正社員
【兵庫/加古川】厚板製品の品質工程設計(厚板技術管理室/兵庫)(T292)
- 570万円~1100万円
- 兵庫県加古川市
<業務内容>
当チームでは、各品種における品質工程(成分設計や圧延条件、熱処理条件等)を設計し、製造した品質結果をフォローし、更なる品質改善やコストダウンを追求する業務を担っています。
・品質工程設計業務
厚板の成分設計や圧延冷却条件をチームリーダーの指導のもと、工場に指令して頂きます。
・厚板製品の製造フォロー業務
品質設計した製品に対して製造途上で保留となった製品の処置をチームリーダーの指導実施頂きます。公的規格や金属知識の習得をOJTの中で勉強頂きます。
他チームとの関わりとして、仕様処理チームとは、お客様仕様を受けて、品質設計する際にお客様仕様の確認や品質設計への反映に関する相談を行います。半製品チーム、顧客満足度向上チーム、業務効率化チームとは、製造フォローにおける品質水準の確認の共有や品質トラブル、お客様クレームが発生した際の対応を共有します。
<キャリアパス>
ご経験や適性を鑑みて、以下のようなキャリアパスがございます。
・品質工程設計業務
厚板の成分設計や圧延冷却条件を工場に自らが主体的に指令して頂きます。
・厚板製品の製造フォロー業務
品質設計した製品に対して製造途上で保留となった製品の処置を自らが主体的に実施頂きます。
・品質工程設計のコストダウン
成分削減や工程省略により製造コストの削減を検討頂きます。
・新商品の量産化検討
新商品の品質バラツキを評価し、安定して製造できる品質設計を構築頂きます。
<魅力・やりがい>
品質工程設計して製造する高品質の製品をお客様に納入することで、CO2削減等の社会課題の解決に貢献します。自らが設計した製品が構造物に使用される状況を見たりお客様から感謝されると、達成感を得ることが可能です。
厚板製品の司令塔としてお客様とのスペック調整~新商品開発フォロー~製造体制整備~品質評価~お客様満足度ヒアリングまで、厚板製品全体の業務フローの多くに主体的に関与することが可能で、多くの成長機会があります。
業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
<採用背景>
当社の加古川製鉄所厚板技術管理室は、現在、厚板製品の品質工程設計を通じてお客様に満足される製品を追求し製造を実施しております。中長期的には、CO2削減等による社会問題の解決や更なる品質改善、技能伝承、DX推進による更なる業務改善を計画しています。上記計画、課題を進める上では、現状の人員構成に不足があると考えており、品質工程設計が可能な人材を募集しております。
<配属組織>
鉄鋼アルミ事業部門 加古川製鉄所 鋼板技術部 厚板技術管理室
<配属予定グループの現在の体制と役割分担>
厚板技術管理室
└建設/造船 特殊鋼/一般チーム:各品種の品質工程設計/コストダウン/量産化
└半製品チーム:半製品品質の維持向上/コストダウン
└顧客満足度向上チーム:クレーム対応、品質異常原因調査・対策立案
└QA・仕様処理チーム:品質保証体制(認証/標準等)対応
└業務効率化チーム:品質管理補助、技術解析補助、業務効率化推進
※今回は、建設/造船 特殊鋼/一般チームへの配属を予定しています。
<配属予定グループのミッション、目指す姿>
・ミッション:お客様に信頼される高い品質の製品を納入することにより社会課題を解決し、安心安全で豊かな社会の実現に貢献する。
・目指す姿:厚板製品の司令塔として、製鋼/営業/開発/操業/品質保証/工程等の各部署をリードし、高い品質レベルの厚鋼板を安定して製造する。また、品質/納期/コストの観点から、最適な品質工程を設計を通じて、お客様のご要求性能を満足する厚鋼板を製造する。
事業内容・業種
鉄鋼・金属