すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人11

兵庫県 尼崎市 実験・解析・評価 退職金ありの求人情報・お仕事一覧

11

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【尼崎】【試験】舶用ディーゼルエンジンの試験担当<創業100年の老舗エンジンメーカー>

■仕事内容: ・燃費や信頼性の商品力向上や環境規制をクリアするための新商品開発における試験業務 ・現場での顧客要望ヒアリング/工場内試験評価の商品へフィードバック 【具体的な試験業務】 ・燃焼性能確立・適合・シミュレーションでの予測 ・耐久試験や応力計測・振動計測による信頼性確立 ・エンジンの制御開発 ■募集理由:事業規模拡大に伴う人員補強 ■部署構成:1部署当たり10名~15名(配属部署による) ■ポジション魅力: ・新規開発プロジェクトにおいては、企画構想検討から参画、開発設計・評価を経て、アフターフォローに至るまで、新製品の開発プロセスに一貫して携わって頂きます。 ・エンジン丸ごとの機能試験開発に携われるため、裁量が大きく、エンジニアとしてのキャリアが大きく広がります。 ・職場環境は非常に風通しがよく、新卒からキャリア入社、ベテラン若手などの垣根が低く、若手から手を挙げれば積極的に裁量権を与えるなどチャレンジいただける、そしてそれを後押しする風土があります。 ■強み: 舶用ディーゼルエンジン業界 市場シェアTOP(外航船補機) 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

構造物の耐久・内圧試験|構造物の耐久・内圧試験(年間休日120日以上)【兵庫県尼崎市】

機械部品や構造物の耐久性に関わる試験・評価解析をお任せいたします。最近、内圧試験の需要が増加しており、将来的にはお客さまと試験要件の定義や提案などへ取り組んで頂きたいと考えています。 輸送機業界やエネルギープラント業界では水素やアンモニア活用のテーマが進んでいます。今後、実装や量産化に向けて当社への評価依頼はさらに増加する見込みです。 当社でお客さまの開発課題に対してサポートやコンサルティングを行うため、入社5年を目安に評価解析スキルを発揮していただきたいと考えております。 事業内容・業種 自動車

【兵庫/転勤なし】製品検査◎土日祝休み&年休122日&平均勤続年数14年以上の優良企業!

【業務内容】 ■大阪工場製造管理課で、主力事業である溶接式管継手の溶接式管継手(配管部材)の以下をお任せします。 ●製品寸法検査 ●特殊検査業務の補助作業 ●塗装業務 検査業務に問わず、大径の金属配管部を扱っています。 【教育制度】 現場の先輩社員が、丁寧に教育・指導いたします。慣れてきたら、一人で作業することも出てきますが、班長や伍長に相談しやすい環境がありますので、安心してスキルアップしていただけます。 【キャリアパス】 業務に必要な資格取得をサポートしますので、技量向上にむけて成長していただけます。特殊検査の資格を取得し、手に職をつけていただくことが可能です。長年従事しているスペシャリストがいますので、その者から学び、高い検査技術を身に着けていただくことが可能です。是非、次世代を担うスペシャリスト、あるいは現場グループの役職者(班長・伍長)を目指してください。 【働き方】 安定した経営基盤の元、年間休日は122日、福利厚生も充実しており、平均勤続年数は14.2年と長期就業の実績がございます。 事業内容・業種 機械部品

【20代歓迎】配管構造物の設計|業界のリーディングカンパニー|年休122日|年収370万~|尼崎勤務

同社はライフラインを支える発電所やパイプライン、大規模工場等に使用される配管部材の製造を行っています。 業界内でのシェアも高く、安全性と信頼性の高い製品を提供しています。 そんな同社の主力事業である溶接式管継手の製造技術を用いた溶接構造物の設計・製造検討をご担当いただきます。 お客様の「こうしたい」を形にする、やりがいのある仕事です。 【担当業務】 配管に関わる配管部材、機械、構造物の製作に関連した業務をご担当いただきます。 ●自社製品「溶接式管継手」やパイプ等を用いた構造物の図面作成補助(CAD) ●配管構造物の新商材の見積作成補助 ●製作のための営業からのヒアリングや情報収集 ●製作のための工場への連絡及び調整 まずは、資料作成や設計補助からスタートします。 上長が丁寧にお教えいたしますので、未経験の方もご安心ください。 【この仕事の魅力】 ●お客様の声を直接聞き、それを形にするお仕事です 規格商品では対応できないことを、同社の技術をどう活用すれば解決できるのかを考え、お客様に提案します。 形になったときは大きな付加価値と共にやりがいを感じることができます。 ●文理不問、未経験の方も大歓迎です 知識は入社後にしっかり学ぶことができます。実際に文系出身の社員も多数活躍中! ●頼れる上司の元で働くことができます 50代のベテラン課長は、知識豊富でとても優しい人柄。相談しやすく、丁寧に教えてくれます。

【兵庫/尼崎】電子ビーム加工機の品質管理~★三菱電機グループ★未経験・第二新卒歓迎/年休127日~

【仕事内容】 世界トップクラスのシェアを誇る電子ビーム加工機の品質管理をお任せします。 まずは電子ビーム加工機の製品知識を習得していただくことから始めます。 【具体的には】 ■出荷前の工場内での試運転検査 動作確認としては、マニュアルがあるため、そちらの沿った対応をして頂きます。 ■出荷後の顧客先での試運転検査 ■定期点検・アフターメンテナンス 【出張について】 入社時の出張はほとんどありません。 工場内での作業を中心に学んで頂き、それができるようになってから、国内出張をして頂きます。平均して月に一回程度の頻度になります。 出張期間:2泊3日程度のものが基本になります。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【20代歓迎】世界初技術を持つ優良メーカーの機械設計職|兵庫県尼崎市

世界初「フッ素樹脂シートライニング技術」を開発した同社にてフッ素樹脂製品の(オーダーメイド機器の設計)をお任せします。また、伸縮継手製品の設計もお任せします。 同製品はIT製造設備,製鉄,発電,医薬,食品,鉄道,航空業界等、幅広い業界で採用されています。 例えば、フッ素樹脂ホースや加工品、電車のつなぎ目・飛行機の搭乗口のジャバラなどを製造しています。 主にフッ素樹脂製品の製造の受注が多く、今後期待される半導体産業へ直結する事業を行っております。 「今後半導体産業が活況になる中で更なる国内のみならず海外顧客からの需要拡大を目指して、会社と共に一緒に成長していきましょう!」 【具体的な業務】 顧客との打合せ・素材選びから設計~メンテナンスまでを担当いただきます。 営業担当と要望を確認し、CAD(オートCAD)にて図面を作成、製品化に向けて検証を行います。 提案段階では営業と顧客先へ同行し技術的な打ち合わせを行います。 また、更に良い設計の提案や技術の開発等にも携わっていただきます。 【同社の強み】 半導体不足と言われる中で単に機器の設計~製造までのワンストップに限らず、半導体製造用薬品の高純度化という特殊プロセスについて、お客様と共に設備改善を進められる豊富な知識と経験が特に評価されています。 【配属先情報】 技術部:7名(部長1名、課長2名) 定期的なミーティングによりお互いに進捗を確認することでサポート体制を整えています。 【職場環境】 役職者を含め、上司や先輩とも気兼ねなくコミュニケーションがとれるため「居心地が良い」という声が多く、働きやすい環境です。 【会社概要】 ●世界で初めて当社が開発したフッ素樹脂素材を金属やその他素材にくっつける技術は、半導体チップの製造処理設備、パイプライン、タンクには必要不可欠な技術として業界で認められています。 ニッチな業界ながらもIotやAI・自動運転等の開発に必要不可欠な製品であり、今後半導体不足に伴い、更なる需要拡大が見込まれます。 ●単に機器の設計~製造までのワンストップに限らず、半導体製造用薬品の高純度化という特殊プロセスについて、お客様と共に設備改善を進められる豊富な知識と経験を特に評価いただいています。 世界初の技術開発に留まらず、更なる高みを目指し2020年に新工場も設立いたしました。

【尼崎】船舶用ディーゼルエンジンの試験評価業務

【兵庫県尼崎市/船舶用エンジンの試験評価業務】 船舶用エンジンの試験評価業務をご担当頂きます。 タンカーなどの大型船や漁船の推進用ディーゼルエンジン、商用施設や病院、船の発電用ディーゼルエンジン及び、今後の脱炭素化に向けたLNGエンジンや水素エンジンの開発試験業務に従事していただきます。 燃費や信頼性の商品力向上や環境規制をクリアするための新商品開発における試験業務に携わっていただき、実際に現場でお客様の声を聞いたり、工場内での試験を実施することにより得られた評価を商品へフィードバックをします。 ◇舶用エンジン試験業務 ・燃費や信頼性の商品力向上や環境規制をクリアするための新商品開発における試験業務 ・現場での顧客要望ヒアリング/工場内試験評価の商品へフィードバック 【具体的な試験業務】 ・燃焼性能確立・適合・シミュレーションでの予測 ・耐久試験や応力計測・振動計測による信頼性確立 ■部署構成:20代~50代まで幅広い年代の方(20名以上)が在籍し、現業職と協働し、業務をご担当頂きます。 ■ポジション魅力: ・新規開発プロジェクトにおいては、企画構想検討から参画、開発設計・評価を経て、アフターフォローに至るまで、新製品の開発プロセスに一貫して携わって頂きます。 ・数年後には新規開発プロジェクトのプロジェクト担当として試験業務に従事頂く予定です。 ・職場環境は非常に風通しがよく、若手から手を挙げれば積極的に裁量権を与えるなどチャレンジいただける、そしてそれを後押しする風土があります。 ・将来は試験部での基幹職を想定し、志向に応じて、品質管理部、品質保証部への異動もございます。 ・エンジンの制御開発 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

【20代歓迎】【尼崎/生産技術(機械)職】神戸製鋼G/スタンダード上場/年休121日/ニッチトップ

同社の生産を支える生産設備、生産時に排出される水の処理設備などを安定稼働させ、生産に必要なエネルギー/動力を安定供給する設備部門での下記業務をお任せします。 ■機械設計 ■予算策定・工事計画 ■見積発注、工事施工管理 ■各種資料の作成 【社風】 平均勤続年数15.8年、有給消化平均16.1日と働きやすい環境が整っており、手を上げれば業務を任せてもらえる裁量権の大きさも魅力です。中途入社者も増加しており、新卒・中途関係なく活躍いただけます。

【試験受託】試験受託事業の試験業務担当技術者★オリックスグループ★

【業務内容】 ・兵庫県にある当社試験センターでお客様からご依頼頂く二次電池の充放電試験及び環境試験を中心とした各種試験業務を担当頂きます。 ① 試験対応業務 ② お客様もしくは当社営業担当からの試験問合せ対応 ③ 試験装置及び設備関連の管理業務 ④ ISO関連規定の整備 ※入社後、一定期間は当社の業務全般(レンタルビジネスの流れ)を習得頂きます。 【魅力ポイント】 ・当社は、計測器レンタル事業において業界トップクラスのシェアを誇るマルチベンダーです。そのため、幅広い業界と取引があり、最新の機器や試験に触れる機会が多々あります。新製品が頻繁にレンタルラインアップに加わるため、常に新しい技術を学び、スキルアップできる環境が整っています。 ・また、多様なプロジェクトに関わることで、様々な業界の知識も身に付けることができ、技術者としての成長を実感できます。安定した環境でワークライフバランスを実現しながら、最新の試験に立ち会う機会も豊富にありますので、新たなチャレンジに意欲的な方には最適です。 【キャリアパス】 本募集業務を通じて下記のスキルや経験を積むことができます。  ・特定の領域(弊社においては計測機器、電気・電子・環境測定機器)における構造の理解  ・新たなビジネスを生み出すための、技術知識取得とその活用手法  ・ISO9001をはじめとする品質管理に関する深い理解と知識  ・ありたき姿と現状のギャップから課題を設定し、目標達成するまでの課題形成能力向上  ・様々な業界の最新動向や技術を学び、計測器を通じて業界の発展に貢献することが出来る経験 弊社いずれの部門でも活かせることが出来るスキルと経験が身につきますので、当部でスペシャリストを目指す以外にも他の技術部門はもちろん営業系部門や購買部門を始めとする管理系部門等、特性に応じた様々な将来のキャリアパスがあります。 事業内容・業種 リース・クレジット・信販業界

工作機械メーカーの【解析業務(ドライブコンポーネント)】

開発を円滑に進めるための解析業務に従事していただきます 《解析ソフト》 Amesin、JMAG、MASTER、HyperWorks、 AcuSolve、Fluent、Particleworks 《解析要素》 熱・液体・強度・構造・電磁 等 《出張》 3ヶ月に1回程度、出張が発生します(泊数は多くても1泊) 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 山岡 義宗 事業内容 歯車工作・工作機械・油圧機器・トランスミッション・マリンギヤの製造 本社所在地 〒661-0981 兵庫県尼崎市猪名寺2-18-1

【20代歓迎】技術開発企業の機械設計職|基礎から学べる研修制度あり|長期休暇有|学歴不問

大手自動車メーカーにて、各種自動車部品などの設計をお任せします。 ※愛知エリアは、請負業務の割合が多くなっています。 【入社後は】 入社後は、基礎の基礎から指導。 自動車業界が初めての方は自動車工学から学んだり、設計で使用する「CAD」というソフトの使い方も0から丁寧に教えます。 現場を想定した実践型の研修を行っていますので、より早く技術やスキルを身に付けられる環境です。 ●入社1~2ヵ月 ビジネスマナー研修やCADを使った実務研修。 ●2ヵ月~1年 各現場に配属。先輩や派遣先の社員さんから指導してもらいながら、最初は先輩のサポートからスタート。 ※基本的に研修はリモートで実施しますが、研修内容によっては出社していただきます。 ※一人立ちまでは約3~5年ほど。 【手掛ける部品の一例】 ●インバーター 電気自動車の心臓と言われるエンジンに組み込まれる部品。 ●ワイヤーハーネス、冷却配管 人間でいう「神経」や「血管」にあたる、非常に重要な部品。 ●内装部品 サンバイザーやフロアマットなど ●外装部品 バンパーやラジエーターグリルなど 他多数 長期プロジェクトが多く、時間をかけてさまざまな設計を手掛けられます。 また、同社は自動車業界おいて非常に広い領域を担当しているため、自身が手掛けたいプロジェクトや、要件定義、企画といった上流工程から参画できるチャンスもあります。 ※現在は自動車業界との取引が中心ですが、他業界の設計にチャレンジすることも可能。 また、日本を代表するセラミックメーカー、樹脂メーカー、大手自動車メーカー内の研究開発プロジェクトにも参加していただきます。 【具体的には】 ●バンパー、インパネ及び周辺部品、コンソール開発 ●燃料電池システム実験結果の評価、解析業務 ●排ガスの触媒の研究開発 希望や適性を考慮して参加するプロジェクトを決定するので、ブランクがあっても大丈夫です。 また、プロジェクト先にはアテックの先輩社員がいるので、実務を通じて研究開発の進め方を学べます。 「せっかく学んだ化学の知識、やっぱり仕事で活かしたい」という意欲溢れる方にピッタリな環境です。
1 ~ 11件 (全11件中)
兵庫県 尼崎市 実験・解析・評価 退職金ありの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、兵庫県 尼崎市 実験・解析・評価 退職金ありの求人情報をまとめて掲載しています。兵庫県 尼崎市 実験・解析・評価 退職金ありの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件