。 ・国内で経験実績を積んで、海外メンバーへ継承しグローバルで高品質のサービスを提供できるようにトレーナーとして活躍する。 ■部門ミッション ・全世界で使用される当社製品の修理・改造・解析案件を速やかに遂行し、顧客満足度の向上と、売り上げの向上を目指す。 ・国内での経験値を海外メンバーに伝承し、グローバルで同じサービス提供が出来るよう、トレーナーとしての役割も担う。 事業内容・業種 半導体

【京都/設備技術】年休121日/福利厚生充実◎/フレックス制/安定性◎/離職率1%!

【業務内容】 【生産設備・開発設備、ならびにユーティリテー等の保全業務・設備改善業務全般】 ・定期点検や予防保全作業      ・生産設備トラブルの解析と再発防止策立案  ・設備メーカー、修理業者との折衝   ・新規設備導入、投資案件への対応  ・環境の整備(法的要件対応)         ・自動化、DX推進 【具体的には】 (共通) ・社内他拠点(三重工場):月1回程度 ■機械系エンジニア ・設備装置の設計、生産ライン設計 ・装置改善活動、治工具製作 ・設備装置の更新、新規導入 ■電気制御エンジニア ・機械のPLCプログラム・シーケンスプログラム等の制御設計(三菱、キーエンス) ・工場内のFA機器の制御設計業務 及び 機能改善 ★サポート体制も充実! 経験多数な先輩社員がいますので、入社直後はしっかりサポートしますのでご安心ください。 業務で必要な資格は、入社後に取得して頂けます。 【組織構成】 技術本部 生産技術部 京都設備技術課:8名(課長 50代男性、メンバー:60代男性2名、50代男性2名、30代男性2名、20代男性1名) 事業内容・業種 半導体

【京都】マスフローコントローラ及び付帯設備のフィールドサポート

【業務内容】 フィールドエンジニアとして以下業務に携わっていただきます。 ・顧客の現場にて製品サポート ・顧客満足度向上活動 ・サービスビジネス構築 具体的には、液体材料の自動供給システムであるオートリフィルシステム(LU Series)の装置試運転・トラブル発生時の対応を行います。基本的にはベテラン社員とともに2名体制で行動し、現地での対応をメインに行います。万が一、夜間にトラブルが発生した場合でも原則夜間対応はなく、翌日からすぐに対応できる体制を整えています。 ■業務詳細 ① 製品取り扱いスキルを学んでいただきます。 ② 国内現場でのOJTによって理解を深め、ゆくゆくは単独でも対応できるスキルを習得します。 ③ 海外拠点との日常の技術的問い合わせ対応によるスキルアップとコミュニケーションを深化させます。 ④ 必要に応じて、海外出張による現地サポートを行います。 ⑤ 定期的な海外拠点とのグローバルミーティングに対応します。 ⑥ 年1回のフェイスtoフェイスのグローバル合同ミーティングへの参加、開催運営を行います。 ⑦ 必要に応じて、数年間の海外出向による現地サポートを実施します。 ■やりがい、魅力 ・コミュニケーション能力やマネージメント力を評価されれば、将来をになっていただくリーダー候補として、比較的経験の浅いメンバーでもプロジェクトリーダーなどの経験を積んでいくことが可能です。 ・必要に応じて海外出張なども経験することで、海外メンバーとの仕事をするなどグローバルに活躍いただけます。 ■キャリアイメージ ・将来をになっていただくリーダー候補として、プロジェクトリーダーなどの様々な経験を積んでいく。 ・必要に応じて海外出張なども経験することで、海外メンバーとの仕事をするなどグローバルに活躍する。 ・国内で経験実績を積んで、海外メンバーへ継承しグローバルで高品質のサービスを提供できるようにトレーナーとして活躍する。 ■部門ミッション ・国内顧客のフィールドサポート及び、リプレイス促進のための営業同行業務により、顧客満足度の向上と、売り上げの向上を目指す。 ・国内での経験値を海外メンバーに伝承し、グローバルで同じサービス提供が出来るよう、トレーナーとしての役割も担う。 事業内容・業種 半導体

【京都】サービスエンジニア(業務用冷凍冷蔵)<第二新卒歓迎>※未経験大歓迎!

■業務内容: 飲食店やスーパー、コンビニ等に設置されている業務用冷凍冷蔵庫や冷凍・冷蔵ショーケースの修理・メンテナンス業務をお任せいたします。 ■取引先・顧客: 地場の小売業者から日本の有名な大手外食チェーンまで多岐にわたります。 ■製品について: 飲食店の厨房などで主に利用される「業務用冷凍冷蔵庫」や、スーパーの売場で生鮮食品などを陳列する「冷凍・冷蔵ショーケース」です。 ■キャリアアップ: 入社後1ヶ月間の研修があるため、経験が浅くても安心して業務に携われます。また、電気や溶接技術を競う場として年に1回、技能大会を開催する等社員の技術向上には全社をあげて取組みを行っております。 ■組織風土:平均年齢36.2歳(上場平均41.1歳)最年少部長35歳 若手・ベテランとバランスよく在籍。 管理職の49%が中途入社で新卒中途関係なく活躍できる社風。チームワークを促進する評価制度です。中途社員研修やメンター制度もありキャリアアップを目指していける環境です。全社として顧客に寄り添う方針で明るく前向きな方が多い会社です。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

学校のような環境でゼロから学べる!【ロボットメンテナンス】

【給料をもらいながら学べる約1カ月半の研修からスタート!】研修卒業後、モノづくり現場等で活躍するロボットのメンテナンス業務をお任せします。 / まずは約1カ月半の研修からスタート! 学校のような環境で、同期と一緒に学べます。 \ 【どこで学ぶ?】 全国9カ所の自社研修施設「テクノセンター」。都道府県知事により、職業訓練校に認定されています! 【先生は?】 技術者としても、講師としても経験豊富。何でも気軽に質問でき、やさしく答えてくれますよ! 【何を学べる?】 ロボットを扱うのに欠かせない専門的な技術や知識を基礎から学びます。 《例えば…》 ◆社会人としてのモラルやマナー ◆機械の専門技術 └図面の見方、工具の使い方、メンテナンスの実技 ◆電気の専門技術 └電気部品の名前と働き、電気配線の実技、プログラム作成の実技 【何ができたら卒業?】 卒業テストがありますが、学んだことを自然に発揮できれば大丈夫です! 研修卒業後は、配属先でエンジニアデビュー! \先輩がいる配属先へ/ 研修後はメーカーの工場などに配属。ロボット・機械のメンテナンスに携わります。 ≪配属例≫ ◎物流・製造施設 ◎半導体(PCメモリ・チップ)工場 ◎自動車工場 \研修中も給与を支給/ 入社1年目から年収400万円も可能。数年で年収500万円となった実績も多数あります。 一生モノの資格取得もサポート! スクーリングやeラーニング、勉強会などを通じて資格取得をサポート。スキルアップを後押ししています。ロボット関連では「機械保全技能士」(国家資格)を約530名が保有。その他「電気工事士」「自主保全士」「品質管理検定」など、多くの社員が積極的に資格を取得しています。 応募方法 ここまでお読みいただき、ありがとうございました。 マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください。 ※面接日・入社日は相談可能です。在職中で土日・夜間面接をご希望の方や、退職日が未定の方でも可能な限り考慮します。 ※ご質問は、マイナビ転職の「質問フォーム」をご利用ください。 ※応募内容に関しましては厳守いたします。 できるだけ多くの方とお会いしたいです。 まずはお気軽にご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 清水 浩二 事業内容 ◆業務請負事業 ◆人材派遣事業 ◆人材紹介事業   ※労働者派遣許可番号 派13-060060 ※有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-060049 本社所在地 〒144-0051 東京都大田区西蒲田7-23-3 日研第一ビル
1 ~ 6件 (全6件中)
icon tooltip

設備保全・保守・メンテナンス」の条件を外すと、このような求人があります

京都府 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報・お仕事一覧

半導体業界を支える【製造職】未経験歓迎!完全週休2日制!

お客さまのニーズをもとに高純度化学薬品を製品化していく工程を中心にお任せいたします。仕事とプライベートを両立しやすい環境で働いてみませんか? お客様のニーズをもとに製品のレシピを作成します そのレシピをもとに決められた製品の製造をお任せします。 単にオペレーターとしてではなく、製品の精度を保ちつつ、 自ら製造のやり方を工夫して作業効率をアップすることも製造スタッフの大切な仕事の一つです。 幅広いモノづくりの知識を身につけることが可能です。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 森脇 健 事業内容 MEMS関連商品・特殊加工受託サービス、MEMS関連装置、PVD・EB蒸着材料シリコンウェハー及び関連商品、 半導体用高純度化学薬品(CVD材料、拡散材料、光ファイバー材料など)、 などの販売 本社所在地 京都府京都市左京区下鴨松原町29番地

将来性のある事業!パワー半導体デバイスの【試作エンジニア】

高効率なエコデバイス実現のため、高性能・高信頼性パワーデバイスのいち早い市場投入に向けた、ファウンドリーとのデバイス試作をお任せします。 SiCパワー半導体デバイスのモジュール化が 主な取り組みテーマで 新技術や新製品の市場投入に向け デバイス試作(パッケージ/モジュール)を強化するための採用です。 各Wide Band Gap材料による 特徴ある新機能性デバイスの設計・開発を行います。 【雇い入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役:呉 文景 事業内容 GaN・SiC・Siなどの材料を用いた新規パワー半導体デバイスの設計・開発 ※日本、台湾、アメリカなどのファウンドリメーカーや  各国のデザインエンジニアと連携し  アプリケーションに最適な  各種パワーデバイス(Si, SiC, GaN etc.)の設計を目指します。 本社所在地 〒615-8245 京都府京都市西京区御陵大原1-39 京大桂ベンチャープラザ南館2103・2203・2208

【20代歓迎】食を支える安定の厨房機器メーカーのサービスエンジニア|大阪・兵庫・京都

厨房機器のサービスエンジニアとしてご活躍いただきます。 食品工場または小中学校の給食室や給食センターにある厨房機器(各種調理機器、加熱・冷却機器、炊飯機器、消毒機器ほか)の試運転・調整・メンテナンス業務をお任せします。 報告書・伝票作成などの内勤業務や、下請けへの修理指示などの業務もあります。 【働き方】 ●月に1~2回程度、緊急対応で休日出勤や深夜出動の可能性があります。(当番制で対応している場合もあり) ●全国に拠点を有し、メンテナンスエリアを区分しているため、泊りがけの出張などはほとんどありません。 ●メンテナンス対応後は報告業務があります。メンテナンス受注活動などは発生しません。 【入社後の流れ】 まずは導入研修として商品知識や技術スキルを習得いただき、その後は3~6カ月程度のOJTを想定しています。 適宜、新製品に関する勉強会や研修も行いながら業務を進めていきます。 自動車整備や自販機のメンテナンス、工場設備のメンテナンスなど、他業界からの転職者も多数活躍しています。 【仕事の魅力】 ●機械の種類はもちろん、トラブルの要因も多種多様。毎回、自分自身で探し当て解決していくことのできる面白さがあります。 ●一人で業務を行うことができるため、集中してコツコツ取り組みたい方にはぴったりの環境です。 ●深夜手当割増、待機手当、呼出手当、電話応対手当など、各種手当を手厚く整えています。 【同社の特徴】 ●学校、病院、事業所、中食産業、外食産業の5部門における業務用厨房機器の製造・販売を展開する総合厨房機器メーカーです。 洗浄システム機器、炊飯システム機器、消毒保管機器、調理/加熱機器等を提供しています。 奈良工場を生産拠点に、東京本社、大阪本社をはじめ、北海道から福岡に9支店、全国各地に営業所39ヶ所を配し、ネットワークを展開。 お客様の要望に即応できる体制を整えています。 官庁関係の売り上げが50%以上を占め、安定した経営を展開しております。 ●取引先として日本マクドナルドは第1号店以来の取引があり、約3,200店舗を管理。 現在、新店舗の多くの厨房機器を同社が導入しています。今後はさらなる成長に向けて、福祉施設や社員食堂向け案件も積極的に展開していきます。

経験者採用■流量計メーカー【品質管理スタッフ】★土日祝休み

当社の品質保証部にて、当社取扱商品の品質管理などをご担当いただきます。 製品の受け入れや出荷時の検査 協力会社へ改善要請 クレームが発生した際の顧客説明や現地対応(海外含む) ISO関連の業務 <同社の取扱製品> マスフローコントローラー、メーター、面積式(フロート式)流量計 など 【雇い入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 事業内容 面積式流量計、流体制御バルブ、電子式流量計、超音波流量計、各種流体制御装置、 窒素・酸素・オゾンガス発生装置、脱臭装置、水処理装置等の製造販売 本社所在地 〒610-0311 京都府京田辺市草内当ノ木1-3

10年以上連続売上UP◎安定成長のものづくり企業【製造スタッフ】

【1つ1つの作業を教えます】材料の仕分けや配線、組立、検査などをお任せします。★クリーンな職場&冷暖房完備。快適かつ集中して取り組めます! ◎材料の仕分け ◎製品の組立・配線 ◎試運転 ◎調整・検査 など ルーティンじゃないからオモシロい! オーダーメイドなので、造るものが お客様ごとに異なる面白さを味わえます。 ▼一例 半導体生産で使われる、液体材料を気化させる装置 食品の包装紙に不良品がないかを探す、カメラの検査装置…etc. 日本のものづくりを支える安定企業 手がけた製品は、国内大手の 自動車メーカーや有名企業などへ納入! またあらゆる業界の ニッチなニーズにも対応しています。 仕様書のない要望にも応える 「究極のオーダーメイド」で 絶大な信頼を得ており、 仕事の依頼が絶えません! 日本のものづくりを根幹から支える、 安定性・将来性も抜群の環境です。 応募方法 ■このままマイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。 ■応募前のご質問も歓迎いたします。質問フォームよりお気軽にお問い合わせください。 ※応募の秘密は厳守します。 ※ご提出いただきました個人情報は、採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 勝野 剛史 事業内容 1.流体(気体・液体)制御装置 2.真空関連(チャンバー・配管) 3.分析機器関連装置、各種自動機、制御盤 4.各種機械設計、製造 5.機械加工、板金加工、樹脂加工 6.SUS精密溶接、SUS管自動溶接 本社所在地 京都府宇治市槙島町目川8番地

【WEB面接可】【京都】画像処理技術者◎プライム市場上場/半導体モールディング装置世界シェア1位!

【仕事内容】 ■半導体製造装置の外観検査等 ヴィジョンシステム開発。 当社 半導体製造装置(モールディング・シンギュレーション)内部の 外観検査等のヴィジョンシステム開発に係る業務全般をお任せいたします。 【組織構成】 ■所属部署は、男性9名、女性1名で構成されています。若手から50代の方まで幅広い年代の方が活躍しています。 ご経験により、若手社員への指導もお任せしたいと思います。 (半分以上の社員が中途社員のため、キャリアアップをする上で新卒入社の方と待遇の差はございません。) ■取扱製品について:同社の半導体モールディング装置とは 半導体は、スマートフォン、家電製品、コンピュータまで、様々な製品に使用されています。その製造工程の中でモールディング(樹脂封止)という樹脂によって半導体と外部を電気的に絶縁して封止し、半導体の信頼性を確保する工程の専用装置(半導体モールディング装置)を手がけているのが同社です。 【当社の魅力について】 【世界No.1製品】 ◎京都発→世界へを掲げ、TOWAの半導体モールディング装置は、世界トップシェアを守り続けています。モールディングとは、ナノオーダー(1㎜の100万分の1)で作られた半導体チップを衝撃(振動、落下)や環境(光、温度、湿度)から守るために特殊な樹脂で覆い固める(樹脂封止とも言います)技術のことです。この技術は、ウエハーレベルパッケージや大容量メモリといった最先端の電子デバイスだけにとどまらず、LEDや車載用半導体等幅広い分野に採用されています。 【海外売上比率が80%】 ■日本国内だけにとどまらず海外のお客様からも高い評価をいただいています。平成26年経済産業省「グローバルニッチトップ企業100選」に選ばれました。 事業内容・業種 半導体

【京都】【WEB面接可】制御設計/転勤なし/国内TOPシェア

【仕事内容】 同社で開発する、スリッターと呼ばれる産業用機械の電気設計・開発に携わっていただきます。 まずは機械の一部分や電装品の確認などから機械への理解を深めます。その後は、受注生産で1人1台の機械を担当いただき設計・開発を進めて頂きます。 主に制御盤などのハード設計および機械制御・タッチパネルの画面レイアウト等を含むソフト設計をご対応いただきます。 毎年新卒採用を行っており社内教育も充実しているため、業界未経験の方でも着実にキャッチアップが出来るようフォロー致しますのでご安心ください。 【詳細】 ・機械設計担当と協業して制御仕様の調整や制御盤のハード設計をご担当いただきます。 ・制御盤設計:電源回路図の作成、配線設計等 ・ソフト設計:PLCを利用したシーケンス制御設計 ・実際に機械の制御を行う試運転については主に自社工場にお客様を招いてご対応いただきます。 ・お客様先工場での据え付け・試運転は別部門が基本的に対応しているため出張対応等の頻度は多くありません。  ただし、海外比率8割のため、技術力を身に着けた将来的には海外へ出張の可能性があります。  ※海外に拠点はないため、赴任は一切なく出張ベース。一人で行くことはない。英語が話せる営業職もしくは通訳が同行。 上記記載の通り、お客様と仕様打合せを行うところから社内での試運転まで一貫して設計者が関わることになります。 お客様からの評価や感謝の声を直接頂けることや、幅広いフェーズを担当できることで設計者としてのスキルアップも期待頂ける環境です。 【部署構成】 制御設計は全体で12名在籍しており、40代社員から20代前半の社員まで年齢バランスも良く様々な年代のメンバーが協力して業務を行っております。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

特性検査装置、カード判別機などの【機械設計】★完全週休二日制

■お客様の要求に応じた設備の設計や製造をお任せ ◎一貫体制で特注製品を手がけるため、モノづくりのやりがい・面白さを存分に味わうことができます 【入社後】 まずは製造部門で当社製品のことを知ってください。 十分な経験がある方は、そのスキルを最大限に活かせるポジションをお任せします。 【主な仕事内容】 画像検査システムの機械設備の設計 デバイス部品の検査装置における工法・設備設計 取引先企業との打合せ、仕様の提案 (主な製作事例:特性検査装置、カード判別機など) 【雇入れ直後】上記業務を担当 【変更の範囲】会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 佐藤 吉成 事業内容 ■制御機械の設計・製造 本社所在地 京都府京都市南区吉祥院這登中町43番地

海外サービスサポート|海外顧客からの問い合わせ・トラブル対応(年間休日120日以上)【京都府京都市】

【仕事内容】 オンデマンド製本市場で世界No.1の当社にて、海外顧客向けのサービスサポートをお任せいたします。海外顧客からの当社製品に対する信頼を守るポジションです。 【具体的には】 海外販売代理店・ユーザーからの問い合わせ・トラブル対応を行います。状況に応じて現地訪問も行う可能性がございます。 【入社後の動き】 1年は、グループ会社「ホリゾン・ジャパン(株)」にて、国内ユーザー・代理店への訪問/技術対応を中心とした実習を行います。まずはオンデマンド製本業界や当社製品について学んでいただきます。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

大手と取引多数!板金等ものづくりの楽しさを感じられる【製造】

【モノづくりの基礎から学べます!】建物や工場の電気設備に欠かせない製品などを製造。板金・組立・品質管理のいずれかをお任せします! 板金 ※積極採用中です! ◎盤の外箱・内部金具などを製作 ◎銅帯の加工 ※一つひとつオーダーメイドで箱などを製作します。 組立 ◎図面を確認しながら部品を取り付け └キャビネット(箱)の中に美しく配線します。 品質管理 ◎完成した盤に電気を通す作業 ◎最終チェック 応募方法 当社にご興味を持っていただいた方は下記応募フォーム 「この求人に応募する」よりエントリーしてください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。在職中の方も気兼ねなくご応募ください。 ※ご質問は『質問フォーム』をご利用ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 田中 大介 事業内容 プラントコントロールシステム、 計装監視盤、制御盤等設計・製造・販売 高低圧受配電盤、分電盤等設計・製造・販売 キュービクル式高圧受電設備設計・製造・販売 各種電気設備盤の部品販売、 各種板金加工(電気盤類)製造・販売 本社所在地 京都府京都市伏見区治部町122番地
京都府 設備保全・保守・メンテナンス 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、京都府 設備保全・保守・メンテナンス 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報をまとめて掲載しています。京都府 設備保全・保守・メンテナンス 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり