【兵庫/尼崎/WEB面接可能】レーザ加工機の研究開発【先端技術総合研究所】
- 給与
- 400万円~1000万円(経験・役割等による)
- 勤務地
- 兵庫県尼崎市
●職務内容
レーザを使った新製品/新事業の創出に向けて、新技術の探索、開発を中心に進めていただきます。
また、具体的な新機種製品化に向けた光源開発、加工技術開発を担っていただきます。
≪具体的には≫
■業務内容
・レーザ加工機に搭載するレーザ発振器の開発、プロト設計
・レーザ加工技術開発
・および上記に必要な光学/加工のシミュレーション 等
■業務範囲 設計/開発
■活用技術 光学、レーザ工学、レーザ加工技術
■当社レーザ加工機紹介ページ:
https://www.mitsubishielectric.co.jp/fa/products/mecha/laser/index.html
●使用言語、環境、ツール、資格等
Ansys Zemax OpticStudio, Pro/E, LightTools 等 ※必須要件ではない
●組織ミッション
IA部:メカトロ制御・加工制御・電気エネルギー制御などの技術を極め、顧客の生産性向上・環境負荷低減のニーズにタイムリーかつ持続的にこたえる製品・ソリューションを提供する
レザG:光源/加工技術を基軸とした顧客目線の高付加価値製品の創出
●業務の魅力
・グローバルにビジネス展開している新製品開発に携わることができます。
・ご自身のアイディアを新製品創出に活かすことができ、やりがいを感じられる仕事です。
・開発のチームワークを大切にしており、明るく楽しく仕事に取り組めます。
●事業/製品の強み
・プリント基板穴あけ用レーザ加工機では世界トップシェアです。
・世界初でAI搭載の板金切断レーザ加工機を市場投入しています。
●職場環境
残業時間:月平均20時間/繁忙期45時間
出張:有 (頻度:1回/2か月、期間:1か月程度)
転勤可能性:有 (個人による)
リモートワーク:有 (週2日程度利用可能/個人による)
●キャリアステップイメージ
入社後は、保有技術により、次世代加工機実現を目指した光源開発/加工システム開発/加工技術開発のいずれかに携わっていただきます。業務遂行の基軸となる光学技術および加工現象の理解などの知識において、不足部分は教育を受けながら業務を行っていただきます。一連の業務が身につき次第、製作所メンバとの技術討議や、新製品開発に向けた提案活動にも参画いただきます。希望と適性があれば、技術的なプロフェッショナルのみならず、マネージメントに関わることも可能です。様々な業務内容を持つ会社ですので、入社してから適性を考慮して、形成したいキャリア希望をヒアリングさせていただきます。
★三菱電機㈱ 開発本部 中途採用サイト
https://progres02.jposting.net/pgmitsubishielectric/u/job.phtml?randd_code=7&_ga=2.208481042.1820034685.1615895685-1715661087.1611222825
※面接方法に関しまして
ご希望の場合、1次面接はWEBでの面接が可能です。
最終面接については、個別にWEB面接実施を検討いたします。
●採用背景
先端技術総合研究所は当社グループの最先端技術の研究開発拠点として、事業を支える基盤技術から次世代製品やサービスの技術開発、将来の新事業の芽となる研究開発を推進することをミッションとしております。
当社はFA(Factory Automation)分野の1つとして、レーザ加工機のビジネスを行っています。レーザ光源、加工機システム、加工技術開発を当社内ですべて担っています。近年は社会環境の急速な変化により、新たなニーズが次々に生まれています。これら社会・顧客からのニーズに先端技術を活用してタイムリーにお応えするため、今回はレーザ加工機製品に関する研究開発をお任せする方を募集いたします。レーザ光源に関わる開発及びレーザ加工技術に経験のある方、魅力ある新製品創出に向けて当社で活躍してみませんか?
★先端技術総合研究所について
https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/point/
事業内容・業種
総合電機メーカー