正社員
企画|運営・講師(年間休日120日以上)【兵庫県尼崎市】
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 兵庫県尼崎市
【業務内容】
「Light you up らしく、ともに、軽やかに」のグループスローガンの下、お客様の暮らしに寄り添う商品を提供することをミッションとして、ダイハツ販売会社向けの営業研修を提供しております。営業KAIZENセンターが主導して研修プログラムの企画運営を行い、営業スタッフの成長を促し、お客様満足度を向上させるための営業スキルの向上や、営業スタッフのキャリアの発展をサポートします。将来的に店長や部長、役員などの上級ポジションに進むために必要なスキルや知識も提供しております。
▼業務詳細
・ダイハツ販売会社の人材育成、経営計画の実現を、研修面で支援、推進
・ダイハツ販売会社の採用から入社後のスキルアップに資するメーカー研修やKAIZEN道場の企画、運営、講師
現在の研修内容は、マネジメントに重点を置き、360度評価を活用して参加者が自己のマネジメントスキルを見直し改善に取り組んでいます。スクリプト研修では優秀な営業スタッフのスキルを体系化しております。
【募集背景】
自動車販売現場を熟知し、豊富な経験・スキルを有する人材を迎え入れることで、研修体制の強化を図ります。
【仕事の進め方】
・少人数のグループ単位で各業務を進めているので、メンバー同士で自由に意見を出し合い、協力し合いながら業務を進めることができます。
・販売会社に最も近い部署として現場主義を重視しており、販売会社に出向いてヒアリングしたり、実態把握する機会があります。
・研修の企画から運営、受講後のフォロー、振り返り、次回に向けた課題抽出・改善と、PDCAサイクルを回しながら業務を進めていきます。
【入社後のキャリアパス】
①チームの一員として現行研修を運営
②習熟度を上げながら現行研修の講師を担当
③販売会社の現状・ニーズ、ダイハツグループ方針を踏まえ、新たな研修を企画・開発
?最終的には販社向け研修の企画、運営、講師全体のコーディネート
上記経験により、ダイハツ工業内、ダイハツ販売会社について学んだ上でローテーションします。
【仕事のやりがい、魅力】
・同じ自動車業界の販売現場での経験、知識、スキルを十二分に活かすことができます。
・研修の成果が目に見える形で実感できます。また、受講者や受講販売者から感謝の言葉をいただくなど、達成感や成長感を感じることができます。
・ぜひ販売会社及び販売店からの「ありがとう!」をたくさんいただきましょう!
事業内容・業種
自動車