【尼崎/WEB面接可】鉄道車両地車間連携システムの開発【伊丹製作所】
- 勤務地
- 兵庫県尼崎市
- 給与
- 440万円~1100万円想定年収
- 雇用形態
- 正社員
■募集背景
伊丹製作所は交通事業の中核製作所として、快適で信頼できる安全・安定輸送を実現する鉄道システムの開発・製造を手がけております。近年では、デジタル技術の発展によりデータ利活用の重要性が増し、鉄道業界でも車両の頭脳となる列車情報管理装置で収集した列車情報データの利活用が求められています。
今回は、列車情報データを元にして車両保守遠隔監視、故障診断等を実施している地車間連携システムの開発、設計を希望される方を募集いたします。
■配属先
交通情報システム部 地車間連携システム設計課
■配属先ミッション
【交通情報システム部】
鉄道向け各種情報機器、制御機器の開発、設計、プロジェクト管理
【地車間連携システム設計課】
鉄道向け地車間連携システムの開発、設計、プロジェクト管理
■職務内容
オンプレやクラウド等のサーバを用いた鉄道向け地車間連携システムの開発、設計、プロジェクト管理を担当いただきます。
※近年では、列車情報データを利活用した故障予兆、客先業務の効率化、等を含む
<具体的には>
・顧客との仕様打合せ
・顧客要求を元に詳細仕様の検討、仕様書作成
・関係部署や協力会社を含めた仕様連絡、工程調整
・実証試験、評価、納入後のアフターフォロー
<業務補足>
・顧客:主に鉄道事業者
・関係部署:本社営業部門、伊丹製作所内 H/W設計・S/W設計・営業部門・品質管理部門など
※1案件あたり完遂までの期間としては、国内案件:平均6か月~1年、海外案件:1年~1.5年で、並行して2・3案件を同時に担当します。
※入社後は希望にもよりますが、国内案件をご担当をいただきたいと考えております。
■業務の魅力
・鉄道は身近で生活を支える社会インフラであるため、多くの人々の暮らしを支える事業に携わることができます。
また、自身が設計した製品が運用開始される際には、関係者と達成感を共有することができます。
・近年では、鉄道業界でもデータ利活用の重要性が増しているため、列車情報データを取り扱う地車間連携システムは継続的に引き合いがあります。
事業内容・業種
総合電機メーカー