条件を指定してください
該当求人3

兵庫県 加西市 正社員 資格取得支援の求人情報・お仕事一覧

3

【20代歓迎】創業70年堺の鉄鋼加工メーカーの製造職|加工量国内トップクラス|加西

柱や橋梁といった建造物の加工を担う鋼材加工メーカーで、高精度加工や迅速供給を強みに事業を展開しています。 そのグループ会社の一員として加工部門を担い、各種一般鋼材の高精度加工を担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ●切断(専用加工機を使用して切断) ●穴あけ(専用加工機を使用して穴あけ) ●溶接(半自動溶接機を使用して溶接) ●塗装(錆止め塗装などを手作業で実施) 超高層ビルや駅舎などに使われる鋼材の製造業務を行います。 機械作業もあれば、手作業もあります。 初めはいずれかの工程を担当し、ゆくゆくはすべての工程を担当できるようになっていただく予定です。 【ある1日の流れ】※前後する場合もあります。 ●08:00/朝礼 ●08:00~12:00/午前の指示書確認。切断、穴あけ、溶接、塗装などを実施。 ●12:00~12:40/昼食 ●12:40~16:45/午後の指示書確認。切断、穴あけ、溶接、塗装などを実施。 ●16:45~17:00/掃除 ※10:00~、15:00~、各10分、別途休憩があります。 【入社後の流れ】 はじめは会社、業務、人に慣れていただき、必要な資格の取得を目指していきます。 自然と業務に慣れて1人で作業ができるように指導していきます。 また、各担当箇所には責任者がいますので、質問などがあればすぐに確認できる環境。 安心して取り組むことができます。 【同社の特徴】 多くの案件が寄せられている理由はずばり「加工量」で国内トップクラスの月産加工能力を持っています。 製造スタッフの技術だけでなく、充実した設備があるからこそ、できることです。 安定した利益確保により、積極的な設備投資も実施しています。 「母体」「案件」「業績」という3つの「安定」があるから、昨年度の賞与支給実績は2~3ヶ月分です。 積極的な設備投資のほか、社員にも利益を還元しています。

創業60年安定の老舗鋼材メーカー

【20代歓迎】施工管理(現場監督)|転勤・出張なし|地元で腰を据えて働きやすい環境|兵庫

■業務内容 道路・河川・上下水道工事における現場監督作業に従事していただきます。 【具体的に】 ●施工計画書、完成図書の作成 ●現場進捗状況の工程管理の把握など ●見積書の作成、積算業務 ※パソコンによる図面作成などもお任せします。 ■業務詳細 ◎案件の特徴: 主に兵庫県及び加西市役所等の、公共自治体の事業並びに工事を受註しており、河川・道路・港湾・鉄道・水道など非常に多岐にわたっています。 ◎担当エリア: 本社近隣地域である北播磨(三木・小野・加西・加東・西脇等)が担当エリアとなります。 ◎働き方: 現場からの直行直帰可能!転勤もなく、地元で働きたい方には働きやすい環境が整っています。 ◎業務の特徴: 近年では数台のICT建機が導入されたり、測量機器やソフトウェアに関しても充実している為、作業効率が高くなり負担が大きく軽減しています。

株式会社ダイセン

【20代歓迎】神姫バスグループ|車検整備や新車販売業務を行う企業の整備士職|残業少め|兵庫

神姫バスグループの自動車メンテナンス企業である同社にて「自動車整備士」を募集いたします。 国産車/輸入車またお車の大型/小型を問わず、小さなキズやヘコミから事故で大きなダメージを受けたお車の修理まで対応頂きます。 ◇業務詳細 ●自動車の点検、整備、修理・オイル、タイヤ交換 ●洗車、納車準備 ●お客様への整備内容の説明など ◇取り扱い車種 電気自動車、コンパクトカー、軽自動車、ミニバン・ワゴン、SUV、大型バス、セダンなど同社では幅広い車種を取り扱っていますので、整備士としての経験も積める環境です。 ◇入社後の流れ 未経験スタートの先輩も多数活躍しており、イチから学べる環境を用意しているため、安心してご入社頂けます。 また4月入社のため、新卒入社者と共に研修プログラムに参加頂く予定です。 入社後3か月程度は本社での研修プログラムに参加頂きます。座学やOJTなど、様々な角度から学んで頂けます。 ◇組織構成 現在、整備士として活躍しているのは130名ほどになります。女性の方も活躍中です。 年齢は10代~60代まで幅広い方が在籍しています。 ◇同社について 創業50周年を迎える同社。 神姫バスグループの一員として自動車販売や車検・整備事業などを担い安定して業績を伸ばしています。 黒字での無借金経営で成長を続け本社や本社工場のリニューアル計画も進んでいます。

神姫商工株式会社

1 ~ 3件 (全3件中)
icon tooltip

資格取得支援」の条件を外すと、このような求人があります

兵庫県 加西市 正社員の求人情報・お仕事一覧

【産業用高圧ホースの製造スタッフ】【寮費無料】住み込み歓迎◎有名企業のお仕事!

軽作業のお仕事をお任せ/ ◇産業用高圧ホースの製造スタッフ◇ *有名な大手企業でのお仕事* 高圧ホース製造に関わる一連の作業をお任せします♪ ★未経験でも先輩社員が優しくレクチャーします! ★わからないことは相談しやすい環境です♪ ★大手企業ならではの雰囲気の良い職場♪ 【広告No.E10】【お仕事No.8413-01】 ※ご応募時に、広告No.とお仕事No.をお伝えください。 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上)

株式会社アウトソーシング 兵庫営業所 8413-01/E10

【外来受付】未経験OK◎土日祝休みの市立加西病院で常勤★医療事務募集!

■患者さまの受付・ご案内 ■保険証確認・基本情報データ入力 ■受付票の搬送 ■診療費の授受、レジなど 先輩からのサポート体制も充実◎受付のおしごとは接客経験や一般事務経験が活かせます。これまでの経験を十分活かしながら先輩社員から丁寧なサポートのもと医療事務の知識を身につけられますよ。 ソラストは未経験スタートが7割以上。みんな、最初は未経験です。 やってみたかった医療事務を始めるチャンスです! ご応募お待ちしています。 変更範囲:変更なし 【注目ポイント】 医療事務にはこんなメリットが! 【1】景気に左右されない 【2】高齢化社会で需要がある 【3】医療業界の中でも比較的始めやすい 【4】無資格から始められる 手に職つけて働きたい方にピッタリ★ 前職では事務やカフェ、軽作業など様々な職業の方が 医療事務にチャレンジしているんです◎ 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上)

株式会社ソラスト(勤務地:市立加西病院)/721-000127

社内SE|社内SE(年間休日120日以上)【兵庫県加西市/姫路市/神戸市】

【募集背景】 世界的にカーボンニュートラルなどの環境への意識が高まっており、環境戦略の1つとして電気自動車やハイブリッド車が今後より急拡大していくと予想されています。当社は電気自動車の心臓であるバッテリーをつくっており、3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みです。 昨年にほぼ全てのシステムの刷新を行い、下記の3つの柱のもと、現在は機能追加や改善をメインに進めています。 ①各部門のパフォーマンス最大化(会社ビジョンの具現化) ②競争力強化(DX化の実現) ③問題の未然防止(会社の仕組みづくり) 3つの柱をより進めていくため、兼務の解除、ITコンサルレスでの自立化などのために、一緒に進めていける人財の増員を考えています。 【仕事内容】 共通基盤(ミドルウェア・サーバー)の企画・構築業務を担当いただきます。 <具体的には> ・アプリ、インフラ共通基盤の企画、マネジメント ・各種企画立案~開発、共通標準化 ・運用保守および改善・改良およびアップデート対応 事業内容・業種 自動車部品

プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

【ドライバー】希望休100%★だから…定着率良し&社員仲も良し◎日勤/夜勤などシフト多数

お任せするのは… ◆指定コンビニへのルート配送 ◆シェアサイクル自転車の配置や回収 ◆飲料センターへの配送 ◆ショッピングモール商品の宅配 など 短~中距離まで、様々なルートを用意! 固定ルートで毎日行きなれた道を走行することもできるので安心です◎ 研修中は先輩の横乗りからスタートするので、運転に自信がない方でも大丈夫! 確実に仕事を覚えられるので、ストレス少なめ◎ 最初はAT車しか乗れなかったスタッフも、 今ではMT車を乗りこなせるくらいまで成長しています♪ ※一括採用後、希望と適性に応じて担当業務を決定 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上) └入社後に勤務開始月を決めることも可能です! 前職や現職との兼ね合いなど、お気軽にご相談くださいね♪

日隆産業株式会社 姫路営業所

品質管理|品質管理(第二新卒可)【兵庫県加西市/姫路市】

【募集背景】 世界的にカーボンニュートラルなどの環境への意識が高まっており、環境戦略の1つとして電気自動車やハイブリッド車が今後より急拡大していくと予想されています。当社は電気自動車の心臓であるバッテリーをつくっており、3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みです。 会社の方針として「安全→品質→量→コスト」の順で守っていくことを大切にしています。品質への意識が高いからこそ、難しさもやりがいも感じられるポジションであり、今後より生産数が拡大していく中で、品質レベルの向上を一緒に進めていただける方を求めています。 【仕事内容】 トヨタとパナソニックの電池技術を併せ持つ当社にて、車載バッテリー(セル・モジュール・パック)の品質管理・品質保証業務を担当いただきます。 <具体的には> ●工程の品質管理 ・不具合発生の原因特定、対策立案 ・再発防止に向けた関係部署へのフィードバック、連携 ●部品仕入れ先の品質管理 ・仕入れ部品に課題があった際の原因特定 ・サプライヤーと一緒に品質改善、向上 ※一部、顧客対応が発生します 【やりがい】 ・最後の砦としての守りの業務と設計への提言などといった攻めの業務があり、生産を止める・進めるの権限と責任を持っており、影響度の大きさが難しさとやりがいを感じることができます。 ・品質管理は最初から最後のすべての工程に携わるため、幅広く経験することができます。 すべての工程に携われるのは品質管理だけであり、幅広い知識やスキルを身に着けていかないといけない大変さはありますが、設計・プロセス・原価など、エンジニアとしてスキルアップすることができます。 ・さまざまなことにこだわりを持っていますが、特に原価を考えながら不良品をなくすように日々改善しています。デジタルやデータをより活用して、DXやビッグデータ分析などをして、品質保証のレベルアップを図っています。 【組織構成】 20代~50代の幅広いメンバー構成となっており、「製品・品質をより良くしたい」という意欲をもったメンバーが多く、相談しやすく、教え/学ぶ風土があるため、技術者として成長する環境があります。 事業内容・業種 自動車部品

プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

生技|生技:設備や生産性改善(年間休日120日以上)【兵庫県加西市】

【募集背景】 車載用電池の需要が拡大し、業務量も増加しています。その為、組織力の強化が必要となっています。 ・加西工場に新規ライン6号7号を導入する計画があり、垂直立上する為の体制強化 ・加西工場全体の生産性をさらに向上させる為の人員強化 ・ノウハウを伝承し更なる成長をする為の組織の若返り・人財育成 【仕事内容】 当部署は工場の品質・生産性向上をミッションとして日々改善業務を行っています。現行の量産設備の改善業務がメインになりますが、新規設備の導入や開発段階からの参入なども行います。 今までの経験や希望を考慮し、下記のいずれかの業務を担当いただきます。 <具体的には> ●新規生産ライン・既設ラインの生産性(労働・材料・設備)の改善業務 ・設備稼働率改善(トラブルの真因追究と恒久対策実施・設備動作改善によるサイクルタイム改善) ・労働生産性改善(RPAを用いた間接工数の削減) ・材料生産性改善(品質ロス削減・プロセス条件の変更) ●既設ライン改造(派生機種追加対応)・サービス生産ラインの構築 ・顧客との製品仕様についての折衝 ・製品仕様から設備仕様(制御・電装・検査)の策定 ・設備メーカーとの折衝・設備導入・立ち上げ・品質安定 ●ソフト開発 ・アプリケーションの開発(DBとのデータ連携・解析ツール、生産性向上(手動⇒自動)) 【やりがい】 ・世界シェアNo.1のハイブリッド向けバッテリーのメイン工場である加西工場の品質・生産性向上を行うことで、大きな利益につながっていきます ・自身が行った改善がそのまま利益につながっていきますし、数値として成果を見ることができるためやりがいを感じることができます ・自分にとっては小さな改善であったとしても、工場・会社全体で見るととても大きな意味のある改善であることがわかりますし、小さい気付きや改善に対して工場長からの表彰もあります 【組織構成】 20代~50代の幅広い世代の方々活躍しており、合計25名の組織になります(平均年齢46歳)。 事業内容・業種 自動車部品

プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

【兵庫県/加西市】月給:28万円~☆昇給・賞与制度あり◆准看護師の募集です◎<正社員>

【仕事内容】 ■看護師業務全般 ・健康管理、健康の観察 ・看護業務 ・機能訓練などのサポートする ・その他付随業務 ※下記いずれかでの勤務です。 ・サービス付き高齢者向け住宅弥生の園(兵庫県加西市北条町西高室595-11) ・ケアハウス香楽園(兵庫県加西市鶉野町1750番地) 事業内容・業種 老人福祉・介護保険施設

社会福祉法人健仁会

品質管理|品質管理(年間休日120日以上)【兵庫県加西市】

【募集背景】 世界的にカーボンニュートラルなどの環境への意識が高まっており、環境戦略の1つとして電気自動車やハイブリッド車が今後より急拡大していくと予想されています。当社は電気自動車の心臓であるバッテリーをつくっており、3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みです。 当部門は、積極的な増産・グローバル展開の計画に合わせて世界中の材料企業様と関わり、多くの電池用材料の量産部品承認を実施しています。また、それらの品質を維持管理することで事業継続性を維持する重要な役割を担う部門です。 今後、国内・北米・中国の複数拠点で新ライン立上げを計画しており、量産量も増加するため、一緒に進めていけるメンバーを求めています。 【仕事内容】 電池用材料の量産部品承認を行う部署にて、サプライヤー管理・材料管理業務を担当いただきます。 <具体的には> ●電池用、調達材料の量産部品承認 ・調達先様の品質システムを監査、工程管理システムを監査、管理改善に関する指導や連携 ・事前テストや量産試作を通じた設計整合性や生産性の評価 ・各種生産管理帳票の作成 ・上記対応を完了させ量産部品として承認する ●品質維持管理・変更管理・不具合対応 ・調達先様~自社工程での品質維持改善活動を展開。量産後の4M変更管理と変更部品の承認 ・不具合発生時には要因調査と対策・横展開を実施 ●材料品質検査の実施 ・電池材料に関する各種品質検査・不具合要因の一部調査・品質検査手法の開発 【やりがい】 ・当部門の最終承認を得られない限り、量産を開始することができないため、最後の砦としての大きなやりがいと責任があります ・最も重要な「品質」を守ることができ、会社や事業に大きく貢献することができます ・自身が承認したことでできた電池を載せた電動車が、実際に走っている姿を見ることができます ・今後も急拡大が見込まれている業界にて今までの経験を活かすことができます 【組織構成】 当部署には正社員16名(20代3名、30代6名、40代2名、50代5名)と派遣社員(技能員)7名の計23名が在籍しています。「製品をより良くしたい」という意欲をもったメンバーが多く、相談しやすい環境があります。 事業内容・業種 自動車部品

プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

試作|試作(設備操作・改善作業)(年間休日120日以上)【兵庫県姫路市/加西市】

【募集背景】 世界的にカーボンニュートラルなどの環境への意識が高まっており、環境戦略の1つとして電気自動車やハイブリッド車が今後より急拡大していくと予想されています。当社は電気自動車の心臓であるバッテリーをつくっており、3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みです。 今までの倍以上の性能を持つ次世代電池の量産試作をより本格的に始めていきます。試作ラインにて、いかに問題点を発見し改善していけるかが、量産していく上でとても重要になります。数年後世界を走るEV車のバッテリーの肝となる試作ラインのメンバーを20~30名増員するための募集になります。 【仕事内容】 次世代バッテリーの量産に向けた試作・改善業務を担当いただきます。単純な設備操作ではなく、試作での問題点・改善点を見つけ、報告・対策をすることがメインミッションです。 ※25年4月頃までは当社の加西工場にて研修を行い、それ以降は姫路工場にて勤務いただきます。 <具体的には> ・設備オペレーション ・問題点、改善点の把握報告 ・試作品の品質確認 ・計測機器等の校正業務 ・新入社員の育成、派遣社員の指導 【やりがい】 ・世界ナンバーワンを目指して開発を進めている新工法でのKIZUNA電池の開発に関わる事が出来る ・開発設備や試作電池の課題を今後の設備へフィードバックし、より良い生産設備の作り込みに貢献できる ・設備オペレーションだけでなく、改善や問解決能力を向上させることができる 事業内容・業種 自動車部品

プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

【兵庫県/加西市】透析専門病院での病棟看護師募集です!<看護師>

1.病棟 ■透析専門病院における看護業務(病棟) 【看護体制】 看護基準:15対1 2交替制 事業内容・業種 病院

医療法人紀陽会 北条田仲病院

兵庫県 加西市 正社員 資格取得支援の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、兵庫県 加西市 正社員 資格取得支援の求人情報をまとめて掲載しています。兵庫県 加西市 正社員 資格取得支援の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件