多彩な案件でスキルを活かす【電気施工管理】※40代〜60代活躍中
- 給与
- 給与
月給31万円〜60万円+諸手当
※上記は基本給のみです
※40歳以上平均年収約930万円
※1級電気工事施工管理技士の方は月給35万円以上を保障
※経験、資格などを考慮し、相談の上、決定します。
※試用期間3ヶ月あり(条件変更なし)
資格手当(月額)
電気工事施工管理技士 1級:15,000円 2級:4,000円
電気通信工事施工管理技士 1級:20,000円
電気工事士 1種:5,000円 2種:1,000円
昇給・賞与
昇給あり/年1回
定期賞与/年2回
決算賞与/年1回※業績に応じて支給
- 勤務地
- 京都府
【堀場製作所・京都中央信金庫など元請案件も多数!】オフィス、工場、寺社、学校等の新築、改修、メンテナンスまで電気設備工事の施工管理を担当。
★数万円から数億円の案件まで幅広く担当!
オフィスビルや寺社、工場、病院などの
新築工事またはメンテナンスをお任せ。
<新築工事>
ゼネコン等の一次下請として、
約半年〜2年程の新築工事を担当。
<メンテナンス>
元請工事が主で、主要顧客と信頼を築き、
小〜中規模の電気設備工事を担当。
最長70歳まで!◎再雇用制度充実◎給与も高水準維持
希望者は65歳まで必ず再雇用。
会社と合意で最長70歳まで延長できます。
給与面も優遇、65歳まで基本給はそのまま!
決算賞与支給で収入も大きく減りません。
技術、知識、経験をお持ちの方なら、
高待遇で長く活躍できる環境です。
老後資金もしっかりと貯めることができますよ。
応募方法
当社にご興味を持っていただいた方は、下記「この求人に応募する」より、エントリーしてください。
※応募の秘密は厳守いたします。ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。在職中の方も気兼ねなくご応募ください。
※ご質問は「質問フォーム」をご利用ください。
会社情報
代表者
代表取締役 林 真志
事業内容
【事業内容】
電気設備設計施工
【建設業許可番号】
電気工事業 京都府知事許可(特-4)第4907号 令和4年8月31日
電気通信工事業 京都府知事許可(般-4)第4907号 令和4年8月31日
消防施設工事業 京都府知事許可(般-4)第4907号 令和4年8月31日
【認証取得】
ISO9001:2015(登録番号:Q0030)
KESステップ1(登録番号:KES1-0472)
本社所在地
京都府京都市中京区西ノ京東中合町81番地